• 締切済み

itunesにCDがインポートできないのですが

これまでなんとこなかったのに ファイルの変換中にエラーが発生しました0x7768674というエラーメッセージがでてCDをインポートすることができません。 調べても対処がよくわかりません。 教えていただけないでしょうか ?

みんなの回答

回答No.2

Interrupt 0x77を今調べたのですが、IRQ15 - SECONDARY IDE CONTROLLERとでてきます。そのエラーはもしかして、IDEコントローラに問題があるかIDEケーブルの故障ということもありえます。 ノートパソコンですか? それとも普通のパソコンですか。 あとエラーはWindowSかItunesで発生しますか? どちらのエラーメッセージですか?

zukarino
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はこの教えてgooで同様の質問を見つけたのですが エンコード、ACCからmp3にしたら 一応解決しました。 ただ、素人なので 理屈は全くわからないのですが(笑) ちなみに富士通のノートパソコン、ビブロで Itunesで発生していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、Itunesの7にアップグレードしましたか? そのエラーは何回もでますか、それとも一つの歌のみですか? Itunesの古いバージョンでしたらアップグレードしてください。 すでに7でしたら、一度アンインストールして又インストールしてみて下さい。 他のプログラムでインポートは可能ですか?

zukarino
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずアップグレードはしてあります。 そこでアンインストール、インストールを繰り返してみたのですが 症状は変わりません。 エラーは何回もでますし、 CDを別のものに変えてもすべて出ます。 またポッドキャストなどは正常にインポートできます。 さらにCD自体はPCで普通に聴くことができます。 途方にくれているのです・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDをitunesにインポート出来ない。

    CDをitunesにインポートしようとしても、インポート出来なくなってしまいました。 前のパソコンのitunesでインストールをしたCDもインストールできません。 ファイルの変換中にエラーが発生しました。ファイル名が無効か長すぎます。とでます。 ファイル名は短く、すべてのCDにエラーが発生します。 インポート設定でmp3にして、オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れてもインポートができません。 一度、itunesを再ダウンロードしましたが、エラーが出ます。 どうすればCDをインストールできるようになるのでしょうか? 使用ソフトウェアはWindows7でitunesは2011年05月28日現在の最新のitunesをダウンロードしました。 また、以前のitunesをダウンロードするとなにか不具合は出ますか? 再インストールをしましたところ、曲が消えたり見失いました。

  • iTunesでCDをインポートできません

    PC初心者です。 PCのDVDドライブが開かなくなり、先月外付けDVDドライブを購入しました。 しかし、最近iTunesでCDがインポートできなくなりました。 CDをインポートしている途中で、「ファイルの変換中にエラーが発生しました。必要なディスクが見つかりません。」と表示され、インポートが止まってしまい、最後までCDをインポートできません。 これはどういうエラーでしょうか。PCの故障でしょうか。それとも外付けDVDドライブの故障でしょうか。対処法などご教示いただければ幸いです。 ちなみに、私のPCは購入は2007年5月、Windows Vistaで、iTunesのバージョンは8.0.2.20です。 最近、あまりにもiTunesが重いため、バージョンを下げました。

  • itunesでインポートができなくなってしまいました。

    itunesでCDのインポートができなくなってしまいました。この間まで正常にできたのに…。 「ファイルの変換中にエラーが発生しました。不明なエラーが発生しました(0x 77686174)」という表示がでます。ほかのCDを試してもすべてエラーになってしまいます。 過去の質問を見て、アップデートとかアンインストールとかわかる限りいろいろやってみたのですが修復できませんでした…。 パソコンのほうに問題があるのでしょうか? もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iTunesにCDの曲がインポート出来ません。

    [Laugh away]ファイルのインポートの試行中にエラーが発生しました。 エンコーダの現在のビットレートおよびサンプルレートの設定は、このファイルには有効ありません。 というメッセージが出てCDの曲がインポート出来ません。 このCDはインポート出来ないのでしょうか?

  • iTunesでCDをインポートできません

    間違ったカテゴリで質問してしまった事に気が付きましたので、こちらのカテゴリで再質問させていただきます。 ご迷惑をおかけして大変に申し訳ありません。 間違えたカテゴリでの質問内容はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q7900787.html PC初心者です。 PCのDVDドライブが開かなくなり、先月外付けDVDドライブを購入しました。 しかし、最近iTunesでCDがインポートできなくなりました。 CDをインポートしている途中で、「ファイルの変換中にエラーが発生しました。必要なディスクが見つかりません。」と表示され、インポートが止まってしまい、最後までCDをインポートできません。 これはどういうエラーでしょうか。PCの故障でしょうか。それとも外付けDVDドライブの故障でしょうか。対処法などご教示いただければ幸いです。 ちなみに、私のPCは購入は2007年5月、Windows Vistaで、iTunesのバージョンは8.0.2.20です。 最近、あまりにもiTunesが重いため、バージョンを下げました。

  • iTunesで曲をインポートするとエラーが出る

    iTunesで曲をインポートすると、途中で「ファイル変換中にエラーが発生しました。不明なエラーが発生しました(0x77686174)」と出て、インポートがとまってしまいます。 何度も繰り返すと一曲インポートできるのですが、また次の曲になるとエラーが出て止まってしまい、繰り返し繰り返しやらないと一曲ダウンロードできず、アルバムをインポートするのに30分以上かかってしまっていて困っています。 どうすればエラーをなくせるでしょうか? どんなCDでも同じ現象がおきて、appleにたずねたところ、最新のiTunesに再インストールしてくださいといわれたのですが、直りませんでした・・・ PCはWindowsXPです。

  • ITUNESにCDがインポート出来ません

    ITUNESにCDをインポートしようとすると、 挿入したCDの曲は普通に再生できるのですが、 インポートボタンを押した瞬間にエラーメッセージが出ます。 インポートだけ出来ないのです。 色々なCDで試しましたが、全部同様にエラーメッセージが出ます。 どうすればいいのでしょうか?初歩的な質問かもですが、 宜しくお願いします。 ITUNESに保存してある曲は問題なく聴けます。

  • iTunesでの自主制作CDのインポート。

    あるアーティストのライブ会場で自主制作のCDを買いました。 それを自宅でiTunesにインポートしようとしたのですが、上手く取り込むことができません。 1枚はCDを入れると「インポートしますか?」というメッセージまでは出るんですが、 いざインポートしようとすると、「不明なエラーが発生しました(-50)」と出てしまいます。 そしてもう1枚の方はCDを入れても「空のCDまたはDVDが挿入されました」という メッセージが出てしまい、インポートの画面にすら行きません。 ・今の状況はパソコン側の問題なのか、それともCDの問題なのか。 ・このCDを上手くインポートする方法。 という2点について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OSはWindows XPで、iTunesのバージョンは10.1.2.17です。

  • ituneでCDインポートができなくなりました。

    ituneでCDインポートができなくなりました。 よろしくお願いします。急にインポートができなくなったのです。 (最後に正常インポートを行ったのは1ヶ月程前だったと記憶しています。) (1)CDを聞く事や既に取り込んである音楽は普通に聞けます。 (2)インポートを行うと途中で「○○○ ファイルの変換中にエラーが発生しました。必要なファイルが見つかりません。」(*○○○は曲名です。)というエラーメッセージ。エラーコードなどは表示されません。 また、インポート設定でエンコーダを変更しても同じ結果です。 (3)環境:os = windows vista home premium SP2、 itune = 9.2.1.5、 quicktimeplayer = 7.6.6 (4)自分なりにやった事 (4)1 「quicktime 単独インストールを行うと良い」をググったので、7.6.7をインストールしたが同じ。 (4)2 itune を一旦アンインストールし、再度インストールしたが同じ。 (4)3 quicktime、itune 共アンインストールし、appleより、「quicktime 7.6.6 +itunes」のセットインストールを行った(よって上記(3)状態です。)が同じ。 *全て設定ファイルやデータ(音楽データ)は消していないので、インストール後は既に取り込んだアルバムなどが表示されました。 どうぞよろしくお願いします。

  • iTunesに曲をインポートできない

    iPodnanoでiTunesに曲をインポートする途中で「【MOTHER】ファイルの変換中にエラーが発生しました。使おうとしているファイルがいっぱいです。ファイルを削除してゴミ箱を空にすると、ディスクの空き容量が増えます。」というメッセージがでて曲をインポートできませんでした。 iTunesはDドライブにインストールしていて、確認すると空き容量は60GBほどあるようになっています。パソコンはwindows2000です。 現在は190曲732MBiTunesの中に入っています。 Dドライブに容量があるので何が原因か分からず困っています。 分かる方教えてください。

専門家に質問してみよう