• 締切済み

性暴力?

noname#250068の回答

noname#250068
noname#250068
回答No.5

相手は遊びのつもりでつねっただけでも、された方はとても痛い思いをすることがあります。相手がほんの冗談で言ったことでも、言われた方が深く傷つくこともあります。 人間同士のコミュニケーションには、そういう事がついてまわります。 おそらく当時の彼氏も、あなたを不安にさせようと思ってしたわけではなく、あなたがどのくらい嫌だと思っていたかがわからなかった。あなたも、もっと強く拒否していいことだとその時はわからなくて、勇気を出して言った「やめて」が届かない相手を前に、自信がなくなって惨めな気持ちになってしまったのかもしれませんね。(分かり合えると思っていた相手に本気で言っている「やめて」が通じないというのは結構かなり辛い状況です。) 学校で配られるようなパンフレットに「こういうことは性暴力だよ」と書かれているのは、こういうことはしてはいけないよってことと、されそうになったら強く拒否していいんだよってことをみんなに認知させるためです。それによって新たな事故を減らすためです。 だからあなたがされたことが性暴力だったかどうか、自分がそれの被害者なのかどうかを今判定することには私はあんまり意味がないと思う。あれは性暴力だったと認識することがあなたの気持ちを楽にするならそう思った方がいいし、「過去に性暴力を受けた自分」をますます責めてしまうようならしなくていい。よくわからないなら別に決めなくていいと思う。 相手の男性に何らかの社会的なペナルティを受けてほしいという事を望む場合は親御さんや学校に話して動いてみるのも手ですが、あなたはおそらくそういうことを望んでいるのではなく、自分の傷ついた気持ちの方をどうにかしたいと感じているのではないかと思いました。 心の問題を解決するのはなかなか難しいことなので、これが良いという事は私からは言えないんですが、あなたの書いているように、病院とかカウンセリングを使ってみるという手もあります。必ず解決するとは言えませんが、一つの選択肢です。 あと何か、若い時ってこんなこと言ったら嫌われるかなとかそういうことを考えちゃって「やめて」とか「嫌だ」ってなかなか言えなかったりすると思うんですけどあなたはちゃんと言葉にして言えるんだからとても偉いと思う。自分は無力だと思わないでほしい。あなたが悪かったんじゃない。親にもなんも申し訳なくない。あんまり悲観しないでね。

Toknuko
質問者

お礼

読んでて、すごく優しいなあと思って泣きそうになりました。。ありがとうございます たしかに、大体の方が性暴力だと言ってくださったので、すこしモヤモヤがなくなりましたが、なんで付き合ったりする前に性暴力をする男だって見抜けなかったんだろう…と後悔してしまってます。。 あの男の不幸(?)みたいなのはついつい祈ってしまいますし、こんな酷いことするやつなのに、めちゃくちゃ生物だけ得意ですごいとかいい人だとか周りがそう思っているのを見て当時からずっとムカムカしてたので、何かしらの罰が与えられることを望んではいるのではないかと思っています。 でも、誰かに言って、共感してくれたり慰めてくれたりするのもやっぱり望んでいると、あなたの回答を読んで思いました。 病気やカウンセリングも、検討してみます。 最近は、理系だけど男女間のこういう問題やトラブルなどにも興味を持つようになって、将来自分がどうするべきかとか、最低でも自分の子供や周りで加害者も被害者も出てほしくないと思ったりしていろいろ考えるようになりました。 本当にありがとうございます。。 ずっと、本性に気づかず引っかかり別れることも手こずった自分がダメで愚かなんだと思っていたので、少しポジティブになれそうです。 長文を書いてくださって本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • URLをお知らせします。

    以前の質問と回答のURLです。→ https://okwave.jp/qa/q9636706.html 回答を受けて、いい加減で操作をしてしまい、変な画面になってしまった。私はパソコンには詳しくなく、良く分からずに操作をしてしまった。

  • タスクスケジューラーの設定の仕方

    https://okwave.jp/qa/q9503768.html での質問に対する補足への回答をお願い出来ませんか? 自分なりにWebで検索してみたのですが、よくわかりません。 それ以前にタスクスケジューラーってまったく未経験なもので・・・。 よろしくお願いいたします。 批判はいりません。 純粋に回答のみお願いします。

  • 補足とお礼が見えないのはなんでですか?

    下記URLの質問に回答をしたのですが‥‥ http://okwave.jp/qa/q8341807_2.html 私の所だけ、補足とお礼が見えないのはなんでですか?

  • 3次関数について。

    以下のURLで、2019年8月28日22時17分の質問より後の回答に答えて頂けると幸いです。すみません。無理ですよね。 https://okwave.jp/qa/q9647201.html

  • javascriptでフォーカスしたい(フレーム)

    以前も同じ質問をしたのですが、また壁にぶつかってしまいまして補足つきで再質問です。 javascriptで たくさんあるテキストボックスの中のひとつをフォーカスした後に リンクのようになっている文字をクリックするとさっきフォーカスした テキストボックスに内容(そのリンクのURLなど)が 自動的に入力されるようなことは、できませんか? ※補足※ 当サイトはフレームで分けておりまして以前の回答はとても参考になったのですが、フレームで分けても動作しなくて(泣)誰かわかる方お願いします。 ↓以前の質問のURL↓ http://okwave.jp/qa/q7405571.html

  • 改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・

    改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・ http://okwave.jp/qa/q5957921.html どなたか、こちら↑のお礼もしくは補足内容に回答をいただけませんでしょうか。

  • 質問番号は一致しないのでしょうか?

    okwaveの質問番号と、教えてgooの質問番号は一致しないのでしょうか? 例えば、 http://okwave.jp/qa/q8908916.htmlという質問ページにたいして、 「http://okwave.jp/qa/q」の部分を「http://oshiete.goo.ne.jp/qa/」に変えて、 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8908916.html で、表示させた場合、 違う内容の質問が表示されます。 http://okwave.jp/qa/q8908916.htmlのページを見ると 質問番号は「質問No.8908916 」と記載されています。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8908916.html のページ内では質問番号はありませんでした。 提携サイトは質問番号以外のURLを変えれば、違うサイトで閲覧できると思ってたのですが、gooは違うのですか?

  • アインシュタインリングって存在するのでしょうか?5

    以下のURLの説明図の、アインシュタインリングは理論的に在り得ませんが、 http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/monthly/shock/theory.html その事を、以下の質問、回答、捕捉、お礼の内容から、理解できた方はいらっしゃいますか? 「アインシュタインリングって…」 http://okwave.jp/qa/q6535447.html http://okwave.jp/qa/q6517917.html http://okwave.jp/qa/q6507821.html http://okwave.jp/qa/q6118855.html

  • 長さについて。

    以下のURL https://sp.okwave.jp/qa/q9873252.html と、 もう一つのURL https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio … で、回答が全く違うのですが、なぜでしょうか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。

  • 気の強い女性は紫のマニキュアを塗ってるんですか?

    気の強そうな女性は紫のマニキュアを塗ってるのですか? 私が良く買い物に行くお店の女性店員さんが、 最近、紫のマニキュアを両手の指の爪に塗ってあるのが 目に付きましたので気になって質問しました。 回答よろくしお願いします。 関連質問のURLは下記になります。 Q例の女性店員さんの対応で気になったことが・・・ URL:http://okwave.jp/qa/q9069235.html Qこの店員さんは好意がありますかね?4 URL:http://okwave.jp/qa/q9068121.html Qこの店員さんは好意がありますかね?3 URL:http://okwave.jp/qa/q9054498.html Qこの店員さんは好意がありますかね?2 URL:http://okwave.jp/qa/q9046189.html Qこの店員さんは好意がありますかね? URL:http://okwave.jp/qa/q9031604.html