- ベストアンサー
エクセルでセルの列の幅を調整したい
エクセルのセルの列幅の取り方についてお聞きしたいです。 エクセルで履歴書を作成しているのですけれども、 列幅がうまくとれません。というのは同じ列内の何行分かの幅を狭めたいのですけど、そうすると上の方にあるセルの列幅まで動いてしまい、データがうまく表示されなくなってしまいます。 上の方にあるセルの列幅を維持しながら同じ列の下のほうにあるセルの列幅を単独で動かすことはできないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
エクセルのセルの列幅の取り方についてお聞きしたいです。 エクセルで履歴書を作成しているのですけれども、 列幅がうまくとれません。というのは同じ列内の何行分かの幅を狭めたいのですけど、そうすると上の方にあるセルの列幅まで動いてしまい、データがうまく表示されなくなってしまいます。 上の方にあるセルの列幅を維持しながら同じ列の下のほうにあるセルの列幅を単独で動かすことはできないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 この方法で完璧とはいかないまでも、まずまず整えることができました。ソフトの使用には自分なりの加工が必要と言うことですね。参考になります。