- ベストアンサー
[プラモ] タミヤの大和1/350について教えてください。
こんにちは。 少し前親父が頭を病み、先日入院から戻ってきました。今は家でゆっくりしています。 で、何もする事が無いようなので、プラモデルでもあげようかなと思っているところです。 で、質問です。 1.このタミヤの大和1/350は色を塗らないと完成しないのでしょうか? つまり、そのまま組み立てても迫力に欠ける? もし色が必要なら、どの程度? 2.時間と根気さえあればくみ上げられるものでしょうか? 3.どこかに、この大和のプラモデルに関しての組立情報を紹介してくれている一般ユーザーの方はいらっしゃいませんでしょうか? タミヤのサイトです。 http://www.tamiya.com/japan/products/list/350ship.htm よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
こんにちは。 検索したら出てきましたね。 キーがダメみたいでした…。 だいぶ参考になりました。 昔は自分もこのくらい作っていたんですが、すっかりご無沙汰でほとんど覚えていません。 参考サイトを調べてみて、親父とチャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。