• ベストアンサー

最近やけにジェンダーだなんだと

web5656の回答

  • web5656
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.9

知的生命体ではオス・メスです 米国のレディファーストが あほ女に伝播しただけ 女にしたら女だからっておんえうけてるだけで 男尊女卑思考はかわってません その時の気分でやるから行政には無理  女は感覚の世界ですからね 泣いてる赤ちゃん抱っこして 気持ちがわかるんですから おしっこかおなかすいたのかわかる 男は鳴き声にうるさいなあって思うだけ その能力は認めてあげて下さい

関連するQ&A

  • Xジェンダーかもしれません

    自分は、体は女、心はどっちかよく分からない高校一年生です。 最近まではFtMだと思っていたのですが、よくよく考えてみるとFtXなんじゃないかと思うようになりました。 下にXジェンダーだと感じる例を挙げるので、それで判断していただきたいです。 ・「自分は女性である」ということに嫌悪感がある ・上と関連して、「あなたは女なんだから~しなさい」という言葉が嫌い ・しかし、女子校に通っているため、女性という枠組みに入れられることに対して、死にたいくらい嫌だというわけではない ・女性の体を自分が持っていることが嫌 ・だからといって男性の体になりたいかといえばそうではない ・女性の下着を着けたくない ・思考、物の好みなどは男性寄り ・社会の中で男性として扱われたいかといえばそうではない ・かっこよく思われたい ・好きな人(女性)には、かっこよく思われたいし、可愛くも思われたい ・好きな人に関することでは、体も心も男性側がいい ・痛いから、辛いからという理由ではなく、自分に生理があることが嫌だ ・一人称で、「私」は使いたくなくなくて、「俺」「僕」は引かれるため、「うち」にしている ・「性別:男・女」というような欄では男に◯をつけたくなる 性別に変なこだわりなどは元々ないので、他とちょっと違うことは、実は自分の中ではあまり悩んではいません。 しかし、好きな人もできたということと、将来もしバレたら社会的に不利になり、バレないために一生自分の中で抱え続けるのかなと思えてきたため質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ジェンダーフリーについて

    最近、ジェンダーフリーという言葉を聞きますが、そもそもジェンダーフリーとは(社会的性別 自由)という和製英語らしいですが、実際にWebサイトで調べてみると内容はジェンダーレス(社会的性別 排除)という傾向な気がします。 ジェンダーフリー・ジェンダーレスといった考えの中から、sex(生物的性別)までもが世間から考えられなくなるのでしょうか? ジェンダーフリーの考えの中でもDV(家庭内暴力)の対策や女性の雇用や社会進出については大いに賛同できますが、男らしさ、女らしさと家族の否定については反対です。なぜなら、家族については、最近の核家族では、身近にお年寄りが居ないから亡くなったとき命の尊さを子供に教えることが難しくなるからです。「~らしさ」の点では男性と女性の生物的な仕事が違うからです。実際、女性のように男性は子どもを生むことは出来ませんし男性と女性では物理的な力では大いに差があると思います。さらに、これがなくなると異性を異性として意識できなくなってしまうと思います。 私の個人的な意見ですが、実際の生活の中では性別のちがいを互いに理解をして、足りないところを補い合う事と互いに思いやる心が大切なのではないのかなと思います。 ジェンダーフリーには行き過ぎには反対です。男らしさ、女らしさも自分らしさのうちだと思います。さらに性別らしさが無くなれば極端な話、結婚や恋愛も無くなるのではないでしょうか?そうしたらならば、現代の人口減少に拍車を掛けるような気がします。 ちょっとかじり始めたばかりなのに長々と述べてしまいましたが、皆様ジェンダーフリーにはどのような考えを持っていますか?是非聞かせてください。

  • 最近の男子は弱くなった?

    最近は男子が弱くなったとか言われますが、弱くなったのではなく 問1 元から男子は精神的には強くなく弱かったわけで、最近はそれが露呈してきただけではないのですか? 男性は強くアレと言われたから精神的に強くあることを強制されてきたから”仕方なく強い男を演じていた”だけではないのですか? 問2 男子は強いのは腕力だけで、精神は強いわけではないと思います。 そう思いませんか? というか、世の中は、女性に比べ、男性にばかり、プレッシャーやいろんなことを要求しすぎじゃありませんか? 男性差別ですよね? 問3 なぜ、男性は男らしさを強制されることにプレッシャーを感じないのですか?それとも、感じている男性は多いが声に出せないのでしょうか? どっちだと思いますか?

  • 夫婦の力関係にどれだけ腕力が影響しますか?

    もちろん精神的なものが一番影響すると思うのですが、DVの場合などは、男性が腕力で女性を押さえつけて恐怖感で支配しているわけですよね?当然それは許されないことですが、精神面や生命力などでは女性のほうが圧倒的に強いと思うんです。神様はいろんな面で強い女性から腕力を奪い、いろんな面で弱い男性に腕力を与えることでバランスをとったといいます。そうしたときに、「男の最後の砦」である腕力ですら妻のほうが強いとしたら、夫婦の力関係は圧倒的に妻が上になってバランスがくずれてしまうのでしょうか?逆に女性は、もし腕力でも夫に勝っているとしたら、ますます夫に対して強く出るものでしょうか?もちろん実際に喧嘩で暴力をふるっても何の解決にもからないのは重々承知ですが、(潜在的)意識が夫婦の力関係にどう影響するかということが知りたいです。

  • ついムキになってしまうジェンダーの話題

    20代女性です。 男性に「女性は家事が出来ないとダメだよね」「結婚するなら男性の事情に合わせて付いてきて欲しい」等の意見を言われると、平静を装っては居ますが頭に血が上ってしまい、時には激しく反論してしまいます。 どうしてこの様にムキになってしまうのでしょうか? 自分で自分のことが分かりません。 私のバックグラウンドは、介護関係の仕事をしており年収は低い方です。一人暮らしをすると生活がきついので実家暮らしをしています。家事は得意というわけではありませんが一通り出来ます。 結婚願望はありますが仕事が生き甲斐なので、仕事をしながらある程度家事等を折半してくれる男性と結婚したいという希望があります。 大人しい性格という事もあるのか、お付き合いした男性には家庭的であることを求められて来ました。 今の日本は変わってきたとはいえやはり「女性が家事をする」「男は『手伝う』」という意識が強いと思います。 友人の家庭は夫の収入が足りず妻も同じだけの時間を働いているのですが、妻は仕事から帰ってきてから家事も子育てもして本当に大変そうです。 今の世の中は女性に対する負担が大きいなと思ってしまいます。 しかし男性はいくら理解を示してくれても、「女性は家事をしてほしい」「自分に付き従って欲しい」という意識がどこかにあるように感じます。 そして言葉の端々からそれを感じて「上から目線だな・・・」と思い、「私(女)はあなたの思い通りになんてならない!」と反発して事が多々あるのです。 勿論そういう男性ばかりではないのは分かっていますし、女性も家庭に入って夫に尽くしたいという方もたくさんいらっしゃるのは分かってはいるのですが・・・。 質問は、上記のことが前提です。 私は男性に「女って○○だよね」「女なんだから○○してほしい」のように、女だから・・・というカテゴライズをされるとすぐに頭に血が上ってムキになってしまいます。 これはどういった心理なのでしょうか? 女であることに劣等感を感じているのでしょうか?私は女に生まれて良かったとは思っているんですが・・・。 男性に何を言われても冷静に話し合えるようになりたいのですが、すぐにカッとならない為にはどのように気持ちを整理するのが良いでしょうか? あくまで心の整理の仕方をお訊きしたいだけですので、ジェンダー論や男性・女性批判のコメントは避けて頂けると嬉しいです。 長くなりましたがアドバイス宜しくお願いします。

  • ジェンダーフリーとは

    私の親はとてもジェンダーフリー(性別差別をしない)の性格でした。 幼い頃から、「女性は女性らしく」という考え方がない親なので、女の子でも勉強したり働いたりすべきだ(男女共同参画)みたいな考え方の持ち主です。 確かに、世間では女性でありながらも、男性と同じように社会進出している人はたくさんいます。 なのですが、男と男として扱わない、女を女として扱わない、という人がいますが、それはそれで問題のような気がするので、悩んでいます。 確かに、世の中には男女差別というのが存在するのですが、その逆もあると思います。 いわゆる「男を男として認めず、女を女として認めない人」がいるということです。 私には兄がいます。兄は性格が繊細で女性的なところがあります。 しかし男は男です。 しかし昔から、親は兄を長男として、「男」として扱いません。 昔から、男なのに、料理や女の子がするようなことを母親から躾られてしまい、女の子みたいなキャラです。 私は妹で「女」です。 外見がどうみえようと、私は「女」は「女」なのではないか、と思います。しかし、私はこれまで「女性らしく」振舞うことをすべて禁じられていたとしか思えません。スカートをはくな、とか、ヒールをはくな、とか、髪の毛を綺麗にしていると、髪を短くしろ、とか、ほとんど男みたいな服装をさせられていました。 女性らしい服装をしていると、親が怒るので、できませんでした。 結局、どんなに男みたいに振舞ってみても、女の人は女の人です。 なぜ、そういう世間には、親がいるのか、不思議でしょうがないです。 親といると、私を「男扱い」するので、それが苦痛でしょうがないです。女なのに女であることを隠して生きていくことこそ、苦痛なことはないと思いますし、そういう思想にはどうも、私は賛同できません。 どちらかというと、根は、同性に対しても、「女性らしくない人」に対して不快感をもつほうです。 女性で「男並」ということに誇りをもつ人がいますが、私はそういうタイプではなくて、肩パットの入った服などはぜったいに着たくないと思うタイプです。 私が女性で、親になにが都合が悪いのかよくわかりません。 デブだろうがなんだろうが女は女なんで、女として扱ってあげたほうが本人も気分的に自然だと思います。 わざと男みたいな振る舞いをしている人がいますが、そういう人は自分が男みたいに思われて嬉しいのでしょうか? 心理的な違いなのでしょうか?どう思われますか? 混乱していて、よくわかりませんので、詳しい方教えてください。

  • 女性役員登用要請について

    上場企業に対し、女性役員登用を要請していることもあり、女性役員を登用する方針の会社が多いようです。 しかし、男性であろうが女性であろうが実力のある人間が役員になることが普通のことだと思うのですが、このような方針は間違っているように感じます。実際に実力のある女性は以前から役員になっています。 どうなのでしょうか? この方針では、実力が10の男性、実力が9の女性がいれば、女性が役員になるという懸念があります。 それとも、新たに女性役員枠を設けるということなのでしょうか?(会社によっても異なると思いますが。) 実力では役員になれなかった女性を新たに役員に登用して、無駄に役員報酬を払うということですね。 最近、社会において男性差別が横行しているように感じますが、どうなのでしょうか? わかりやすい例えをあげれば、女性専用車両。 どうみても男性利用者が多い通勤電車。それにもかかわらず、利用者の比較的少ない女性に対して専用車両を設ける。 利用者比率に合うよう、男性専用車両・女性専用車両に分けるのなら分かりますが。 これに対して、何も文句を言わない男性もあれですけどね。 女性専用車両に男性が乗車しても特に問題はないからいいんですかね。

  • 草食系男子を叩く女子に物申す!

    近年メディアや女性は男らしくない男性(草食系男子)を叩きまくってます。が、男性に男らしさを求めるならば、あなたがたも女性らしく大人しくすべきでしょう。馬鹿笑いして男のようにうるさく、気が強い女子を誰が好きになるのかな? 自分にとって都合の悪いことをすべて草食系男子のせいにするクソ女が増えすぎだとおもいます。女らしくしろはだめで男らしくしろは言ってもいいのっておかしくない? 腕力や社会的な力も含めて、そこに歴然とした差があるからこそ、男は女に対して「自分より弱い存在」として、慈しみ守ろうとしてきた。それが今や「女は弱い」「女らしく・男らしく」という発想は男尊女卑として封じられ、なんでも平等を求められる。人類が長い歴史の中でうまくやっていたバランスが、おかしな方向に発達した理屈によってめちゃくちゃにされている。

  • Xジェンダー

    自分は、Xジェンダーという性自認が女性でも男性でもない性です。親に勇気を出して、カミングアウトしました。ですが親からは🗣勘違いなんじゃないの?そーゆー時期なんじゃない?と言われました。(親が言うには自分の推しに性同一性障害の方、Xジェンダーの方がいたからという理由だそうです。)勘違いなんでしょうか…、自分の中ではどっちでもないし、戸籍は女なのですが、女として接せられるのがとても辛いです。だからと言って自分は男でもないし、男になりたいわけでもないです。 これは、ほんとうにXジェンダーなんでしょうか…それとも違うセクシュアリティなのでしょうか…?

  • 最近すっごく

    最近すっごく 疑問に思います ネットで専業主婦を 中傷するような人が とても多いと感じてます でも専業主婦になってる って事はその家庭での 旦那さんが受け入れてる わけですから 各家庭の自由ですよね? 私には なぜ他人の家庭の事情に 文句を言うのかが 理解が出来ません 文句がある人は そんな女性とは結婚 しなければ良いだけですし よっぽどのアレ じゃなければ 結婚の前に 『結婚後は働くの?』 ぐらい聞きますよね? なのに 世の中の専業主婦は 最低だとかの中傷の 意味がわかりません もしダメならダメで 選ぶ側の男性にも 同じように落ち度があると ならないのですか? それに お子さんが大きくなるまで 専業主婦でいて欲しい って人が3人に1人は いるんですよね つまり実態調査をすれば 働く気が有る女性でも 専業主婦の期間が 数年は有るのだから 専業主婦の割合は それなりに高く なりますよね? ネットとは言え男性たちが そんな期間がある調査 なのに専業主婦は多すぎ 最低だとか言うのが 理解出来ません 私の考え方が 変なのでしょうか?