• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Fire Foxで現在開いているタブの左側に新規のタブを表示する事は出)

Fire Foxで新しいタブを現在のタブの左側に表示する方法はある?

このQ&Aのポイント
  • Fire Foxで現在開いているタブの左側に新規のタブを表示する方法について教えてください。
  • 具体的には、現在閲覧中のタブの右側ではなく左側に新しいタブを表示する方法を知りたいです。
  • Sleipnirにはこの機能があり、不安定なFire Foxを使っているので再現できない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Para_Days
  • ベストアンサー率68% (64/94)
回答No.3

「Nightly Tester Tools」 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6543 旧バージョンにしか対応していないアドオン・テーマを無理やり使うためのアドオンです。 これを使えば、No.1さんの示したアドオンが使えます(3.63で実証済み)。

white-fang
質問者

お礼

Para_Days様 まさにドンピシャのアドオンでした! これでNew Tab Prevが導入出来、 Tab Mix Plusとの併用で完全に再現できました♪ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.2

CSSの記述とアドオン「Tab Control」の組み合わせで可能です。(検証済み) 但し、制約があって タブバー上の「タブ一覧表示」ボタンと「新しいタブを開く」ボタンが左端に設置される。 他のタブ関係のアドオン(例えばTab Mix Plus 等)は一切併用しないこと。 これさえ許容出来るなら↓を参照してください。(たぶん質問にあるような設定をしたいというユーザーニーズは極めて少ないでしょうが、まぁ閲覧者の参考にでもなれば) まず、userChrome.css に以下のコードを記述する。(これはタブバー関連を左右反転させるコードです) .tabs-container {direction:rtl !important;} .tabs-container * .box-inherit.scrollbox-innerbox {-moz-box-pack:end !important;} .tabbrowser-tab {direction:ltr !important;} menupopup[anonid="alltabs-popup"] *{direction:ltr !important;} menupopup[anonid="alltabs-popup"] * .box-inherit.scrollbox-innerbox {-moz-box-direction:reverse !important;} 上記のCSSコードは「userChrome.css - Firefoxまとめサイト」より拝借。 http://firefox.geckodev.org/index.php?userchrome.css 次に、アドオン「Tab Control」をインストールする。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1480/ アドオン「Tab Control」の設定画面を開いて、 「表示中のタブが閉じられた時は左のタブを表示」と 「表示中のタブの右に新しいタブを開く」のチェックはデフォルトでチェックが入っているのを確認する。 この二カ所の設定項目だけは、「チェックを入れた状態で、触らないこと」。 つまり、CSSの記述で左右反転させてるので設定上は、左のタブが右のタブとなり、 右のタブが左のタブと解釈するということ。 以上です。 尚、アドオン「Tab Mix Plus」でも同じ設定は可能で、見た目は問題なく動作しますが 他の設定をしたり、多段表示の設定などをしてしまうと動作不具合やバグを確認したので 「Tab Mix Plus」との組み合わせは個人的にはお勧めしません。

white-fang
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼致しました。 お教え頂いた方法も試したのですが、今回はPara_Daysさんのアドオン併用がドンピシャでしたのでそちらで設定させて頂きました。 非常に事細かいところまで教えて下さりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.1

New Tab Prev - Mozilla Firefox まとめサイト http://firefox.geckodev.org/index.php?New%20Tab%20Prev を使って下さい。

white-fang
質問者

補足

slimebeth様: 早速の回答ありがとうございました。 実は教えて頂いたものはこちらで質問する前に調べて同じ場所から試みました。 しかし現在のFireFoxには対応しておらずインスト自体出来ないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FIRE FOXでタブを閉じた時に左のタブに移るようにしたい

    FIRE FOXでタブを閉じた時に左のタブに移るようにしたいです。 今は右に移るので使い状態です。 アドオンを使ったやり方でもいいので教えて下さい。 お願いします。

  • Fire Fox ,Windows XP

    Fire Fox ,Windows XPのウィンドウズ なんですが、IEのように左にブックマーク を見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか? あとIEではこちらのサイト http://www.digimart.net/index.do で左がわにあるメニューに カーソルを持っていけばテキスト表示されますが Fire Foxでは表示されません。 設定の仕方を教えてください。 Fire Fox1.07  windows xppro2

  • Fire foxのタブ

    Fire foxをインストールいたしました。 どこかで初期設定を誤ったのか、ブラウザを起動させると無題のタブと初期表示設定のされたタブの二つが開いてしまいます。 無題を閉じて、ホームボタンをクリックしても同様の状態が再現されます。 設定の変更はどう知ればよろしいのでしょうか。 お願いいたします。

  • SleipnirとFire Foxの設定について

    SleipnirとFire Foxの設定について教えて頂きたいことがあります。 Sleipnir:リンク(初期設定 フェンリル、楽天市場等)の設定ファイルってどこに保存してあるのでしょう? Fire Fox:通常1段タブ表示ですが2段3段と多段表示できますか? 以上よろしくお願い致します。

  • Fire foxってダメダメなブラウザ?

    IEからSleipnir,Operaと使っていて、最近Fire foxに乗り換えたんですが・・ 使ってみたは実際、便利なんですが・・正常に表示出来ないページがやけに多くないですか? (IEでは正常に表示出来るページなのにFire foxではうまく表示できない) メモリーもやけに消費するブラウザでもあるし、もしやFire foxってダメダメなブラウザではないんでしょうか?

  • Fire fox のアドオンについて

    普段 ブラウザは 「fire fox」 を使用しているのですが 新しく 「fire fox」 の更新が出ていたので 更新しました アドオンで今まで 「New tab homepage」 という 新しいタブを開くと 自動的にホームページが表示されるアドオンを使用していたのですが 「fire fox」 が更新されたことにより 対応してない となってしまい 無効になってしまい 新しいタブを開いたときに ホームページが出なくなってしまいました 新しく同じアドオンを使用したいのですが そのようなアドオンは他にありますでしょうか? あるとすれば なんというアドオンでしょうか? よろしくお願いします

  • Firefoxファイアーフォックスのタブ位置などについて

    Firefoxファイアーフォックス最新版をインストールしました。 今まではスレイプニアを使っていたのですが、Firefoxではタブの位置を横側に縦並べには表示できないのでしょうか。 また、メニューバーのヘルプの横にURL入力窓を移動することは出来ないのでしょうか。できだけホームページが表示される領域を広くしたいと考えています。スレイプニアではできたのですが、Firefoxではできないのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • FIRE FOX アドオン タブミックスの使い方

    FIRE FOX の  アドオンで タブミックスというものがありますが、 リンクなどを開く際に リンクへのボタンのあるサイトのタブ画面は前面表示のままにして 右隣のタブにリンク先を後面表示させるには どこの設定をどう変えればよいのでしょうか? また メールソフトなどのリンクボタンなどから FIRE FOX 上にリンクを開く際  メールソフトは画面前面に留めたままで 後面で FIRE FOXに リンクを開くには  どこをどう設定したらよいのでしょうか?

  • ファイアーフォックスがおかしい

    ファイアーフォックス3を使ってるんだが どうもCSSとかCGIとかフラッシュを含むサイトを見ると 表示に1分くらいかかってしまう。 ファイヤーフォックスをインストールしなおしたり ウィンドウズのリカバリをエラーが起きたところだけ修復したりしてみたんだが何も変らない。 どうもアドオンを入れてから調子がおかしくなったっぽい。 グーグルクロームを使っても同じような症状。 どうしたらいいんだろうか。

  • Fire foxについてです

    .wmvなどのリンクはIEで開くとそのままメディアプレイヤーで再生されたのですが、Fire foxでは新しいタブに開いても文字列が大量に表示されるだけで再生されません。デスクトップなどにダウンロードしてからしか再生できないんでしょうか?

【NewSoftCDLabeler】で印刷できない
このQ&Aのポイント
  • NewSoftCDLabelerで印刷ボタンを押すと「ブラザー製のプリンターが見つかりません」と表示される問題について。
  • パソコンのOSはWindows11で、接続は無線LANです。
  • 印刷ボタンを押すとプリンターが見つからないエラーが発生するため、改善方法を模索しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう