- ベストアンサー
excel VBA の条件をつけての列ごと並び替える方法がわかりません。
excel VBA を最近学び始めたのですが、 ソートで、 4 8 3 1 7 8 8 2 8 9 6 2 5 1 ↓ 1 3 4 7 8 8 8 6 9 2 2 8 5 1 ↓ 1 3 4 7 8 8 8 6 9 2 2 1 5 8 と並び替えるソートのVBAがわかりません。一回目のソートで1行目を基準に列ごと昇順?に並び替え、二回目のソートで1行目の昇順を満たしながら二行目の数字を基準に列ごと昇順にソートしたいのです。 検索をかけて、バブルソートのVBAなどを見てみましたが、難しくて理解できません。(この前こそ、「かんたんプログラミング EXCEL VBA」を読んだ知識レベルです。) 昨日の18時からがんばっているのですが、一向にわからないです。。 お時間ありましたら、どなたか教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなりました。すみません。 おかげで、ソートの方法がわかりました。 また、最近大分VBAがわかるようになってきました。 ありがとうございました。