- 締切済み
関数について教えてください。
エクセルで [A] [B] 1/ 1 3 2/ 1 3 3/ 0 4 4/ 1 5 5/ 1 4 6/ 1 0 7/ 0 1 8/ 3 2 9/ 1 3 10/ 0 2 11/ 1 0 12/ 0 2 13/ 2 3 14/ 0 1 このとき、B列が0の時のA列の1を数えたいのですが 適切な関数を教えてください。 今は、C列を=IF(AND(A:A=1,B:B=0),"●","")にし =COUNTIF(C:C,"●")で●の数を数えるという方法なのですが 面倒なのでもっといい方法はないものかと思いまして。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
丁寧にご説明いただきありがとうございます☆