困ってます◇PC動画をAU携帯で見たい
アイフォン5cで撮った動画を
AU携帯(機種はCA005です)所有の知人に
miniSDカードに入れて渡したいです。
アイフォン撮影動画が「MOV」だったため、
一度パソコンに取り込み
携帯動画変換君で「.3gp2」へ変換しました。
変換の際の設定は ⇒
3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定
QVGA 高画質15fpsステレオ です。
変換された動画がパソコンに出来上がりましたので
ここまでは問題無かったと思うのですが
その後以下の作業でSDカードにうつし
携帯で確認した所、「データがありません」となってしまいました。
入れるファイルを間違ったのでしょうか・・
作業はこんな感じで行いました。⇒
変換後の動画をSDカードへ送ったのですが
カード内のファイルは・・
SD_VIDEO
SD_PIM
SD_BIND
PRIVATE
DEVPROF
DCIM
BOOK
とあり、迷いました。がいろいろ調べた結果
PRIVATEに入れる事に。
PRIVATEの中には最初 DOCOMO と SHARP がありました。
その後、知人の携帯に一度カード差したきっかけで
AU というファイルができたので
AU ⇒ DF ⇒ D_US ⇒ US_S_000~009
このUS_S000~009の中に動画を入れました。
しかし、再度携帯で確認したところ「データなし」となりました。
SDカードの使用容量は増えていたので、データは入っているようです。
なぜ携帯で動画が見えないのか分かる方、少しでもいいので
いろいろ試してみたいです。アドバイスを下さい。
補足
遅くなりましたが、 ファイル名は MOL089 ファイル種別 MP4 音 AMR ファイル制限 なし って書いてます。よろしくお願いします。