• ベストアンサー

サイズが800x600の動画を拡大せずに黒い背景で見たい

タイトルの通りです。 800x600の動画をオリジナルサイズで見る場合、プレイヤー以外の部分が見えていると気分がよくありません。 かといって例えばプレイヤーを最大化したり、全画面表示機能なんかを使ってみると動画もディスプレイサイズに拡大されて粗くなり、これまた気分がよくありません。 私は動画をオリジナルサイズで見たときにプレイヤー以外のディスプレイの部分が隠れる(黒くなる)ようなソフトを探しています。 「このソフトでこういう設定をすればできるよ」みたいな回答を期待しています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TCD725c
  • ベストアンサー率58% (66/113)
回答No.1

再生中のビデオを右クリックもしくはメニューにある、 (Windowsメディアプレイヤーの場合) 「ビデオ→サイズ変更時にプレイヤーのサイズを合わせる」 (VLC メディアプレイヤーの場合) 「ビデオ→Scale」 のチェックを外してください。 また、他のプレイヤーの場合も上記プレイヤーと同じような項目の設定を変更すれば可能だと思います。

tellmeall
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画を拡大。

    動画の画質をそのままで、拡大(サイズの変更)が出来るソフトは無いでしょうか? フルスクリーンで見ようかと思って拡大するとかなり画像が荒くなってしまって困っています・・・。 分かる方お願いします。

  • 動画の背景にふさわしいサイズ

    教えてください 先日こちらで、ムービーメーカーの使い方を教えてもらいました、 そして、出来上がって、プレイヤーでみたら、サイズがあってないので、 その部分だけ、色が段差になっていて見苦しいんですけど・・ あの背景にぴったりあわせる方法はあるのでしょうか? 黒い背景に、文字だけを流したいんです。 文字は別のソフトで組み込めるので、背景を真っ黒で1時間のファイルを作ろうとして、背景画像のサイズで悩んでいます。 すみません、教えてください。

  • h264変換した動画が任意サイズで拡大して再生でき

    たまった動画ファイルを圧縮して整理しようとしています。 変換前の動画は、WMPやVLC playerなどのソフトで再生する際、簡単に任意のサイズに拡大縮小して画面に表示・再生できます。 たとえば、元の解像度が720x480しかなくても、再生画面をダブルクリックすれば、1920x1080のモニタでフルスクリーン表示になります。市販のDVDの再生でも全く同じだと思います。 ところが、これらの動画をたとえば4Videosoft ブルーレイリッピング等の汎用ソフトを使ってh264圧縮変換したものを上記ソフトで再生すると、 変換後の解像度以下でしか再生されません。 たとえば、720x480の動画を同じ解像度のままh264変換すると、その解像度以上に拡大して画面に表示ができなくなります。 すなわちフルハイビジョンのテレビに映しても画面いっぱいには拡大できず、縁が黒く残るのみです。 解像度を1920x1080にアップスケールして変換すると、画面いっぱいに再生ができますが、変換時間がかかって仕方がありません。 変換ソフトの環境設定やコーデックをいくら変えてもダメでした。 これは、どういう仕組みなのでしょうか?何か解決策はないのでしょうか?

  • iPadでオリジナルサイズで動画を見るには?

    たとえば、動画のオリジナルサイズが720×405であった場合、 iPadの動画ビューアーで観ると自動的に横幅が画面いっぱいに拡大されます。 (iPad2ですと横置きの場合横幅が1024になり、縦置きの場合横幅が768になります) これを、オリジナルサイズが720×405であれば720×405で、オリジナルサイズが320×180であれば320×180のままで、再生させるにはどうしたらよいのでしょうか? iPad3ならできるのでしょうか? なにかアプリを使えばよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 動画の画質を拡大しても落とさない方法ってありますか?

    詳しく言いますと、例えば300×200の画面サイズの動画はこの大きさのまま視聴すれば綺麗に見れるのですが、大きい画面(動画プレイヤーなどのフルスクリーン機能)などを使って全画面表示したときに、元のサイズで見ていた時よりも当たり前ですが画質が汚く見えます。 そこで、エンコードやなんらかのソフトを使ってこのような症状を抑える方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 動画がウインドウズと一緒に拡大せず、黒い余白ばかり

    動画を再生すると、ウインドウサイズを拡大しても、動画そのもののサイズがずっと一緒で、黒い余白ばかりが大きくなる一方です。 GOMプレイヤーをよく使うのですが、どの環境設定をいろいろいじっても直りません。 いじっても、例えば、動画そのものがそこに固定されるようになります。 GOMプレイヤーを動かすと動画がついてこない場合もあります。 何度もGOMプレイヤーを再インストールしても同じです。 ウインドウズメディアプレイヤーでも試しても、同じようにウインドウサイズに合わせて動画が拡大しません。動画そのものは小さいままで固定されています。 ひとつの動画ファイルだけではなく、全部そうです。 新しくダウンロードしたばかりの動画ファイルを試してみても同じです。 困っております。 以下、例として、ひとつの動画ファイルの再生情報の詳細情報です。 *** DIRECTSHOW FILTER LIST *** 1. Default DirectSound Device 2. Video Renderer 3. Gretech Audio 4. Gretech Video 5. CoreAAC Audio Decoder 6. Gretech MP4 Source *** VIDEO INFO *** Input Type : AVC1(GVC) Input Size : 320 x 240 Output Type : RGB32 Output Size : 320 x 240 FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (30.00) *** AUDIO INFO *** SampleRate(Sample/sec) : 44100 BitRate(Bit/sample) : 16 Channels : 2 KBitRate(KBit/sec) : 1411

  • 動画の一部分の拡大

    よく映画などで、動画(ヴィデオテープに録画されたもの)の一部分を拡大 して新事実が発見できたり、真犯人が分かったりする場面がありますよね。 よく考えてみると、あれは具体的にはどのように画像の拡大を行っている のでしょう? 何か特別なソフトを用いているのでしょうか? それとも市販のソフトを用いているのでしょうか? 素人な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 画面サイズの小さな動画をプレーヤーで見る時、背景が暗くなる

    画面サイズの小さな動画をプレーヤーで見る時、背景が暗くなる フリーソフトありますか? 検索してみたのですが探し出すことができませんでした。 知っている人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画のサイズを小さくしたい

    タイトルどおりです。 動画のサイズを小さくしたいと考えています。 そういったフリーソフトあるでしょうか? おしえてください。

  • 動画の一部を拡大するフリーソフトを探しています

    Windows Media Playerなどで再生している動画の一部を拡大するフリーソフトはありますか?

男性恐怖症の好きな人と信頼
このQ&Aのポイント
  • 男性恐怖症の好きな人との関係について、成長と誤解の経験を通じて信頼を築いた話。
  • 好きな人に男性恐怖症のことを伝えた後、親友たちの勘違いから誤解が生じるが、最終的に和解し、信頼関係を回復した。
  • 男性恐怖症の好きな人との関係において、誤解と改善のストーリー。親友たちとの関係も改善され、良い結果につながった。
回答を見る

専門家に質問してみよう