• 締切済み

ずっと仲良くやってきたのに、犬が来て…

夫42歳、私35歳、結婚7年目子なしの共働き夫婦です。 5か月前、我が家にワンちゃん2匹がやってきました。 夫の叔父さんが入院し、飼っていた犬2匹の引き取り手が無く、保健所送り寸前らしいと夫が私に相談してきたところから話は始まります。 もともとウチには私が独身時代から一緒に暮らしていた猫がいますが、住んでいるマンションが小型犬なら2匹まで飼育可、親族に他にペット可物件に住んでいる人がいない、夫は複雑な家庭環境で育ったため、学生時代はとてもその叔父さんに父親代わりのようにお世話になった、などなどの理由があり、恩返しの為にもできる事なら引き取りたいと。 当初、ウチは共働きなので留守番時間も永いし、広くもなく犬を飼う環境すら整っていないマンション住まい…。ワンちゃん自身が可哀そうじゃない?と反対したのですが、他に引き取り手もなく… さすがに保健所に連れていかれそうになるのを傍観している訳にもいかず、私も動物好きではあるし、実家では犬を飼っていたので、そういう事なら2人でがんばって残りの犬生を楽しく過ごしてもらおうということになりました。 叔父はすでに定年退職しており、家ではずっと犬と一緒、ワンコたちは5歳になった今までずっとフリーで生活していたようで、まず、お留守番が苦手でした。 ハウスには好んで入りますが、留守番中サークルに入れられるのが苦手。 何時間もキャンキャンと騒ぎ、ご近所からクレームが… 猫にちょっかいを出すので、いつも猫も犬も双方傷だらけ。 入ってはいけない部屋を作って猫と犬の生活スペースを分けるようにしているのですが、犬が勝手に開けたり、夫が自由にさせたりします。 私たちも犬に関してはしつけの知識が少なく、相手も成犬でしたので、これではいけないと出張ドッグトレーニングの先生に来てもらって色々と教えていただき何とか、お留守番やお散歩はトイレなど、徐々に出来るようになってきました。 ところが、イイ子になったワンコたちを見て気が緩んだのか、夫はすぐ、甘やかす?というか、犬を自由にしてしまうんです。 例えば、私が先に出勤する日、「ちゃんとワンコたちをサークルにしまってから出てね」というのですが、フリーにしたまま仕事に行ってしまいます。 また、夫は月に数回夜勤の日があるので、朝、私が仕事に出た後に帰ってくるのですが、犬をフリーにしたままソファで寝てしまいます。 その間に猫と犬が出会ってしまいケンカして双方ケガをしたり、ソファやテーブル、絨毯などいろいろな家財を噛んで破壊したり。 人が見ていたりサークル内ではトイレもちゃんとできるのに、犬たちも夫が寝静まるのを狙っているのか、そういう時に限って、ソファや絨毯の上で粗相します。 クローゼットに入られて服を破られたり、電気コードを齧ったり、夫の薬を誤飲したりしたことも・・・・。 家財や服、それに誤飲やケガの動物病院代などで、この数か月で被害額は十数万円になりました。 電気コードや薬の誤飲など犬たち自身の命にもかかわる事なので、「○○(ワンコの名前)たちが死んじゃってたかもしれないんだよ!」とか、「寝る前にちゃんとサークルに入れてから寝て」とか、そのたびに注意、説明するのですが、「すっとフリーで育ったのに可哀そう」とか「入れようと思ったけど、疲れて寝ちゃった」とか、何かと理由を付けて改善しようとしてくれません。 ワンコたちは人が見ていたり、サークルに入っていれば悪さはせずおとなしく寝ているので、「目が届かない時はサークルにしまうように」とトレーナーさんからも言われているのですが、その時はハイハイというのですが、後になったら忘れてたとか、ずっとサークルでかわいそうだから遊んであげようと思って出したけど、疲れてたから寝ちゃって…などと言い訳します。 私も仕事で疲れて帰宅しますが、夫が夜勤や、遅い出勤の日は必ずと言っていいほど、ひどい惨状になっているので、家に着いたらまず掃除をしてから…という感じになっています。 それならばと、犬がイタズラできないように、ローテーブルをハイテーブルに買い替えようとか、ソファを処分して犬が届かない高さに収納を作ろうとか、猫や服がある部屋に入らないようペットフェンスを付けようとか、とにかく家の環境を犬に合わせて整えよじゃないかと、家具屋さんなどに連れて行くのですが、まだ使える家具を買い替えること自体が不満なようで、どれを指しても、形がとか色がなど文句を言い、そこまでしなくても…という感じです。 それなら寝ないように、フリーにさせないように、と諭すのですが、その時はわかったわかった、次からそうする、と言うばかり。 元々キレイ好きではなく、片づけられないタイプなので、犬が散らかしてもあまり気にならない様子で… 結局、直してくれません。 私はそんなに難しいことをお願いしてるのだろうか…?とだんだん心が折れてきました。 仕事で疲れて家に帰っても、家は荒れ放題。片づけても次の日また荒らされる。 休みの日もゆっくりするどころか掃除と粗相の洗濯、ワンたちのトレーニングや散歩で1日終わってしまいます。 とうとう3日前、あまりにも仕事が忙しく本当に疲れて帰った日、クッションにはウンチを擦り付けられ、私のヘアアイロンを戸棚から引っ張り出して噛みちぎられているのを見て、もうプッツリ糸が切れてしまい、夫と大喧嘩になりました。 結婚して7年、ほとんどケンカもしたことなかったのに・・・。 もう心が折れてしまいました。 ここのところの仕事の疲れも重なって、つい、泣きながら言ってはいけないことを言ってしまいました。 夫は昔から子供を欲しがっていましたが、「犬も面倒見れないのに、子供なんか育てられるの?自分の赤ちゃんが泣いててもきっとそうやって疲れて寝てて起きられないのよね。きっと人間の赤ちゃんだったら今頃事故が起きて死んでるわ」…と。 この3日、仕事ですれ違い気味だったので良いのですが、明日は休みがかぶるので、家を出てどこかに避難すべきかと悩んでいます。 顔を合わせたらまた、泣きわめいて夫を責めてしまいそうで…。 どうしたら、夫に、私の気持ちとを分かってもらい、片付けや環境を変えることに協力的になってもらえるでしょうか。 サークルから出したまま放置しておくことは犬の命にもかかわることだと、どうしたら理解してもらえるでしょうか? 根本的に夫が犬を育てるのに向いていないのは、わかっています。 ただ、やっと保健所送りから救ったワンたちを、またシェルターに送るのは忍びなくて… 私が、家からしばらく出ていけば、いずれ気づくでしょうか? それとも、離婚届でも突きつけるべきか… どなたかお知恵を貸してください。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.14

どうも、お体大丈夫ですか。 奇しくも初めに書いたような家から出られる形になりましたね。入院の3日間ぐらいでは簡単に変われないですよ。しかし、退院してからも全く同じ行動はちょっと救われませんね。 今はお友達の家に居候ですが、しばらくはそのままでいれそうでしょうか。時間をかけて、意識が変われるのかを見てあげましょう。帰ってきれくれなど、連絡があると思うのですが、その時に私が帰れるぐらい家を片付けて欲しいと返しておきましょう。もっと具体的でもいいと思います。 それで1ヶ月でも2ヶ月でも経って、旦那さんが出来たので、来てくださいと連絡があれば、一回家に行ってみましょう。その状態を見て、許せる範囲かどうか、そこで判断しても遅くないと思います。お友達の「普通」に押し切られて、変に未練があるうちに別れるよりはよっぽどいいと思います。 自分の奥様が体調を崩してなお、今まで通りでしか生活できないのはさすがにもうダメそうな気はしますが、自分の気持ちに区切りをつける意味も込めて、最後のチャンスを与えてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.13

再度です。他の方へのお礼も読ませていただきました。 ゴミ屋敷に例えてのお話ですが、まさにそこがポイントなんです。ここまでは仕方ない、ほっとこう。ここまで来たら、綺麗にしなきゃ生活できない。そのラインが違うんですよ。そして、ほっとくラインと片付けなきゃのラインが二人でひっくり返るともめる原因になる。 プチ家出した時に少し片付けた、が彼の綺麗にしなきゃラインと認識してください。 今まではあえて汚されるような行動がなかったから、目立たなかったのが、犬が来てそういう行動が目立ってきた。今はここですね。 ここで、一応言っておきますが、「普通」という言葉に縛られないでください。普通ならこうする、という感覚から旦那さんを注意しても何も響きません。旦那さんの基準から見てどうだという話をしないと理解も薄いでしょう。 今からでも一つ一つ丁寧に「私はこの問題に関してこう思うんだけど、あなたはどうするのがいいと思う?」と聞いていきましょう。彼はこれで大丈夫、今のままでいい、となりやすいのでしょう。ですからそれに対してピンポイントに今のままならこういうことが起きているの。だから、こういうふうに変えていかない?と提案をするようにしましょう。これが普通だから、と注意するのじゃなくて、今のままよりこっちにしてみない?という提案。 そして、それを一気に解決しようと思わずに一つ一つ時間をかけていきましょう。あなたがギリギリ許せるぐらいまでは。その繰り返しでしかないと思います。相手を変えようと思うのですから、あなたも少し変わらないといけないと思います。許せるラインを少し下げて、話し合っていくうちに彼が感覚を変えられたら、ラインを少し上げても納得してやってくれると思います。 後、できれば出来た時に「ありがとう。助かった」って褒めてあげてください。誰でも褒められるのは嬉しいことです。褒められるんなら頑張ってすることも増えると思います。その程度「普通」と思っても一言言葉が増えるだけで、相手は随分変わるものですよ。

Daigomam
質問者

お礼

何度も何度もご回答本当にありがとうございます。 前回の返信の後、体調不良で倒れてしまっており、ご返信が遅くなりました。 結論から言うと、私の入院により事態は悪化し、今は友人の家に身を寄せています。 実は、ご相談させていただいている時からお腹の調子が悪いなとは思っていたのですが、このような事があり、眠れない日々が続いていたので精神的なものが身体に出ているのだろうくらいに思い様子見していました。 それが先週、会社で何度も嘔吐し急に熱が高くなり、救急車で運ばれることに。 会社の同僚と上司が緊急連絡先である夫に何度も電話してくれたのですが、応答がなく、仕方なく昔の同僚を介して私の友人に電話をしてくれたそうです。案の定、夫は当直明けで家に帰りお酒を飲んで、犬をフリーにしたまま寝ていたそうで、電話に気が付かなかったんだそうです。 結局は婦人科系の病気だったのですが、検査のため2~3日入院しましょうということに。 電話がかかってきた友人は家族でもないのに仕事を早退して病院に駆けつけてくれて、入院の手続きを代わりに済ませ、家に私の着替えを取りに行ってくれました。 その間もずっと、会社の人たちが夫に連絡してくれていたそうですが、結局その友人が家に着いてたたき起こすまで起きなかったそうで、家に入ってそのあまりの惨状に驚いたと聞きました。 友人は大激怒してしまい、夫に激しく説教したようです。 他人に怒られたことが効いたのか、その日の夜は、病室のベッドの横で何度も謝ってました。 「本当にごめん。これからはちゃんとする。あれもやる。これもこうする。これからは全部俺がやるから。お酒ももう辞めるから。だから早く元気になって。」と… 入院中は少しは洗濯などしてくれたようですが、月曜日に私が退院したとたん、自分が言ったことはすっかり忘れてしまったようで、会社の人と飲みに行ったり(お店が時短営業だったとかで早く帰っては来ましたが)、入院中にやっておくと言っていた約束事(車をオイル交換に持って行って欲しいとか、犬に嚙まれて粗大ごみになった家具たちを回収業者に頼むか捨てに行くかするなど、だいぶ前からお願いしていた数々の事を入院中に済ませておくと約束していた)は何一つ実行されておらず。 退院後にお見舞いに来てくれた別の友人から、病院に駆けつけてくれた友人に、それら話が流れてしまい、結局半ば強引に、友人宅へ身を寄せるということになりました。 >>今からでも一つ一つ丁寧に「私はこの問題に関してこう思うんだけど、あなたはどうするのがいいと思う?」と聞いていきましょう。 退院後、言われた通り、話し合いの場を持とう、頭ごなしに言わず提案しようと、夫の帰りを待っていたのですが、毎日仕事が終わるのが遅く、たまに早く終わっても会社の人と飲みに行く始末。 話をしようにも、家に着いたらまずお風呂、そのまま夕食、で、箸を持ったまま寝てしまうような有様。 とてもじゃないけれど、膝突き合わせてじっくり…なんて機会は取れませんでした。 退院した日から家事や犬の世話をしていた事に、友人は怒り心頭で、来週から私も仕事復帰するので、「家の事はもうする必要ない!」と… 家族のいない私にとっては姉のような存在なので、たぶん、我が事以上に腹を立てているのだと思います。 「もう別居なり離婚なり考えた方がいい」「あいつは人間として最低だ」「忙しいというが本当に仕事かどうか怪しいもんだ」と。 私としては、もう考える気力もなく… 夫とは別れたくないけど、ただただ疲れたから全ての事から逃げ出したい… という感じです。 なんだかまとまっていませんね。 何が言いたいのか分からなくなってしまって。 本来の質問の主旨とも離れてしまいましたね。 相談しても解決できるような内容でもなくなってしまいました。。。 こんなしどろもどろの質問に最後まで付き合っていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.12

>あれから、仕事の山場が同じタイミングでやってきたため、1日だけプチ家出をしました。 なるほど。 >そして帰ってから、自分の気持ちを手紙にして渡しました。 読んでくれたかどうかはわかりません。 多分読んだと思いますが、どうしたらいいのかわからない状態かと。 >でも、全部は無理でもニュアンスだけでもいいから感じ取ってくれたらいいなと期待しています。 手紙の内容はわかりませんが、理解シンプルで、「よく分からないがあなたを怒らせてしまった。」と言う理解だと思います。 良い意味で、期待しない方が良いですよ。 >本当にこれを機に少しは良くなるといいのですけれど。。。 多分、分からないから何も出来なくて、気まずいからあなたに確認することもなく、独りで考える事になる。 あなたが離婚して欲しいと解釈されて関係が悪くなると思います。 離婚を否定するつもりもないので、離婚しても良いと思いますが、改善するつもりなら、子供に教えるように教えないと疲れるだけですよ。 どちらでも疲れると思うんですけど、どうせ疲れるのなら結果が出やすい事をして疲れた方が良いと思います。

Daigomam
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 専属で相談に乗っていただいてるみたいになって申し訳ないのですが(笑) せっかくご回答いただいたのに何も言わないのもおかしいので、お礼がてら返信を…。 「よくわからないが怒らせてしまった。」 これには笑いが出ました。 今まさにそんな感じがありありとします。 コッチが真剣に何を書こうが何を覚悟しようが、ま、そういうことなんですよね? 何でかわからないが妻を怒らせてしまった…と。(笑) 手紙には、ここで書いた出来事や思いをほぼ同じような内容で書きました。 いかにもヒスを起こした嫁が言いそうなあるあるです。 「いついつこのようにアナタは言った」とか「あれもこれも何度も懇願したのに、忘れたとか寝ちゃったとか疲れたばかりで…」とか「悪かった、どうすればと口ではいう割には、前からなんどもお願いしていた〇〇や ▽△をやってくれる訳でもないのね。」と。 で、あまりにも忘れられっぷりがすごいので、嫌がらせかと思ってしまったし、離婚したいのかと思ってしまったけれど?」というような事を長文で。 あまり長く書いても良くないとは思ったんですが、これを渡したら自分の中に踏ん切りを付けて、これ以降は口でガミガミ言わないようにしようと決めていたので、あれもこれもとなり、長文になってしまいました。 だから一目見て、めんどくさくて読んでないかも…と。 夫は介護関係ですので、コロナの影響でもう長いこと仕事が忙しく、帰るのが深夜になったり、当直後にも日勤を務めたりで精神的に余裕がないのだと思います。 私の仕事もピークは過ぎたとはいえ4月くらいまでは落ち着く様子もなく、お互いすれ違う生活が続いています。 私は、夜ご飯を作り夫を待っているが仕事が朝早いため眠くて寝てしまい、その後深夜帰ってきた夫はそのご飯を食べるが、箸を持ったまま寝てしまう…というような。 私から離婚したいとは思わないし、思われたくもないです。 でもそう思っているのだろうなという不安はまだあるし。 話し合いはできるならそうしたいとは思いますが、これ以上何か言うのももっとウンザリさせてしまいそうで。 でも、2ワンも猫も、賃貸の家も、このままじゃかわいそうだし、被害も大きい。 私の心もあとどれくらいもつか… 結局、別れないなら、私が全部飲み込んで、スルーするしかないのかな…と今は思っています。 どなたかの回答にもありましたが、結局彼を夫に選んだのは私なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/931)
回答No.11

うーん、犬を引き取ったことが一番のミスだったと思います、今更言ってもですが、人はどうしても悪者探しや原因探しをしないと気が済まないところがあり、その意味ではそこが最大のミスでした。 夫が悪いという見方もあるかと思いますが、あなたの夫は、感情や感覚をもとに生きるタイプで、複雑な条件が重なった場合の可否を測るなんてことは向かない。 そういう人に、自分が引き受けたことは実はどういうリスクがあってとか、どれほどの難易度か、思い通りに行かなかった場合の覚悟のようなものを持てというのはキャパを超えたこと。 そんなに難しいことを要求しているのかなってありますが、あなたにとってや平均的な人にとってどうかは関係なくで、「あなたが選んだ」彼にとってどうかでしょう? そこいつも書くんですよ。 皆さん、よその旦那さんはこんなこともあんなこともできるのに、なぜその半分もうちの夫はしてくれないのだろうって言うけれど、そんなにそれが大事なら、その相手を選ぶほうが間違ってたよねと思うことがほとんどです。 数学なら、優秀な1クラスの人が90点以上とれるからって、4クラスの彼氏も50点ぐらい取れるだろうなんて考え方はおかしいとわかるでしょ? 資質のない人は本気で頑張っても30点がいいとこだったりするんです。 難易度は、自分がどんな相手を選んだかで大半決まっちゃってます。 家から出ていけば気づく?離婚届? それって本気で別れを賭けて最後の手段でということならありだと思います、あなたもここまでやって無理なら気が済むという意味での。 ただ何度も言いますがどれだけあなたには簡単なことのように思えても、彼にとってどうかだし、個人的には「能力」「適性」の問題だと思うから、駆け引きでどうなるもんでもないというか、何年単位で改善できれば御の字という覚悟で臨む必要があると思います。

Daigomam
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 なるほど。 成績に例えるとは、とても分かりやすいですね。 他の人の回答にも書きましたが、 良くゴミ屋敷に住んでる人のTVってあるじゃないですか? あれって私、ずっと、「ほんとはみんな、片づけてキレイな家に住みたいけど、年齢や病気や孤独や精神や、何か問題があって事情があって片づけられないだけ」だと思って観ていたんですよね。 私だって、どちらかと言えば、そんなにキレイ好きとか潔癖症という方ではないという自覚があります。 仕事が忙しい時期は、掃除機もかけられず、洗濯物も山積みなんてことは沢山ありました。 でも、そんな私でもさすがにゴミや糞にまみれた生活では心がすさむ。 世の中の人みんながそうだと思っていたんですよ… 誰だって、犬の糞尿の臭いの染みついた家で寝起きしたくないし、毛まみれで動物の臭いがする服は着たくないし、ビリビリに破かれたカーテンやクッション、散乱するおもちゃの破片で足を切るような生活はしたくないだろうと… お仕事で時間がなかったり、精神的に追い詰められたり、孤独感から物を集めたり、子供や介護に手がかかって家の事まで手が回らなかったり。 そういう何らかの事情で家が荒れているだけで、ほんとは誰でも、もちろんウチの夫も、できればキレイな家に住みたいのだろうと思っていました。 だからこそ、多少手が回らない時期があっても、最低限は超えないように、夫と自分の為に家を適度に保とうとしてきたわけです。 だから、あえて、糞やゴミを散乱させておくのは、何かの嫌がらせなのかと。 夫からの何か警告の一種なのかと邪推して、ついには別れたいのは夫の方なのかも…と。 犬のしつけや片付け云々を通り越して、私に対する愛情(?)すらもうわからなくなってきたという感じでしょうか。 別れをかけて最後の手段はさすがに言い過ぎですが、でも、それくらいの覚悟であることはわかってほしかったんだと思います。 でもつまり、「能力」「適性」の問題だから、どんなに私の覚悟が伝わってもダメだってことなんですよね。 結局は私が、「ゴミまみれの生活」と、「愛されてるなんて夢か幻でしかない中年夫婦の生活」を受け入れて妥協できなきゃ、離婚しかないっていう事なんですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.10

ご主人、精神年齢低いですね。自分のことしか考えないタイプです。 何を言っても改善しないでしょう。全て人任せで何もしない最悪な男性かもしれません。あなたがお母さんになるしかないですね。 それが嫌なら、離婚も視野に入れて将来を考えましょう。

Daigomam
質問者

お礼

潔いお答えありがとうございます。 精神年齢、やっぱり低いんですかね。 夫は私より年上ですが、高校生と話してるようだと時々思う事があります。 若い時は、よく女友達と深夜まで彼氏の愚痴を言いあったりして、なにが普通で、何が普通じゃないかわかっているつもりでした。 今は、友達と言えば、職場の友人や、家族ぐるみの付き合い、古い友人もみんな結婚してママになって… そういえば彼氏や旦那の愚痴なんて言うのが恥ずかしいと思う年齢になってきました。 なんだか、20代の時の彼氏の相談をしている時のような気分になれました。 いい意味で。わかりやすかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.9

動物愛護の会に連絡し、里親を探してもらってはいかがですか。ワンちゃんたちの引き取り手が見つかった場合、餌やちょっとしたお嫁入の持参金、あるいは獣医代を付けるのも良いでしょう。ペットに対する方針の違いがありすぎるのでご夫婦が喧嘩になるのは無理もありません。しかしそんなことで喧嘩したり離婚する必要は無いと思います。元の平和な状態に戻るために、一匹だけ里子に出すか、二匹とも出すか、そのあたりをご主人と相談なさってはと思います。何がそのワンちゃんたちに幸せか、動物好きで常に一緒にいて下さる人がいた方が良いでしょう。保健所に送るのは私も反対です。命を引き取ったせめてもの誠意としてかわいがってくれそうなファミリーを探してもらえるサイトをサーチなさるべきです。

Daigomam
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 唯一ワンコ目線でのご回答ありがとうございました。 でもココに書き込みしてみて、改めて文章にしてみてみたら、これは犬のしつけや方針の問題ではなく、私たち2人の心の問題なのだと気づきました。 実は1日だけプチ家出をしたのですが、その後2ワンと1ネコにずっと家庭内ストーカーされてます(笑) 私にとってもそうだけど、彼らにとってももうすっかり私は家族なんですよね。 何が2匹にとって一番幸せかはわかりませんが、里親を探すのは最後の選択肢としたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10527/33089)
回答No.8

>どうしたら、夫に、私の気持ちとを分かってもらい、片付けや環境を変えることに協力的になってもらえるでしょうか。 彼にその能力がないので、無理です。「空を飛べ」と命じるようなものです。 今回の件でひとつ明らかになったことがあります。旦那さんは子供が生まれても間違いなく同じようなことをやらかすだろうということです。ときどき、そういうパパはいます。まるで役に立たなくて・笑、ヘタに張り切ってなにかをやろうとするとかえって「やる」ではなく「やらかす」になってしまう人。彼はその典型だと思います。 男って、みんな子育てに向いているわけではないです。むしろ向かない人のほうがマジョリティじゃないかなと思うほどです。ほら、女性も子育てに向かない人っているじゃないですか。 彼は複雑な家庭に育ったということですから、そういう「家庭の中のルール」というのを知らないで育ってきたのです。 誰でも「自分の家が普通だ」と思って育ちます。親にチヤホヤされて育った子は、親は子供をチヤホヤするものだと思っています。親に殴られて育った子は、親が子を殴るのは当然だと思っています。 質問者さんは自身の性格もあると思いますが、ちゃんと躾けられて育ってきたのでしょう。だから、なんだかんだでちゃんとした生活をすることができます。 でもきっと彼は、お父さんかお母さん、あるいはその両方がしっちゃかめっちゃかな人だったのだと思います。そして彼にもその気質は少なくとも半分入っています。 もしかしたら、ひょっとしたら、彼にとっては犬に荒らされるしっちゃかめっちゃかな空間のほうが落ち着くのかもしれません。子供の頃にいた環境がそういう環境だったら、今の整理整頓された生活は「刑務所で暮らしているみたいで息が詰まる」と思っているかもしれません。あくまで想像ですけどね。 だからいい予行演習になったと思うしかないと思います。「どうやら子供が生まれてもこういうことになるのは逃れられないようだ」って。 あとできることといえば、ワンちゃんを躾けるのではなく、旦那を躾けることですかね・笑。私は読んだことがないですが「夫のトリセツ」という本があるので一読してみるのもいいと思います。この本によると、世の中の夫は「気が利かない夫」か「ひどい夫」のどちらかになるそうです。 なお、子育てについては「ヨチヨチ父」というヨシタケシンスケさんのエッセイがありますが、これをママに見せるとみんな「ウチの旦那と同じだ」と笑いますね。父親がいかに使い物にならないのかというのを父親の自虐目線で描いたものです。

Daigomam
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 やっぱり、子育てには向かない人でしょうね。 私もそう思います。 長年子供ができにくい身体と知りつつも積極的に妊活してこなかったのは、そういうところに薄々気が付いていたからだと思います。 今回の事で露呈しただけ。本人は、子供大好きでずっと欲しがっているのですけれどね。 仰るとおり、夫は複雑な事情がいろいろとある家庭ではあったけれど、彼の母、叔父、祖父母、兄弟3人とちょっとした大家族でにぎやかに育ってきた人間です。本人曰く、実家は田舎の貧乏大家族の典型。整理整頓とはかけ離れた、物であふれかえった家だったそうです。 付き合い始めた当時は遠距離恋愛で、彼の一人暮らしの家はあまり行ったことがなかったのですが、その時も結構ゴミ屋敷に近かったと本人は言います。 だからこそ、私が多少の不精をしていても、「いつもキレイにしてくれてありがとう。」「ほんとに家が落ち着くわー。」などと言ってくれていると思っていたのですが。。。 それは実は社交辞令だったのかな? >>犬に荒らされるしっちゃかめっちゃかな空間のほうが落ち着くのかも。今の整理整頓された生活は「刑務所で暮らしているみたいで息が詰まる」 これは効きました。まさにその通りなのかも。 良くゴミ屋敷に住んでる人のTVってあるじゃないですか? あれって私、ずっと、「ほんとはみんな、片づけてキレイな家に住みたいけど、年齢や病気や孤独や精神の問題で片づけられないだけ」だと思って観ていました。 埋もれているくらいの方が落ち着くってことあるんですね。 私だって、そんなにキレイ好きとか潔癖症とかではないんです。仲の良い主婦友から言わせれば、ズボラだったり、おおざっぱな方だと言われることも… でも、そんな私でもさすがにゴミや糞にまみれた生活では心がすさみます。 世の中の人みんながそうだと思っていました… 散らかってると言っても最低限のレベルっつー物があるだろう…と。 そのレベルが人によってだいぶ違うのですね。 いい予行演習になったのは、私にとってだけでなく、夫にとっても考える良い機会であったと思ってて欲しいと思います。もし、子供がいたらどんな風になったのか、想像していてくれたなら。 「夫のトリセツ」と「ヨチヨチ父」読んでみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こういう男性とは離婚した方が早い 普通の人は言わなくても分かるし、ちゃんとやります 何を言っても時間の無駄 早いうちに本性が分かって良かったじゃないですか お犬様のおかげですね

Daigomam
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡潔ですね(笑) いろんな意見があるけれど、これくらいの事は言わなくても分かるのが普通っていう人もやっぱりいるんだなあ。 夫は悪いけれど男ってそんなものだからそれを知ってて結婚したあなたも悪いでしょという意見も多い中、全肯定…とはちょっと違うかな?でも、これくらいの事と思っていた人が私以外にもいたんだという事実がとても励みになりました。 夫が望まない限りは離婚は避けようとは思ってますが、 お犬様には、とびきりのご褒美缶をあげようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.6

>おそらく金銭的に弁償させるのは、持ち合わせがなく無理かと思われます。 なるほど。それなら行動で埋め合わせしてもらう話をするのが良さそうですね。 >ですが、信頼と実績がないので何らかの方法で誠意を見せてもらおうと思います。 男性の私が言うのは少々気が引けますが、なかなか誠意ないんですよ。慣れてしまっていてあなたがやってくれていることが、当たり前になってしまっていると思います。元を正せばご主人のためにやっているのに、感謝や労いの言葉さえないですよね。男性って本当に自分のことしか考えていなくて、言われてから考えますので。甘くする必要はないと思いますが、目的は揉める事ではなく、あなたがなぜフォローしているのかを分かって貰うところにすると良いと思いますよ。自分で言うのは恩着せがましいとか、気づいて欲しいとか思うかもしれませんが、基本的に無理なので、教えてあげて下さい。旦那さんもあなたに嫌がらせをしたい筈はないと思います。 男は女性の涙に弱いです。正義を振りかざすより、あなたが辛い気持ちをメインに伝えた方が、伝わりやすいと思います。 >ワン達は夫より私に懐いているので本当には連れて行かせませんが、できないと言われたら、保健所へ連れて行けと言ってみます。 話の中には厳しい内容も混ぜないと真剣に聞かないと思いますので、良いと思いますよ。いつもと違うと思わせるのは重要です。 夫婦の関係がこれを機に良くなることを願っています。

Daigomam
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 やはり慣れてしまっているのですかね… 嫌がらせをしたい筈はないというお言葉にちょっと心が楽になりました。 バカバカしいと思うかもしれませんが、幾度となく懇願したのにあまりにも何度も同じことが繰り返されるので、実はちょっとした反抗期というか、嫌がらせというか、、、果ては、「もしかして私と離婚したくてわざとやっているのだろうか?」とまで考えてました。 離婚や別居なんて軽々しく言うなという意見も沢山いただきましたが、実は別れたいのは私じゃなくて夫の方なのではないかと思い詰めたからこその書き込みでした。 あれから、仕事の山場が同じタイミングでやってきたため、1日だけプチ家出をしました。 そして帰ってから、自分の気持ちを手紙にして渡しました。 読んでくれたかどうかはわかりません。 でも、全部は無理でもニュアンスだけでもいいから感じ取ってくれたらいいなと期待しています。 本当にこれを機に少しは良くなるといいのですけれど。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.5

まあ、猫ちゃん連れて実家でも避難しましょうか。 この件に関しては双方に問題ある言動があったとしても旦那さんの方が決定的に悪いと思います。せっかくの快適な犬との暮らしを勝手にかき回しているのですからね。 後始末的なことをしないから、そのままがダメだからどうしてもしてしまうので、彼には何も堪えないのだろうと思います。しつこくお願いしても結局は命令になってしまうから、軋轢だけが残ってくるように思います。だから、思い切って生活を切り離して、しばらくしつけも散歩も後始末も何もかも本人がしなければいけない状態に持っていくしかないと思います。 それで本人が何も感じないようであれば、結局はうまくいかない間柄だったと諦めるしかないと思います。 旦那さんがいかに奥様のサポートで楽に生きてこれたのかを身に染みて理解するチャンスかと思います。ですから一緒に居て、最後には全部奥さんがやってくれると思わせない体制を作るしかないと思います。

Daigomam
質問者

お礼

ご返信が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 帰る実家があればよかったのですが…(汗) 残念ながら、幼い頃母と祖父が他界してからは祖母と2人きり、その祖母も6年前に亡くなってしまいました。 住んでいた実家はありますが、ここから飛行機で行くような地方の田舎で、今は物置のような残骸が残るのみ。 ちょっと避難という感じではありませんね… たぶん、私にはどうせ出ていくところなどないと、夫はわかっているのでしょう。そういうところも「まあほっといても妻が全部やってくれる」と思わせている一因なのでしょうね。 >>しつこくお願いしても結局は命令になってしまうから、軋轢だけが残ってくるように思います。 まさにそうなんですよね! 「何度も何度もお願いしたのに!」「大変だろうけどよろしくね!」「今日は絶対ね!と頼んだのに!」と泣き崩れ、彼の考えてることが分からなくなり、夫への信頼が一気に崩れ去ったような気がしていましたが、結局は夫にとっては「命令されてる」としか受け取れてなかったのかも…と。 別居せず、離婚届も鼻先に突きつけないけど、少しは私がいなかったら実は大変だぞと分かってくれる体制づくりってどうしたらよいのでしょうね?(苦笑) 共感して下さって救われました。 ありがとうございました。 結局、相談当日は残業兼プチ家出を1日だけしました。 会いたくない、会ってしまえばもっとひどい、取り返しのつかないケンカに発展してしまいそうで。 その後私が体調を少し崩してしまったので、何となく、悪いと察したのか、犬が散らかしたおもちゃやティッシュのごみなどは捨ててくれたりしているようです。 もちろん家事やしつけを手伝ってくれるわけではないのですが。。。 それでも大きな一歩だったのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仔犬の飼い方

    2ヶ月のワンコを飼いはじめたばかりです。室内犬です。 犬を飼うのが初めてなのですが、仔犬のうちというのはどのくらいサークルから出してやればよいのでしょうか。 ゆくゆくは室内フリーにするつもりではあるのですが。 サークルの中にはトイレとベッドとタオル、おもちゃが入っています。 ワンは1日のほとんどをサークルの中で寝てすごしていますが、起きているときに日に何度かサークルから出して遊ばせてやります。 我が家ではこうしていました、 というような経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです!

    • ベストアンサー
  • 犬の今後について

    現在ウチに4歳のダックスフンドがいます 兄が地方のペットショップで買ってきた子なのですが 引越しで犬を連れていけないから預かって欲しいと頼まれました しかし父親が犬苦手なので、最初は断ったのですが 無理なら保健所連れてくしかないと言われてしまいました 保健所がどういう場所なのか知ってて言っていたのかは分かりませんが もし犬が殺処分されたら・・・と思うと辛くて、結局預かることにしました 預かるということは、落ち着いたら引き取りにきてくれると思ってたので 特に躾とかもせずに、最低限のお世話しかしていませんでした しかし、3年経った今も兄は犬を引き取りに来ません・・・。 連絡は取ってるんですが、犬の事を話すといつもごまかしてきます 兄はアパートに住んでいて、結婚もしてるので無理だとは思ってたんですが 自然な流れでウチで引き取ることになってるみたいなのです 兄の犬を勝手に躾するのはよくないと、思い甘やかしてしまい その影響か留守番出来ない、来客に吠えたりといった状態です 又、ウチは父が家で仕事をしてるので放しっぱなしができません なので、散歩以外は殆どサークルに入れている状態です 狭い所に入れっぱなしなので、犬にもストレスになっているのでは・・・と心配です 犬にも寿命がありますし、いつまでも兄を待ってるわけにもいかないので 正式にウチの子として引き取ろうと思ってるのですが やはりサークル飼いという所が引っかかってしまいます 私は今アルバイト生活なのですが、バイト中はサークルでお留守番 帰ってきたら部屋で遊ばせるようにしているのですが 8月に就職が決まったので慣れるまでは犬と遊べる時間が減りそうです そうなると狭いサークルで留守番させる時間が多くなってしまい 犬にストレスを与えてしまうのではないかと不安です 留守番が出来ない子なので、そこもなんとかしつけないといけません 私はこのままこの子と一緒に暮らしていきたいと思っています しかし、この子はそれで幸せなのでしょうか・・・・ もっと沢山遊んでくれる方の所に行った方が幸せなのではないか と色々考えてしまっています サークルに入れっぱなしで一緒に暮らすか 里親を募集してお譲りするか この子の為にはどちらのほうがいいのでしょうか それと、4歳から躾するのは可能でしょうか 長文で読みづらいと思いますが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 飼ってる犬のことを何と言うのがマナーなのですか?

    特に仕事(ビジネス)上、人の家の飼ってる名前の分らない犬のことをなんと言うのが良いのでしょうか? よく聞くのが、「御宅のワンちゃん」です。 やっぱり、ワンちゃんなのでしょうか? 他にあるのでしょうか。 ネコはネコちゃん?

  • 先住犬と新人猫の飼い方について。

    こんにちは。 柴犬、6ヶ月の女の子を飼っています。 留守中はサークルでお留守番をして貰っています。 今後2ヶ月の兄弟猫2匹を新しい家族として迎える予定なのですが、ケージを準備して留守中と夜の睡眠時に使用しようと考えています。 そこで質問なのですが、兄弟でもケージは別々にするべきでしょうか? また、留守中はケージに入れず先住犬と猫をフリーにしておくべきでしょうか? また、先住犬と新人猫をどのように慣れさせいったのでしょうか? その具体的な方法を教えていただけるとうれしいです。 犬と猫を飼っているかたは普段どのようにして過ごさせているのか教えてください。 サークルとケージで別々? 犬のみサークルで猫はフリー? など細かい部分まで聞かせていただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬を実家に置くか連れていくか

    転職する事になり実家をかなり離れ他県に行くことになりました。 かなり仕事に時間を取らなくてはなりません。平日は朝から夜まで帰れないです。 今実家で飼っているのは小型犬で、私が迎え子犬の頃から私が育てました。故に私にすごく懐いているし私も離れたくありません。 今までは留守番を少なくしてきました。家族がいますし、留守番する日は少なく、あっても数時間ぐらい。飼い始めた頃は病気で療養中だったのもあり、一年くい一緒にすごしていました。まあ、それでも一日近く空ける日もありましたが、留守番をなれさせていたからか、鳴いたり異常に寂しがったりはしませんでした。去勢時に預けても大丈夫でした。 しかし、やはり一人はかわいそうなので、もう一匹犬か猫かを迎え入れ、二人で昼間過ごしてもらおうかなと思っているんですが、どうでしょうか。 ちなみにシェアルームする予定で、相手も仕事持ちですが夕方には帰って来ます。また、犬猫飼育経験者で、犬がいることに戸惑いはない、OKだと言ってくれました。暇なときに面倒見てくれるそうです。 私としても相手に申し訳ないですし、出来るだけ早く帰り面倒を見る予定です。飲み会は酒が苦手だし自炊好きなので。土日は、どちらか一日はドッグランに連れてドッグデーにしようと思っているのですが、それでも実家にいさせた方が犬は幸せでしょうか。 平日昼間家にいない状態で飼ってる方はいますか? 寿命や健康が心配なんですが、分離やストレスにならない程度なら留守番させても大丈夫でしたか? 留守番させてたけど元気で長生きしたって方、どういう風にしていたか教えてください。

    • 締切済み
  • 仔犬の留守番の練習方法・・・再度

    生後5ヶ月のMダックスのオスを飼っています。 以前、同じ質問をして、たくさんのアドバイスを参考にさせて頂きました。 サークルにクレートとトイレを入れての留守番です。留守番時間は2~3時間(長時間の留守番は今のところ予定はありません)。慣れてくれるよういろいろ工夫していますが、吠え続け、なかなか落ち着いてくれません。 今回、ちょっと方法を変えてみようと思い、みなさんのご意見を頂きたいです! (1)手作りでサークルを広げてみたら、留守中に隙間から犬が脱走。1時間ぐらいの留守でしたが、部屋の物にいたずらはしておらず、トイレもサークル外に設置しているものにしていました。リビングから廊下に出ていたのですが、吠えていませんでした。次の日も脱走し、廊下からさらに上階まで行っていましたがおとなしくしていたようです(不安で鳴き、私を探して脱走したなら、もっとパニックになるはず・・・不思議です)。 今は元の形に戻したので脱走はできないのですが、一度覚えてしまったので暴れているようです・・・。 キケンなものを全て片付けて、リビングにフリーで留守番させた方が良いでしょうか?まだ仔犬なので、何か考えられる問題があるでしょうか? (2)車に乗せる時はクレートなのですが、まったく吠えません。サークルからクレートを出すとすぐ自分から入っていきます(でかける事が楽しみだからだと思います)。少しでも一匹にすると不安で鳴くのに、車に残して離れてもまったく吠えません。 普段サークル内のクレートで寝ていますが、家ではクレートの扉は閉めたことがありません。 サークルを撤去してクレートの中で留守番させれば、落ち着いて眠ってくれるのでしょうか? 考えてみればサークル内で一人遊びしているのを見たことがなく、眠っているか、出してもらうのを待って私をじっと見ているかどちらかです。狭いからかと上記のように広げてはみましたが、やはり同じでした。 ただ、クレートで留守番させてみて、逆にクレートが大嫌いになったら・・・と不安でなかなか踏み切れません。 サークル内で留守番できるのが理想なのですが、短時間であればクレートでも・・・いや、室内フリーの方がストレスがないかも・・・と悩んでいます。 問題点やアドバイス、厳しい意見でも構わないのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子犬。出来ていたことが出来なくなってきた

    こんにちは。 ワンコ育て初心者です。 3ヶ月の子犬ですが、自分の思うようにならないと(たとえば階段を上って2階に行きたいのに、途中で捕獲されて下ろされる、もっと外で遊んでいたいのにサークルへ戻されてしまった・・・など) 「もぉっ!!」という感じで自分のシッポをぐるぐる追いかけたり、シッポを咬んだりしています。 しつこい程やっているわけではないのですが、この様子はこのままやり過ごしてよいものでしょうか。 本などでは、しっぽを追いかけて噛むのはストレスがある証拠、とあって、ストレスを取り除いてあげるようにと書いてあるのですが、程ほどに留守番(一日2、3時間くらい、曜日によっては、一回2時間くらいを2回ほど)程ほどに一緒に遊んだり、20畳ほどのデッキ(屋外)で走り回ったりなどしていて、飼い主からみて、十分じゃないかと思うのですが、、、。 2時間ほどの留守番も、以前は出来ていたのに最近は、帰ってくると「うれション」と「キャンキャン」吠えまくり!トイレ外のところでウンチ(これも以前は出来ていたのに)している時はそれを「ふみつぶす」という行為で、外出が恐怖になりつつあります。。。 私が家にいるときは、ウンチはトイレで出来ます。(サークルに入ってるとき限定ですが) あてつけ粗相というのがあるそうですが、そうかもしれません。 でも、2時間の外出であてつけって・・・ちょっと厳しいのですが。 そしてまた、少し前まではサークル中心の生活だったので、一人遊びも出来ていたのですが、最近は寝る時と、十分遊んだ後などで、寝かせたい時以外はほとんど放し飼い?にしているせいか、飼い主の体調が悪いときなど、「少し横になりたいなぁ」というときに、子犬をサークルに入れると、「キャンキャンクンクン」出してくれ~と言わんばかりに吠えて暴れて、、、ゆっくり休むことができません。 この場合、「無視」で対応していれば、犬に「こういうときもあるんだよ」と慣れてくれるのでしょうか。 なにか、どこか、本来のしつけというか、飼い主と飼い犬の姿から、自分達がずれてきているようで、投稿させていただきました。 この子犬との関係は、どうなんでしょうか。 出来ていたことが、どんどん出来なくなっていく犬を見ていると、不安になります。 なんでもいいので、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が留守番を出来なくなって来ました(涙)

    1歳1ヶ月になるMIX♀(室内飼い・小型犬)のことで相談です。 夫婦共働きの家でしたが、2ヶ月前、私は諸事情あって仕事を辞め、 現在次の職探しに奔走していますが、この不景気でなかなか再就職出来ません。 で、毎日のほとんどの時間を犬と一緒に過ごしているので、 そのせいだと確信しているのですが、 最近お留守番をさせると、ものすごく鳴き回るようになってしまいました… ほんの20分程、主人と買い物に出かけると、玄関まで鳴く声が聞こえ、 また戻って来ても、玄関の外にまで鳴き声が聞こえています。 (おそらく鳴き続けていたと思います) 今までは生活リズムがきちんと出来ていたので、 主人と私が出勤する時間になると、サークルにおとなしく入り、 鳴くことはなく、毎日あきらめた様子で、留守番出来ていました。 (いたずらで誤飲等したら怖いので、外出時は必ずサークルに入れています) そのとき、家は7時間程不在になっていましたが、近くに主人の両親が住んでいるので、 日中の留守中、3時間程は、毎日犬の世話に来てくれていました。 (2時間・犬ひとり⇒両親と犬過ごす3時間⇒2時間・犬ひとり、のサイクルです) それがまったく無くなって、今のところ私が在宅しているので、1日中ベッタリ一緒です。 スーパーに買い物に行く10分程度なら、鳴かずにいられるのですが… そこでお尋ねしたいのです。 再就職はぜひしたいと思い、すぐにでも出勤したいと思っています。 ただ、思うように行かないため、在宅が続いていますが、 (1)もし再就職出来たとして、犬の留守番は、再度上手く出来るようになるのでしょうか。 (2)その再度留守番が出来るように訓練出来るであろう、   限度の月日などは、あるのでしょうか。   (1年間もベッタリ一緒に居たら、もうひとり留守番は難しいとか…    半年程度ベッタリが修正可能な限界とか…) (3)在宅中の今でも、今後のひとり留守番に向けた下準備や訓練など、  何かしておいた方が良いというようなことは、ありますでしょうか。 (4)出掛けるとき、犬には「行って来るね」などの掛け声をしない方が良いという  記載をおおく見ます。さり気なく外出すべきと。  わが家では「いいこにしていてね。夕方には戻るからね待っててね」と  言いつけて外出しています。  私はこれがわが家の犬には合うと思うのですが、  黙って出る方が、犬にはストレスが無いのでしょうか。  これも、今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、お教え頂けたら。 この先が未定なまま、日々これだけ愛犬とベッタリ時間が続くと、 もし急に再就職が決まったときのことを思うと、不安でいっぱいです。 (人間の都合ばかり押し付けて、犬には面目ない気持ちです) ちゃんとまた、お留守番が出来るコになるのでしょうか… ほんの短時間で、あれだけ鳴くようになってしまい、 出かけること自体が、私が苦痛になりそうです。。。 どなた様か、お手数ではありますが、アドバイスなど頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 (1軒家に住んでいて、両隣やはお耳の遠い単身ご高齢のお宅なことと、 お向かいは日中不在のお家や、駐輪場等なので、そう早急には 犬の鳴き声で、苦情は来ない環境かと思います)

    • ベストアンサー
  • 共働き夫婦は子犬を飼ってはいけないの?

    私の家は共働き夫婦で、子犬を飼っています。 仕事の都合で、子犬には休みの日以外は8時間お留守番をしてもらってます。 ここのサイトの質問の返答に、「子犬を8時間も留守番させるべきではない。 そんな事をしたら衛生的にも精神的にも良くない。」というものを見かけました。 極論ですが、共働き、一人暮らしの人は子犬を飼うな。 又はそれだと仕事をしていない方しか子犬は飼えないと いう事を言ってるように思えます。 確かに、お留守番をさせる事は人間のエゴがあるかもしれません。 でも、お留守番をさせてしまう環境で育った犬がいい子に育った場合 それはたまたま良い子に育ったんだね。と思われますか?? 私は共働きの夫婦の間で育ってとてもいい子、感情の豊かな子を たくさん知っています。 私は愛情を持って育てれば、自分の家のルール(仕事の間のお留守番) などあってもきちんと成長すると思いますが、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 子犬のお留守番あけの接し方

    皆様こんばんわ 生後71日のフレンチブルの子犬を飼い始めて10日目です。 室内飼いの共働夫婦です。  お迎えする前に数冊の飼育本を読み、サークルトレーニングも初日から開始しました。心配していた夜鳴きなどはなく、今の所、お留守番もちゃんとできているようです  ただ、仕事から帰宅すると(約9時間後)甘えてく~んく~ん鳴きます。初日はほとんど甘え鳴きもしなかったのに、10日で鳴き声は日に日にたくましくなってきてます。  お留守番よく出来たのだから、褒める意味も兼ねて撫でくりまわしたいのですが、鳴いている犬に応じて手をかけると帰宅すると吠えるワンコになってしまうという情報をみてから、それは困るので、30分位無視しています。波はあるものの連続的にキューンキューンワンワン鳴いてます。鳴き止んだ頃合をみて15分位遊んでますが、全然足りないみたいでその後主人が帰宅する頃まで隙をみて甘え鳴きします。  鳴いている犬を無視するしつけ法は人間のほうが我慢できず辛いです。  今はただただ我慢の時期で耐えるのみでしょうか?  思い切って 私が帰宅したら完全室内放牧にしたら、お留守番できなくなるって事はないでしょうか?  犬の要求を無視し続けて、愛情不足になりませんか?  また無視する時間は30分以上でも大丈夫なんでしょうか? 実際の犬を飼ってらっしゃる方のアドバイス頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー