• 締切済み

職場を出てからの振る舞いについて。

現在、派遣社員で働いて数ヶ月の者です。 私は以前の職場があまり業務以外話さないし、行き帰りもみんなバラバラな感じでした。 その環境に随分慣れたせいか、今の職場でロッカールームでの雑談や、エレベーターで鉢合わせに同僚となった時など、気まずい感じがしてどうしたら良いか分かりません。 適当に挨拶をして、その場を立ち去る感じなんですが、出来れば同僚とも会わない様に、朝も帰りも時間をずらしてロッカーなども使っています。 以前、帰りにエレベーターで鉢合わせになった主婦の同僚が居て、降りる際に「お疲れ様でした」と言ってバラバラに帰りました。 翌日、挨拶をしても無視?された感じでした。その後、その主婦の方に突然ランチに誘われたり、帰るのを待たれたりしましたが、あまり親しくもないので時間をズラして帰ったりしています。 そのせいか、極端に仕事場でも避けられました。学生でもないのに、無理矢理仲良くする必要があるとは思えないです。 私は人付き合いも苦手なので、同僚と合わない様にロッカーなどずらしているせいか、壁を作ってしまってる様で、最近浮いてる感じがして居心地が悪いです。 皆さんは、どの様に通勤、退勤時などはされているのかや、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

今ここ自分に集中する、気づく、確信する。慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく、話す、黙る、ふさわしく、柔軟に、歩く、ちゃんとまっすぐやり終える、悪友から離れる、善友に親しむ、柔軟に。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く生活する精進する。うまく、明るく。挨拶する。落ち着く。軽快に。アドバイス聞く。学ぶ。仕事する。妄想しない。ありのままに知る。見る聞く触れる。動く。と思います。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この中で、ピンと来た言葉は柔軟に対応するという事です。 あまり考え込まずに、気楽にコミュニケーションを取りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10552/33165)
回答No.3

私にとっては、質問者さんの以前の職場のほうが居心地が悪いですね・笑。 かように、どのような環境がその人にとって居心地がいいかは人により変わります。質問者さんにとっては以前の職場のほうが居心地がよく、今の職場はそのような社風ではないのです。 以前の職場を自分の意思で退職したなら、それはもったいなかったということなのではないかなと思います。自分にとっては居心地の良い職場でしたからね。 もし自己都合でなく、何かの理由でその職場がなくなったり人員整理が行われたなら、そこの職場は他の部署から「まとまりがなく、バラバラの部署」と思われて整理されたのではないかなと思います。 他の人も指摘しているように、質問者さんが時間をずらして他の人と会わないようにして壁を作っていることはもう皆さん気づいていると思います。質問者さんが壁を作っているからみんなもそれに気を使って「じゃあ、そっとしておこう」となっているのです。 ただ、職場全体としてはみんな割と和気あいあいとやるので質問者さんは孤立してしまっているということなのではないでしょうか。 でもそれは自分で選んだ道だからある程度は仕方がないですよ。孤立したくないなら職場に自分を合わせるしかなく、そうなったらそれはそれで質問者さんにとってはストレスでしょう。 他人に合わせるのと、孤立するのとどっちが自分にとってストレスになるかを考え、ストレスが軽いほうを選んでいいと思います。 また、職場を変えるというのも選択肢のひとつではありますが、新しい転職先が以前の職場のようにみんなバラバラとは限らないと思います。もしかしたらもっと職場内の付き合いが濃くて、休日にみんなでバーベキューに行っちゃうとかそういうところである可能性もあります。 一般的に「みんなバラバラ」って職場はまとまりがないので、あまりいい職場ではないことが多いですよ。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の職場は、確かに雰囲気の良い職場とは決して言えない感じでした。 転職したことは、トータルで考えて後悔はしていません。 私も逆に避けられてるかな?と思う行動を取られたら、やはり気まずいし良い気はしないですよね。 相手の立場に立って、気楽にコミュニケーションを取る様にして行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2595)
回答No.2

質問者さまは十二分に承知の上だとは思いますが・・・ わざわざ時間差付けてる事なんて、周囲には意図バレバレ。 「あ~、この人、周りと関わりたくないみたいね~。」 「そうかぁ、じゃ、しゃあないね。」 「ほな、ほっときますか。」 ・・・今の職場では、居心地がよくなるはずもないでしょう。 この状況のまま勤務する? 御自身の対応を変える? 職場そのものを変える? 詰まるところ、この3択から何を選ぶかだけの事です。 私はわざわざ時間をずらす事自体がよっぽど面倒なので、会ったら挨拶しますし、顔を合わす頻度が高ければ、天気の話とか一言二言交わします。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何を話したらい良いか?とか気を使い過ぎて、結構人を避けてしまうところがあります。 あまり意識せずに、気楽にコミュニケーションを取る様にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17748/29640)
回答No.1

こんにちは >無理矢理仲良くする必要があるとは思えないです。 判りますけど、職場でこれはだめだと思います。 派遣で働いていて、淡々と仕事をして帰りたいのは 判らないわけではないですが 仕事はひとりではできないですよね? 他の人を助けたり助けられたりしている部分があるはずです。 見た目には判らないかもしれませんが 会社ってそういうところです。 コミュニケーション取りづらかったりするかもしれませんが 適度に付き合わないと、それは存在を消されてしまいます。 それでも、自分は仕事できればいいやって思ってないですよね? 居心地悪いのがその証拠です。 居心地が悪いだけならまだ働けますが 周りから会社の雰囲気を壊すと言われると 契約終了も無きにしも非ずです。 コミュニケーション取れないというのは、雇用にも 直結してしまいます。 仲良くまではいかなくても、少し肩ひじ張らずに 話してみてはいかがですか?

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、「仲良くする必要はない」という考えは極端かもしれないですね。 あまり意識せずに気楽にコミュニケーションを取るよう心掛けて行きたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 違和感があります…

    再度すみません。昼に職場の私の部屋に片思いの同僚がふらーっと来て、1,2分で居なくなったと投稿した者です… そのあと夕方、彼と廊下で鉢合わせになったから、私からお疲れ様ですと言ったのに、黙って私を見るだけで、返答はありませんでした。それがショックでした。 その少し後に、またこちらの部屋にふらーっと来ました。その時は私含め、部屋には3人いました。 ドアあけて、いつもならあいさつしてくれるのに、すぐここを見て、黙った儘で目が合いました。寂しそうな目をしてました…気のせいかもしれませんが、本当に寂しそうでした。 私は彼の背中に、お疲れ様ですと言いました。 彼はすぐ隣の部屋にあるロッカーに行ったけど、別に何するでなくものの数秒で戻って、お先に失礼しますと言って帰っていきました… あいさつしてくれない、特に用がなくほんのわずかの時間でいなくなることに違和感があるんですが… 考えすぎでしょうか…?

  • 夫の職場を見てみたいとは思わない?

    私は専業主婦と2歳の子供を持つ会社員です。今度、私の職場では家族を会社に呼んで仕事場をみせるというイベントがあります。妻は一度も私の職場に来た事がないので、てっきり一度くらい見てみたいと言うかと思っていたのですが、行かなくてもいいなら行かないと言われてしまいました。どんなところで働いているか興味がないわけじゃないけど、同僚の方々に挨拶するのがかったるいそうです。妻は以前は銀行の店頭で働いていたので、人と会うのが極端に苦手という事は無いはずなんですが、そんなに夫の会社の同僚に挨拶するのは気が重いものなのでしょうか?

  • 朝、電車が遅れたりしてギリギリセーフで職場に着いて

    朝、電車が遅れたりしてギリギリセーフで職場に着いて、しかも疲れてるとき早く席に着きたい場合、ロッカーで女性達が物を出したり入れたりしてる通路を通らなきゃいけません。 私は恥なので、皆さんを通り過ぎなきゃいけません。 皆さんに挨拶した方がいいんでしょうか? 自分の部署には女は1人だけ。あとは男性で、 ロッカーにいる人達はしゃべったことない人が沢山います。 皆さん挨拶してない感じなので自分も面倒で挨拶せず、慌てて通り過ぎますが 中にはお昼一緒に食べてる人が紛れてたりします。 でもお昼も、中心女性がいつもしゃべっていて 自分はあまり話にも入れてないので、 何となく姿を見ても疲れてきてしまい、会釈だけして自分のロッカーに向かうこともあります。 ぐったり疲れている、に関係なくちゃんと挨拶はした方がいいですよね?

  • 前の職場での悪口に悩んでいます

    28歳の主婦です 以前勤めていた職場は悪口を簡単にいう先輩が多くて精神的に耐えれず退職しました。 その退職1ヶ月前に妊娠してるとわかり、いってしまったら余計に悪口をいわれ耐えれないと思い隠して退職しました。 それから出産し、買い物していると、前の職場の先輩にあいました。 その時はちょっと目があっただけで、もしかして?としか思わなかったんですが、向こうははっきり私だと分かったみたいで同僚から 会った?すれ違った? と言われたので、すぐに先輩に謝りのメールをいれておきました。 しかし前の職場で、 子供がいた。目があったのに挨拶しなかった。 未だにと言っているようです。 同僚が気づいてなかったんじゃないですか?といったら、 でもねー。ありえない。まあ、いないからこそ悪口いっていいでしょ。笑 といってたらしく、忘れかけていたのに、また心がモヤモヤしています。 私だけなら前の職場なのでいいのですが、その先輩と住んでるとこが近く、先輩にも私の子供と同じくらいの子供がいるので、子供に何かあったら嫌だなと(いじめなど)心配しています。 みなさんならどう対処しますか?? モヤモヤした気持ちをスッキリできるアドバイスお願いします。

  • 職場で孤立しやすい

    私は、とても引っ込み思案な性格で朝の挨拶と退勤の挨拶くらいしかしません。 仕事について聞いたりしますが、それ以外何もしゃべれません。 引きこもりの期間が長かったので、突然フられた話とかに頭が理解して喋り返すまでに人よりも時間がかかってしまい、変な間が開いたり焦って見当違いな返しをしてしまったり、絶対変な奴って思われてるに違いありません。おまけに声が小さいです…。 まだ五日目ですが、今回の職場はかなり若くて元気な人が多くて浮くこと間違いなしです(既にういてます)・・・。 こんな人が皆さんの職場にいたらどう思いますか? 仕事さえ一生懸命やれば、喋らなくても大丈夫でしょうか? (聞かれた事は応えますし、返事はちゃんとします。)

  • 出勤時間がバラバラの職場で、全員に挨拶は必要?

    朝から深夜までの職場(同時間帯に10~20人位)で 誰かが出勤するたびに挨拶って必要でしょうか? 私は新人ってことも有り、 その日にはじめて顔を合わせる人には全て挨拶しています。 皆さん、私が挨拶すると「え?ああ、おはようございます^^」 とにこやかに挨拶を返してくれるんですが、 中には、挨拶してもいつもブスッとして一瞥くれるだけの人がいまして、 「感じ悪ぅ~!基本的なマナーがなってないなあ・・・」 と内心思っていたのですが、 でも、いちいち挨拶する私もうざいのかな?と ちょっと思い始めています。 同じ職場でも仕事内容から担当業務が3つに分かれていて、 私が出勤しようがしまいがさほど関係ない人たちもけっこういるんです。 同じ部門同士ではみなさん、挨拶しあっている感じですが・・・。 とはいえ同じ部屋で仕事していますし、多少の絡みはあるのですが・・・。 自分の出勤時と退勤時に、全体に向けてしっかり挨拶して、 あとは、自分と同じ担当業務の人たちには 「〇〇さん、おはようございます♪」 みたいに言えばいいのでしょうか? 前の職場(同時間帯に3~10人位)では必ずその日初めて合う人は 必ず「あ、おはようございます♪」挨拶する習慣があったんですよね。 なので、挨拶しないってのが気持ち悪いというか、すっきりしないというか、 してもブスッと返されると「ええええ?」ってなってしまうのですが・・・。 ローカルルールなどもあり、 微妙な空気を読んで・・・というのが正解かもしれませんが、 皆さんのご意見や体験談をお聞かせいただければ・・・ と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の人が冷たいです

    今年から転職で新しい職場に来ました。 入ったときから私が何を言ってもほぼノーリアクションだった方がいます。 その人と、その人と仲のいい人がしゃべっているのを聞いて私が思わず笑ってしまったり、なにか相槌を打っても何のリアクションもありません。ていうか壁をがっちり作られている感じ・・・向こうから仕事以外で話しかけられることも一度もありません。 私は、何気なく、二人だけだったりしたら話をふるのですが。 ロッカーで帰りに二人だと挨拶もせず帰られる状態です。 話し方はすごくソフトな人なんですけど、仕事中みんなに聞こえる場所・時でも名指しで他人の批判、私の聞こえてるところでそれって私のことですよね?とわかることを言われたことも。 長年勤務している人なので、周りの人も味方につけているし最近他の人たちも私に対して冷たい感じです。 割り切って仕事しよう、やるべきことをやっていれば・・・と思い働いていますが、精神的に疲れてしまいます。どんな心の持ち方でいたらいいでしょうか?何か、自分の態度で問題があるのでしょうか。

  • 職場での「お疲れさま」の使用について

    挨拶について研究しております。 最近、疲れるような仕事の後の挨拶ではなく、朝以外に、廊下でのすれ違いざまなど職場内での挨拶に「お疲れさまです」という言葉を交わすケースが増えてきたように思います。 それは、何年頃からか知りたいのですが、この質問をお読み下さった方の職場では、1980年代あるいは90年代のどの辺からお使いでいらっしゃいますか。 また、既に1980年代以前から、職場内でいわば「今日は」がわりに交わし合っていたというケースはあるのでしょうか。 私自身は、実はこの挨拶には「元気」をそがれるような抵抗感があって、これから授業に行こうとするとき同僚の人に「お疲れさまです」と言われると、つい「恐れ入ります」と返してしまいます。私自身は、これから授業に行く人になら「行ってらっしゃい」または、英語が使えるなら“Have a nice class!”と言います。 皆様は「お疲れさまです」に対して、このような感じをお持ちになりませんでしょうか。

  • 職場での挨拶について

     今年、大学を卒業して4月に、ある企業に就職した22歳の者です。  社会に出たばかりなので、解らないことが多いので、皆さんにお聞きします。  皆さんは、休憩の時間や廊下等で、同じ職場の人たち(上司・先輩・同僚の方々等)と擦れ違ったり、接触するときにどのように挨拶されていますか?  僕は、おじぎをしながら「お疲れ様です。」と言います。2回以上、同じ人と擦れ違ったりする場合は、ぺこり、とおじぎをしています。  つい先日、ある職場の人に、「お疲れ様です。」は自分が帰るときに言うもので、普通言わないよ!といわれ、何言っているの?みたいな感じで見られました。ただ、その人以外からには、つっこまれたことがないので、現在も上記のようにしています。  もしかして、僕の常識がずれているのかもしれませんので、皆さんの回答をよろしくお願いします。

  • 職場の45歳の女性

    20代前半女性です。 職場の45歳の女性に仕事のことを聞いただけなのに、 眉間にシワ寄せて 『あんっ?』 一応教えてくれましたが 何だか無視されます。 ロッカー強く閉めたり 何かした覚えもなく 以前から、人の悪口ばかり言っている人なのであまりいい印象はありませんでしたが。 明日から普通に挨拶したらいいのか、私も無視したらいいのか? よくわかりません

専門家に質問してみよう