締切済み IE-8を英語モード~日本語モードに変更 2009/05/16 16:03 IE-8を誤って英語モードで、インストールしてしまいました。 日本語モードに変更するのに、どうしたらいいのですか?。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kjtyn7 ベストアンサー率24% (300/1223) 2009/05/16 16:18 回答No.1 IE-8をアンインストールします。完了するとIE7に戻りますから、改めて、IE8をインストールするとOKです。 質問者 お礼 2009/05/31 06:43 有難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 英語版IE7を日本語化する 会社のPCは、英語版のXPがインストールされているため、日本語版のIE7がインストールできません。 そこで、英語版のIE7をインストールしてから日本語に変更する方法を教えて下さい。 ちなみに、XPは日本語表示に変更しています。 日本語入力モードにできない 英語キーボードを使用しています。(VAIO type T, OS:Home Premium) 最近まで「Alt」+「`」でIMEモードをONに出来ていたのですが、 気がついたらそれで変更できなくなっていました。 「Alt」を押すとIE7のメニューバーが一時表示され、 そこにフォーカスが移動してしまいます。 もう一台WindowsXPをインストールしているiMacがありまして、 こちらは「Alt」+スペースキーで日本語入力できるようになっていたんですが、 こちらもいつからかIE7のメニューバーにフォーカスが移ります。 (直らないので日本語キーボードを接続しています) どうすれば直りますか? 英語版のIE7のメニュを日本語表示に替える Windows XP Proを会社で使用していますが、海外のため英語版のXPを他国語機能を使用して日本語にしています。 しかし、最近会社の方針でIE7をインストールしたのですが、このIE7のみ英語表示です。 日本語表示に変更する方法はありませんか? ブラウザは日本語表示できますが、メニュが全て英語です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CentOS6.2で日本語モードに戻すには? CentOS6.2をはじめてインストールしました。 最初、日本語でインストールしたのですが、その後ランレベル3にして startxとしてX-Windowを起動すると、英語モードに切り替わりました。理由はわかりません。 ついでに、フォルダ名の変更もするか聞かれて、するにしたら、気持ち悪い日本語フォルダ名が運よくデスクトップなどがDesktopに名前が変わってくれて喜んだのですが、今度はブラウザで 日本語入力するときに、Ctrl+スペースで日本語が入力できていたのにできなくなりました。 メニューや表示は英語でも構わないのですが、ブラウザで検索するときに日本語が入力できないのはつらいです。 以下、4パターンの方法をご存知の方いらっしゃいますか? 1)英語モードのまま、日本語が入力できるのでしょうか? 2)そもそも日本語入力したいだけなので、X-Window上のメニュー(GUI形式)で日本語モードに切り替える方法はありますか? 3)またコマンドラインで切り替える。viを使って編集する方法しかなければ、それでも構いません。 4)まさか、再インストール? (これは無いよね(^^;) ぜひ詳しい人教えてください。 IE8をインストールしたら日本語表記が英語いなった。 IE8をインストールしたら日本語表記が英語いなった。 IE8を英語版から日本語版にする方法 今Vistaを使っています。IE8の日本語版がリリースされたと聞いてダウンロードしたのですが、間違えて英語版をインストールしてしまいました。 改めて日本語版をダウンロードしてインストールしようとしたのですが、 「より新しいバージョンのIEが検出されたため、セットアップを続行できません」みたいなことが出てきてインストールできません。 「プログラムと機能」を開いてIEをアンインストールして入れなおそうと思ったのですが、その一覧のなかにIE8が見つからないのです。 ちゃんと日本語版をインストールできる方法を教えてください。困っているので、お願いします。 日本語XPの環境で英語版IEを使う方法。 いつもお世話になっています。 当方は、現在ウィンドウズXPの日本語版を使用しています。 先日の質問で、ウィンドウズXPを英語表示にする方法を教えていただきましたが、どうやら英語版のXPを入手するという方法以外では難しい様でした。 そこで、何とかIEだけでも、英語版に変更したいのですが、どの様にすれば良いでしょうか? マイクロソフトかどこかのウェブサイトに英語版のIEの無料のDL様のファイルが置いてあるのでしょうか? 英語版のIEのファイルをDLしたら、日本語表示にはならず必ず英語になるのでしょうか?(OSが日本語版なので、自動的に日本語にされてしまったりすると、何の意味もないことになるので心配です)。 確実に英語版のIEを導入するための方法を教えてください。 それと、現在日本語版のIE8を既に使っていますが、これを英語版のIE8に変更しようとする場合は、現存の日本語版のIE8を先にアンインストールしないといけないのでしょうか? もし、先に日本語版のIE8をアンインストールしてしまったら、その後英語版のIE8をウェブサイト経由でダウンロードできなくなってしまいます。 教えてください。 宜しくお願いします。 windows8 英語モードでの日本語入力について こんにちは。 現在、windows8プロを英語モードで使用しているのですが、パソコンを走らせる言語を日本語から英語に変換してから、キーボードがいわゆる英語キーボードで認識されてしまいます。 普段パソコンを英語モードで使用しているのは、一緒にプロジェクトに参加する人のほとんどが日本語を使えないため、自分のパソコンを共有するときに困ること、つまり読めない、がないようにするため、ほとんどのメンバーが扱えるようにするためです。 ところが、自分が普段ブログやメールで文章を書くときに、日本語入力と英語入力に切り替える際、いつも半角・全角ボタンで切り替えができたのが、今ではうまくそれができず、不便で仕方なりません。 いちいちパソコンの言語モードを英語と日本語で切り替えるのは面倒なので、英語モードのまま、入力は日本語モードのときのようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教授よろしくお願いします。 IE8英語版→IE8日本語版 InternetExprolerについて質問があります。 私はIE8を使っていて、ホームページを見ていたところ、新しいバージョンがリリースされていたので、それを確認せず慌てて実行したところ英語版でした。その後、IE8の日本語版をダウンロードし、実行しても「このコンピュータに、より新しいバージョンのInternet Explorerが検出されたため、セットアップを続行できません。」 と、出てしまい日本語版にできません。 やっぱり、新しいバージョンが出るのを待って、そのときに日本語にもどすようにしなければいけないのでしょうか?もし、なにかを変更したりして直すことができるのならば、その方法を教えてください。 お願いします。 ※ちなみにOSはVista Ultimate(SP1でもSP2でもないです)です。 IE9英語版をインストール後日本語版を入れるには? IE9を早く試したいので英語版を入れたいのですが、その後日本語版が出た場合に日本語版に簡単にする方法は有りますか? やはり英語版アンインストール後、日本語版インストールですか? IE9を日本語にしたい IE9をダウンロードして、インストールしたが日本語で行ったが、日本語でない。 日本語にするには、どうすればよいか教えてください。お願いします。 OSは、VISTA IE6のメニューバーを英語から日本語にする こないだIE7をダウンロードしました。 IE7のメニューバーは日本語表示なのですが、IE6のメニューバーが英語表示になってしまいました。 インターネットオプションの言語をみると「日本語(ja)」となっています。ページの表示は日本語でメニューバーだけが英語です。 どうしたらメニューバーを日本語にできますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム IEのメニューバーを英語から日本語に変えたい IEのハッカーへの脆弱性の問題を受け、ブラウザをIEからグーグル・クロムに変更し、その後、脆弱性問題が解決したようなので、再度IEに変えました。 そうしたら、新たに立ち上がったIEのメニューバーが英語で表示されるようになってしまいました。 これを、元の日本語に変えたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ちなみに、バージョンはIE-10です。 よろしくお願い致します。 英語キーボードでIMの入力モードを変更するには ご存知の方教えてください キーボードが英語キーボードなのですが IMのアルファベット入力モード、日本語入力モードを キーボードで変更するにはどうすればよいですか? 日本語キーボードなら漢字キーです。 IE6の日本語メニューはどこで入手できますか? Windows 2000英語版(SP4)に多国語インターフェース(MUI)を入れて使用しています。そこでIEの6SP1にアップグレードしたのですが、IEに限らず、全てのツールバーが英語になってしまいます。色々調べてみて、IE6 SP1用各国語メニューとダイアログボックスをインストールすれば、ツールバーも各国の言語で表示できるようになることがわかりました。 ところが、この各国語メニューとダイアログボックスが見つかりません。以前は、Windows update catalogから検索し探すとダウンロードできるとのことでしたが、今ではWindows update catalogなるものはなくなり、Microsoft update catalogか何かに変わってしまっていて、そこで検索しても見つかりません。 どなたか、このIE6 SP1用の各国語メニューとダイアログボックスの入手できる場所をご存じないでしょうか?ぜひご教示いただきたいのです。 色々調べていって、日本語以外のメニューとダイアログボックスが入手できる可能性があることはわかりました。実際に一つの言語を入手して入れてみるとツールバーがその言語に変わってくれました。しかし、日本語だけがない!! そこでためしにWindows 2000を日本語表示にしてIE6 SP1にアップグレードしましたら、日本語のIEが入ったようで、ツールバーの日本語表示が可能になりましたが、英語メニューとダイアログボックスをインストールしても、OSのUIを英語に戻した場合、ツールバーが日本語表示になってしまいます(outlook expressは完全に文字化け状態です)。 要するにOSが英語版である以上、IEも英語版を入れろということのようですが、一体、日本語メニューとダイアログボックスはどこにいってしまったのでしょうか?自分の探し方が不十分なのかもしれません。どなたかお教えください! IE8日本語版のはずが? 先日、IE8日本語版をインストールしました。 ところが、PCの[システム情報]を確認したら、[アプリケーションのパス C:\Program Files\Internet Explorer 言語 英語 (米国)]と表示されていました。 インストールする時に、言語を日本語として選択したのにどうしてなのでしょうか? また、「言語を日本語」と表示させる為には、どのような方法があるのでしょうか? ※IE8表示画面では日本語表記になっています。 IE6メニュー、ダイアログボックス等 日本語から英語表記への変換方法 IE6(OSはwindows XP)のメニューバーやダイアログボックス等の表示を、時には日本語から英語へ、そして都合に応じて英語から日本語へと変換できないでしょうか。 英語版IE6をダウンロードすると、今度は日本語に変更できなくなりますし、以前versionのIEではwindows updateから英語表示用のツールをダウンロードして簡単に設定変更できたのですが、 今回のXPのwindows updateの中に見当たりませんでした。 どなたか方法をご存知でしたら教えてください。 I.E.9の英語版を日本語版へ変更したい 富士通パソコン、OS:Vista sp2、IE7の時に、IE9をインストールしましたが、英語版でした。 言語パック日本語版への切り替えがなかなかできません。update画面でIE9をアンインストールしたうえで、日本語版と思われる、IE9-windowsvista-x86-jpをインストールしようとしても、言語パックの 位置でインストールが中止されます。解決法を教えてください。 IEでアップデートしたら、英語になってしまいました。 パソコンの再インストールをし、 IEをアップデートしたら、 メニューがすべて英語になってしまいました。 日本語にするには、どうしたらよいでしょうか。 IE8を日本語にするにはどうしたら良いですか? IE6をIE8にしようとマイクロソフトのHPから ダウンロードしたんですが 英語の画面が出てきてDLしても英語のままです。 DLしたのはここのXPを選びました。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx どうすれば日本語にできますか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。