老いてから出来る事はどういう事でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 老いてから出来る事は、人生経験と見聞に基づいて他人との親近感を深め、興味を持つことです。
  • 本を読むことは大切であるが、人生は本の世界だけで完結するわけではない。
  • 老いてからの役割は世の中のために貢献することであり、その方法は様々である。
回答を見る
  • ベストアンサー

老いてから出来る事はどういう事でしょうか。

老いてから出来る事はどういう事でしょうか。 文章を書くそして秩序だてて論理的に書くのは能力と技術でしょう。 人生経験と見聞で変わってくるのが世の中です。 作家が大嘘つきだったなど良く聞く話です。 世界観は一人一人違ってよいのです。 他人とあゆみよる為にする事はあります。 親しくなろうと思ってたら興味を持つことです。  相手がわたしのことに興味なかったからわたしの趣味に興味がなかったと思いました。ただし人生で邪な考え方はしないようにします。 本を読む事は大切な事です。 だが本の世界で人生は完結するとはおもいません。 人間として必要な事は様々です。 人生もう老いてきました。 これから世の中の為に出来る事はどういった事でしょうか。 https://youtu.be/eZ4Ffa0Qi6Q

noname#246211
noname#246211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

No.1です。 勤務が特殊なので、弁当は3つ作ってもらってます。 食べる時はかならず「頂いただきます」します。 また健康のため、発酵食品であるみそ汁とわかめ(頭が薄くなりつつからでは絶対にありません)も食べるよう心掛けています。

noname#246211
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 いただきます。この日本の文化を守ります。みそしるにわかめなくてはなりません。 日本人なら作れなければうすのろでした。 豆腐と野菜などの具そしてだしが決め手でした。

noname#246211
質問者

補足

味噌がなければ何にもなりませんでした。 大変失礼しました。 お弁当ですね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

まずは自分んが心から面白いと思えることをやってみることでは。それはおそらくあなたが幼い時に面白かったことに関係があると思います。あなたにしかわからないことでしょう。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.2

>老いてから出来る事はどういう事でしょうか。 ⇒おお、まさに私が問われた問題のように思います。 ん十年も人間やっていると、「幼きはなべていとおし」の感しきりです。 泣いている子がいれば、行ってあやしてあげたくなります。一人でしょんぼりしている子がいれば、声をかけたくなります。「われときて遊べや親のないすずめ」(小林一茶)の心境です。 公園などで子どもが遊んでいれば、駆け寄っていって一緒に遊びたくなります。「遊びをせんとや生まれけん 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子どもの声聞けば 我が身さえこそ動(ゆる)がるれ」(梁塵秘抄)の心境です。 とはいえ、昨今、うっかり子どもに近づけば怪しまれます。話しかければ疎んじられます。しかし、「無関心は最大の罪」とも言われます。やはり、「浜の真砂は尽きるとも世に物好きのジジは尽きまじ」の精神で行こうかな、と思います。 ただし、「ジジはすっこんでろ」などと言われないよう、遠くから子どもや若者を見て微笑んでいよう。そして、普段はそのように控えめにしていながら、もし請われることがあれば敏速に対応するつもりです。 そして、もし、万が一、相談を持ちかけられることでもあったら、その場合は真摯に耳を傾け、長年温めてきた世界観に照らして、適切な意見を吐露することにする所存です。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 幼子が1人外で遊ぶことは今はありません。 以前は会えば子供達の方から挨拶してきてくれました。 挨拶だけで嬉しかったです。 子供達は好奇心旺盛だからすぐになんでも身に付けます。 わたしは幼い頃は人見知り激しかったです。 そのような子供の気持ちもわかる人間です。 壁を取り払うコツも知ってます。 何某かのことでお役に立てればと思いました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

僕は公園に行って、趣味の模型で遊んでいます。 学校が終わった時間だと子供たちが沢山いて、興味を持った子は絡んでくれます。 世の中のために・・・なんて大それた事はできませんが、少しでも子供に夢を与えられたらと思っています。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 子供達は人類の宝です。 日本で子供達の数が減ってきてたのに今まで国の政策の失敗でした。 フランスの片親家庭の保護政策知ってるだけに悔しいです。

noname#246211
質問者

補足

みそしる作ってません。 完全に負けてました。 文化と世界観を若い方から学びました。 わたしは日本人として恥ずかしい人間です。 いただきますは、一人暮らしで心に思って言わなくなりました。 人はいつでも変われると思いませんか。

関連するQ&A

  • 悪い裁判官のいう事を聞きなさい

    聖書がそう教えています。 たとえ間違いに近い事、間違っていたとしても世の中の秩序維持の為権力者、裁判官の言う事は聞きなさいという意味でしょうか?

  • WHOが武漢でのコロナウィルスを拡散に関わりそれは

    WHOが武漢でのコロナウィルスを拡散に関わりそれは金融の経済が動いていたからか? エチオピアのWHO総統が中国との関係でエチオピアが援助を多額に受けてた為パンデミックの原因になった。 これが事実なら許せますか? 世界中が困難な事になりました。 ウォール街のゴールドサックスマンの金融が関わっていた。 そしてソフトバンク株も関わっていた。 世の中は誰かの意図的な事で動かされてます。https://youtu.be/x_3mDq_0vZY https://youtu.be/CYU5ncvEdOs https://youtu.be/Zdw0IzAPyf8

  • 人生の答えを与えてくれるような本

    今、人間関係やこの競争社会でどう生きていくかという事に疲れています。 世の中が歪んで見えてしまっています。 昔の私は自分に自信もあったし、素直そのものでした。 ですが、いろいろ経験していくうちにコンプレックスの塊。 確たる自分という軸や、自信がないから、人間関係でも大きなストレスを感じてしまう。なら、自信をつけようと得意な事を考えて頑張っても、狭い世界で1番になれても広い世界で1番になれた試しがない。かといって安っぽい見栄やプライドを捨てて生きれないから人と比べて落ち込むという事をやめられない。 こんな私に世の中捨てたものじゃないと、世の中が綺麗に見え出す、人生の答えを与えてくれるような本を教えてください。

  • 出来る事なら哲学を何に役立てたいですか?

    哲学を何かの為にやる これは不純でしょうか? もともと哲学は農夫にもあったし、漁師にもあったし、女性にも男性にも在ったと思います。 生きながら考えたことが哲学となり、己の人生感、世界観となったと思います。 それから哲学が学問になって 哲学は利益の為とか、誰の為にするものじゃない という 風潮になりました。私はここで言いたい。今こそ哲学が世界に役立たなければならない時代だと 宗教がバラバラの今、哲学が何かを示さねば 人々は分からないまま 苦境に追いやられるのではないでしょうか? 今 出来る事なら、哲学で何が出来ると思いますか? その可能性と考えをお教えください。 当方病人につき、出来れば端的にお願いします m(_ _)m

  • 世の中は30年周期で例えばバブル経済は繰り返すなど

    世の中は30年周期で例えばバブル経済は繰り返すなどがあります。 令和になって元号が表す意味が分かりかけてきました。 日本史では元号ごとに言われてるものが多いです。 https://youtu.be/chskimeefFY https://youtu.be/cAPtBpZOfQ0 都市伝説は楽しむものですが笑えなくなりました。 わたしは看護を受けてます。 何故マイナンバー制度が作れれたか分かったような気がしました。 ジョージオーウェルの1984年の世界観が現実化してるようです。 https://youtu.be/KByxC7B9WH0 また満月が近づいてる。 以上を鑑み感性を豊かにしておく事は必要でしょうか。

  • どんな仕事をしているのか知る事が出来る本を紹介してください

    世の中には様々な業種のお仕事がありますが、実際にどんな事をしているのだろう?と最近興味を持ち質問させて頂く事にしました。 どんな業種でも構いません。 経営者目線、従業員目線、内部告発など何でも良いので、面白い本を教えて下さい。 人、物、お金の流れなど経済的な視点から書かれている本などでも構いません。 出来る事ならば、以下アドレスの全ての業種について書かれた本を読んでみたいと思っています。 http://stock.asahi.com/search/qsearch.exe?F=asahicom/stock 宜しくお願いします。

  • 読書好きの方にお聞きしたい事があります。

    読みたいけど読むのが怖い本があります。 それは自己啓発本です。 特にこんなタイトルの本です。 「20代でやるべきこと」 「駄目な大人にならない方法」 「勝者の思考敗者の思考」 「社会人の勉強方」 「30代の生き方」 など生き方の参考になるような書籍です。 タイトルは適当です。 しかし本屋に行けば、各年年代ごとに行き方の指針を示した書籍、駄目な大人にならないようにアドバイスをしている本が沢山あると思います。 並の生活をしたい欲求があります。上は無理だろう。でも下は嫌だ。ワガママな欲求を持っています。普通が何だか分かりません。でも普通に生きたいと思うのです。 読みたいのですが読むと自分の未熟な所、自分の考えの甘さ、社会の厳しさを知る事になると思い怖くなります。 「30歳までにやるべき事」などの本を読みたいと思って手に取った経験があります。でも書かれている内容のレベルが高そうかなと思いページをめくらないで元の場所に戻したりしました。 20代後半なんですが社会の厳しい環境を生き抜く為に読まないと駄目だとは思っています。でも著者の厳しい言葉を読むと落ち込んだりすると思い読んでいません。 皆さんは自己啓発本などを読んで人生を考えたりするのでしょうか?くだらないと思い興味が無いのでしょうか?本の内容に不安になったりしませんか?

  • 演劇の世界で俳優さんの芸術性について

    お世話になります。 演劇の芸術は実際に人間が演技するから伝わることありませんか。 俳優という言葉は重みがあります。 練り上げられた芸術は深い鑑賞ができます。 https://youtu.be/Z6-9Khutqpg https://youtu.be/7MyUqiv2ATU https://youtu.be/GncGIe0tRe4 若造が俳優の演技について語るのは人生経験の甘さ感じます。 オペラは高級すぎて一度も実際に鑑賞してた事はありません。 演劇の世界の俳優の芸術性をについて教えて下さい。

  • 感謝する事は必要?

    エッセイや自己啓発などの本、有名人(美輪明宏さんとか)らが『感謝する事』をすすめるのは何故でしょう? 人一人が存在するのは親、ご先祖様、関わった周りの人達のおかげ、だからというような事を言っていますよね。 中には自分が幸せになるためにまずは、『感謝、感謝』みたいに何でも取りあえず感謝しときなさいと納得できるようなできないようなすすめ方をされる人もいますよね。 私は、ありがとうございますの本を何冊か出している人の講座?セミナー?を何日間か受けた事があります。(前向きに生きるための目標があったので。)が 、初日から「なんか違う」と感じたのです。要約すると、 ・お金持ちは不幸だとやたら言う ・遅刻が度々あったがお詫びは一言もなし ・ありがとうございますを唱えて私生活で変化があったかの問いに受講者が答えるのがあった時、興味ある内容には「わ~すごい」みたいに言うが、興味なかった時はふ~んみたいにそっけない ・ありがとうをすすめているのに受講料を集めるとき はなぜか「すいません」をお礼代わりに(?)言う などでした。そんな事があって本では良い事を書いているのに実際はちゃちな人間だなと思いました。 それに親に感謝するといってもされるに値しない人格の人も世の中には存在する。 皆さんは、感謝する事をどう考えますか?

  • 老子の考え方と自分

    老子の考え方と自分 世の中には様々な方々が暮らしてます。 経済的に恵まれなかったり、環境が良くなかったり、生まれ持った性格から育ちもあります。 社会経験もあるでしょう。 わたしは意図して、つまり悪意を持って人に対して何かするという事はしません。 ネットでごく稀に毒を吐いてしまってました。 だがやられてもやり返してやろうなど思わないようにしてます。 過去に苦い経験があるからです。 若気の至りである人を試す悪意を持った行為をしてしまいました。 心が汚れました。結果心の傷となっていまだに癒えてません。 それ以来悪意を持って人を試そうとか ましてや人を貶めてやろうなどと一切思わなくなりました。 人生は修行のようなところもあり、そして楽しんで生きていく事もあります。 何の目的で暮らしていくかは、義務と責任を守り社会のルールに従えば自由です。 まだまだわたしは青二才でした。 この世の中について学んでます。 道にやっとたどり着きました。 https://youtu.be/5mSk2z79PNQ https://youtu.be/a84k6o631x8 https://youtu.be/FneTPbIi2So あまりにも浅学だったわたしにアドバイスをいただけたら幸いです。