※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まったくの初心者です(..)・・・・。)
ホームページ用アイコンやバナーの作成について
このQ&Aのポイント
ホームページ用の素材の作成方法や保存方法について教えてください。
illustror9.0を使い始めた初心者ですが、PNG形式で保存すると背景にグレーの枠が付く問題があります。
透明な背景を持つ綺麗な画像を作成するための方法を教えてください。
はじめまして、今ホームページ用に貼りつけるアイコンやバナーなどの作成を考えているのですが。まったくのど素人で・・・。まだまだわからないことだらけです。(^^ゞ
どうやってホームページ用の素材を作っていいかもわかりません。それで最近初めてillustror9.0を買ったばかりでまたく使い方が理解できていないのですがWeb用に作った画像を保存するのにPNG形式での保存で透明部分をオンにしてマットをなしに設定したのですが背景にグレーの枠がどうしても付きます。背景を透明に保存したいのですがどうすればいいのでしょうか?
GIFでの保存も考えたのですが背景が透明になってはいても画像がそうしても綺麗に保存されません。どうすれば
綺麗な画像を作れるのでしょうか?それとPNG形式での
保存でグレーの枠がつくのはどうしてなのでしょうか?
教えてください。お願いします。長くてすみません。(__)
お礼
ご回答ありがとうございました♪そうですか。透過処理は できないのですね・・。では透過しなくてもいいようなデザインを作ってみるよう頑張ってみます! どうもありがとうございました♪すごく感謝です♪(__) また何か解らないことがあった時はよろしくお願いします。