30歳の主婦の悩みや心配事について

このQ&Aのポイント
  • 私は30歳の主婦で、フルタイムで働いています。心配症で眠れない日々を送っています。
  • 子供も言葉不明瞭で通級もあり、仕事と家事・育児に追われて疲れました。
  • 最近、自分が少し遠くに感じるようになり心配です。同じ経験のある人はいますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自分自身がわからない。

私は30歳の主婦です。フルタイムで働いており、小学生の子供が二人います。 いろいろ心配症で悩みやすくそのせいであまり眠れていない日々を過ごして数年経ちます。 子供は言葉不明瞭なところがあり、定期的に通級もあります。 仕事は自分ひとりの事務です。忙しいときは忙しく、合間にPTAの会議にいき、戻って仕事なんかもありました。 週5フルタイム残業あり、PTAもやり、家事も育児もやっていましたが、最近疲れてしまったのかいろんな悩みがどうでもよくなり、おなかもすかなくなりました。 土日はほぼ食べず、平日は仕事するのに倒れたらよくないなと一食は食べるようにしていますがかなりきついです。 自分の中でいろんなことが鈍くなったのか、自分に起こったことを他人に起こったことのように感じるというか自分の中で自分が少し遠くに感じるようになりました。(旦那に意味わからないといわれてしまいましたが。) 消えたいとかそういう願望があるわけでもなく、しんどいなと思っていたころより元気です。 でも自分が少し遠く感じるのが心配です。よくわからないかもしれませんがそういう経験のある人とかいますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3ban
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

子持ちの男ですが、自分も悩みやすいです。 質問者様の文面を読んでいると大変な苦労されているな伝わってきます。 仕事をパートにするなど減らしたり、育児を旦那様や両方の親御さんに助けてもらうのも大切だと思います。 こんなに苦労してるんだからやってよというと手を差し出してくれませんが、あまりにもつらいので助けてほしいと周りにお願いをすると結構助けてくれます。 うちの妻も今は育休中ですがフルで働いています。子供とほぼ二人きりで過ごしていて生真面目にコツコツと家事育児をしています。子供が生まれる前に、妻にはうちの親にも頼っていいし、無理しないでと言いましたが、あたしができない弱いみたいに言わないでと言われました。自分としてはメンタルがやられて欲しくないので助けがあるよと言うつもりでいいましたが逆効果でした。 今もうちの親にも自分の実家にも頼らず育児家事をしているので大丈夫かなと心配です。 御質問者様は現在体が悲鳴を上げている状態なので、旦那様とお話しする機会を設けて、仕事の量の調整や、育児家事の分担の見直しや、心療内科の受診など相談する勇気も大切です。 旦那様にはまだ深刻さが伝わっていないのかなと感じましたが、文面を読むと早目にご対処が必要かと思います。

その他の回答 (3)

noname#246034
noname#246034
回答No.4

おります。 周囲「お子様」を慈しみ責任をもってしっかりと生活する点や、集中し励み無理なく少食をなさる要素を称賛します。 優しく正しく綺麗な言葉、丁寧な言葉を語る安らがせる文章は大変ありがたく思います。 貴方が、更なる高い世界や優れた徳や智慧を必ず成就せる者であることを望みます。 善い仲間と善い知識と善い交際は苦しみを滅尽する方法「八正道」の全てだと聴いてますし、得ていかれる事をお勧めします。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

お手伝いさんを雇うか、 家事代行の便利屋さんを雇って、 清掃や夕食の調理など……お任せ可能なことは、 任せるなどして、心配事を減らして 参りませんか。 専用のスケジュール・ノートに、その 月・週・日に行わなければならない ことを(色違いのペンで)書き込んで 管理するようにすれば、 思考の堂々巡り、心配思考の ジャグリングを避けられますので、 お試し、有れ! カレンダーに直接書き込むのなども 宜しいのではないでしょうか。 若しかしたら、職場でも、 全てを自分で遂行しないと気が済まない といったスタンスの人なのかも 知れませんが……人間生きていれば、 急病になったり、事故や災害に 遭遇したりしますので、スタッフの 誰かが(一時的に)抜けても、 お客様に迷惑をかけずに済むようは相互補完 体制をデザインしておけば、より信頼性の 高い職場環境になり……職場内の心配事が 消滅する筈です。 優先順位を意識しながら 日々の管理を行いませんか。 [できることから行うスタイルは、 諸種の難しいことが残ってしまいスケジュールが 滞ってしまい兼ねませんので、改善する方向で 検討されるのが正解ではないでしょうか] フォローを忘れなければ、 人にお願いすることは恥ずかしいことでも、 不名誉なことでもありません。 逆に《お役に立てて良かった》という 感謝の気持ちが、その人に湧き上がって 来たりします。 丸投げをしないことが大事です。 丸投げをせず、その人の裁量で遂行できる 環境を与えてあげるようにしませんか。 台湾では、幼児期から、男性も女性も、 お料理の手伝いをして、調理の腕が自然に 研かれているようなのですが、アナタ様の お子さん達にしても、家事の手伝いができたら、 誇らしい気持ちが芽生える筈ですので、 こちらも検討してみませんか。 [お手伝いさん・家事代行の便利屋さんなど 他人を家に入れたくない場合は、 「乾燥まで行う全自動洗濯機」「食器洗浄機」 「ロボット掃除機」など、できるだけ人手を使わずに 家事が行える機器を採り入れることも、 検討しませんか] [平凡な人生って感じても星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [泥舟でいいではないか星祭   (大木孝子)] [こんやの宿も燕を泊めている (種田山頭火)] [生えて伸びて咲いている幸福 (種田山頭火)] [いいことがひとつあったらいい日だね (詠者不詳)] [日記には良い事ばかり書いてます  (詠者不詳)] [萬華鏡この世は夢を見るところ  (中尾藻介)] [ふだん着でふだんの心桃の花  (細見綾子)] Good Luck. Adios.

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

自分がやればいい、でいろんなことを 解決する癖がついていませんか。 ご自身の処理能力を超えた仕事を 抱えて感情のスイッチを切っている状態ではないでしょうか。 ご主人に全てを理解してもらうことは 難しいと思いますが、 できそうな仕事をお任せして移管していって 軽くなって行かれたら良いのでは と思います。 人1人にできることはかぎられています。 やってしまっていると周囲は できる と判断します。 できているように見えている、とは 思わないのです。

関連するQ&A

  • 「自分自身を大切にする」とはどういうことでしょうか

    娘(35歳)が、強迫性神経症(不潔恐怖)で通院、カウンセリングを受けています。 現在職にはついていません。 私は(62歳)で、10年前に離婚しフルタイムの仕事を続けていますが、 収入は自分が生活していくのがいっぱいいっぱいの状況です。 娘の生活費は父親が負担していますので、病院代は私が出しています。 非常に長くかかるとのことで、娘の将来も心配ですし、 自分もいつまで働けるか分かりませんので、経済面も不安で、 私もストレスで体調が崩れかかってきています。 それで今日思い切って、私自身がカウンセリングを受けてきました。 話の中で、「お母さんは自分自身を大切にしていますか?」と聞かれましたが、 自分は正直にまっすぐ生きてきているつもりなので、どう答えて良いのか意味がつかめず 「どういうことでしょうか?」と聞くと「自分を大切にできない人は、人を大切にはできませんから」と 言われました。 離婚で、子供たちを傷つけたことは確かで、申し訳ないと思っています。 自暴自棄な生き方はしてきていませんので、この質問にどう答えて良いのかよく解らず、 疑問が残ってしまいました。 ≪自分自身を大切にする≫とはどういうことなのでしょうか。 ご意見聞かせてください。

  • 自分自身の人間性について

    私は30才の公務員です。 私は、ストレスがたまると相手に、うまく感情表現が出来ず、子供のようなワガママを言って周囲を困らせてしまいます。 物に当たったり、泣きわめいたり、相手に無茶な要求をしたりと、最近必ず後悔します。 そもそも、普段の業務に対しても強い不満を抱えていて、なんで、自分がこんな思いをしなけなればいけないんだいう被害者意識が相当あります、そんななか昨日上司にそうやって何も相手に伝えず、俺はこれだけやってるんだから、分かってよのような態度は自分で周りを不快にさせて、自分でそのような状況を作ってるだけだという指導を受けました。 上司に言われて、いつもそうやって周りに不快な思いをさせていたとその時に改めて気付きました。 周りも自分にはどう接したらいいかわからないと思いますし、事実周りもウンザリしてるような気がします。 今の仕事は、8月でちょうど、二年目を迎えて1年目はみんなの為にとガムシャラにやってました、そこからだんだんとなんで自分だけがという被害者意識が芽生えて、突然上司にこういう資格をとらせてくれといった取引を持ちかけてそんなこと急に言ってもできるわけないだろと、言われて、それでムシャクシャして問題行動を犯すとった今考えるとバカな言動をしてしまいました。 上司からも事実上の最後通告のような言葉も先日ありました。 自分は以前の職場でもこういったことで周囲を巻き込んで迷惑をかけています。 自分を結局コントロール出来ず、いつも同じ失敗ばかりです。 こういった自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 補足 現在、業務についても継続的に残業、休日出勤をしている状況です。感情が上手くコントロール出来ず、仕事が進まず、残業、休日も出てくるような流れになってしまいます。そして余計被害者意識が強くなるといった流れです。

  • 人に厳しく自分に甘い人との付き合い方について

    既婚 男性 妻がタイトルのような性格なのですが、どういう風かと言うと、 ・私(妻)がお願いしてるんだから、文句言わずにやって  → あなたのお願いを私はやりたいと思わないからやらない ・私は8時間寝ないとダメな体質だから睡眠時間を削るのは無理  → 私の睡眠時間を確保するために私ができないことはあなたがやって  → あなたは睡眠時間5時間でも平気でしょ? ・私の睡眠時間は、自分の自由時間とは別  → あなたは睡眠時間確保したいなら、自分の自由時間をなくせばいいのに ・私は、自分がやらなきゃいけないと思ったことはやっている  → それ以外にやってほしいことがあれば、自分でやって ・私の勤務(パート)時間が5時間であなたの勤務(フルタイム)時間が10時間以上だろうが、仕事は仕事  → だから家事と育児は分担して当然 ・あなたは仕事で遅い分育児してないんだから、帰ってきたら子供の面倒みて  → その間は、私の自由時間 ・平日子供との時間がすくないんだから、土日くらい子供と遊んであげて  → その間は、私の自由時間 ・私は私が思うように一生懸命やっている  → あなたはもっとできるでしょ?だからやりなさい ・あなたも大変だろうけど、私も大変  → だから私をサポートしなさい  → でもあなたは自分のことを自分でやって と、書き始めたらきりがないのでこの辺で。 妻は自分が正しいと信じて疑いません。 あなたと私は違うんだからあなたの尺度ではからないで、といいながら妻は自分の尺度でわたしをはかります。 子供に同じような態度なのも、問題あるのではと思っています。 でも、性格だからしょうがないのかな。 どう接したら、波風立たせずに付き合い続けられると思いますか?

  • 自分自身の中にもう一人。

    タイトルの通りなのですが、自分のなかにもう一人居ると感じることは有りませんか?? 幼い無邪気な人格で、命令してきます。 高いところから飛び降りろ、首を絞めろ、口のなかに手を入れて吐け、子供を蹴ろ、など。 何とか自制してるのですが、本当にやってしまいそうで自分自身が心配です。

  • 自分が具合悪くなったら

    私は現在妊娠中です。来年子供が生まれるのですが、私は体が弱く、寝込むことも多いので、その時の育児について心配しています。私には頼る人がいません。寝込むくらいならいいのですが、もし入院となった時に心配なのです。主人の両親とも折り合いが悪く今年別居しましたし、自分の両親とも縁を切られた状態です。主人はどんな時も仕事を優先するする人なので、仕事は絶対休まないと思いますし、そんな風になるなら自分の実家に預ければいいという考えだと思います。私は絶対に主人の実家には預けたくないのです。こういう時どうすればいいのでしょうか?友人などに相談しても、自分の親とは、子供が生まれて子供の顔を見せれば仲良くなるだろうとか、ありきたりの言葉しかもらえません。私が自分の両親と仲良くなることは絶対に無理なことですし、私の両親は遠くにいますのでどっちにしろ頼ることはできないんです。しかも主人は朝6時に出勤して、帰るのは10時頃なので、保育園にも預けられないと思います。もし一時的に誰も看ることができなくなった場合どうすればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 育児と仕事、どこまでがんばれますか?

    2歳半の子を保育園に預けて働いています。 SEという職業柄、残業が当たり前の環境ですが、お迎えもあるため、平日残業があまりできません。 その後ろめたさもあるし、仕事を減らしてもらうこともできないし、というわけで土日出勤することも度々です。 本当に一生懸命責任を果たせるようがんばってきましたが、なんだか頑張れば頑張るほど責任ある仕事を任せられるようになり、板ばさみ状態です。 今日も突然のトラブルが発生し、お迎えが間に合わず、パパにお願いしました。車で1時間ほどの所に住んでいる母親にお願いすることもあります。子供を2,3日実家に預けっぱなしにして残業することもあります。 仕事にやりがいを感じる瞬間もあるのですが、家族を犠牲にしてしまっていることに対する申し訳なさも一杯です。でも辞めてしまう勇気もなかなか沸きません。 育児しながらフルタイムでご両親と離れて住んでらっしゃる方、どのようなお気持ちで頑張ってますか?

  • 親になる自信のない夫婦

    結婚して半年になる夫婦です。 夫は32歳で、理由あって結婚と同時に転職しました。帰宅はいつも10時過ぎで、食事中にウトウトするくらい疲れていて風呂にも入らず寝てしまうような生活です。土日も家に持ち帰った仕事をやっています。夫は何でもそつなくこなすというより不器用な性格のせいか、仕事でミスをすることも多いらしく毎日落ち込んで帰ってきます。 私は公務員です。数年ごとの転勤や、今の職場では土日出勤・残業もありますが、福利厚生はしっかりしています。 夫は「自分に似たら子供がかわいそう。こんな不器用な性格が遺伝したら苦労する。自分は欝傾向があり自閉症的なところがあるので、子供もそうなるかもしれない」という理由から子供に対しては消極的です。最近は仕事のことも重なって「こんな環境ではまともな子供は育たない。家事も育児も協力できないのでお前(私のこと)が全部をしょいこんで苦労する。」とも言っています。でも、消極的なのであって、はっきり「いらない」とは言いません。 私は結婚前は出産願望はそれほど無かったのですが、結婚後は子供がいる生活も良いかな?と思うようになりました。年齢的なものもあって、子供を産むなら1歳でも若くと思っていますが、現在の夫の心情や状況を思うと子供は産まないほうがよいのかな、とも思います。経済的に仕事をやめることはできないので、仕事をしながら家事も育児も一人でこなさなければならなくなりますが、その自信も正直ありません。また、私もADHD的なところがあり(不器用・片付けられない・空気がよめない等)、子供への遺伝をやはり心配しています。 それぞれの父母は遠距離だったり病気だったりで、援助は期待できません。 お互いに「こんな夫婦ならいっそ子供がいないほうがいいのかな」と思う一方で「つくらない」と割り切ることもできず、時間だけがすぎていきます。どんなことでも良いです。いろいろなご意見・ご感想お願いします。

  • 育児中!でも何か自分の為に出きることは?

    4歳と2歳の育児中です。 上の子は幼稚園で、下が通うまでにあと1年。 夫は仕事で出張ばかり。ほとんど家にいません。子供の送り迎えと家事で終わる1日。自分の時間が持てるのは、子供が寝た後の1~2時間だけ。 慌しい状況は自分だけだと凹んでいる訳ではありませんが、夫と話したり共有する時間が無いまま毎日が過ぎ、孤軍奮闘と言うのでしょうか、正直めげてきています。 みなさんは、忙しい育児の合間に、自分の為に何をしていますか?どう工夫したら、私も一人の人間何だって確認出来るでしょうか?きっと些細なことで救われるのかもしれませんが、あれは子供に邪魔される…こうするには時間と体力がない…など、先読みして動けなくなっています。 誰かに子供を預けるという方法以外で、ごく日常で工夫出きることを教えて下さい。お金がかからなければ、なおOKです~なんて、ムリかな?

  • 離婚するか、また自分自身にも悩んでいます

    できちゃった婚ですが、今は6歳と3歳の子供がいる30歳の母親です。仕事は農家で、夫婦が一緒にいる時間は、サラリーマン家庭に比べて、とても多いです。    喧嘩が絶えなく、お互いに限界!!というのがしょっちゅうで、離婚したいのですが、できずにいます。 離婚するべきか、しないべきか、これからどう今を自分自身乗り越えたらいいのか、ぐるぐると頭の中で悩んでいます。  出産前までは夫婦仲良くいろんなことを話したり、出かけたりと幸せでしたが、出産を機に夫婦仲が悪くなりました。 今では、喧嘩が絶えません。子供たちの前でも構わず喧嘩をしてしまいます。  喧嘩の原因は、いつもよくわかりません。だいたい私から何か言い出して始まるのですが、済んだ後には、忘れてしまいます。  今もまた喧嘩の真っ最中で、今回は昨日のことなので、思い出してみました。 「お互い毎日仕事頑張ってきたし、今日は雨だからたまには家族で出かけたいな。お互いに好きな本屋さんにでもいって、お昼を外でたべて・・・、なんてしたいなぁ。」と私は心の中で思って、一緒に行く?と誘いました。 「でも、どうせ行かないって言うだろうな」と思っていました。 それから、相手に行かないと言われ、「やっぱり行かないって言うと思った・・・、なんでこんなに相手にしてもらえないのかな、涙がでるほどむなしくなっちゃうよ」と心の中で思っていました。 この心の中で思っていたことは言いません。でも言いたいのです。  すると、私自身は自分の思い通りにならないから、不機嫌になってきます。 そして喧嘩が始まります。相手に対して暴言ばかりいいます。とにかく嫌なことばかり言います。相手を怒らせます。ときには、子供たちにも八つ当たりして、怒り散らします。  相手は自分中心で、私たちのことには無関心です。 自分さえ楽しければいい、と思っている人です。 このことをいい方に言えば、ごちゃごちゃ言ってこないで、楽しいことをいつも考えている面白い人で、それが相手の魅力で、一緒になろうと決めたことでもあるのですが。 わかっているけど、許せなくなってきています。    私は嫌なことがあると逃げ出したくなってきます。でも結婚して子供がいるとそうはいきません。  今はもう、何もかもが嫌になり、一人きりになりたくてしょうがないのですが、そんなわがままは離婚しないとできないでしょうか。  今私の頭の中は混乱していて、つらいです。 言葉にすれば整理できるかと思って、今こうしてやっていますが、やっぱりよくわかりません。 この頭の中が混乱している状態は10代後半からよくありますが、どうにか変われますか? 病院などには行ったことはありません。予約しては、いつもキャンセルしてしまいます。  相手がいなければ、いろんな期待を相手に求めなくなって、さみしいという気持ちもなくなるから、自分も楽になるんじゃないか、なので、離婚すればお互いに良いのではないかと考えます。  私はいつも、相手に対して、構ってもらえなくてさみしい、と心の中で思っています。 たまに言うこともありますが、それでも相手にされないと本当に死んでしまいたくなるほどの気持になります。  なぜ私がこんなふうにいつもなってしまうのか、みんなはどうしていつも楽しそうなのか。 私は一生こんなふうに生きていくのか。。。なにがいけないの?変わらないとよくならないの? どうしてこんなに生きていくのは、つらいのでしょうか。  こんなこと書いてバカみたいと思う方もいるかもしれませんが、こんな私でもこんなことで10年以上頭の中でグルグルと混乱しています。  今の私はどうするべきかわかりません。私に、どなたかアドバイスをください。お手柔らかにお願いします。

  • 自分の時間が取れずに・・・・イライラ

    フルタイムで働いております。 子供は2人、5歳と3歳です。 私は土日休みですが、主人は平日休み。 主人の帰りは遅く、平日は自分が帰ってきてから、食事、お風呂、寝かしつけまでやっております。子供が寝た頃、主人が帰ってくるので、それから、主人の食事の用意です。 土日は、たまった家事をしつつ、子供の相手買い物と・・・・。主人は仕事だし・・・って感じです。 最近、なんとなく、イライラ、当たることが多くなったような気がします。ちょっとしたことに対してなんですけどね~子供が、何かこぼしたこととかをきっかけに・・・。駄目ですよね。どう、心の平穏を保てばいいのでしょうか?また自分の時間の確保って???睡眠時間を削って、朝、少し早く起きてネットしたり、英会話の勉強とか始めたのですが・・・。