家事をしてくれない旦那

このQ&Aのポイント
  • 結婚して1年の共働き主婦です。旦那は家事をほとんどやらず、家ではゲームばかりしています。家のローンは彼が払っているが、その他の負担は私が負っています。
  • 私は家のローンが大きな負担なので、家事も自分が多くやるべきだと思っています。旦那もそれは理解しているようです。
  • しかし、義父母との食事の際に、義父母への申し訳なさでいっぱいになりました。家事を頼むことをあきらめるか、我慢してこのまま続けるか、どちらがいいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

家事をしてくれない旦那

結婚して1年の共働き主婦です。長文ですみません。 旦那は家事を言わなければほぼやらず、家ではゲームばかりしています。 仕事はいずれもフルタイムで、勤務時間はほぼ同じです。 家のローンは彼が払っていて、その他の光熱費や食費は私が払っています。 私としては家のローンのほうが負担が大きいので、家事も自分が多くやるのは当然とは思っていて、旦那もそれは思っているようです。 仕事で疲れているときなど、家事をやっていて自分が不機嫌になってしまったときに、 「言ってくれればやるから不機嫌にならないで。家事はそんなに頑張らなくていいし、食事は外食でいい。」 といわれたので、疲れているときは外食にしたり、洗濯物を干すときに声をかけたりしていました。声をかければ嫌がりながらもやってくれるので、それでいいと思っていました。 家事も頑張りはせず、平日は困らない程度に手を抜いて、週末にしっかりやるようにして、それなりにうまく回っていると思っていました。 ただ、義父母と食事をするときに、 「家事をするときに声をかけられるからやらなきゃいけない」「洗濯する頻度が少ない」というようなことを言っていて、 恥ずかしさや義父母への申し訳なさでいっぱいになりました。 (洗濯は忙しいときは3日に1回ペースになってしまうことも) もう旦那には家事は頼めないと思いつつ、 フルタイムで働いていて、旦那がゲームをしている隣で完璧に家事をこなすなんて…これが一生続くなんて…と絶望的な気持ちになりました。 と同時に、旦那に家事をやってもらうことを今あきらめたら一生そのままだろうから、色々言われるのは我慢して、義父母に申し訳ないけれど、このまま旦那に家事をやってもらったほうがいいのだろうか…とも考えています。 もう家政婦になったつもりで家事を完璧に文句いわずこなすか(すでに無理な気しかしませんが)、色々言われるのを我慢して今の生活を続けるか、どちらがいいのでしょうか。 どちらにしてもストレスは半端なさそうです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

落ち着いて、 一日のスケジュール、一週間のスケジュールを 夫婦分出してみましょう。 あと、ローンの金額と光熱費などの金額など、 どのくらいの負担額の差があるのか 数字としてみてみるのです。 家事は生活している以上必ずやらないといけないので、 そのやり方としてどういう方法が良いのかは その夫婦によって違い、 それは初期の段階で話しあい 後は適宜生活スタイルや状況の変化によって 変えていけば良いものです。 義理の両親に愚痴を言われたら、 「そうなんですよ~優しくて、手伝ってくれるんです 手際も良いし、すごい助かってます☆」 とご主人を持ち上げ 義理の両親に何か言われるのを阻止しましょう。 所詮外野ですから 仮に何か言われても 笑顔で流しましょう。 大切なのは夫婦二人の生活と、 家庭が居心地良いものであることです。 すべて終わらせてからゲームをするように交渉し 家事のチェックシート作ってもいいかもしれません。 どういうやり方があっているのかわかりませんが 得意なほうがやるとか 時間が空いてるほうがやるとか 考えてみたら改善できることはたくさんあります。 あきらめないで いろいろ考えて試しましょう。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も色々具体的に話したいのですが、どうしてもそういう話は空気が悪くなってしまうので、いつも「もうこの話はやめよう、ご飯を作るのが嫌なら自分は外で食べてくるし、掃除も全部自分でやるから」ときれられて終わりです。ご飯を別々で食べるのは嫌ですし、それこそ義両親にいいつけられそうです。 戦いは長くなりそうですが、あきらめずに色々考えてみます。

katy832
質問者

補足

お礼の補足ですが、きれた後はすぐに機嫌が直って謝ってきて、結局家事をやることはないです、

その他の回答 (9)

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.10

旦那さんの視点で回答させて頂きます 前提として、共働きで夫婦関係は平等とします ローンが10万円、光熱費が3万円としたら、 夫婦で半分ずっとすると一人6.5万円ですね 家の権利も半分ずつにしましょう すでに支払った分があるのなら、そこは貴方も分担するか、話し合いですね で、貴方が本来分担する3.5万円分を支払わず、 家事をすることで帳尻を合わせているということですが、 このなんとなく分担する、というのは良くありません 家事代行業者に、ある程度頼めば良いと思います その金額が、部屋数や内容にもよりますが毎月7万円くらいですから、 二人で按分して一人10万円を家計として分担すれば良いのです 疲れた妻に家事などさせたくはありませんし、もちろん自分がやるなんてとんでもない話です いくらでも家事の上手な方が安く対応してくれます 家事ごときで夫婦が不仲になるのはもったいないですよ 時間を金で買いましょう 万が一、7万円が高いということなら、家事の効率化をきちんと設計し、分担を決めてやれば良いのです 育児は品質を落とさずに手抜きはできませんが、家事は家電を見直したり、集中的に実施することでかなりの時間減らせますよ

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

早めに言うべきだと思います。 共働きのくせに言わなきゃやらないのはダメです。 家のローンは、関係ありません。 時間は無限にはありません。 同じ時間を働いているなら、家事の時間も半分は 旦那がするべきです。 能力に差があるとするなら、家事の中で担当を分けたら良いだけの話です。 洗濯くらい、ボタン1つで出来ることです。 そのくらいやれば良いと思います。 個人的に私は、1人なので3日に1回洗濯でも構いません。洗うのだって下着とシャツくらいなものです。 毎日、洗ってたら水道代がもったいないです。 料理は、能力高いあなたがやり 他の能力の低い家事は旦那がやる。 2人だし、共働きだから外食で済ませるのも良いのかも知れませんが、もっと将来のことも考え、自炊し節約して貯金や資産運用も考えるべきでしょう。 老後の2000万問題を考えましょう。 はっきり言って共働きだからローンが 組めているだけに過ぎません。 子供が出来たら、そんなことはしていられなくなります。食費なんて1番節約出来るものです。 自炊するべきでしょう。 調子に乗っている旦那には、毎日、掃除(食器洗い、風呂掃除など)をしてもらいましょう。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 根本にはローン以外にも自分の方が立場が弱いと思ってしまっているのかもしれないです。。。 色々考えると、なにをどうしたら平等なのかわからなくなってしまいます。 主人の家が元々裕福なので、なんでもお金で解決すればいいとは思っていそうです。 でも、今後のことを考えると貯金は大事ですね。外食に頼ることも控えたほうがよさそうです。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (239/1211)
回答No.8

机上の空論回答失礼します 1度友人を使って旦那さんを褒めてもらいましょう。 ご自宅に友人を呼ぶ前に打ち合わせして、「うち(友人宅)の旦那は家事してくれない」とでも言ってもらい、質問者さんは旦那さんは一応手伝ってくれると本人の目の前で言いましょう。 その時すかさず友人に「え~すごーい。羨ましい。」と称賛してもらい、旦那さんの反応を見てみましょう。 反応がどうであれ「確かに。すごく助かってるわ。ありがとう」と旦那さんに向かってお礼を言ってみてはいかがでしょうか? 第三者を交えて褒めると、さらに嬉しいはずです。 乗っかってくれればこっちのもんです。 子育てみたいにアメとムチで頼むしか無さそうですよね。 質問者様の生活にさらに笑顔が増えるように祈ってます。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やってくれたときにはお礼もいいますし、自分で「よく手伝ってるな~」と言っていることもあるので、「助かってるよ」と伝えるようにしています。職場でも自分が家事をやっていることを言っているようで、職場で褒められたと嬉しそうにしています。 多分、そういう会話のときだけ自主的に家事をやっているんだ、という頭になっているんだと思います。。。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

最初が肝心。慣れてしまったらそれでいいと思ってます。 義両親はその世代の人だからであって今は違います。申し訳なく感じる必要ありません。 旦那さんは典型的な金額の高い方が楽をできる男性優位社会主義者です。男性が甘やかされているので女性が出世して給料が高くなっても男性を立てて給料を言い出せない妻がいました。内部で爆発してましたが。 だいたい旦那さんが失業したら翌日から全ての家事ができるんですか?だから金額じゃないと思うんです。家庭は戦場。家族は戦友。一人だけで戦うのっておかしいですよ。 多分しなくていいと思っていたので家事に興味ないから覚えないんです。外食でいいよって言うな、自分で作れって言いたい。 今は料理のできる男性が流行りです。食べたい料理をおだてて作ってもらい、一つできたら自信を持ちます。料理をする場合買い出しもセットなので買い物も頼めます。 イギリスの男性はアイロンは自分でかけます。これはおしゃれの一環。かけ方は動画で学べばいいので、この先は旦那さんのアイロンは自分でしてもらいましょう。 風呂掃除トイレ掃除、風呂とトイレ使うのは2人でしょう?何で掃除だけ1人なの。交代当番制ですね、ここは。残りの家事は相談で。 また義務感で頑張って潰れてしまう女性が多いので、時々体調不良で寝込むことを推奨します。本当に倒れてしまうより少し前にブレーカーを落とすのです。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事はできるほうがやるべきとも主人からよく言われますが、私も一人暮らしするまで何もできなかったのに。。。ともやもやしてます。基本的には自分で汚したものは自分で、と考えているので、本当に納得がいかない毎日です。 結婚してから気持ちよく休める日がなくて、半分くらいは体調悪いです。 体調悪いとまた怒られるんですけどね。。。

noname#250375
noname#250375
回答No.5

 「専業主婦の場合には、家事を妻がしてもいいでしょうが、両者が同じような時間程度で外で仕事をしている場合には、家事に夫が参加すべきです」、これが現在の社会では原則です。 結論です。 1)「共同で家事に参加して欲しい」、と死ぬまで言い続けることです。 2)夫にして欲しい家事を明らかにすることです。  例」部屋の掃除、風呂場の掃除、食材の買いだし、子育て、日曜日の料理、    洗濯、食器洗い、のように具体的に。 3)基本的には、彼はあなたに敬意を払っていません。  払うように指導すべきです。 4)家庭の長期計画を策定すべきです。  老後の資金、子供を産むこと、などなど 6)家庭計画がなければ、ダメです。これ大事なことです。 7)離婚を視野にして、旦那と協議しなさい。  二人とも、もっと真面目に、真摯にいきるのです。 8)基本的な家庭管理のルールがないようですね。 9)あなたの幸せは、あなたの責任です。  もっと、強い女性になれ! 80数歳のおとこ

katy832
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 周囲が家事は女がやって当たり前のような考えの人が多いので、そうでない言葉がうれしいです。 「もっと、強い女性になれ!」の言葉をみた瞬間、涙がとまらなくなりました。 本当に世の中の女性は強いですよね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.4

パートなり専業主婦なりになる相談をしませんか? 結婚1年でローンがあるという事実はとても重いと感じます。 生活していく中で子供や学校のことでローンを組み立てるのではなく、夫婦だけでローンを抱えたことに対して、お互いの生活がまだ確立していないのだと思います。 貴方が全ての家事をする、パートか専業主婦になる。 ローンも生活費は全部夫に。 夫が家事をしなくて良くなり、貴方も家事のストレスが無くなると思いますが。 夫は共働きじゃないと許さない、自分の家事負担も許さないタイプでしょうか? 義両親と会う時には事前に釘さしを。 義両親の前で妻を下げるような言い方をすると、親は息子の妻をどう思うのか?聞いてみましょう。 妻の親に会ったときに同じように共働きなのに家事も嫌がる夫と言われたらどう思うのか?夫の想像力を育てましょう。

katy832
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら仕事については今の状況を変えることはできません。 ただ、私が今の仕事をすることで彼が助かっている部分(経済的にではなく)もあるので、なおさら家事に協力してくれてもいいとは思うのですが。。。 これまでも義両親の前で度々私を下げる発言があったため、その都度指摘して反省はしてくれているみたいですが、お酒が入るとだめみたいですね。。。

回答No.3

あなた方のような夫婦は沢山居ますよ。結婚の事ばかり考えて、生活の事をほとんど取り決めない夫婦ね。 何年付き合ったのかは知りませんが、付き合っていくなかで旦那さんの性格は分かるはずだし、普段から整理整頓とか約束事はしっかり守る人なのかは分かるはずよね。 お互いに共働きしているのに片方に負担を掛ける事に対して何の反応も示さない人は何を言っても無駄でしょう。 ましてや親の目の前で自分の嫁の悪口を言うんだからね。 私なら旦那さんには痛い目を見てもらいますね。私は家事に関しても料理に関しても全て自分の事は自分でする事にしましょうと言い切ります。 家のローンがどうのとかは関係なく、夫婦としての約束事を作らないから今回のようなことになるのよ。 私は昨年末に結婚する前に婚前契約書を主人と話し合って作成しました。 貴女は結婚されているけど、結婚契約書として今からでも作成できますよ。 夫婦間でして欲しいこと、して欲しくないこと、それに対する罰則などを細かく決めて契約書にして保存しておくんです。 こうすれば、口約束で言った言っていないの喧嘩も無くなります。 一度ネットで結婚契約書を検索してください。貴女が妊娠する前に決めないと大変なことになりますよ。 私は今妊娠初期なのですが、主人は家事に関しても積極的に手伝ってくれてますよ。元々家事も好きな人ですから契約書なんて気にはしてないですが、男性は機嫌が悪くなると暴力に出る可能性もあるからそのための防御するためにも契約書を作成した方が良いですよ。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚前の同棲時から家事分担については危うい印象はあったのですが、質問にも書いた通りある程度は自分の中で折り合いをつけられていました。 義父母が近くになるということで、予想ができなかった事態になっている状態です。 話し合いは今までも何度か試みましたが、「やるから」と半分逆切れ状態で終わり、たぶん彼自身にも不満が溜まっているので義父母の前で言われるんだと思います。。。

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.2

外面の良い奴という感じですね、口にしないだけで不満が溜まっているのでしょう。 そんな人とこの先一生を共にすのは絶望的ですね、私なら早かれ遅かれ行き着くところは別な生き方になるのは見えているので別れます。 別れ話になれば、そんな事は無いもう言わない等となるでしょうが、普段の生活を見れば不満が溜まるのが変わる訳では有りません。 終の有る我慢は出来ますが、永遠に続く我慢なんて出来ないしする必要も無いでしょう。 わたしはフルに働いて家のローンを払い食事を作り洗い物をし日曜大工をし年寄りを病院に送り迎えしゲームをし映画ばかり見ている男です。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互い我慢をする生活にいい未来は見えないですね。 元々色々することは嫌いではないのですが、何もせずにだらだらしている旦那をみると、自分は何をしているんだろう。。。と考えてしまいます。 自分の気持ちとも折り合いをつけたいものです。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

旦那が貴女の苦労を解らないのであれば、いづれお別れするしかないでしょうね。 夫婦双方がフルタイムならば、お互いに協力し合うのは当たり前ですからね。 それが義父母と食事をするときに「家事をするときに声をかけられるからやらなきゃいけない」「洗濯する頻度が少ない」などと、ここに至って尚、理解できない、人の痛みが解らない以上、無理ですね。 子どもがまだのようですから、早い方がいいですよ。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「夫婦双方がフルタイムならば、お互いに協力し合うのは当たり前」というのは、他の方から言っていただけると心が軽くなりますね。 幸い家事以外の部分では良いところもたくさんあるので、別れることは考えていないのですが、今後子供ができたときのことなどを考えると、後悔しないようにはしたいものです。。。

関連するQ&A

  • 共働きの旦那の家事について

    私はまだ子供はいなく、夫婦共働きの二人暮らしです。 共働きの皆さんの旦那様はどれぐらい家事の手伝いをしてくれていますか? 私の旦那は言えば手伝ってくれるタイプなのですが、なんか手伝ってもらった方が大変なことになります。 何が大変かというと、料理(旦那は料理好き)を頼んだときは、キッチンが荒れ放題になります。 使った調味料はそのまま、調理に使うボールとかも一つ、二つですむような料理にも4つぐらい使ってたりでシンクが洗い物でいっぱいに。 (旦那は洗い物が苦手なのでやりません。一度やらせたら2時間近くかかったことも(汗)) 私が仕事で旦那が休みの日に洗濯を頼むと、洗濯したのはいいものの干すのを忘れて、私が帰ってくるまで洗濯物が洗濯機の中。 そして、洗いなおし。 掃除は苦手なのでほとんどしません。 むしろ脱いだものそのまま放置で出したものは出しっぱなしです。 旦那は学童保育の仕事をしているので一応教育者なのですが・・・ 「子供たちが出したものを出しっぱなしにしてたり散らかしてても注意しないのかい?!」 と一度お説教したら、子供たちには注意しているそうです(自分はできてないのにねぇ・・・) 毎回そんな感じで、かえって手間が増えるので最近家事の手伝いを頼んでいません。 でも、我が家はお互いフルタイム勤務なので、もう少し手伝ってもらえたらなぁとも思います。 友人のところの旦那様は、普段家事をやらないそうですが、休みの日や奥さんの体調が悪いときとかには料理・掃除・洗濯をきちんとやってくれるそうです。 うちの旦那は、私が体調が悪いときは(家事を)無理しなくていいよとは言ってくれますが、家事をかわりにやってくれたりはしません。 中には共働きでも旦那はまったく家事をしないお宅もあるかと思いますが、皆さんの旦那様はどんな感じですか?旦那様ご本人の回答でもOKです!

  • 妊娠7ヶ月の私と旦那とお義父さんの家事分担

    妊娠7ヶ月の妊婦です。 現在私と旦那とお義父さんの3人と犬2匹で暮らしています。 私は正社員で産休を使いその後退職するため現在週6のフルタイムで働いていて、朝は5時半に起き3人分お弁当と朝ご飯を作り、旦那を送り出し、その後洗濯物を干し、自分の朝ご飯を食べ、少しゆっくりしてから仕事の支度をして出勤します。 仕事が終わって家に帰ると、犬の散歩をして(犬のトイレが一切外の為)、洗濯物をたたみ、夕ご飯の支度をし、犬にエサをあげ、食べ終わったらお皿を洗って、お風呂に入り、疲れて寝るという生活をしていますが、最近お腹も大きくなってきて毎日ぐったりしています。。。。 これから先もっとお腹が大きくなるのに家事をこなせるかが心配になってきました。 旦那は朝7時~仕事で家を6時過ぎには出て帰りは7時~8時です。 現在旦那には毎日ゴミ出しと私がまだ終わっていない場合、犬のエサあげなどは手伝ってくれています。 お義父さんは8時半~10時近くまで仕事をしていて、日曜日の洗濯と、1階の床掃除、朝の犬のオシッコと、夜自分で食べた分の食器を洗っておいてくれて、(遅い為別々な夕食になります)次の日の朝の分のお米を研いでおいてくれます。 最近は日曜日の朝は旦那のお弁当をパスし、洗濯もお義父さんに任せ日曜日の昼くらまでは週に1度だけゆっくり休めます。 (午後からは掃除や買い物などし夕ご飯はちゃんと作っています) 最近不安になってきたので旦那とお義父さんにこれから先今の家事を続けるのが厳しいかもしれないと告げると、 『これ以上は手伝えないし、女はある程度家事をしないとダメだし、それができないで個人個人やるなら家族が崩壊する』 と言われました。。。 私もそこまで言われてしまうとついつい我慢して無理をしてまで家事やってしまい、ストレスも溜まり、体も限界で一度入院もしています。。。 元々体は丈夫な方ですがお腹の張りや貧血などもひどく、夢には家事をすつ夢ばかりを見て毎朝起きると嘔吐してしまいます。。。 やっぱり私が怠け者過ぎるのでしょうか?? もうどうすればいいのかわかりません。。。 いい方法などあったらアドバイスお願い致します。

  • 専業主婦 旦那の家事の割合は?

    こんにちは。24歳、一児の母です。 旦那と息子(8ヶ月)の3人家族です。 私は専業主婦です。家で内職をしています。 専業主婦の方にお聞きしたいのですが旦那様は家事や育児をどのくらい手伝ってくれていますか? うちは平日の家事・育児は全て私。 週末は、お風呂掃除、料理の手伝い、息子のオムツ替えなどを旦那がしてくれています。 旦那の平日の帰宅時間は夜の8~9時です。 赤ちゃんの世話もあるので、出来ればもう少し手伝ってほしいと思うのですが、専業主婦ということもあり、なかなか言えません。 家事をしてほしいというよりは、食べ終わった後の食器を運ぶ、脱いだものは洗濯カゴへ持って行く、私が洗い物をしている間などに赤ちゃんが泣いたら抱っこするなどをしてくれるだけでもだいぶ助かるのですが。泣いたらよしよしと声をかけるだけ。テレビが聞こえないからと言って音量を上げるので、泣きわめく息子の声とテレビの大音量に毎回ため息が出ます(>_<) おそらくどのご家庭も家事や育児の大半は奥様がされているとは思いますが、旦那様が担当している家事などがありましたら教えていただきたいです!専業主婦でもこれぐらいまでは手伝ってもらってもOKというご意見もお待ちしています。

  • 働かない旦那

    うちには子供が4人おり、旦那は働いていません。 家族の生活費は私がフリーランスで稼いでいます。中学生を含む子供には結構な教育費など、生活費はとてもかかるので、限界まで仕事を入れていてとても忙しく、家事や育児は無職の旦那にまかせています。 ですが、やはり男性だからでしょうか。 家事がとてもいい加減。また要領も悪く、主婦ならささっと終わる家事を何時間もかけてのんびりやり、そのせいで食事も遅れ遅れで朝は子供それぞれに勝手に作らせ、昼は催促するまで作らず、夜ごはんくらいはまともなものを食べたいのに時間は夜9時や10時になる上に魚を焼いたのとごはんだけとか、見るからにがっかりするような食事ばかり。しかもワンパターンです。 食欲も失せるから、結局外食が多くなり、昼はほぼ100%外食、夜もかなりの確率で外食せざるを得ない状況。 家事でまあまあやっていると認められるのはゴミ出しと洗濯、掃除は完成度50%くらいでしょうか。 暇があれば寝るかビデオやテレビ、パソコンゲームや携帯ゲームなどをしています。 家事が満足に出来ないなら、いっそ働いてもらって家事はハウスキーパーに頼んだり、実家の援助を受けることもできるのですが、働く気はあまりないといいます。実際職探しをしてもいい加減でまったくやる気が感じられず、面接もまず通りません。 言えば数日は改善しますが1週間もすれば元に戻ります。 年齢的に離婚を申し出るのはしのびなく、子供も懐いているのでそれは避けたい。ですが、はっきり言って私も一家の生活を支え続けることに限界を感じています。共働きをしてほしい。 そういう話をすると旦那は無口になり、機嫌が悪くなって部屋にこもるか寝てしまいます。 どうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

  • 家事をする気力が出ません

    初めて質問させていただきます 23歳専業主婦です 子供は2歳の男の子がいますが私が育児に疲れきってしまい旦那の実家に預けてる状況です 本題ですが 旦那に家事もしないでオンラインゲームのテイルズウィーバーをやってばかりなので少しは家事をしろと言われてしまいます わたしは掃除・料理洗濯など一般的な家事はやっているのですが、やってないと言われてしまいます 細かいところも気を配ってるのですが旦那にはそういうのもやれとやはり言われてしまいます。 だんだん文句しか言われてないので家事をする気力が全くでなくなったのは甘えでしょうか? なぜネットゲームをやるかというと。旦那はほとんどFFやアプリゲーム。友達をうちに呼ぶなどほとんど相手にしてもらえてないので私もオンラインゲームをするようになりました。 パートでもして外に出ようかと考え旦那に言ってみたところ、家にいて欲しいといわれてパートもできない状況です。 話は戻りますがいつもはなんとか家事をするようにしてますが今日だけなにもできなく、家事のこと考えると体がだるくなってきて、体がゆうこと聞いてくれません こういう時の家事はどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • もう家事も、何もしたくない・・・

    心が、折れてしまいました。 結婚・出産して13年間、仕事と家事を自分なりに両立して頑張ってきました。 自分のことは、二の次で、家族につくしてきまつもりでした。 フルタイムで、働きながらで、家事は、完璧にはできなかったとは思います。 掃除は、一週間に一度1時間ほどしかしません。 でも、毎朝必ず1時間かけて朝食は作ります。(おかずは3品以上) 洗濯も毎朝します。 .でも、家族から文句を言われたり、暴言を吐かれたりします。 旦那は、モラハラの典型例のような人で、結婚直後から自分は何もしないのに文句を言っていました。話し合いができない人で、分かってもらえないと近年はあきらめていました。 最近は、2人の中学生の子供も注意したり、気に入らないことがあると怒ったり暴言を言います。 みんな、私が悪いと言います。 我慢してきましたが、3人に攻められ精神的にもう限界です。 彼らのために、もう何もしたくないです。 今日、ついに爆発してしまい、明日から何もしたくないと言ってしまいました。 子供は、「育児放棄だ!こんな親いない!信じられない!」と怒り返してきました。 もう、悲しくて仕方ありません。 自分は旦那と変わらないくらいの収入があるので、家を出ることさえ考えてしまいます。 どうしたら、いいでしょう? ・・・・子供は、可愛くて・・・心配です。・・・でも、本当の手に負えない感じです。 大事に、可愛がって、悪い時はきちんと叱って、ダメなものはダメと育ててきたのに???

  • 旦那が家事しないで困っています

    子供あり、フルタイム共働き夫婦です。 ふだん夫はシフト勤務で土日祝日仕事です。 私は0720に家を出て、1900に帰宅します。 朝に夕飯を作ります。 最近、私は疲れて朝ギリギリ0530におきます。 『洗濯物干し』ができなくて 休みの夫に頼むと、烈火のごとく怒ります。 『てめえ、何でオレが休みのときだけ、寝坊して家事やらねえんだよ?バカ女』という感じです。 ふだん、朝、夜、休日は母子家庭状態です。 夫の休日に家事を手伝ってもらうのは、家族の一員として普通だと思うのです。 (夫は休み1日フリーでも掃除しません。散らかっているのを見つけて『何故汚れてる!』と罵倒するだけです。) 庭の芝刈り、庭の手入れ、ゴミだし、整理整頓すべて私が休みに子供の面倒をみながらやります。 フルタイム共働きなのに、おかしいと思いますが、いかがですか

  • 旦那に家事を手伝ってもらいたい

    現在、結婚生活3年目、旦那は普通の会社員(年収300万ぐらい)、私は派遣(年収250万ぐらい)、子供なしの夫婦です。 私もフルタイムで働いているのですが、旦那がほとんど家事を手伝ってくれません。私は毎日、仕事から帰ると、ご飯の支度→後片付け→旦那がアトピーなので薬を塗ってあげる(背中など)→腰が痛いという時はマッサージしてあげる、耳かきや髭の毛抜き(ほぼ毎日)など→旦那が寝たら、やっと自分の時間。という感じで一日が終わります。 子供もいないのに、旦那の世話ばかりで正直疲れきっています。 そして、私の仕事が休みの日は、疲れを取るために昼まで睡眠→溜まった掃除・洗濯→晩御飯の買出し・仕度などをして、あっという間に休日が終わってしまいます。 旦那には、共働きなのだから、少しは家事を手伝って欲しいと毎回訴えております。しかも、マッサージとかは私も疲れているし勘弁してほしい!!って何回も言ってきました。でも、手伝ってくれるのは言った時だけで、全然継続してくれません。この件で何回も喧嘩してきました。 しかも、旦那には結婚前から多額の借金があります。親戚から借りて、今二人で毎月15万円返済に充ててます。これだといくら共働きでも、貯金もできずギリギリの生活になってしまいます。そういった事情もあるので、金銭面には余裕が無く、私もこんなに家事も強いられるので、つい精神的にも余裕が無くなり、イライラして旦那には口うるさく言って、時にはひどくあたってしまうのです。”いい加減、自分のことぐらい自分でやったらどうなの!!私も仕事で疲れているの!!いつか、私が居なくなってもいいの?!”って・・言っても、その時は”ゴメン、分かってる・・”て言われます。でも、翌日にはまた忘れてます。旦那は、私から見てまるで子供です。 旦那とは離婚とか別居とか特に考えていません。 ただ、少しでも家庭的になるように変わって欲しいのです。 私が変わればいいのかもしれませんが、子供が出来ない限りダメなのかな。。なんても思います。でも、子供を作れるような経済状況じゃないし・・ こんな状況でも、少しでも旦那が家事をしてくれるようになる接し方、アドバイスがあったら教えてください!!

  • 育児中の家事について

    いま1歳7ヶ月になる息子がいます。掃除や洗濯、炊飯などできる範囲でがんばっているつもりです。でも旦那さんには納得がいかないようで・・。この週末、体調が悪く寝ていて、家事をほとんどしませんでした。そうしたら、旦那さんが日ごろからの納得いかない家事の不満を一気にぶつけてきました。私が「体調が悪いときに言うことないでしょ!」と言うと、「いつもどれほどおれが我慢してるか知ってるのか!」と反撃され、さらにいろいろ日常生活について言われました。「甘ったれるのもいい加減にしろ!」とか・・。そんなつもりは、なかったのですが・・。彼の不満も分かりますが、育児と家事の両立が難しいです。私の体調が悪くなると、いつも機嫌の悪くなる旦那さんに、最近冷たい人だったのかな?と不信感すらもつようになりました。家事を要領よくこなす術などあったら教えていただきたいです。

  • 共働きなのにダンナが家事・育児を全く手伝ってくれず追いつめられています

    長いグチになりそうな相談なのですが聞いてください。 現在、7ヶ月の子供を託児所にあずけて仕事復帰して働いています。 フルタイムで働いています。それなのにダンナの家事・育児に対する協力が一切無いのです。 無理な事は頼んでいません。洗濯物干し、生ゴミ出し、クイックルワイパーかけくらいしか頼んでいません。 それなのに何もしてくれません。「疲れている」が理由です。 私もフルタイムで働いているから同じように疲れている。それなのに掃除、料理、育児もしている。少しだけ手伝って 欲しいと言っても聞き流されます。 確かにサービス業のため土日は仕事で疲れているのはわかります。 でも、ダンナが平日休みの時(私は仕事)の子供のお迎えさえも行ってくれません。 子供のお風呂も私が入れています。旦那が帰ってから子供をお風呂に入れていたら子供を寝かしつけるのが10時30分くらいになってしまうからです。 そのことに対してもダンナは当然と思っているようです。自分が楽になっていいと言っていました。 最近始まった夜泣きに対しても無関心。子供が泣くとうるさそうに寝返りをうって大きなため息をつき、私に無言で寝室から出て行けとせまります。 昨日、夜に洗濯をして、私が洗い物をしている間に干して欲しいと頼んだら「もう眠いから寝る」といって先に寝ていました。 11時過ぎに一人で洗濯物を干していたら何だか情けなくて涙が出てきました。 いっそ、離婚しようかとも考えてしまいます。離婚したら子供の世話だけしたらいいし、ダンナの世話はしなくていいから。 今の状態ではシングルマザーの子育てと一緒なのです。そこにダンナの世話という大きな仕事が付いてきています。 なんだかもう仕事に育児に家事に追いつめられています。つらくてしんどくてノイローゼになりそうなのです。 誰かご助言お願いします。