ベストアンサー MIDIファイルをCDにできるでしょうか 2005/01/17 17:18 HPなどからMIDIファイルをダウンロードして、いろいろいただきました。(無料のBGMなど) そのファイルをCDプレイヤーで聞きたのですが、どうすれば良いでしょうか。 CDに焼くことができますか?。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lilact ベストアンサー率27% (373/1361) 2005/01/17 17:32 回答No.2 メディアプレーヤー10でできますね。 簡単なのは、エクスプローラーで保存したいファイルを右クリックで「書き込みリストに追加」を選択します。保存したいファイル(midi、wav、mp3など)をどんどん選択します。 その後、メディアプレーヤーで「書き込み」をすれば出来上がりです。 質問者 お礼 2005/01/18 15:45 メディアプレーヤーでできるんですね。 ありがとう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) TGM ベストアンサー率39% (52/133) 2005/01/17 17:21 回答No.1 過去の情報を参考にどうぞ 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=939940 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A MIDIファイルが開けない。緊急!! 自分で作ったMIDIファイルやHP上の音楽はQuick Time Playerで聴けるんですが、メールで送られてきたMIDIファイルで開けないものがあって困ってます。 拡張子(っていうんでしたっけ?)は『.lzh』というのが付いてます。 もしかしてこれはMIDIファイルではないんですか? フリーソフトをダウンロードしなければならないんでしょうか? もしそうなら、ダウンロードできるサイトとソフト名を教えてもらえるとありがたいんですが。 MIDIファイルはCDに焼けますか? 新しく買ったVistaのノートパソコンで お気に入りのゲームをダウンロードしてやろうとしたら、 音楽が、MIDIファイルなんですが、音楽がきちんと聴こえませんでした。 これはMIDI音源が入ってないからなんでしょうか? パソコンにMIDI音源が入ってなくて 音がきちんと聴こえなくても、CDに焼いたら、 聴こえたりとかはしますか? MIDIファイルをCDとして焼きたいのですが・・ こちらで質問させていただき、 iTunesという無料のソフトをダウンロードし、 プレイリストを作成するところまではできたのですが、 MIDIファイルのままでは焼けないと思うのですが、 その変換方法がわかりません。 ヘルプなどを見てみてもよくわからないんです;; MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法と 焼き方を教えていただけないでしょうか? また、Windows Media Playerで聴いていた時には 正常に聴けていたのですが、 iTunesで聴くと、全曲ではないのですが 音がだぶったり、飛んだような感じになったりする 曲があります。これを改善する方法はありますか? あと、曲と曲のつなぎ目で、前の曲の終了直前で いきなりブチッと切れてしまうようになる箇所もあるのですが これの改善方法があったら教えてください。 プレイリスト作成後~ディスク作成に至るまでの ファイル変換やその他設定が必要なものを わかりやすく手順を教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム midiファイルを音楽CDへ録音する方法? 無料サイトにダウンロードしたMidiファイルを音楽CDへ録音すると「ファイルが違うので録音できません」と言うメッセージが出て、そこから先へ進めません。 midi→WAVE(又は MP3)への変換方法を御存知の方教えてください。 MIDIファイルをCDで再生したい たびたびお世話になります。 先日、結婚式のBGMに使うためにMIDIファイルを Webからダウンロードしました。 ところが、結婚式場で再生するにはMIDIファイルのままではだめだと主人から言われました。 さらに、CD-ROMで再生できるように変換ソフトを 使わないとだめなのでは?といわれて困っています。 もしかしたらとても初歩的な質問かもしれませんが、 ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳しく教えてください。 「MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳しく教えてください」といった質問をいくつか見ました。そして紹介されているサイトからダウンロードしてMIDIを再生できたのですがそれからどうするのかわかりません。CDを焼くのにはWindows Media Playerをつかっています。パソコンのことがほとんどわかっていないので、どれをダウンロードしてどうするのか細かく教えてください。お願いします。 MIDIファイルを聞くには? windows95でmedia playerをダウンロードしてきましたが、MIDIファイルを聞けません。過去の質問・回答を見ましたが、どうもMIDIを再生するデバイスが無いみたいです。MIDI対応のサウンドカード(デバイス)とは何ですか?(ソフトor機器?)ソフトであれば、ダウンロード先など教えてください。初心者なのでわかりやすいように回答願います。宜しくお願いします。 MIDIをCDに?! MIDIファイルをCD-RWでCDに焼きつけることはできますか? たとえば、音楽ソフトで作った音(音楽)を、普通のCDプレイヤーで聴きたいのですが。 できるか否か、もしできるのであればどのようにするのか教えて下さい。 ちなみに、今使っているソフトは、「overture2」です。 MIDIをCD、またはデジタルプレーヤーで聴く MIDIファイルをCDに焼いて、CDプレーヤー・デジタルプレーヤー(iPod)などで聴くことは可能でしょうか? もし可能であるなら、その方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 MIDIをCDやituneで聴くには? MIDIファイルをCDに焼いて、CDプレーヤー・iPodなどで聴くことは可能でしょうか? もし可能であるなら、その方法を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 ちなみにToast 6はあります。Toast 6でできるのでしょうか?? midiファイルの保存 midiファイルを保存したくてmidiファイルの無料ダウンロードのサイトに行きました。しかし、なにを保存したらよいのかよくわかりません。どうやら右クリック→保存でできるらしいのですがどこにカーソルを合わせてその作業をやったらよいのかもわからないので教えて下さい。 MIDIをCDで聞けるようにするには… 友達から、MIDIのファイルをもらいましたが、その音をCDに焼いて、CDプレイヤーでも聴きたいと思ってます。どのようにしたらできるでしょうか? ちなみにパソコンの環境は、iBookのコンボドライブでOSは9.2.2です。あとはiTunesとディスクバーナーがあるだけで、これといったソフトは持っていません。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム MIDIファイルでCDに保存した音楽を聴きたいのですが・・・ MIDIファイルでCDに保存した音楽を聴きたいのですが、一般のCDプレーヤーでどうしても聴きたいのです。どうしたら聴けますか? 持っているパソコンのOSはウインドウズXPで、CDR-Wが内蔵されてます。 midiについて、1からおしえていただけませんか??m。。。 前に、音楽付きメールについて質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=213673 それで、midiなら、メールに付けて送れることは分ったのですが、 そのmidiというのは、CD屋さんで買ってくるものなのでしょうか??。あるいは、どこかのHPから、無料?でダウンロードするものなのでしょうか??。 もうパソコンは、ちんぷんかんぷんです(@_@)// 是非1からおしえていただけませんか??。 MIDIをCDーRに焼くときの注意点は? こんにちは。 ダウンロードしたMIDIをCDプレーヤーで聴きたいと思い、 「Audioencorder」でWAV形式に変換し「音楽CD」として 焼きました。 しかしプレーヤーで聴くことができませんでした。 どうしたら聴くことが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。 midi ファイルのダウンロード インターネットで midi ファイルをダウンロードしようとすると Windows Media Player の画面が出てきて、ダウンロードできません。 ダウンロードする方法をご指導願います。 OS WinXP Windows Media Playerのバージョンは9です。 midi ファイルの開き方 HPでmidiファイルにリンクを張った場合、開き方が、Windows Media Player が開く場合と、IEの左側にメディアとなっているところで開く場合があると思うのですが、これはどういう場合にどっちになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 Windows Media PlayerにあるファイルをMIDIに戻す方法はありませんか? 元々MIDIからMP3を作成、そのファイルをCDに焼くためにメディアプレイヤーにコピーしてCDを作りました。 その後誤ってMIDIファイルを削除してしまい、残ったのはメディアプレイヤーにコピーしたファイルだけになっています。 そこで、もしメディアプレイヤーにあるファイルをMIDIにできるソフトなどあれば教えていただきたいのですが…。 midi ファイルが鳴らなくなった midiファイルが鳴ったり鳴らなかったりします。 Windows Media Player が立ち上がりますが音はなりません。 MP3は正常に鳴ります。PCの音も正常です。 自分のHPに付けているmidiもなりません。 再起動すると鳴るときも有りますが一日経つと又鳴らなくなります。 Midiの鳴る方法をお教え下さいますようお願い致します。 NEC VALUSTAR VL300/E Windows XP メモリ 1GB MIDIファイルをcdに焼きたい MIDIファイルの音楽の中にCDに焼いて手元に置いておきたい曲がありました。もし出来るならば、操作手順を教えてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
メディアプレーヤーでできるんですね。 ありがとう。