- ベストアンサー
初めて、ご招待していただきました!
こんばんは。初めてのことでどうしようかオロオロしております。 私は20歳、私の彼氏は一つ上の21歳。 共に同じ大学の学生です。 バイトも同じ派遣会社でバイトをしていています。 今日、初めて結婚式の招待状を頂きました!!(私も彼氏も) 送り主はバイトの上司の方です。 私も彼氏も大変お世話になった方なので、出席するつもりです。日程もちょうど春休みでした。 ちなみに奥さんもバイト場の社員さんです。 今まで結婚式は私の姉のに出たくらいです。 (まわりはまだ、結婚!という感じではないので) ここで質問なのですが、 (1)ご祝儀はどのくらいが妥当でしょうか?バイト場の上司とアルバイターです。たまに4人でご飯を食べに行く仲です。 (2)何を着ていけばいいでしょうか?自分の振袖は持っていますが、着付け等の値段を考えると何か洋服を買った方がいいでしょうか?でも、ドレスを買っても私の友人たちの結婚式はまだまだ先になりそうですし…。着ていく機会が無いかもしれません↓ (3)何か気をつけなければいけないことや、みなさんの結婚式での体験談を聞かせて欲しいです。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 大変分かりやすかったです。 しかも彼氏の方の服装まで書いていただきありがとうございました。 何も言わなかったらおそらくサラリーマン風になっていたことでしょう・・・。 この前成人式で着物を着て、それから「着る機会もう無いのかな~」と思っていたので、 振袖にしてみようかと思います。 細かく教えていただいて、助かりました。