• ベストアンサー

心の悩みを聞いてくれて、アドバイスをしてくれる機関

仕事のストレスから3年間、心療内科に通っています。 現在は、環境を変える目的で、転職し、だいぶ薬の量も減りつつあります。 ただ、もともと持っている精神面での弱さには悩まされています。 何か、いろいろなアドバイスをしてくれる施設や機関、 相談所のような所をご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

だいぶ回復傾向が出てきてよかったですね。 焦らず、じっくり治していきましょう。 相談窓口については、お悩みの内容によってさまざまですね。 通院先で、医師からカウンセラー(臨床心理士)を紹介していただく ことは可能でしょうか? 可能なら、通院先での治療との連携も とりやすくなるので、本当はそのほうがいいですよ。 臨床心理士のカウンセリングだと、1回6000円前後からになります。 カウンセリングの場合、カウンセラーは自ら積極的にはアドバイスは あまりしないものなので、最初から何かを教わることを期待すると がっかりしてしまうかもしれません。ただ、そのかわり、 話はじっくり聴いてくれて、的外れで頭ごなしな受け答えやアドバイスは ほとんどありませんし、話しただけでもまずはスッキリすると思います。 精神面の弱さについては話をまずはじっくり聴きながら、 場合によっては何らかの心理療法を用いて、自分のこころのあり方を 専門的に見直したり、ものの受け止め方を変えられるトレーニングのような ことができるメリットもあります。 あるいは、働く人のメンタル面の話をとにかく聴いてくれるものとしては 臨床心理学の専門知識という点では臨床心理士より落ちますが、 日本産業カウンセラー協会も受け付けています。 ただし、協会の支部が全ての都道府県にあるわけではないため、 地域によっては支部に通いにくいというデメリットもあります。 行政で受け付けているものについては、相談料は基本的に無料ですが、 領域(ジャンル)がそれぞれ明確にわかれています。 たとえば、労働局は雇用問題・労働問題に特化した相談 (賃金、労働時間、解雇など)は受け付けますが、 精神面の弱さといった人のこころに関するものは「場違い」になります。 保健所、あるいは精神保健福祉センターでお話を聴いてもらうか、 紹介していただけるようなら臨床心理士を紹介していただくことになります。 ジャンルが明確ではないもの、こころの相談を聴いてくれるものについては つながりにくいのですが「いのちの電話」もあります。 各都道府県ごとにあるはずです。こちらは通話料以外は無料です。 信頼できるところとしては、ざっと以上のようなものがあります。

karimaroron
質問者

お礼

転職によって環境が変わって、良くなった面と悪い面があり、 その悪い面が非常にストレスになっていて、また薬が増えるのでは と不安です。 話をきいてもらえるだけでも、すっきりするなと確かに思います。 詳細なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

労働組合が相談機関を持っている場合があります。電機連合はあります。 あと地方の労働管理局(確かそんな名前でした)にも相談窓口があるそうです。地域の行政に窓口がある場合もあります。以上は無料です。 心療内科にカウンセラーが普通います。これは有料ですが、相性があるので別病院のを探しても問題ないそうです。

karimaroron
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 労働組合の無い会社なので、他の機関を利用したと 思います。有料でも良いので、とにかく話をきいてもらって すこしでも楽になりたい心境です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知的障害者について相談できる機関

    知的障害者施設で働いて3ヶ月が経ったものです。 利用者との関係がうまくいきません。 同僚には相談しづらく、ほかの専門機関か、心療内科で相談しようかとも考えてますが、施設職員がほかの場所で相談するのは問題でしょうか? もし相談できる場所があるならどこがいいでしょうか?

  • 都道府県のこころの治療専門機関について

    軽い強迫性障害の気があり、個人病院の心療内科に通院を初めて約1年半になります。通院頻度は月に1回 処方されている薬はメイラックスとジェイゾロフトです。 最近 事情があり地方の田舎に引っ越してきました。新たに通院する病院を探しているのですが、心療内科はほとんどありません。 そこで少し遠くなるのですが、都道府県のこころの医療健康センターというところがあるので行ってみようか迷っています…。と言うのも症状が比較的軽いのと、公的な精神科の専門機関には行ったことがなく少し抵抗を感じるのです。 個人の心療内科しか行ったことがないのですが、こういう医療センターは普通の病院の心療内科・精神科とどう違うのでしょうか?比較的重い症状の方が治療されるところでしょうか? 利用されたご経験がおありの方 またご存知の方よろしくお願いします。

  • 普通の内科でもいい?

    最近、睡眠障害や気分の落ち込みを感じています。 ストレスや精神的なものが原因ということは感じているので 本来なら心療内科や精神科で相談すればいいというのは分かっています。 しかし、心療内科は予約待ちの所が多いようですし、精神科は家族にも言えず、抵抗があります。 こういう場合、普通の内科でも安定剤や睡眠導入剤など、 心療内科や精神科で良く扱うような薬も出して貰えるでしょうか。 それとも普通の内科だと精神的な体調不良に詳しいドクターはあまりいないのでしょうか。

  • 国の医療機関

    国の医療機関で心療内科がある所はどこでしょうか? 大学病院とかになるのでしょうか? 当方兵庫県在住で一日も早く受診したいですが、知人に国の医療機関の方がもし精神的な病気の場合後の手続きとか詳しく教えて貰えるとのことですが、検索しても引っかからないので困ってます どなたか教えて頂けませんでしょうか?

  • 鬱で環境面(仕事)の変化を薦められ悩んでいます

    仕事によって軽いうつ病となってしまい、薬を服用していますが、環境(仕事)を何かしら変えるよういわれ、どのように変えれば良いか悩んでいます。 ※※※以前は↓の質問をさせて頂き、 https://sp.okwave.jp/qa/q10000170.html 皆様のアドバイスの通り、心療内科を受診すると非常に効果があり、症状が楽になりました。 ただ、お医者様からはどうしても 服用している ・抗うつ剤/スルピルド には肝機能の面で ・精神安定剤/クロチアゼパム には依存性の面で デメリットもあるので、薬の効果が出て精神的に余裕が出てきたら 【環境面(仕事)を何かしら変えることが望ましい】 と言われています。 (いずれ減薬をしていくと言われています) 心療内科に通ったことで良い意味で諦め(自分は病気なんだ、自分の中で最終手段と決めつけていた心療内科に頼った、もう頑張りすぎずにいよう)は出てきました。 また薬の効果か、非常に忘れっぽくなり嫌な気持ちが継続しなくなりました(くよくよ悩んでいてもそれを忘れてしまう) そういった考え方?は少しずつ変えようと思っているのですが、やはり退職・診断書での休職、家族へ伝えることまでは考えておらず、どのようにストレスのかかる環境面を変えていけば良いのか悩んでいます。 また、表題の質問とは異なりますが、薬の作用で非常に眠気があり、21時には気付くと眠ってしまっており、妻には心配されています。うつのこと、家族には伝えたくないのですが、伝えたほうがよいのでしょうか。

  • 心の病を抱えての就職。

    現在、心療内科に通院しています。 病のためしばらく仕事からは離れているのですが、今求職中です。 仕事が見つかるか不安もあるのですが、精神的な疾患を抱えていて求職中の人の相談機関などはあるんでしょうか? また、ハローワークでは相談なども行っているのでしょうか?詳しい方、同じような悩みの方いましたら、よろしくお願いします。

  • 病院の相談について

    最近ストレスがすごいので病院の方に相談するか迷っているんですが、 小児科と心療内科の方に通っていて、 小児科では痩せすぎの件で通っていて 心療内科は遠いので親の車ではないと行けなくて 小児科の方で「いつでもなんでも相談しに来てね」と言われたので精神面の方で相談してもいいのか心配です。 沢山調べたりしたのですがあんまりわからず、、 小児科で精神面に関することを相談しても大丈夫なのでしょうか? 文を書くのは苦手で変な文になってるかもです…すみません… わかる方いましたらお願いします。

  • まずい!ちょっと心がお疲れ気味。

    いろんなことが重なって今人生がちょっと大変になってます。 もうずっと前から自分の人生は問題ばっかりで、10年くらい前には鬱にもなりましたが、最近では場慣れして精神的に強くなり、抗鬱剤も3年前に断薬しました。 私には生活面で相談に乗ってもらったりアドバイスをもらえたりする人の存在が無いので、本当に自分で調べてもどうにもならないときはここに相談したりしてますが(皆さまいつもありがとうございます)、さすがにここんとこ八方塞がりになってしまったので、気がついたら1日2時間くらいしか眠れなくなっていました。 病気で働いてないからだろうと考えてたんですが、痛いのをこらえて行政機関や教育機関に用事があって奔走してるし、家の掃除や料理もしてるし、肉体的にも疲れているはず。 なのに気がついたら…あれれ?なんだかものごとすぱっと決めれずネガティブ状態…?このままいくと何にもやる気なくなってくるな…(~~;) 決めなきゃならないことたくさんあるのにな~、困った! 息抜きに海を見に行ったり家族から離れて安宿に泊まったりが自分の煮詰まったときの常套手段なんですがお天気も悪いし経済状態が悪過ぎて今はそれも出来ず。 それに家庭や生活の問題でおおごとになっているタイミングで独りで遊びに行くことに罪悪感がハンパじゃないです。 少し寝れば治るだろうと思います。 それで、以前使っていたデパスの残りを飲んでみたけど効かない。 まだ鬱ってほどではなくて、抗鬱剤は要らないような気もします。 それに今循環器内科で高血圧の薬、整形外科で神経痛の薬も飲んでおり、婦人科では漢方薬と、あちこちの科にかかっています。 こういう場合、不眠はどこで相談するのがいいでしょうか。 やはり心療内科まで行ったほうがいいのでしょうか。 早急に対策したいです。 気持ちを明るく戻すヒントや、解決策にならなくても話を聞いてくれる相談機関などを教えてくださるのでも結構です。 ちょっと、お力をお貸しくださいませ。

  • 片頭痛と心療内科について

    10年以上片頭痛に悩まされています。 ここ、数年ひどい頭痛が度々あり会社も休まざるを得ない日があります。内科へ通院、薬の処方を受けてきましたが、根本的な所から治したいと伝え心療内科を紹介してもらいました。 ストレスを抱え込まない前向きな考えになるきっかけとして…という事で内科医おすすめの心療内科を紹介してもらった所なんですが 初めは、看護師さんからの問診・アンケートなどに答えましたが あとは薬での治療の相談のみ。。。 何でストレスを抱え、どうやって解決していったらいいのか。。というカウンセリングのようなものを受けられると思っていたのですが、そうではないのでしょうか。

  • 自律神経を調整する薬

    母が更年期障害(老年期障害?)で、苦しんでおります。67歳です。内科に行っても心療内科へ行ってくださいといわれ、心療内科へ行くと精神面からしか見てくれません。母は弱っているので、まるっきり入院させるか、近くの医者にかようしか手段はありません。ちかくの心療内科に通っているんですが、精神面の薬(デプロメール・ソラナックス)しか出してくれません。うつ病などなら、それでいいんだとは思いますが、自律神経失調症?のような体の病気なので、精神面の薬はまるっきり無意味だとおもいます。漢方薬をだしてもらったところ、加味逍遥散というのをだしてもらいまして、薬局でもらうお薬手帳には自律神経を調整する薬とありました。西洋薬ではこのようなお薬はないのでしょうか?また、あるとしたら、どこへ行けば出してもらえるのでしょうか?