• ベストアンサー

ウィンドウの左上隅のアイコンを開くキーはなんでしょうか。

初歩的な質問です。 タイトルどおりなのですが、 マウスを使わずにキー又はショートカットキー があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18703
noname#18703
回答No.3

[Alt]+[Space]+Nで最小化できます。

参考URL:
http://wwwhep.s.kanazawa-u.ac.jp/users/nakamura/shortcut_key.php,http://lion.zero.ad.jp/torisys/sofuto/syotka.html
uran-1007
質問者

お礼

ありがとう!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.4

「Alt」+「Space」です。

uran-1007
質問者

お礼

ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 できればどこのウインドウなのか教えてください。  エクスプローラなのか・・・、ワードとか?エクセルとか?    ファイルなのかな  戻るなのかな・・・。  アイコンもいろいろあるしね・・・。  ノーモアマウスってことで・・・参考。

uran-1007
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 エクスプローラウィンドウで教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

何のソフトをお使いなのかわかりませんが 例えばIEならAlt+Fでよいと思います。 (アンダーバーのあるところを開きたい場合には、Altキー+該当のアルファベットを押せば構わないと思います。) もし見当違いの回答でしたらスミマセン。

uran-1007
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 IEのファイル(F)の上の段の右上隅に×マークの閉じるボタンがありますが、その段の並びで左上隅に当たる部分です。マウスで右クリックすると最小化とか閉じるとか表示するアイコン?です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Alt+F4など、ショートカットを好きな1キーに設定することは可能ですか?

    タイトルの通りです、頻繁に使うショートカットキーをマウスやキーボードのあまり使わない1つのキーに設定したいのですが可能でしょうか。

  • ウィンドウの左上にある小さなアイコンを消したい

    タイトル通りです、ウィンドウの左上にあるアイコンを消したいのです どうすれば消すことが出来るのでしょうか・・?

  • アイコン・ウィンドウが触れない

    いつも通りwindowsXPを使っていたら突然ウィンドウが触れなくなり、 デスクトップにあるアイコンもクリックできなくなりました。 でもデスクトップにあるマイコンピュータはしつこく何度もクリックすれば なぜかたまに触れる時があります。でもそれ以上操作が出来ません。 マウスカーソルはいつも通り動きます。 ショートカットキーだけでいけばいじれるのですが、マウスがききません。 ウィンドウが触れない・アイコンがクリックできない以外には症状はありません。 再起動は何度もしましたが全然変わらないです。 ウィルスに感染してしまったのでしょうか? とても困っています。 よろしくお願い致します。

  • ショートカットキーについて

    100円ショップにて、ショートカットキーの一覧が記載されているマウスパッドを購入しました。 スキルアップ?のためにも取得したいと思いマウスパッドを見ながらやってみたのですが、上手くいかないというか、何と言うか・・・・ 「Ctrt」+「N]=ファイルの新規作成 と書かれているのでその通りキーを押したのですが、何も起こらず・・・ 多分、ショートカットキーを押す前にショートカットキーが作用する状況にしなければいけないと自分なりに解釈したのですが、その方法がわかりません。 ショートカットキーを押して作用するようにするにはどのようにすればよろしいのでしょうか? ネットで検索してみましたら、マウスパッド同様、ショートカットキーの一覧を多く見つけることが出来たのですが、それが作用する環境までは、おそらくあまりに初歩的過ぎるの、記載されていませんでした。 教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • windows7 キーでスリープにできますか

    windows7を使っています。 スリープにできるキーの付いていないキーボードに買い替えた為、簡単にスリープにできる方法を知りたいのですが、ショートカットキーは簡単に作成できますか。 windows7でショートカットキーを作成する方法を検索してやってみたのですが、なぜかデスクトップ上にアイコンを作成する方法になってしまいショートカットキーを作れませんでした。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 日本語キーと英語キーの切り替え

    とても初歩的な質問ではずかしいのですが 今日本語を打つときと、英語を打つときは いちいちマウスで切り替えています。 Windousだったら半角/全角キーで すぐに切り替わるのですがマックだったら どこのキーを押すと簡単に切り替わるのでしょうか? アドバイスお願いします!! 使っているマックはOS9です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windowsキー + →

    Windowsのショートカットキーに Windowsキー + → Windowsキー + ← という画面を右半分、左半分に並べるショートカットキーがあると思いますがMacでも、これに相当するショートカットキーはあるのでしょうか?

  • ctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません

    初めて質問させて戴きます。 Internet Explorerやwordなどでctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません。マウス右クリックでコピーやペーストは使用できるのですが、ショートカットキーが使用できないようです。 再起動したり、マクロをチェックしたりしたのですが、一向に改善されません。ctrlキーは両方とも使用できないようです。 パソコンはwindows vistaを使用しています。 回答宜しくお願い致します。

  • ショートカット キーの動作をアイコンなどで実行

    ショートカット キーの動作をアイコンなどで実行 Windows キー + M や Windowsキー + Shift + M などの、ショートカットキーの動作をアイコンなどに登録する方法がありましたら、ご教授の程よろしくお願いします。

  • Windows7の瞬間操作について

    お世話になります。 私はマウスを使うのが苦手で、いつもキーボードでパソコンを操作しています。 そこで、ショートカットキーを覚えて瞬間操作的な本を1冊購入したのですが、 これに載っているキーが全てではないようでした。 そこで、ご質問させて頂きたいのですが、 隠れたWindows7の瞬間操作(ショートカットキー)がありましたら、是非教えてください。 ちなみに、つこうているソフトはExcel2007,Word2007,GoogleChromeです。 何卒、宜しくお願い致します。

PCFAX送信原稿保存方法
このQ&Aのポイント
  • PCFAXの送信原稿の保存方法についてお困りですか?解決策をご提案します。
  • お使いの環境や接続方法に合わせて、PCFAX送信原稿を効果的に保存する方法をご紹介します。
  • ブラザー製品でのPCFAX送信原稿の保存に関するお悩みを解消しましょう。
回答を見る