締切済み P906i で音楽データをPCからmicroSDへ 2008/06/12 21:48 P906iにて CDの音楽をPCから直接microSDに取り込み、携帯で音楽を聴きたいのですが microSDへ取り込みできません。 USBケーブルを使わずに音楽を取り込む方法を教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 SWM5903 ベストアンサー率68% (4965/7212) 2008/06/13 23:56 回答No.3 >7まではできましたが、8のファイル名の変更ができません。 →ファイル名の変更は、ファイル上にマウスポインタを持って行き 「右クリック後、名前の変更を選んでファイル名が反転したらキー入力で変更」 で出来るはずです。 若しくは、マウスカーソルでファイルを一旦選択(1度だけクリックする)した後、 「F2キー」を押すとファイル名を変更することが出来ますよ。 尚、現在、拡張子が表示されるような設定になっていますでしょうか? ファイルエクスプローラの初期設定は 「登録されている拡張子は表示しない」 となっていますのでこの設定を外して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SWM5903 ベストアンサー率68% (4965/7212) 2008/06/12 22:41 回答No.2 USB通信ケーブルを使用せずにP906iに音楽を取り込むには… 1:iTunesをダウンロード&インストール(最新版でOK) 2:iTunesの 「編集」→「設定」→「詳細」→「インポート」 で 「インポート方法」→「AACエンコーダ」 「設定」 →「高音質(128kbps)」 にする。 3:iTunesに音楽を取り込む。 4:iTunes のリスト上で音楽にマウスポインタを当て、右クリック「プロパティ」 で「AACオーディオファイル」に成っていればOK。 5:携帯でフォーマットしたmicroSDをPCに入れる。 6:「マイコンピュータ」の「リムーバブルディスク」を開き、 「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」 と言うフォルダを開ける。 この時、「MMFILE」が無ければPCで作成可能。 7:iTunesのリスト上で移したい音楽を「右クリック・コピー」でコピーし、 6で開けたフォルダで「右クリック・貼り付け」で貼り付ける。 8:ファイル名が「音楽名.m4a」に成っているのを「MMF????.3gp」(????は0001~9999) と言うファイル名に変更する。 9:音楽を移し終わったら、microSDをPCから抜き出し携帯にセットする。 10:P906iの操作で、 「MENU」→「データBOX」→「iモーション」 で「プレイリスト」を編集すれば連続再生出来るようになりますよ。 質問者 補足 2008/06/13 21:51 7まではできましたが、8のファイル名の変更ができません。 もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 prunus74 ベストアンサー率41% (10/24) 2008/06/12 22:09 回答No.1 P905ですが、操作方法はそんなに変わらないかと・・・。 または、取扱説明書に載っていませんでしょうか? maicroSDへ取り込みが出来ないというのは、 何か問題が生じて・・・とかでしょうか? メモリーカードリーダーライターやパソコン内蔵SDカードスロット を使用して、取り込めないという事でしょうか? 参考URL: http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/p_series/index5.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A P906iを使っています。PCの音楽データをmicroSDに入れて携帯 P906iを使っています。PCの音楽データをmicroSDに入れて携帯で再生したいのですが、いろいろフォルダがありすぎてどこに入れたらいいのかわかりません。また、データを単純にドラッグ&ドロップするだけでよいのかもわかりません。どなたか方法をご存知ですか? MicroSDに音楽を… 私はW51Pの携帯を使っています。 また私のPCは古いのですが WindowsMeです。 MicroSDにPC(mp3)の音楽を 携帯に取り込んで 携帯で着うたフルとして聴くことできますか? もし出来るのならば 方法も教えてもらいたいです。 専用のUSBケーブルはもっています。 (機械音痴なので詳しく教えていただけると幸いです。) 宜しく御願いします。 P906IにCDから音楽を転送したい CDから携帯へ音楽を転送する方法を教えてください。 携帯:P906I PC:Windows XP PCと携帯をつねぐUSBケーブルは持っています。 またSD Jukebox は必要なのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム D905iで音楽を聴くためにmicroSDに保存したい 過去ログを読んでも取説を読んでも良くわからなかったので 助けて下さい・・。 <手元にあるもの> 携帯:D905i PC:WinXP PCにmicroSD(SD)挿入可能 <ないもの> USBケーブル <したいこと> ◆MP3形式で保存されたCDをPCに取り込み、それを携帯で聴きたい。 ◆MP3またはAAC形式で配信されている音楽をダウンロードして、それを携帯で聴きたい。 まず、microSDに入れるにはどの形式(MP3かAAC形式)のものを選んだら良いのかもわかりませんし、 どのフォルダに格納するのかもよくわかりません。。 やはりケーブルを買うのが手っ取り早いでしょうか。 P906iでのmicroSD音楽再生について P906iでの,パソコンからmicroSDに保存した音楽再生について質問です。 microSDに保存した音楽ファイルを携帯で再生してくれません…。 Windows Media Playerの同期という機能を使ってmicroSDに音楽ファイルを書き込む(パソコンにmicroSDを差し込むところがあるので直接差し込む)方法でSDに音楽を落としています。 このとき、ビットレート(この言葉の意味もよくわからないのですが)が64Kbpsというのになっていることと、ファイルの形式がWMAファイルになっていることが必要だそうですが、SDに保存した音楽ファイルのプロパティを見るとちゃんとそうなっているんです。 どうしたら再生できるようになりますか? 保存の仕方が間違っているんでしょうか?USB接続アダプターを使ってやったほうが確実でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 SoftBank940PでmicroSDからの音楽再生 SoftBank940PでmicroSDからの音楽再生 SoftBankの940Pを使っていて携帯で音楽を再生したいのですが、microSDのどこにファイルを入れたらいいのか分かりません。 どこに入れたらいいのか教えてください。 また、どの拡張子なら再生できるかも教えてください。 ちなみに、USBケーブルでの転送は、ユーリティーソフトが64bitのOSに対応していないのでできません。 よろしくお願いします。 携帯電話にUSBを使ってmicroSDに音楽を入れたいのですが 先日、携帯に音楽を入れてきこうとおもって PCでニコニコやyoutubeなどから落とした音楽を 携帯に送ろうと思いまして。 USBの充電も同時にできるケーブル microSD 2Gを買いました 携帯はP903i です。 早速つないでふつうにドラッグして音楽をいれると 携帯でmicroSDを開こうとすると中にファイルがありません と表示されたので、少し調べると juke-boxというのが必要だそうなのですが いま手元にはそういうのはないので juke-boxを使わずに入れたいのですが 携帯に音楽をいれるのはやったことがないので まったく無知なんですが どうすればmicroSDに音楽をいれて携帯で聴くことができますか? 手順を1から教えていただきたいです お願いします。 PCからmicroSDへ音楽を転送するには PCの音楽ファイル(MP3)をmicroSDに転送し 携帯で聞きたいのですが、 それは出来ますか。 出来るのなら、方法を教えていただけませんか。 携帯はauのSH006です。 あと、USBケーブルも持っています。 PCの機種は、 Windows Vista LaVie と書いてあります。 過去の質問を見ても、あまりわからなかったので 詳しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 PCからmicroSDに取り込んだ音楽をP705iで聴くには? PCからmicroSDに音楽を保存して携帯で再生したいのですが(iTunesでちゃんと変換しました)、どのファイルに入れたらいいのかわかりません。ファイル形成などはどうしたらいいでしょうか!? 教えてください!! microSDの音楽データ microSDの音楽データを他のmicroSDに入れたいのですが、携帯(P903iTV)に元のmicroSDを差し込み、「マイコンピュータ」→「リムーバブルディスク(G)」を開くと音楽データが表示されません・・・。著作権の関係ですか?なんかいい方法はありますか?教えてください。 824Pでの音楽 PCにあるMP3データを携帯に取り込んで聴きたいのですが、方法が分かりません>< 取説にて付属のCDからミュージックコネクトというものをインストールしましたが、USBケーブルがないと出来ないみたいなんです。 マイクロSDに直接書き込んで聴くことは出来ますでしょうか? できれば、取り込み方法(マイクロSDのどこに書き込めばいいのか等)教えていただけないでしょうか? 機種は表題のとおり、ソフトバンク824Pです。 よろしくお願いいたします。 P905i iTuneで取り込んだ音楽は携帯に入れられないのでしょうか? PCはWindows XP で携帯はP905iです。USBケーブルで繋げた後の操作が分からず仕舞いです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MicroSDにPCからデータを書き込めません。 携帯で動画が見たくて、先日MicroSDを購入したのですが、 PCにある動画や静止画などのデータをPCからMicroSDに書き込めず、困っています。 書き込んでる途中に、 「○○.3pgはコピーできません。デバイスの準備ができていません」 というエラーメッセージが出てきます。 MicroSDのPCとの接続方法は、USBケーブルではなく、MicroSDに付属されていた変換アダプタというものを使用して、 ダイレクトにPC本体(デスクトップ)に挿して使用するものです。 自分なりにいろいろ調べて、以下のことを試してみましたが、解決方法が見つかりません。 ・ドライバの更新(更新する必要はありませんでした) ・ハードウェアの追加(必要ありませんでした) ・MicroSDがしっかりとささっているかの確認 ・書き込み禁止のロックがかかっていないか ・MicroSDのフォーマット(携帯、PC共に実施してみました) ・店舗に行き初期不良か確認してもらったが、初期不良ではなかった。 でも商品は新しいのに交換してくれましたが、状況は変わらず。 (店舗で書き込みできるか確認したところ、書き込みができたそうです) ・別の普通のSDカードは、PCで同じ方法で読み書きが可能です。 ・携帯で撮影した動画をMicroSDにコピーし、それをPC上で取り込み再生することはできます。でも書き込みができません・・・。 解決方法など、何かわかる方いらっしゃいませんか?? もしわかる方いらっしゃいましたら、どうか教えてください! よろしくお願いします<(*_ _)> 706pで音楽 先日、ソフトバンク(706P)を購入しました。付属品に『PCから音楽や画像を取り込めます』見たいなCDがあり、さっそく専用USBケーブルを購入しましたが、携帯(画像)→PCへはできましたが、PC(音楽)→携帯へは、できません。 っと言うかやり方がわかりません。 どなたか、PCほぼ初心者にもわかるように教えて頂けませんか? ヨロシクお願いします。m(_ _)m SH903iで音楽を聞く方法について。 昨日SH903iを購入しました。 疑問なんですが音楽を携帯で聞きたいのです。 microSDはもっています。512MBです。 CDからPCに音楽をコピーしたのですがそこからの方法がわかりません・・・。 PCはウィンドウズXPです。 カードリーダーを使って出来ますか?? プリンストンテクノロジーのHRD-72を使用しています。 FOMAのUSBケーブルを使わずにカードリーダーのみを使って出来る方法を教えてください。 よろしくお願いします。 PCからMicroSDカードへ音楽ファイルを転送 PCからMicroSDカードへ音楽ファイルを転送したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? またFOMA USB接続ケーブルがないと転送はできのいどでしょうか? 端末:FOMA P906I PC: Windows XP MediaPlayer 最新のものを使用しています。 921P 音楽データの保存先 921Pを購入しました。 ミュージックデータをPCから携帯にコピーしたいのですが、取説を見るとオプションのUSBケーブルを使用した方法しか載っていません。 以前の機種では、カードリーダ経由で直接MicroSDにコピーできたので、今度の機種もそれができればわざわざオプションのUSBケーブルを飼わなくてもいいので、できればそうしたいと思います。 ところが、921PでフォーマットしたMicroSDの中を見てもそれらしいフォルダが作成されていません。 どなたか、やりかたがわかる方、ご教示願います。 P903iで音楽を聞きたい ドコモのP903iを購入するにあたって教えて頂きたいのですが。 ドコモで購入したUSBケーブルを用いて、携帯に音楽を転送したいのですが、SD-JUKEBOXを使用した場合、パソコンに保存したMP3形式の音楽は転送することは可能でしょうか? PCからmicroSDに音楽を入れ、携帯で聞きたい 他の方の質問・回答も見たのですが、どの方法が良いのかよく分からないので質問させていただきました。 携帯の機種はdocomoのSH-02Cです。 WindowsMediaPlayerに入れた音楽をmicroSDに入れて、それを携帯で聞きたいのですが、どうすればいいのでしょうか? USBケーブルを買うのが、一番簡単で、安くて、てっとり速いのですか? SH903iで音楽を聞きたい SH903iで音楽を聞きたいのですが、機械音痴なのでわかりやすく教えて下さい。 パソコン(Windows98)で自分の持っているCDの曲を、USBケーブルを使ってmicroSDに入れたいのですが、1番簡単な方法と必要なものを教えて下さい。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
7まではできましたが、8のファイル名の変更ができません。 もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?