- ベストアンサー
itunesをDドライブに移動させたら作動しなくなりました
CドライブがいっぱいになったためitunesをDドライブに移したところ、「itunes」フォルダが必要ですが見つからないか作成できません。このフォルダの規定値の場所は「ミュージック」フォルダですと表示され動きません。アンインストールしてCドライブに入れなおしても同様の表示が出ます。ミュージックフォルダが何を示しているのかもわかりませんが、元に戻す方法か、対処策がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#210401](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#210401
回答No.2
お礼
どうもありがとうございます。ミュジックフォルダーをCフォルダに復帰させて何とか作動するようになりました。まだ完全に元の状態ではないですが、少なくとも最新の状態で聞くことはできるようになりました。