- ベストアンサー
<海外ホテル>日本語版と英語版サイトの料金の差
海外ホテルのHPで、日本語版と英語版の宿泊料金が違うのは何故ですか? 8/14~ 5泊予約しようと思っています。 お盆付近の為、一室120ドルらしいのですが、お盆という週間は日本だけだと思います。 日本の代理店を通さずに、ホテルに直接英語メールで予約をすれば、 英語版に書かれている80ドルという金額で宿泊できるものなのでしょうか。 それとも、日本人というだけで、120ドルになってしまうのでしょうか。 どなたか詳しい方おしえてくださいっ★ 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 >同じホテル予約のHPで、言語が異なるだけで料金が違うという意味でしょうか? はい、英語版と中国語版には80ドルって書いてあるんです。。。 だからなんでだろうって思って聞いてみました。 一応、ホテルに英語で直接金額を問合るメールをしたのですが、 先ほど、その地に詳しい方から詳細を聞くことができました。 どうやら、ロコ価格があるようです。 IDが必要とのことでした。 それ以外の外国人は全員同じとのことだったんですが、 英語版に、80ドル以外の金額表記がなかったので不思議に思いました。 しかも、中国語版にも80ドルって書いてあるのでやっぱり不思議です。 ホテルからの回答を待ってみようと思います。