- 締切済み
バツ1 子あり 両親の反対
私と彼は結婚前提に付合っています。私も彼もバツ1ですが 彼は先妻とのあいだに 双子の5歳の子供がおり先妻が養育し彼は月々養育費をきちんと支払ってます。離婚の原因は詳しくはお話できませんが彼が先妻の両親が経営する町工場で働く事と先妻の両親と同居が条件で結婚したのですが 先妻の義理父=社長と性格があわず 彼はうつになったりもあり、争う事もなく協議離婚でした。私の両親に彼の事を話す機会があり話をしたのですが私もバツ1だからか「バツ1はいいとしても子供がいるのに離婚するなんて」と反対されてます。離婚の理由も言ったのですが 「本人が自分の都合のいいように言っているだけだ。騙されてるんじゃないの?」と言われました。先日もテレビで 佐○木投手がでた時も「この人は私生活がしっかりしていない。子供がいるのに。よくない」と私に聞こえるように言われました。私は 彼と3年付合ってますが 人を騙すような人ではないし 幼い子供がいるので離婚を考えるにもかなり 悩んで悩んだ結果だった事もよくわかってます。私の両親を説得させてるには どうしたらよいのでしょうか?経験のある方 アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tukako
- ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3
- tukako
- ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2
- kokona-kokona
- ベストアンサー率30% (183/603)
回答No.1
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 >子供まで居るのに離婚する相手は簡単に信用出来なかった、またすぐ離婚する相手かもしれない、 ⇒同じ事を言われてます(**)自分が親であれば 自分の子供を心配しますよね。結婚相手としては 人間的ではなく条件がよくないですもんね。 おとといは 先妻の電話で彼ともめてしまいました。 バツ1 子供ありの男性とのお付合いは 精神的な強さがものすごく必要だと痛感しております。 結婚後にも起こりうる様々な事。考えると不安になります。そこに 両親の反対。 彼を愛してる・・・それだけど やっていけるのだろうかと 少し自答自問の日々でもあります。 でも TUKAKOさんのご回答をいただいて元気がでました。本当にありがとうございます。