• 締切済み

このダボの正式名称を教えてください

本棚の棚受けダボなのですが、買い足そうと思っています。 ご存知の方、教えていただけますと助かります。

みんなの回答

  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.8
choco__cocoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が良くなかったですね。申し訳ありません。 「棚ダボ」だということは分かっていましたが、 型番や品番があれば教えて欲しかったのです。 (それなら直接的に探せるので)

  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.7

ダボでしょう。 ウィキペディアには「ダホ」とは次のようにかいてあります。 ダボ(太枘、駄枘)は、木工事や石工事において木材や石材同士をつなぎ合わせる際に、部材間のずれを防ぐために接合面の両方に穴をあけて差し込まれる小片である[1][2]。英語ではdowel、ドイツ語ではHolzdübelと呼ばれる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%9C

choco__cocoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が良くなかったですね。申し訳ありません。 「棚ダボ」だということは分かっていましたが、 型番や品番があれば教えて欲しかったのです。 (それなら直接的に探せるので)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13250)
回答No.5

「棚ダボ 差し込みタイプ」で検索すると、いろんなサイズのモノが出てくると思います。 細い方の径、太い方の径、長さを測って、同じサイズのモノを探しましょう。

choco__cocoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が良くなかったですね。申し訳ありません。 「棚ダボ」だということは分かっていましたが、 型番や品番があれば教えて欲しかったのです。 (それなら直接的に探せるので)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10643)
回答No.2

正式名称は無いんじゃないか? 「ダボ」ではあるものの用途別に名称は決められていないんじゃないか?と感じます 棚ダボ 棚受けダボ などで調べてサイズの合ったものを探し出すしかないと思います https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%A3%9A+%E3%83%80%E3%83%9C/ ダボだけ買い足し? 棚は? 追加で棚を販売してるメーカーは棚ダボも付いている もしくは別売している場合が多いです ズレないように加工されていなければ円筒である必要はないかも知れません 使い方しだいですが 小さな平面でも薄い滑り止めを挟んでおけば問題ないかも知れません

choco__cocoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が良くなかったですね。申し訳ありません。 「棚ダボ」だということは分かっていましたが、 型番や品番があれば教えて欲しかったのです。 (それなら直接的に探せるので) なにぶん10年ほど前の、しかもどこで購入したか覚えていない本棚なので、メーカーに問い合わせるのはできなさそうです。 折角教えていただいたのにすみません。

関連するQ&A

  • ダボがなくて困っています

    友人から棚を譲り受けました。 棚板用のダボが不足しており、一部の棚板が使えない状態です。 部屋にぴったりのサイズなので、このまま使用したいのですが、 ダボの直径が3mm、全長が12mmほどです。 ホームセンターにも行ってみたのですが、3mmのダボというのが 置いてありませんでした。 メーカー等もわからず、取り寄せることもできません。 ネットで調べても3mm直径はあっても長すぎたりして妥協できそうなサイズは見つかりませんでした。 日曜大工はやったことがないので、こんなときどうしたらいいのかわからず困っています。 タボの入手方法、あるいは何か別のアイディア等ありましたらよろしくお願いします。

  • 棚受けダボの品番

    引越し先の可動収納棚の棚を増やしたいと考えております。 添付の棚受けダボが設置されており、同形状のものが欲しいので、メーカー品番がおわかりの方ご教授願います。 穴のサイズは直径5mmほどでした。 よろしくおねがいします。

  • ダボでの板継ぎの強度について

    DIYで棚を作ろうと思っているのですが、 天板、中板などを普通に一枚の板で作るのではなく、 1X4材を3本をダボと木工ボンドで板継ぎして作ってみようと思ってます。 ※単純に板継ぎをやってみたいだけでして、ビスケットを使う方法は器具がないのでダボでやろうくらいの考えなのですが。。 この場合、ざっとどれくらいの重さに耐えられるものなのでしょうか。 1X4材を3本を8mm*20mmのダボとボンドで横幅27cmくらいにしようと考えています。 ネットでは情報がなかったので経験などでご存じの方がいれば、ぜひ教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 棚の差込ダボの事で困っています…

    差込ダボを入れる棚の穴が直径5.1か5.2ミリなのですが、差込ダボの径が5.0ミリのようで微妙に緩いのです。 モノタロウやミスミで調べましたが、差込ダボの規格で5.1や5.2はないようです。 物を乗せれば重さで安定はしますが、手や物が上の板に当たると浮いたときにダボが外れて落ちてしまいます 何か良い方法はないでしょうか? 接着剤を少量付けてると、のちに位置を変更する時に難儀するかなと思いまして… 接着剤を少量が一番良いでしょうか? 両面テープをダボの差込部分の外周に貼るのは、ダボと穴との隙間の径があまりないので、テープを貼るとダボが入っていかないと思います 何か案があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 壊れた本棚の補強修理について

    棚の高さを変えられるタイプの木製本棚が、本の重さに耐え切れずに壊れてしまいました。 安く簡単に修理できる方法を教えていただけたらと思います。 本棚は、両サイドの木材に穴が開いていて、その穴にダボをはめ、ダボに棚木を乗せるタイプのものです。 奥行きが深いため、ハードカバーの本を二列にして置いていました。 それがいけなかったようで、設置してから1年ほどで穴が広がってしまい、棚木を乗せるとすぐにダボが外れ、棚が落ちてしまうようになりました。 急場しのぎにダボを入れる穴を変えて、棚の高さを変えた状態で使っています。でもこれでは本の高さと合わず、十分に本を収納できません。 本はどれも外国の専門書で、売ったりして減らすことはできません。また、できれば本棚を買い換えることなく、現在ある本棚を修理して使い続けたいです。 力も技術もお金もあまりないので、大掛かりな修理も難しいです。 虫のいいお願いで申し訳ありませんが、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 調節ダボの穴のあけ方

    高さの調節できる棚の棚板を増やしたのですが、 棚側に調節ダボ?にあわせた穴をあけるには、 どういった道具でどのようにどういった注意をしてあけたらいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 4ケ所あけるだけなので、なるべく高価な道具を購入するような方法は避けたいです。

  • プラ棒で作ったダボが溶ける

    プラ棒でダボをつくり、ウェーブのポリパテ「ドロドロ」を使ってダボ穴を作ると ポリパテが固まったあとプラ棒ダボが若干やわらかくなってダボがゆるくなってしまいます。 何が原因でこうなってしまうのでしょうか。 またどんな素材のダボを造ればいいでしょうか。加工しやすい素材でお願いします。

  • 女の子のダボ系って・・

    女の子のダボ系ファッションってオカシイですか?

  • 本棚の可動棚にダボが入らない部分がある

    3日前に楽天で本棚を注文し、さきほど到着したので組み立ててみました。 ところが、可変棚を置こうとするとダボ穴? に銀色の可変棚をとめるピンを差し込みました。が、入りません・・・(3箇所ほど) (販売業者は土日が休みで、電話は通じす) 不良品で交換になるかと思いますが、解体して発送するのjは面倒なのが正直な意見です。 何かしら対処を施すことでハマル方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら幸いです。 入らない穴も入る穴も見た目大きさは同じです。

  • 6ミリのダボをはめるのに適切な穴サイズは

    6ミリのダボをはめるのに適切な穴サイズは、何ミリサイズのドリル刃で穴を開ければいいんですか? この画像のダボは6ミリサイズのダボですよね。

専門家に質問してみよう