- 締切済み
検索結果をセルに表示させるマクロ
こんにちは。 エクセルのマクロ初心者です。 シート1に作ったあるリストから、シート2のあるセルにキーワードを入力すると、隣のセルに検索結果を表示させるマクロと作りたいのですが…。 エクセルの検索機能を使って、キーワードを入力し、次を検索をクリックすると、シート1のリストの中の部分的に合致するセルをカーソルは選択しますよね? その選択したセル内容をシート2のセルに表示させる方法がわかりません…。 アドバイスいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
早速ありがとうございます。 つくりたかったものがつくれました! 補足で質問なんですが、回答いただいたマクロでボタンをつくると、複数該当した場合、何度押しても次を検索してくれます。 これを一度だけというふうにするにはどうすればいいでしょうか?