※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリアブルーの反応について2)
クリアブルーの反応について2
このQ&Aのポイント
クリアブルーの反応後の様子について質問があります。
使用したクリアブルーのスティックには、乾くと青っぽいラインが残っています。
クリアブルーの場合、乾くと必ずラインが出現するのか、また陰性の場合は乾くと判定窓が真っ白になるのか、教えてください。
先日クリアブルーの反応について質問した者です。
今度は、使用したクリアブルーが完全に乾いた後の様子について質問させて頂きます。
使用したクリアブルー3本の内、全てに極極うっすら、ぼやけたような青っぽいラインが浮かびあがりました。幻覚かな?と思うくらいの、光の加減でようやく見えるレベルのラインです。
一応判定時間内に現れました。太さも、終了線と同じくらいです。
後日、チェックワン、ファストを使用してみると、判定窓はキレイに真っ白でした。
ですがクリアブルーのスティックのラインは、今でもしっかり残っています。
うっすら青っぽいような気がする、透明、または灰色に近い色合いなのですが…。
特徴としては、全て右端が濃く浮き出ています。
クリアブルーの場合、乾けば必ずラインが出現しますか?
乾くと必ず薬品の塗ってある部分が浮き出てくる、と言った感じで(汗)
それとも陰性だった場合、乾くと判定窓は完全に真っ白になるものでしょうか?
時間内にうっすら反応した極極薄いラインの名残と考えるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
補足
ご解答ありがとうございます。 思い当たる行為の13日後の検査だったので、かなりのフライング検査でした。なので、時間内にハッキリは、たとえ陽性だったとしても難しそうです。 説明不足で申し訳ありませんでした。 チェックワン、ファストは、クリアブルーの2、3日後に使用しましたが陰性…。 この時にもクリアブルーを使用してみましたが、前回と同じような反応です。明るい場所でようやく見える程度の、太くてうすーいラインが時間内に現れました。 乾いた後の残り方も同じです。 クリアブルーに薄く反応する体質…とかは、ありえないですよね^^;