- ベストアンサー
I-tuneの音楽データを無料再生ソフトで再生したいのですが
<環境> winXP-SP2 何か別の作業をしてるときにPC内の音楽を聴きたいのですが、今使ってるPCだとi-tuneは重すぎるので、軽い音楽再生ソフトで(ituneの音楽も含め)再生したいんです。 そこで、無料のプレイヤー<hogehoge2006仮>をインストールしてみたんですが、i-tuneのデータがディレクトリに追加されません。 友達からもらったデータやI-tune-store以外からダウンロードしたデータはディレクトリに追加されるのですが、i-tuneを使ってCDから取り込んだりitune-storeでダウンロードしたデータはディレクトリに追加されませんでした。 データの形式に違いとかが関係してるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#151570
回答No.2
その他の回答 (1)
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 早速winamp5.35をインストールしてみました! 結果、ライブラリーにiTunesに取り込んだ音楽ファイルをそのまま取り込むことができました! これなら、作業をしながらでも音楽を聴けそうですよ! しかも明らかに、i-tunesよりも音質が良いですし! いいの教えてもらって、本当にありがとうございました!