年末年始のスーパーでの食品購入に注意!

このQ&Aのポイント
  • 年末年始のスーパーでの食品購入には注意が必要です。
  • スーパーの食品価格は据え置きか安くなっていないものが多いです。
  • 正月のおせち用品や刺身、お寿司は高価ですが、野菜や鶏肉は安くなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

年末年始のスーパーの食品について

コロナ渦でスーパーに早めに買い出しに行き、年末年始の準備をしようというお客でスーパーは賑わっています。正直、スーパーも商売なので年末年始の大セールとはいえ、食品の価格は据え置きか安くなっていないものが多いです。野菜は需要不足でかなり値下がりしていますが、鶏肉のモモ等は安価で販売しているものの、刺身、お寿司、正月のおせち用品は高いですね。かきいれ時なので儲けもあり、敢えて値下げはしないのが当然なのでしょうか?ディスカウントストアや激安スーパーのようなものがわが市には無いので、競争原理が中々働かず食品の値段が高いので残念です。都心部ではないので輸送コストもかかり、また店員が沢山居れば人件費も込み込みの値段になっているのでしょうか?教えてください。

noname#246630
noname#246630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248402
noname#248402
回答No.2

正月用食品は暮れになればなるほど高く売るが激安スーパーでも同じです。早めに買って冷凍ですかね。刺身など普段の何倍もの値段ですし、市場やアメ横などの安いものも品質から言えばボリボリにボラれています、ヒネやアニキなど冷凍焼けした長期冷凍もの買わされてます。素人目には判りませんがね。日本古来からのご祝儀相場ということです。

noname#246630
質問者

お礼

ぼったくりの季節ですね。(笑い)

その他の回答 (1)

回答No.1

政令指定都市に住んでますが、年末に正月用食材が値上がりするのは普通です。 需要と供給の関係ですね、正月用食材を欲しい人が多いから値が上がる。

noname#246630
質問者

お礼

需要と供給の関係もあろうが、高くなるのは儲けでしょうね。蒲鉾なんて高くてゲッって思いました。

関連するQ&A

  • 年明けの感染者増大は年末年始の帰省で増えますね

    スーパーに年末年始の食料の買い出しに行きましたが、まっ田舎ですけど何時もとはお客が多く、年末年始帰省を自粛要請を都道府県知事が出しているのにもかかわらず、関係ないって思いました。うちの近所の家も県外でお仕事を無さっている方戻られてます。日本の古くからの伝統である年末年始は実家で家族揃って過ごし、お節、お雑煮、年越しそば、紅白、初詣、買い出し等の風習や習慣は変わらないので どうしても帰省される人は居ますね。年明け感染は拡大するのは目に見えていますが、自粛疲れ(今年の4月5月の緊急事態宣言時)もあろうし、こればかりはどうしようもない(帰省)事でしょうか?忘年会新年会も含めて日本の会社の伝統ですから、どうしても増えますでしょう?総理や議員さんも忘年会5人以上で行って叩かれていますけど、仕方が無いんじゃないですか?

  • 本日25日にスーパーに行きました。

    本日25日にスーパーに行きました。 毎年年末になると、おせちが並んだりカマボコが正月仕様になったりします。 本日は野菜はまだいつも通りの値段でした。 特にこだわりがないので安い時に買いたいのですが、いつから正月仕様になりますか? クリスマス終わった26日からですかね? 官公庁の最終勤務日の28日ですかね? みなさんのスーパーはどんな感じですか? こちらは年末は31日まで営業で年始は4日からのスーパーです。

  • 今は年末年始に向けて買いだめておく物はないですよね

    昔はスーパーも正月は休みだったりしたので、食料とかいろいろ買いだめておく必要がありました。 僕の実家は田舎にありましたから、どこの店も3日間ガッツリ休んでましたよ。 今はスーパーも休んだとしても元日のみですし、むしろ開いてる所の方が多いので、足りなければ普通に買い物に行けますよね。 ただ、昔の記憶からか、僕は年末が近づくとなにか買いだめておかないといけないような気がしてソワソワしてきます。 結局、何も買わずに普通に年を越すんですが(笑) みなさんは年末年始に向けてだからこそ、買いだめておくものってありますか? おせち料理とかそのイベント用の物は別として。 やはり今はもう普段どおりの買い物で終わりますか?

  • 正月準備

    12月も半ばになってきて慌しくなってきましたね~。 毎年年末になるとスーパーはおせち素材一色になり お値段もあがりますね。 我が家ではおせちを誰も好まないので作りません(買いません) 正月らしい物と言えばお雑煮とお餅と蒲鉾位でしょうか。 年末年始は出先で外食をしたり,子供達の食べたい物 (ケンタッキーとか)を買ったりお寿司を買ったりしています。 朝と昼は大体家で食べますのでなんか食材を買っておかないと な~と思っています。普段より少し豪華で美味しい物を 食べさせてあげたいです。先日いくらを買って冷凍しました。 そこで質問なのですがスーパーがおせち一色になる前に 買って冷凍保存できる食材でどんな物がありますでしょうか? 皆さんおせち以外の食材って年末ぎりぎりに買いますか? おせち以外にどんな物を食べて年末年始お過ごしになっていますか? こういうのを買っておくと便利だよ~とかありましたら 是非教えてください。

  • スーパーの賑わい。こりゃ感染は止まらないですね。

    私も年末年始の買い出しにスーパーに行きました。マスクは必須です。年末年始用の買い出し客で大賑わいでしたね。4月5月よりは3密とかソーシャルディスタンスなんてありません。ただレジの店員が感染対策を重視しています。私の手には触れようとしません。手袋している人も居ますね。見る限り帰省客が増えているようです。都会から田舎に戻り親族一同で年末年始を楽しもうという事でしょう。少なくとも私の市は感染者が数名で、マスクをしていない人も居ます。私の兄や義姉もしてませんよ。(市外に住んでて我が家に寄った時)年末年始自粛なんて恐らくしない人はしないはず。パチンコ店は大賑わいですし、スキー場も満杯、海釣りに行く人も居るでしょうし、初詣、 買い出しに行く方も多いと思います。経済を止めないという観点からすれば大いに結構ですが、私の県は医療緊急事態が出ていて感染者が増大し病床が不足しています。知事が自粛をお願いしていますが、 皆さんのお住まいの地域も似たような光景はあるのでしょうか?ぶっちゃけて言うと感染は拡大するけれども、もう人々はコロナなんかあまり気にしていないようにも思えます。皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 買ったおせちはおいしいですか?

    質問お願いします。 母が料理好きなので、小さい頃から誕生日ケーキやおせちなど、いつも手作りでした。 年末になると、よく母と2人でおせちの材料の買出しに行くのですが、小さい頃は 「伊達巻なんてこんなちっちゃくて千円もするよ!作ったほうが全然安いのにね!」 「買ったおせちなんて、お母さんのに比べたらおいしくないよね!」 コンビに弁当やスーパーのお惣菜がきらいなので 「買うおせち=コンビに弁当のようにあまりおいしくない」 と思っていたのですが、、、大人(22です)になってからは 「高いおせちはそれなりに高い材料を使っているから、実はすっごーくうまいのか?」 と、ふと思ってしまいました。 勿論、長年親しんだ母親の料理が1番おいしいのだろうけど なぜか高いおせちも気になってしまってしかたありません。 年末年始実家に帰ると、3姉妹の末っ子の私は毎年おせちのお手伝いです。 楽しそうに作っている母に「おせち買ってみない?」とも言えないので この先結婚でもして、だんなさんに「今年はおせち買ってみない?」って言うまで 味をみてみることもできないんだろうなぁと思っています。 おせちを買ったことのあるかたに味をお聞きしたいです! Q1「いくらのおせちだったか」 Q2「味はいかほどだったか」 たとえば、伊達巻はうまかったけど栗きんとんはちょっと・・・ などなどなんでもいいのでお願いします。 変な質問ですみません。。。。

  • スーパーで購入したお肉に食品表示偽装の疑いを持っています。

    全国的なスーパーではないかもしれませんが、 地元では何店舗も展開しているスーパーでお肉を買って調理したところ、 まるで全く違う部位の二種類のお肉をつかったような 出来上がりになりました。 肉の色、質をみても、パックの中に二種類の肉が混ぜてあったのでは?と思えてなりません。 購入時は気づかなかったのですが火を通してみると、 牛肉に近い濃い目の色と鶏肉に近い白っぽい色の二種類が見られ、 味も濃い色の肉はジューシーで美味しいのですが 白っぽい肉の方はパサパサしていて味のしみこみも悪かったのです。 ちなみに購入した時の表示には「さつま黒豚モモ切り落し」とあり 値段は100グラム208円でした。 しかもタイムサービスでこの値段より3割ほど安かったです。 安さに目がくらみ、黒豚の相場も知らず購入してしまいましたが、 普通はこんなに安く買えないものでしょうか?? 白っぽい方の肉は賞味期限切れの肉でも混ぜてあったのでしょうか??当日の調理法は購入したパック丸ごと肉じゃがのお肉として使用しました。 このような場合、農水省の食品表示100番に通報した方がいいでしょうか??

  • フランスへの食品等の郵送について教えて下さい!

    フランスへ一年留学することになり、衣類や食品を郵送しようと思っています。 色々調べたのですが、食品はちゃんと送れるのかはっきり分からなかったのですが、EMSでなければ送れますか?(EMSは食品は送れないとのこと) ちなみに送ろうとしているのは、調味料(醤油やほんだし、マヨネーズ等)や乾物(乾燥わかめやひじき等)、アクエリアスの粉末、お米、鮭フレークです。 パリに行けば、日本食スーパーや中華スーパー等で手に入れられる物も多くあるようなのですが、買い出しへの時間、労力、値段等を考え、送ることのできるものは出来るだけ郵送したいと思っています。 調べていると、関税をたくさん取られる?!とか、没収されてしまう?!とか、家まで届かず郵便局へ取りに行かないといけない?!等のことがあるようで? インボイスの書き方にもよるのでしょうか? 送れるかどうか、届くかどうか、インボイスの書き方のアドバイス等お願いします。 色々な情報が頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 茨城県 お安いスーパー

    東京から、茨城県ひたちなか市に引っ越ししてきました。食品の値段が茨城の方が高く大量にまとめ買いなど出来ずにいます・・東京だと、曜日によってタマゴが98円で売っていたり、ブルボンのチョコ菓子も98円で売られていました。 この辺に住む方、ディスカウントスーパーや、お安く食料品が売っているお店を教えてください。よろしくお願いします!!

  • まだ先ですけど、お正月って感じがしないのですが。

    こんにちは。まだ先なのですが、ここ最近お正月って感じしなくなりましたよね?年末年始。なんででしょうか? 僕が思ったことは、お正月でもスーパーが開いてるし、コンビニもあるからってのが原因かなって思うのですが。 あと、おせちも食べなくなったし。 普通の日曜日とかゴールデンウィークと変わらなくなりましたよね?

専門家に質問してみよう