• ベストアンサー

謙虚に物事を聞けるようになるには

ずばり指摘された事について謙虚に聞けるようになるにはどうすればいいですか? 父からの指摘を姉から間接的に聞いて、私は意地を張って「今、やればいいんだろ」的な事を言って、「何で謙虚に聞く気になれないの?」と怒られました。 30代後半になってもどんな事でも謙虚に聞けない私、一度死ななきゃそういう部分は直らないのでしょうか? 打開策を見いだすにはどうすればいいか、アドバイスをください。 厳しい言葉を浴びせても構いません、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

謙虚に。ありのままに聞く。意地張らない。今聞く。客観的に。怒らない、怒らせない、陰口しない、悪口しない、害さない、助ける、決めつけない、柔軟に、冷静に。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く。優しい言葉を使う。心開く。物事は因縁で変化生滅する一時的な現象、私の思い通りにならない、ずっとではない。耳で聞けるのは話声音。集中する、ちゃんとまっすぐ聞き終える、軽快に、執着しない、悪を恥じる恐れる、精進する、悪いことしない、良いことする、冷静に、先生に聞く。ふさわしく。死んで直ることもある、気づく、確信する。さとる。見解しない。妄想しない。先入観をすてる。知らないことを知る。邪見をなくす。私はいない、無我、私ではない、心と体。アドバイスを聞く。と思います。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.5

謙虚になるには自分の持ってるプライドを一旦捨てればいいのですよ。 ただ、身内からの指摘、又聞きの指摘は謙虚になれといっても難しいですけどね。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を活用すれば、問題が クリアします。書き方は、検索すれば解ります。 メンタルヘルスにも対応しますので、 このようなツールを使って、 セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 自尊心やプライドなどの影響で、 《指摘》は、容易には、受け容れ難いですよね。 でもまぁ、先ずは、垂直思考を休止して、水平思考を 採り入れることから始めてみませんか。 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、       他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。   (天心 岡倉覚三『茶の本』)」 [お父様から、頻繁に、指摘等が有るようでしたら、 お父様は職場で、自己の重要感・有用感・効力感etc.を 得られずに、不満・虚無感・無力感などを抱えている 可能性がありますので、それらが改善できるようなヒントを 提供できると、宜しいのではないでしょうか] Good Luck. Adieu.

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1470/4193)
回答No.2

謙虚に聞けるようになるには・・・・ですか。 例え話ですが・・・・ 仕事上で、何か聞く時とか相談事をされた時に、言葉のやり取りは出来ていますか? 相手が話している時に、突然、口を挟む。 って事をすると、相手は「聞いてくれない」となってしまいます。 なので、相手の話を最後まで聞いて相手に返す。 その事を繰り返し続ける。 それだけだと思いますよ。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親族であれ、「自我」という観点で見れば赤の他人です。 別に絶対的に謙虚に従う必然性は、法的にも、道徳的にも、 歴史的にも御座いません。 正しければ聞き入れ従い、疑わしければ糺し、 間違っていれば、聞き入れない・・という姿勢を 貫くだけで良いのではないでしょうか? 貴殿の自己研鑽も必要ですが。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物事に興味がない彼とどう付き合っていけば良い?

    私には付き合って2年以上の彼がいます。 彼は、よく物事に対して興味がないと言います。 デートの場所を決める時も「どこでもいい」がいつもの応答です。 色々な場所をだしても「うーん」など、煮え切らない答えで そればかり聞いていたら、気がめいってきて 私も「行く気ないでしょ」とか、「興味無いんでしょ」などの言葉を彼に言ってしまい、 彼は「何かをして見聞を深めたい気持ちはあるけれど、どちらかというと興味無い」 と言われてしまいました。 (あろうことか、「せめてオブラートに包んでよ」、というと「行く行く、めっちゃ行きたい!!」と冗談交じりの声で言われて、冗談に腹を立てると「言ったことは本気」という矛盾だらけの回答を頂いたんですが。) (また、彼がいうには、私が「興味無いでしょ」、などの決めつけの言葉が良くないんだそうです) これは、彼の興味の無さを受け止めて私が、彼の興味がない場所に連れて行ってあげるのがよいのでしょうか。 それとも、こんな彼とは別れてしまった方が良いのでしょうか。 打開策を頂けるとありがたいです!!! よろしくお願いいたします。

  • 姉御肌って・・

    20代後半の女です。 ずっと前からの漠然とした悩みなのですがご意見をください。 私は普段、姉御肌?的な扱いを受けています。親しい仲間内や職場でです。 たしかに、困ってる人を放っておけないおせっかいなところもあるし、頼ってもらったりするととてもうれしくてがんばってしまいます。 意見も割とはっきり言うし、女の子特有の集団行動も好きじゃないのでサバサバした友達や男友達が多いです。 でも、実際の私は、あまり姉御扱いされたくないんです。 いじられキャラ的な女の子がすごくうらやましく感じます。 逆に、ちょっと気を使われてるのかな?って思うことさえあります。 最近、所属しているバンドで、(同年代で仲がいい、私はコーラスです)リーダーの人からコーラスについての指摘を受けました。 その指摘はもっともだと思いすんなり受け入れてその日は終えたんですが、次の日にリーダーから謝りのメールがきました。 内容は、昨日は生意気なことを言って申し訳ありませんでした。といった内容です。 そのリーダーはもともと温和な人なので、あまり積極的に指摘するタイプでないので、気にしてしまったのかなとは思うんですが、なんだか凹みました。リーダーなんだから言うべき立場だし、私は全然気にしてないからねって返信したんですが、こんなにも気を使わせてしまって悲しくなりました。 そんなに私の存在が威圧的なのかとか、ズケズケものを言うタイプでなく、どっちかというと人見知りするタイプなので、考えすぎてわからなくなってしまい、質問させていただきました。 質問としては、 ・気を使ってしまう人とはどんな人か教えてください。 ・同じ姉御肌?というタイプの人で私と同じ矛盾した悩みをお持ちの方がいたらアドバイスをください。 ・この状況を打開するにはどこを直したらいいか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 昔流行った若者言葉について教えてください

    こんにちは。 最近テレビを観ていて、流行の言葉についてやっているのをたまに見かけますが、最近の若者言葉は分からないし、かといって結構前(80年代)の若者言葉も分からない中途半端な感じの私なんですが、ふと思ったのが、語の前の部分が残って語の後半が省略される語と、その反対の語の後ろの部分が残って後半が省略される語があるのかなと思いました。すると、最近の言葉は、意外と語の前の部分が残る語は多い気がしましたが、後ろの部分が残る語は少ないなと思いました。 そこで、気になったのが、意外と年代によって略される部分が違うのかなと感じたので、語の前半・後半のどちらが残っていてもいいので80年代の若者言葉を教えてください。(どちらかと言えば語の後半が残っている言葉のが気になります) くだらない質問ですが、ご存知の80年代の若者言葉を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 父の姉が亡くなりました。

    父の姉が亡くなりました。 子供はおらず夫は既に他界しています。 父の兄弟から一任され(皆高齢で末っ子の父にと)手続き一切を父が行う事となりました。 父は、姉から遺言状を十数年前に預かっています。 初めての経験で何からどう手を付けていいやら困惑しています。 どんな事に気を付けてどんな手続きがあるのか詳しい方お教え下さい。 情報少な過ぎでしたらご指摘願います。

  • 父方の伯父の事で相談が有ります。

    父は6人兄弟の2番目です。 男3人女3人の兄弟で、実家のそばに住んでいます。 跡を取った長男(伯父)なのですが、昔から意地汚く父は快く思っていませんでした。 徒歩1分の裏に家が有りその周りを畑、田んぼとなっております。 その前に父の家が有る為、自分の家の水道を使わずに父の家の外の水道からホースをつなぎ畑にまいたり、農作業具をあらっていました。 外にある電気の差し込みも使っています。 その事に怒っていた父が、蛇口の線を抜いたりして策をほうじてきましたが、家の蛇口からもってきて使ったりして収まりません。 父と母が情が有り父の姉の家に引っ越しました。父の姉は施設に入っていますが、母と父で面倒を見ています。 その事もあり今そこには、母子家庭の姉が子供と住んでおります。 父いわく居なくなったから収まっただろうと言っていたのですが、ついこの間同じ行為をしてるのを見かけてしまいました。 姉は節約して一生懸命してるのに、居ない間に水を流しっぱなしでじゃじゃ使う伯父の神経が分かりません。 家では息子夫婦と同居してますが、伯父がせこせこしてる間に息子夫婦や奥さんや娘は浪費しています。 伯父は物凄い意地汚いです!水がもったいないから週一しか風呂に入りません!伯父のやっている事を止めるにはどうしたらいいのでしょうか? 奥さんもどちらかと言えば意地汚く、お米も作ってるのにご飯が足りないとよく貰いに来てましたし、スーパーより高い値段でカス米を買わされて居たりといい印象は正直ありません! 家の庭にあるものも名前を書いておかないと勝手に持ち出して使ったりと自分の家の物にされてしまう事もたびたびあります。 これから田植えの時期など苗を作る時期になると今以上に酷くなる為何かいい方法は無いのでしょうか? 伯母は伯父のの事が、不憫に思う印象しか無くいつも可哀相だとしか言わないそうです。 何かいい方法は有りませんでしょうか?

  • 「えー」,「あのー」といった間接詞が癖になって困っています

    カテゴリ違いかも知れませんが宜しくお願いします。 大学2回生の男です。 人前で話す時や友達と話す時に良く「えー」や「あのー」といった言葉を使ってしまいます。このサイトでも類似質問を拝見したのですが、話方が下手、見苦しいという意見が多かったです。意識して話ていても言葉に詰まってしまい結局使ってしまいます。 何か良い打開策はないでしょうか?また、このような間接詞はどの程度までなら使っても不快感を与えないものでしょうか?

  • 母の気持ち

    私は20代、2人の子供がいます。 実の母が私の事や子供の事をどう思っているのか知りたいです… 私は10代後半の頃に家出をして、その間は今の夫と同棲して暮らしていました。 家出をしていた間は家にも帰らず親や姉とも連絡も取っていませんでした。 今は実家にも1年に数回程度ですが遊びに行ったり、実母や姉とも連絡を取り合ったり、たまに一緒に買い物に出掛けたりはします。 でも私は家出をしていて家族との空白の時間があって(自業自得です)、実母や姉に気を使って、実家はあまり心の休まる場所では無いんです。 私の姉は離婚をしていて子供が2人いて、実家で暮らしています。 私が過去に家出をして自分から家族と離れて、家族にどう思われていても自業自得でしょうがないんですが、正直私のことや私の子供のことどう思っているのか分からなくて知りたいです。 やっぱり姉より私のことは嫌いなんでしょうか? 私の子供より一緒に住んでる姉の子供のほうが、やっぱり母は好きなんでしょうか? 私の子供に会ったときは私の子供ことも可愛がってくれますが… 父は私と夫と私の子供とも仲良くしてくれています(心の中の本当の気持ちは分からないですが…) 家と実家は近いですが、私の子供の運動会などの行事に母を誘ってみても一度も来てくれたことがないです… 少し前に私は誘われなかったんですが、母と父と姉と姉の子供と某テーマパークに出掛けていたのを知ってしまったときは、私はもう家族の一員ではないんだと思ってショックでした… 家出していた私と、今でも表面上は縁も切らずに交流してくれていることに、すごく感謝しています。 母に一度メールで聞いてみた事があるんですが、その時は、私も姉も同じように好きだよとか一応メールで書いてくれていましたが、正直本心じゃない気がします。 私達の事本当はどう思ってるんだろう…と考えてしまいます。 私の母は私の事や私の子供の事、どう思ってると思いますか?

  • 夫婦で会話らしい会話をできないことに悩んでいます。

    結婚10年、子供2人、30代後半の父です。 ここ1ケ月、夫婦で会話らしい会話をできないことに悩んでいます。極めて事務的な会話か、あるいは、妻から話かけるてくることは、一方的にキレることばかり。原因となるトラブルは、些細(に感じるよう)なことで、大抵のことは、お互いの気配りで未然に防止できるようなこととしか思えません。 私は、賭け事、浮気は一切せず、収入もサラリーマンとしては、そこそこ。一般的には、いい夫でいれるように思うのですが。問題があるとすれば、私の性格が、神経質で細かいことを気にしてしまうことです。 妻は、子育て(7歳・3歳)でイライラしているかと思います。私のほうも、仕事が連日の激務(ウィークデーは、朝出社、深夜・AM帰宅)とそれに伴うストレス・疲労で、手伝い、態度がおろそかになってしまっているかという反省もあります。 こっちもつらいのをわかって欲しいし、どこか大切にして欲しい。。(キレられてばかりで疲労がたまり、落ち込んできます。) なんとなく意地を張り合っているだけかもしれず、修復のきっかけを探しています。 打開策といっても千差万別ですが、同様な経験を乗り越えた方のご意見いただければさいわいです。

  • 50代の夫婦

    50代の夫婦とはどんなものなのか実態を教えてください。 会話が少なく、同居人化していくことに疑問を持ちながら、何の打開策もありません。 夫婦はお互いさまの部分が多いので仕方ないのでしょうが、皆様は、どれくらい会話をして、どれくらい触れ合い、どれくらい我慢しているのですか?

  • 悪いと思うんだけど、無理、なこと。

    「悪いとは思うんだけど、でもやっぱ無理」 「確かに私が悪いんだけど、どうにも納得がいかない」 ……という言葉についての質問です。 自分自身が悪いと思っている(前半部分) けれども(反語) それを認められない(後半部分) (……で解釈あってますでしょうか?) これは、どうしてなのでしょうか。 意地?プライド? それとも何か他に理由があるのでしょうか。