- ベストアンサー
不妊治療と税控除
私の妹が不妊治療を続けていますが、治療費にお金が予想以上にかかるようで、経済的に大変だと悩んでいます。 私のかすかな記憶に、”不妊治療は保険適応にならないが、確定申告をすると税控除が受けられる”と聞いたことがあります。 もし、そのようなことができるのであれば、妹に医療費の領収書をすべて集めて確定申告に行くようにすすめたいのですが、このことができるかどうかの確約がないので、アドバイスできないでいます。 どなたかご存知の人がいましたら、教えてください。 また、確定申告に行く際のアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。 尚、妹は専業主婦で妹夫(会社員)の扶養家族になっています。世帯は妹夫婦2人です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます!! タックスアンサーのサイトは見たことがあったのですが、不妊治療が該当するかわからないでおりました。 それに、過年度分の申告も1年以内ならできるということ いろいろ教えていただきありがとうございました。 さっそく、妹に教えます。 本当にありがとうございました。