• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YouTuber)

YouTubeで稼ぐことはどうなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • YouTubeで稼ぐことは自営業と同じ感覚で捉えるべき?お金があれば何でもできるし、家も買えて永遠なのか不思議。
  • 孫がYouTuberになることに反対する理由は漠然としていて、古臭い話しにしかならず自分なりの解釈もできない。
  • テレビで年寄りはYouTuberを認めていないと言われており、そのことがちょっと気になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.3

知り合いがYouTubeに動画配信し始めて6年くらいになります。 生活できるだけのじゅうぶんな広告収入もありますが、仕事はやめず続けています。 「仕事と動画配信の両立よくできるね!?」と聞いてみると 「遊びを配信しているだけで配信できないときもあるからね。仕事を辞めたら年金が国民年金だけになる、老後を考えて厚生年金は必要」と言っていました。 先日のニュースで子供たちの将来なりたい職業にYouTuberと上位にランクされているみたいですが、親は子供になってほしくない職業の1位にYouTuberと答えているみたいですね。 安定していないというのが理由みたいです。

noname#252300
質問者

お礼

回答有難う御座います。 安定してない 国民年金。。現実的に笑えました! ちょっと安心したといいますか。 そうです モヤモヤは 副業で持つなら構わないのだとおもいます。 YouTuberになりたいと テレビできくと YouTuberって どの職業に部類するのか… 他の仕事とどう違って見えているのかなぁ? とか。 また 自分も 何がどう違うか よく分かってないし なにがいけないのかも…でも なってはほしくない派だし。。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.5

世の中のyoutuberを見ると解ると思います。youtubeの枠内だけでの活動で稼ごうと思っているなら、目指すべき方向ではないと思います。何か一つでも専門性を保って、基本は動画投稿・生放送であっても、そこから活躍範囲を広げて同じジャンルなり、違うジャンルも含めて、案件と呼ばれるような動画を飛び出したところで活躍できるように考えて活動するなら、いいのではないでしょうか。 例えば、hikakinさんやフワちゃんなど、活躍の場をテレビにも広げ、CMをもらったりするようであれば良いですし、たまたま知ってるゲーム実況のyoutuberさんはアイドルグループのSNS(生配信)の利用についての講師をやってみたりとゲーム以外でのお仕事をyoutube以外でもらったりできるようになれれば、価値があると思います。 youtubeもいつまで天下が続くかは解りません。ご存知か知らないですが、動画投稿・生配信ははじめ、ニコニコ動画というサイトの方が、流行っていたのですが、youtubeに駆逐されて、現在に至ります。youtubeを駆逐する存在がいつ出てくるかは解りません。そうなった時に、新しいところに乗り換える、他の場所で活躍する体力(企画力・行動力)がなければ、その時点で終わりになります。本当に生涯の仕事として確立させるにはその対応がいつでもできるように考えられるだけの実力が必要だと思います。 もし、孫さんが始めたいなら、趣味程度からスタートして、地道に収益を獲得して、youtube以外からも収益が出る体制になってから専業にしたらいいと思います。それでも浮き沈みの激しい業界だと思うので、その覚悟は必要だと教えるしかないでしょうね。

noname#252300
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ニコニコ動画は聞いたことがあるだけですが そうだったのですね~。 まぁ どんな物も流行廃りがあって それまでに稼いで次に行ける人は 普通は しれているのでしょうが YouTuberに憧れるのは 逆に 夢がないようなきがして。。 動画を見て 俺もこれしてみたいと 子供が思うまでは理解できても 動画を撮ることは いまは誰でもできるので やれば良いけど それを職業にしたいという 夢の見方?が 私には 素敵には思えなく 勿論 テレビを作ったり映画を作ったり それのミニバ~ジョンで 自分がどうにでもできる所 主役をとれる そんな見方からなのかなとか。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1468/4188)
回答No.4

>YouTubeで稼ぐことは、どうなんでしょうか? 長く続けれるのであれば、良いと思いますし短期間であれば借金が残って終わりなのかな?(ネタを作るために出費が嵩む場合) >それを仕事にしてるなら 自営業と同じ感覚と捉える? 何人でやろうとも会社組織に出来なければ、個人事業主なので確定申告等は各自で行うって感じだと思います。 >家も買えて。。永遠なんでしょうか。 考え方は様々ありますが、会社勤めでは経験できない部分も有るかと思いますし、自己完結しなければならない苦悩もあるかと思います。 スポンサーや視聴してくれる人が居て成り立っているのですから、登録している視聴者を失うとスポンサーが居なくなりますので、永遠ではないと思います。 色々な動画を観ていて思えるのが「あ ネタが切れて来た感じだね。 古いネタをちょっと変えてるだけだし、他でも似た様な物が出て来ているし」って感じで観ています。 高齢の方に判り易く言うと「高齢の演歌歌手の新曲(正直に言うと、50代以上の演歌歌手の新曲聞いたことある? です)、いつ聞いた?」ですかね。 新しい物を作り続ける。 それも定期的に更新する事の難しさは、やった事の有る人しか想像できないでしょう。 アニメで言うと「サザエさん」の様に作っていけるのか? 製作スタッフの苦悩を判っているのか?  継続する難しさを教える所から始めないといけないと思いますよ。

noname#252300
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうですね…スポンサーと視聴者がいるとなれば 芸能界と似てますが 事務所に入ってる方が独立した場合と フリーアナウンサーになったかたと 似た立場を 初めから一人で初めながら様子見していくようなものでしょうか。 考えようでは 駄目でも普通に戻れる可能性も 無くは無いかも。 実力がなければ 何にしても無理ですね。。 回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7109)
回答No.2

YouTubeで長年稼げると思いますか? 1週間に一回アップするとしても違った内容を見つけて取り上げるって普通の人には無理だと思いませんか。 相当の知識を持っていても数年でネタ切れになって苦しみ出します。 定年退職者もやってるようですが2~3年で内容が単調になったりで相当苦労している状況が見えるようになります。 最近のニュースを取り上げたりしてますが、素人が適当な憶測で発信してもただ単に信用できない人だと判断されて切られるに決まってます。 それなりに著名な人であればファンとして見る人も居るでしょうが、民間人が当たり前のことを訴えても興味ない内容になるだけです。 お笑い芸人でも生き残れる人は、ずば抜けた才能の持ち主だけです。 一時的なアルバイトのつもりなら良いかも知れません。

noname#252300
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうですよね サブでやるくらいは楽しいかもですが 発想も先見も必要だし。 やはり何をするにも 大変です YouTuberと聞いても 職としては どうしてもとれないので。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1115)
回答No.1

> それを仕事にしてるなら 自営業と同じ感覚と捉える? そう解釈されて良いと思います。 > それでも自営業だけしか経験ないと どうなんだろうとか。 多くの職業が「その職業にまつわることしか経験がない」ということには変わりないので、心配されても仕方ないかと。 世の中には、たくさんの職業が「消えて」、「生まれて」いますから、新しく誕生し続ける職業のことを、いちいち心配しても仕方ないです。 あと、もし「YouTubeで稼」ごうとしても、それが極めて困難なことは、すぐに気づきます。 芸能の仕事でいえば、役者も、芸人も、モデルも、稼げる人間は極めて一握りです。 プロスポーツ選手になれるのも、極めて一握りです。 お孫さんが普通に育っていれば、落ち着くところに落ち着くと思います。

noname#252300
質問者

お礼

回答有難う御座います。 それはそうですね  普通は会社員で終わったり 特別な才能開花しない限りは 範囲は大体きまってしまってますね、 自営業は人に使われてないという解釈だけですが 結局 何をしても今の世は不安定ですしね。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • youtuberの仕組み

    YouTuberに詳しい方に教えていただければと思うのですが、以下についてご存じの方もしくは詳しいサイトなどご存知でしたらお願いします。 権利関係 ・町中を映している人がいますが、肖像権は適用されないのですか? 著作権 ・既存の楽曲の演奏やBGMとして使う場合は? ・著作権のある画像やキャラクターのフィギュアなどを登場させる場合は? 合法、違法であるが放置されている、違法ではないが収益化の条件としては認められていないのいずれかかと追うのですがそれぞれどうなりますか? 収益関係 ・動画の時間や、実際に再生された時間によって収益は変わりますか?それとも単純に表示された広告数ですか? ・アドオンなどで広告がブロックされた場合はどうなりますか? ・8月からChromeで一部ブロックされるとのことですが本当ですか?youtubeもChromeもグーグルなので率先してブロックするというのが不思議です。 ・低評価、高評価は収益に影響しますか? ・再生された地域によってレートが変わるようですが、詳しくわかるサイトはないですか? その他 ・今のYouTuberのようなものの原型はニコニコにかなり前からいましたが、ニコニコ動画はしくじりましたか? YouTuberは生きていけますか?

  • 母がYoutubeに依存している気がする

    50代の母がYoutubeに依存(洗脳?)している気がします。 母はもともとあまり新しいものを受け入れないタイプで少し前までYoutuberどころかYoutubeさえも軽蔑していました。 しかし半年ほど前からYoutubeを見始めたようで、その依存具合が少し怖いです。エンターテイメント系のチャンネルではなく、お金の稼ぎ方とかそういう自己啓発系のチャンネルを見ているようです。別にそういうチャンネルを批判するわけではないですが、胡散臭いのも中にはありますし何でもかんでも鵜呑みにはしてほしくないなと思っています。仮にそれで色々学ぶのはいいとして、そこから得たことを語ってきたり実践させようとしてくるのが本当に迷惑です。上辺の知識だけで詳しいシステムは知らないのに、色々と語ってきて正直疲れます。 母は頑固な性格で、一度正しいと思ったことは誰がなんと言おうと反対意見を認めない人です。 また、私が母のこういったチャンネルの視聴についてあまりよく思っていないことも全く知りません。 本人の機嫌も損ねないように、もう少し程々にあくまでも客観的に見て欲しいとどう伝えればいい出すか。 また同じようなことで悩んでいる方はいますか。

  • 高齢者でも使いやすいデジカメ

    60歳を超える母にデジカメをプレゼントしたいと思っています。 あちこち身体に痛みを覚えながらも、何かと孫の世話などみてくれ本当に感謝しています。 なかなかお金を使った物は受け取ってもらえませんが、カメラならこれで孫を撮ってね、といえば受け取ってもらえそうです。 フィルム式を使っているので失敗することもあるようですし、ここはデジカメでもと思ったのですが、あまり複雑なものを使いこなせそうもありません。 私が使っている物を同じなら説明もできるかなとも思っていますが、少しボタンなどが細かいかな、とも思います。 もし年配の人でも使いやすい(ボタンが大きい、機能がシンプル)デジカメがあれば教えていただけないでしょうか。 携帯のようにお年より向けの物などあるのでしょうか。 また、もしあれば実際使っている方の声が聞けたらなお嬉しいです。

  • テレビをあまり見ないので、流行に遅れてます

    私40代主婦、旦那50代です。 私は1人でいる時はテレビを見ません、反対に旦那はテレビ大好きです。 そうなると、旦那の方が流行りに詳しいですよね。 別にそれはいいのですが、旦那がテレビを見てる時になんとなく自分も一緒にテレビを見てる時、今この歌凄く流行ってるんだよーとか教えてくれれば、そうなんだーと話は終わるのですが、 え?この歌知らないの?本当に?信じられない!皆知ってるのに知らないなんて、こわ! みたいな感じで言われるとへこみます。 歌だけじゃなく、芸人さんや、俳優さんや、ニュースなど全般的に旦那は詳しいです。 自分はどちらかと言うとスマホでYouTubeなど見たりする方が好きですし、好きな歌などは何度も同じのばかり聞いたり、決まった人がずっと好きという感じです。 かと言って、旦那はやっとガラケーからスマホに切り替え、使い方がよく解ってないので、このYouTuber凄くいいよね!とかわざわざ私から話題にふったりはしません。 最近の流行りの歌くらい知っておいた方がいいのかな?と、料理しながらランダムで音楽を流したりテレビをつけてみたりしますが、自分は2つの音が混ざると頭が非常に疲れてしまうタイプなので、出来れば静かな環境で家事したいんですよね。(換気扇の音で精一杯) やはり最低限、テレビは見るべきなのでしょうか? YouTubeとTwitterで私的には満足なのですが。難しいです。

  • USBの法則

    タイトルは私が適当に考えました。USB機器を接続するとき左右(上下)逆に挿してしまうときがよくあります。 接続部を良く見れば正しい方向はわかりますが、面倒くさいので適当に挿そうとすると2分の一(50%)を 大きく超える確立で反対に挿そうとしてしまいます。本当に不思議なくらいです。 感覚的なもので統計をとったわけではありませんが、皆さんはそのような経験はありませんか。 とても不思議です。くだらない質問ですみません。

  • 彼のご両親が婿入りに反対

    私は3人姉妹の長女です。 私の父は長男で自営業をしており、正月などのイベントになると親戚も集まる本家です。 来年結婚をする事になり、 彼氏は次男の為、婿入りをしてもらえるように話を進めていました。 本人はお兄さんもすでに結婚しており、婿入りには前向きです。 でも彼氏のご両親は婿入りに大反対をしています。 理由は婿にいったら自分の息子ではなくなる・・・ 孫が生まれたら自分が好きな時に会いにいけないと・・・ すぐに私の親と同居するつもりもありませんし、彼を生んで育ててくれた親ですし、 苗字は変わっても自分の親には変わりないと思いますが、実際結婚すると変わるものなのでしょうか? 私の両親も大げさではありますが、 彼のご両親が反対するのであれば結婚は急ぐことはない、と言っています。 妹が二人いますし、彼のご両親の言い分を聞き、嫁に行った方がいいのでしょうか? 皆様の率直な意見を聞かせてください。

  • 本当に東京オリンピックは開催されたのか?

    数年前から賛成だの反対だのと議論されていた東京オリンピックですが、ここんとこテレビを見てないせいか、開催されたかどうかも私は知っていない。 実際のところ、どちらなんでしょうか?テレビが壊れて2年、買いなおす予算がない哀れな私に誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=tXi6AmqBPWo

  • 子供(男児 5歳)の頭痛?

    長男(5歳)のことで質問です。 最近ときどき、週に1回くらいでしょうか、「頭がもやもやする」と言うことがあります。ここ2、3ヶ月のことです。幼稚園で何か納得がいかないことがあったときなどに言っていたので、きっと気持に整理がつかない、ということだと思っていました。今日はお風呂に入る前に急に「頭の中がもやもやする感じ」と言い出して、なんとなくひっかかっています。本人は痛いとは言わないのですが、前頭部にそんな感覚があるようです。今日午後にテレビ番組で脳の不思議、といったような番組をちらっとみたので特に気になり始めました。ねむい、テレビのみすぎ、疲れ、等など考えられるとは思うのですが、どれにもあてはまらないような気がします。これまで特にひどく頭をうったようなこともありません。妙に気にしすぎるのもいかがなものかと自分でも思うのですが、このような経験がおありの方、なにかアドバイスいただけませんか。よろしくお願いします。

  • あなたの身の回りにいる、鉄道ファン・・・

    テレビなどを見ていると、鉄道ファンって、ものすごく多くいるように感じてしまうのですが、実際のところどうなんでしょうかね? ・・・と思っていたら、先日久し振りに会った孫に、何か買ってあげると言ったら、貨物時刻表が欲しいと言われてビックリしてしまいました。 その孫以外では、高校の同級生に鉄道ファンがいたくらいです。因みに、彼はしっかりと?私鉄に就職しました。 そこでお聞きしますが、あなたの身の回りには、どんな鉄道ファンがいますか? もちろん、ご本人が鉄道ファンというお答えも、大歓迎です。

  • 「人と食事をすると美味しい」という感覚がわからない

    「人と食事をすると美味しい」という感覚がわからない 人っていますか? 周囲にそのような人がいて、すごく不思議だったのです 本人に尋ねても、わからないものはわからない、そうです。 また「恋をして景色が色づいた、見える景色が変わった」という感覚も一度も経験したことがないそうです その方は恋愛経験豊富で既婚者です。 おそらく感覚や感性という意味がわからないそうです。 一人で食べても、恋人と食べても、味や感覚は変わらない うきうきして味が変わるなんてことありえる?と逆に聞き返されてしまいました。 でもお祭りで食べるマズい焼きそばはその場の雰囲気で美味しいと感じる、 らしいです そこが分かって、なんで人と食べることでは感覚が変化しないんでしょうか? 考え方というか、思考回路が不思議だなぁと思って気になります。 恋愛をして景色が変わるというのは例えに使われているだけで、そんな事は現実で到底実感や体感しようもない、という人は結構多いのですか? (ディズニーランドやキレイな夜景を見ても、いわゆる冷たい気持ちなのでなにも楽しめないそうです…こういう男性も結構多そうですよね?)