• ベストアンサー

フローチャート

エクセルでフローチャート描きたいんですが、楽に書ける方法を教えてください。 会社で、会計の証憑や伝票の回付の流れ図をパソコンで書いたことある人に、教えてほしいです。 わたしは、パソコンかなりの初心者なんですが、visioとかソフトを使ったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

「フローチャート」は「JIS」でも決まっているコンピュタ処理の流れを、どの図形を使うかの約束にしたがって図示するものです。 エクセルには「図形描画」に「フローチャート」があり、結線と図形内に文字を入れれば良いわけです。 コンピュタ用であったものが、それ以外にも広がって使われるのですが、本ケースでは、事務処理手順の図式化にあるので、A.内容とB.時間軸(前後関係)C.関連性 を図示できれば良いので、エクセルの「フローチャート」に拘らなくても良いと思う。四角(外枠罫線)と結線があれば最低限では十分でしょう。 特に判別の菱形は文字を収めるのに苦労しますので。 判別も細かくやって記述すると、収拾がつきません。 全作業に判断判別はつき物ですから。 繰り返しも事務処理フローでは、見れば判るのでことさら 記述必要なし。(コンピュターのフローでは判別・繰り返しは必須) ・出来るだけ、箇条書きにして、 ・作業内容を砕く ・まとまりの回りを四角で囲む ・作業の前後(前の作業が完了しないと後が出来ない関係)は、記述上守る ・その仕事の成果はどこで使われるか ・作業サイクルを分ける(午前午後とか日次・週次。旬次 月次・四半期次、期次・年次・随時 ・一人が完遂する風に ・場合によっては概括版と詳細独立説明を分ける 私に言わせれば、エクセル使いに聞くより、事務処理のフロー図のエキスパートや経験者は別にいるはずで、むしろ質問カテゴリ不適とさえ思います。 またコンピュタのフローチャートも様式が色々あります。

noname#11203
質問者

お礼

 お礼遅くなってすみません。 フローチャートって、もともと、コンピュータの処理を表示するためにできたんですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • H12GC8
  • ベストアンサー率21% (43/200)
回答No.3

一応フローチャートをエクセルで作成したことがあるので・・・ エクセルの挿入メニューの中に「オートシェイプ」がありますので、 これを使用すると簡単に作成できますよ(^^)

noname#11203
質問者

お礼

御礼が遅くなってごめんなさい。 ありがとうございます。チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 Excelで大丈夫ですよ。 画面に「図形描画」のツールバー出ていますか? 出ていなければ、出してくださいね。 この中のオートシェイプのボタンを押して「基本図形」からいろいろなフローチャートの図形が書けます。 簡単ですから、是非チャレンジを! でわ!

noname#11203
質問者

お礼

ありがとうございますやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji2004
  • ベストアンサー率25% (48/187)
回答No.1

エクセルでのフローチャートは不可能ではないですがかなり面倒です。 visioをお持ちでしたらvisioを使うことをお勧めします。 visioにはフローチャート用のステンシル(もともと登録されている絵)も豊富ですので便利ですよ。使い方も簡単で分かりやすいです。

noname#11203
質問者

お礼

ありがとうございました。持ってないけど購入を検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 使いやすくて画像が張りこめるフローチャートソフト

    次のようなフローチャートソフトはありませんか? ・画像を張りこめる(jpegなど) 画像でもフローチャートが作れる ・面積が大きい。縦横にスクロールできる(印刷はしない) ・使い勝手がいい VisioやExcelはよく使用していますが、それ以外の選択肢を探しています。 有料無料、MacWin、オンラインか否かも問いません。 Excelの拡張でもかまいません。 日本語入力ができれば、海外のでもかまいません。使いやすいか否かがすべてです。 いくつか試しましたが、ちょっといまいちで決め手に欠きます。 このままだとExcelになりそうですが、それもちょっとと思っていまして…。

  • Word、Exccelにおいて作図する場合の線画の手法について

    お世話になります。 今、職場の会計伝票の流れ図、フローチャートを作成しておりますが、線と線の交差のところを半円にして交わっていないという表現をしたいのですが、いい方法がありますか、教えてください。 オートシェイプを使用してやると、見苦しい(フリーハンド)図になるものですから、良い方法があればと思い本サイトに質問させていただいております。よろしくお願いします。

  • フローチャート

    VisualBasicの勉強を始めて1ヶ月ちょっと経ちます。 今、勉強中でいろいろなプログラムを作っているのですが まだ初心者のせいか前に作ったプログラムの処理の流れを忘れてしまいます。 そのたびにいちいちプログラムを見るのが面倒なので N88Basicの頃に書いていたフローチャートの様な物を書いて残しておきたいと思っています。 どなたかVisualBasicの処理の流れをうまくフローチャート化(?)する方法を知っている人教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 手書き伝票は必要でしょうか。

    お世話になります。 私が今までいた会社では証憑書類を元に直接会計ソフトへ入力し、手書きは現金出納帳のみ(入力もします)でした。 その後、領収書やレシートには余白に明細を書き込み、スクラップブックに貼り付けて保存していました。 私は現在職探し中なのですが、先日面接に行った企業では「振替伝票」や「入金伝票」、「出金伝票」などを手書きで作成してから会計ソフトへ入力しているということを聞き驚いています。  ・何のために二度手間をするのでしょうか。  ・私がそこへ入社して、手書き伝票をなくすことはできると思いますか? また、ハローワークの求人票に「会計ソフトが使える人」と「試算表までできる人」という条件が併記してある会社をよく見かけますが、 会計ソフトに日々入力していれば、クリックするだけで試算表が出来上がるのではないのでしょうか?

  • フローチャート作成ソフト

    最近会社でプログラムの機能の遷移図をフローチャートで作成することが増えてきたのですが、皆さんはフロ-チャート作成ソフトはどのようなものを使用していますか。教えてください。 Excelを使用しているのですが効率が悪いです。 どうかお願い致します。

  • 弥生会計初心者です。よろしくお願いします。

    弥生会計初心者です。よろしくお願いします。 先月から、パートの経理事務といことで仕事していますが何点か疑問があります。 その会社の伝票の処理法なのですが、たとえば社員が立替た領収書や毎月業者に支払う請求書が あるとします。私は今までの会社では未払伝票や現金伝票という伝票類を一度は作成し、上司の 決裁をもらい、その作成した伝票を元に会計ソフトなどに入力、作成した伝票に領収書や請求書を貼付 してからファイルに保存という方法で処理していました。 しかし、今の会社は立替払の領収書や請求書等に関しては一切伝票などは作成せず、領収書をみて仕訳を して弥生の振替伝票に入力という手順で行っているようです。そのため、領収書などの証憑書類がただ、用紙に貼付して、伝票番号などの記入もないまま、ファイルにただ綴っている感じです。 そのため、私がおかしい金額などをみつけその証憑書類自体探しだすのに大変苦労しています。 前任も方がそのように処理していましたが、証憑書類の管理はとても大切なことだと思って今までいましたが、どう思いますか? 一応上司には、きちんと伝票を作成なりして管理したほうがいいのでは?は提案してみましたが、 上司は弥生会計で振替伝票が作成されていつでもデータで見れるから必要ないみたいな感じでした。 実際決裁するのも面倒のようで今までどのように処理していたかまったく把握していなかみたいです。 3月が初決算の社団法人ですが、決算処理も私一人でできると思っているようで会計士をいれる 予定もないようです。私自身決算の補助はやったことがありますが、ひとりで全ての作業をやることに 限界を感じています。まして、経理に詳しい上司が一人もいない状態で一日5時間のパートの私にすべての 決算作業とこれからの経理をやってもらうみたいなことを言われました。 正直あまりにも乱雑な管理でただ驚くばかりです。入って1ヶ月の私は理解に苦しむ状態です。 この就職難の時代にやっと決まった仕事だったので簡単に辞めることもできないですが、経営や運営を 管理している上司(理事)たちの見解には疑問も覚えます。 後半は愚痴になってしましましたが、伝票作成をしてソフト入力の私の考えがおかしいのでしょうか? 詳しい方ご助言ください。

  • 会計伝票は必ず作らなくてはいけないの?

    すみません。 会社に監査が入ることになり、 今まで取引メモによる入出金承認 をしていたのを、会計伝票作成 による承認にかえることになりました。 でも経理の人員も限られているし、 金融取引ですが定型取引なので、 時間節約のためにも、伝票を省略してExcelの表 や取引の証憑を基準に入力し、入出金と 入力後の際に上の承認をもらうというふうには できないのでしょうか? 監査上は不適切なのでしょうか? お教えください。

  • 会計ソフト導入について教えてください(長文です)

    NPO法人の経理担当として働いています。 現在は ・出納帳(現金・小口現金・預貯金) ・振替伝票 を作成し、毎月会計事務所に資料を持ち込み、 会計事務所にてデータ入力をお願いしています。 先日、上司より来年度から会計ソフトを導入する つもりだと言われました。ただ実際に使うのは 私になるので、使いやすいソフトを選ぶように とも併せて言われてしまいました。 会計事務所に相談したところ 「弥生会計かNPO法人向けのソフトがいいのでは?」 と言われました。 自分なりに調べてみたのですが 特定非営利活動と収益事業を行っているので 部門別計上のできる弥生会計にしようかと思っています。 前フリが長くなりましたが質問は下記のとおりです。 (1)会計ソフトを導入すると伝票の起票(手書き)は 省略してよいのでしょうか?(出納帳・振替伝票とも) 証憑は部門ごと、日付ごとに貼付しています。 (2)弥生会計と一般的なNPO法人用のソフトの具体的な違いはなんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 手書き伝票をパソコン入力にしたい

    会社の上司に現在手書きで書いている伝票を、パソコンで入力できるようにしてくれといわれました。パソコンに強くないので、どのようにしたらよいのかわかりません。スキャナーで読み取り編集することができるのでしょうか?また、手書きよりも時間短縮できるのでしょうか? ちなみに、お付き合いの会計事務所があるので、弥生会計等、他のソフトに切り替えることはできません。 いい方法があれば教えてください。

  • オフィスの2010は29日でライセンスされない状態

    Windows7のパソコンのとき購入して使っていた「マイクロソフト・Visio 2010」のCD-ROMを持っています。 (なお、Visio 2010は花子のような図形ソフトです。そして、以下の質問はVisio 2010についてですが、エクセル 2010とかワード 2010でも、オフィス製品なら、全く同じと思います。) その後、最近、私は住所を転居して、パソコンも他のWindows10のパソコン(光学ドライブつき)に買い換えました。 この新しいWindows10のパソコンに、上記「マイクロソフト・Visio 2010」をインストールしようとしました。 すると、このVisio 2010をインストールした直後に、ライセンス認証の画面が出たのですが、Windows7のパソコンの当時に、どのようなIDとかパスワードを使ってインストールしたか、今は忘れて分からないので、ライセンス認証はキャンセルしました。 すると、「Visio 2010は29日実行するとライセンスされてない状態になります」という表示がでました。 そこで質問ですが、 「Visio 2010は29日実行するとライセンスされてない状態になります」としても、その後、その29日実行した後に、いったん、Visio 2010をアンインストールして、再度、新たにVisio 2010をインストールすれば、改めて29日だけはVisio 2010を実行できるのでしょうか(この「アンインストール→新たなインストール」という作業を繰り返せば、いつまでも使える)? また、私はVisio 2010のライセンスは正当に持ってる(ただIDなどが分からないだけ)のですが、もっと良い対処方法はあるでしょうか?