• ベストアンサー

ガスの危険性

冷蔵庫の中のイソプタンガスについて調べたいのですが、このガスの可燃性・危険性などはどこの機関に質問すれば確実な答えが分かるでしょうか?冷蔵庫のメーカーでは詳しくは分からないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250643
noname#250643
回答No.5

まず,イソプタンではなくイソブタンです。 下記掲載の資料に大体は載ってます。 https://www.takachiho.biz/pdf/iso-C4H10.pdf 難しいようでしたら「高千穂化学工業株式会社」に 問い合わせると詳しく聞けると思います。

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1243/3802)
回答No.4

一応、可燃性の燃料にも使われているガスですが、一般的に流通していても扱い方で危険度も増します。あなたのような心配は本来、するべき考慮だと思います。昔の冷蔵庫のフロンガスは不燃性なので発火の危険はないのですが今の冷蔵庫にはこのようなガスが使われていることを皆 も知るべきです。危険だから使うなというわけではありません。でも、火災の時はどの様になるんでしょうかね?

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

イソブタンガス自体、量が多いな土でなければそんなに気にしすぎる様なものでもないのですが。 冷蔵庫に入れてある程度の量でしょう? コールマン(キャンプ用品メーカー)の、キャンプ用ガスコンロなどでは、磯ブタンガスが470gなど入って居るものはその辺で平気に売られて居るくらいのガスです。 カセットコンロ用のガスなどでも、低温でも使えるタイプのカセットガスには使われていたり、混ぜられて居る様なガスです。 もっと身近なものでは、100円ライターなどにも使われて居る様なそんなに特殊なものではないガスです。 専門の機関で聞くのでなければ、納得できないというのであれば、他の方が載せられて居るURLの安全シートを読まれるしかなく、その内容がわかる様に勉強されることをお勧めします。 専門機関は、専門的なきっちりとした話はできますが、その基礎になる言葉の意味なども正確な情報として説明などをしていれば、何時間もかかる様な話になります。 こういうところに書くにも、数万文字になる様な説明が必要になるでしょう。 なので、簡単に理解するのならキャンピング用品に使われていたり、100円ライターなどに使われて居る様なガス。でも良いと思うんですけどね。

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございます そうです冷蔵庫に入っている量32グラムなのですが、劣化などで漏れ出た場合に爆発することがあるのかが心配なのです。匂いもないそうですし、漏れても気づかないと思うのですよね。 まぁ普通に考えればそんなことで爆発するなら、爆発だらけかなとも思うのですが、一度気になるとダメな性格なので💦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1243/3802)
回答No.2

カセットボンベやガスライターにも使われる可燃性ガスなので漏れたら発火したり爆発する危険がありそう。 封入の仕方や使われている量でも危険度は変わると思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%96%E3%82%BF%E3%83%B3

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

https://www.takachiho.biz/pdf/iso-C4H10.pdf イソブタンの安全データシートです

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガスの可燃性・危険性について

    冷蔵庫の中のイソプタンガスについて調べたいのですが、このガスの可燃性・危険性などはどこの機関に質問すれば確実な答えが分かるでしょうか?冷蔵庫のメーカーは詳しくは分からないようです。

  • 冷蔵庫からガスが・・

    冷蔵庫と冷凍部が一緒になったワンボックス(?)タイプの冷蔵庫の製氷部分の霜取りをしようとしたら誤ってトレイの部分をさしてしまいガスが噴出してしまいました。 穴は小さいですがふさげずガスが流れてしまいました。(多分ほとんど残っていないと思いますが) 古い冷蔵庫なので可燃性ではないと思いますけど・・・。 この冷蔵庫はどうしたら良いでしょうか?叉こんな風にガスが吹いてしまったらどうしたらよかったでしょう?

  • 爆発の危険性のある冷媒サイクルからガスを抜く方法

    冷凍サイクルに爆発の危険性のあるガスが混入された場合の対処についてですが、ガスを抜くにしても爆発の危険が伴うと聞きました。 この場合どの様な反応が起こるのでしょうか? 爆発の三要素として空気、可燃物、着火源があるとの事ですが、それを考えると現実的に着火源をなくす事により防げるのではないかと感じております。その場合ガスの抜き取りで可能な方法がありましたらご教示下さい。

  • 第3類におさめられた危険物

    定義により,第3類におさめられた危険物は,自然発火または,禁水物です.水と接触したら,発火し,または可燃性ガスが発生することもあります.実際の物質の例は何がありますか?反応式でも与えたら,ありがたいです.

  • LPGガスって危険物扱い?

    LPGガスって危険物扱い? エアゾールにLPGガスが入っている商品は全て危険物扱いになりますか?中には危険物にはならないような商品も見かけます。。。LPG自体は危険物ではないのでしょうか? 危険物の場合は消防法にかかってきますよね?倉庫の保管や、輸送で届出も必要になるのでしょうか? わからないので教えてください。

  • 可燃性ガス検知器について

     こんばんは。  職場に有る可燃性ガス検知器の説明書を読んでいて疑問に思ったことについて教えてください。  この検知器は可燃性ガスを測定できるのですが、測定対象となるガスが『イソブタン』と書いてあります。イソブタン自体がいまいちよく分からないのですが、この検知器ではブタンやメタンなどの他のガスは測定できないということでしょうか?他の製品の説明をメーカーのホームページで見ても、簡易のものはイソブタンを測定の対象としているものが多いように思いますが、イソブタンはそんなに一般的な気体なのでしょうか?  化学の知識に乏しいため、的外れな質問をしているのかもしれませんが、どなたか詳しい方がおられましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 屋外の電気製品と可燃性ガス

    屋外の電気製品の取り扱い説明書に『可燃性ガスの近くには置かないでください』と記載されていますが『近くに』とはどれくらいの距離になるんでしょうか?また、どうなったとき危険なんでしょうか?

  • 危険なガスを出さないために

    化学の研究をする際、思いもよらない物質ができることがあるような気がします。 思いもよらない危険なガスなどの発生を防ぐ方法というのは確立されているのでしょうか? または、学生が実験する際、どんなことを注意させているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • サンポールでガス???

    古い硬貨の洗浄・サビ取りにトイレ用薬剤のサンポールが良いという話を聞いて使ってみました。やり方は古い洗面器に硬貨を広げその中にサンポールをかけてしばらくつけておきその後は水洗いして乾燥、の予定でした。ところが硬貨にサンポールをぶっかけた所で何やら軽い異臭と共に緑色の泡がぶくぶくと出てきて数分後ガス警報機がなり始めたので慌てて容器を外に出し部屋の換気を行いました。警報機が反応したということはなにかやばげな可燃性のガスが発生した?ということではないかと思うのですがこのガスは何なのでしょうか。 サンポールのことを調べた際、他の薬品などを混ぜると危険なガスが発生するという事はしっていましたが一体何が起きたんでしょう?他の薬品などは一切使っていないのに・・・・・・・・・・・・・・・ それともう一つ、今の所、体に異変は皆無ですがやはり一度医師に診断を受けるべきですかね?質問が複数で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ガスバーナーで使うガスの種類

    アウトドア使う小型ガスバーナーに使用するガスは、メーカーが指定する専用のものでなければ危険でしょうか? http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/gz/stove.html これを使っているのですが、専用のガスが近くに売っていません。 専用ガスはこれです。 http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/gz/fuel.html 専用のガスを使用してくださいとの注意書きがありますが、以前100円ショップで売っているカセットコンロ用のガスボンベを使ったことがあります。 そのときは火力が弱いだけでとくに危険な感じしませんでしたが、実際のところ専用品でないとダメなのでしょうか?火力は弱いけど危険になることはないのでしょうか? 週末使いたいのですが、いまからでは専用のガスが調達できません。 もし危険がないのであれば身近で手に入るものにしたいと思っています。そのへんの問題点について教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう