• 締切済み

SQ通過後・・

先月末からデイトレをはじめた超初心者です。 今日はSQ日で寄り付き以降、全体的に株価がガクッと下がりましたよね。(SQのことは今日、知りました^^;。) ずっとチャートのみで読んできて今まで大きなはずれはなかったのですが今日はさすがにメタメタにやられてしまいました^^;。 ほんとは下がり始めたときにすぐ損切りをすればよかったのかも知れませんが、”週明けには回復するかな?”という甘い考えで4銘柄ホールドしてしまいました。 その後、いろいろ掲示板などを見ると”過去の暴落はSQ通過後が多い。”とか”SQ天井なので4,5月は危ない。”など書いてあったのでとても心配になってきたのですが、やっぱり週明けには成り行きで売ってしまった方がよいのでしょうか? あと、4,5月はみなさんはどうなると予測していますか?

noname#107435
noname#107435

みんなの回答

回答No.3

過去8年見ると2月は下旬からあげてくる事が多いです。  怖いのは4月から5月下旬までだと考えてます。

noname#107435
質問者

お礼

ありがとうございます。今年も同じような感じだと良いのですが・・。 4,5月は気をつけたほうがいいですね!様子を見ていきたいと思います。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.2

外国人買いで夏から大幅上昇してきたところ、外国からの資金流入減が 鮮明になり、3月末決算期特有の調整現象、信用残の重さ、裁定残の 大きさ等。下げの圧力が大きい。 まあ、普通は戻り売りの姿勢で対処するのだが。もっとも デイ取れの場合は、下げ相場の方が逆に取れやすい。 暴落予想を出す人は結構いたのだが、来週は本当に危ない。 経験の少ない人達が、徹底的にやられる可能性があるかも。 デイ取れは、待てば取れると普通は考えないよ。 たとえば、1時間以内に駄目なら損きりちゅうこと。 (10分くらいがよろし)

noname#107435
質問者

お礼

来週は本当に危ないのですね。 チャートのみに頼ってた自分が恥ずかしいです。 もっともっと勉強せねばいけませんね・・。ありがとうございました。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

たしかに、過去の暴落はSQ直後が多いのも事実です。 特に重要なのは、SQ算出日にSQ値を上回って引けることができるかどうかです。今日の場合には、寄り付きが高値でしたから、そういう面では良くないパターンです。どう考えても持ち越しはすべきでない(最小限にすべき)日でした。 週明けの値動きはどうなるか分かりませんが、NYの動向次第では下落の可能性もあります。日経平均が25日線を割り込むようなら、一旦は損切りするほうが良いかもしれません。安全を考えれば、5日線を抜いてきてから買い直すのが良いでしょう。 個人的に3月末の配当取りを過ぎたら、しばらく軟調になると思っています。需給が悪化すれば5月には大底をつけに行く可能性もあるのではないでしょうか。 あと参考までに、SQなどの行事は下記のカレンダーを参照されることをオススメします。 http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/market_s/market_s.asp

noname#107435
質問者

お礼

やはりそうでしたか・・。今回のことでまたひとつ、勉強になりました。カレンダーも参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SQ前の手仕舞い

    こんばんは。 事情があり、3月中に手仕舞っておきたいのですが、 SQ後は荒れることが多いそうなのでSQ前を考えています。 SQ前日である明日とSQ当日の寄り付きではどちらのほうがいいでしょうか? スズキ、エプソン、日本金銭、マツキヨ、五洋建設、ニチロ、コジマなど20銘柄ほどです。 今月に入ってガンガン売りましたが、残っているのは思い入れがあったり、上昇途中だったり下がりすぎてたりで売れずじまいのものです。元々、長期保有を考えていたので、優待や配当がいいものが多いです。 売ってお金を作らなくちゃいけないわけではないので、ホールドしたほうがいいのものは少し(株数を減らして)残そうと思います。

  • 異常な、寄付き前気配について

    SQの6月11日、ある銘柄の寄付き前の気配が、見たこと無い状態でした。 8:40頃は、前日終値より1000円も高く出てみたり、また8:50頃には、500円程安く出たり 全く不思議な気配でした。 Q1. SQの日にこのようなことがある銘柄はよくあるのでしょうか?(私が見たのはアドバンテスト) Q2. また、なぜ、そのようなことがおこるのでしょうか? Q3.寄付き前に、出ている気配値で、暴騰している時(例えば8:40分の1000円も高く表示)に、成行き   注文で売りを出したら、そのぐらいの価格で売れるのでしょうか?   それとも、あくまでも、寄り付いてから(株価表示されてから、)売買は、スタートするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 損切りのタイミングについて教えてください

    先日、損切りをしたのですが、タイミングが遅かったみたいで大きな損失を出してしまいました。どのタイミングでするのが一番良かったのか、できればチャートなどの判断材料と合わせてお考えをお聞かせいただけないでしょうか。今後の損切りに役立てたいと思っています。 実際の取引は以下のとおりでした。銘柄は7999です。 12月6日: 朝、1株あたり200~300円くらいで売買高100万株以上の銘柄を探し、前日に上昇を見せていた7999を選択。寄り付き成り行きで235円で50000購入。その後、ナンピンで226円で30000購入。その後も上がる気配はなかったが、翌日に期待。特に上がる理由や材料はなし。 12月7日:株価は下がる一方。この先上がるかもしれないという根拠のない希望を持ち、翌週まで持ち越すことにする。 12月10日14:00まえくらい: 再び上がる気配もなく、80000を成り行きで売る。220円と221円の値段がついて戻ってきた。 大変恥ずかしい取引内容ですが、今回のケースを振り返って、授業料だと思うことにしたいと思っています。考え方はいろいろあると思います。いろいろ理由と合わせてお聞かせ頂ければ嬉しいです。できれば初心者向けに言葉を噛み砕いて頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 追記: 思い返してみれば、寄り付き成り行きで購入するとき、板を直前まで見ていなかったのがダメだったのですね。当日の8:30くらいに注文して、そのまま放っておいてしまいました。今から考えれば怖いことをしていました。

  • 今回の暴落は1/22より酷い事になりそうでしょうか?

    株価の1月始めからの暴落は結局1/22を底に反転しました。 持株は基本的にそれ以前段階での右肩上がりの銘柄ばかりでしたからでしょうか、 1/22に損切りしたらその後いずれも1月始めの株価に戻りました。 こんな思いをしているので今損切りしたらまた同じ・・・結果最安値で売り・・・になるのではと考えてしまいます。 今回の暴落は1/22が底だった前回の暴落の時と同じように少しはリバウンドするのでしょうか?

  • 指値か、成行買いか

    素人です。デイトレで寄り付きに注文を出すときは、指値と成行買いのどちらで行うものなのでしょうか。値上がりしているときは、指値ではなかなか買えないとのことなので、そういったときの注文の仕方などは皆さん、どういった基準で行っているのでしょうか。いっそのこと、株価の上昇時はすべて成行、売りも成行なら話は早いと思うのですが……。どうなのでしょう。宜しくお願いいたします。

  • 窓 ギャップについて

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • 質問1

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • メジャーSQについて。

    初めてメジャーSQと言う相場を見ていて思った疑問です。 今日の相場は先物主導って感じはなく、日経現物がどんどん上がっていって、それを日経先物が追う形でした。これはメジャーSQの特徴なんでしょうか?それともたまたまなんでしょうか? あと、日経現物と日経先物に価格差があって大体70円~80円ぐらい日経現物の方が高いのですが、これは、配当分、現物の方が高い理由みたいですが、この差はいつごろ戻るんでしょうか? 最後に、今回のメジャーSQは3月限だったので現物の配当銘柄が多い月ですが、例えば6月限のSQの場合などはこの日経現物と日経先物の価格差などはあるんでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

  • 澤上さんの売り時はいつ?

    澤上さんの著書を買いました。 かなり安いときから仕込み、損切りすることもないようです。 安いときに仕込んでいる株が今回のような暴落でもその水準まで 落ちないことはわかっています。 でも、ファンドって買い続けなければならないですよね。 日経が高いときでも買っているはず。 そういった株も株価が回復するまで売らないのでしょうか? 安いときに仕込んだ株でもうかっているはずですが、何%くらい 利がのったら手離すのでしょうか? それともまだまだホールドしているのでしょうか? 30年投資というくらいですから・・・

  • イー・レヴォリューションの今後について

    予想でもけっこうですから聞かせてください。 自分は98円で買いましたが、あっという間に暴落しました。 損切りもできずにホールドしています。 掲示板では、4月になったらもう一度騰がるという意見も聞きますが本当でしょうか。 一刻も早く損切りしたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。