• ベストアンサー

オイル少なめドレッシングを中和させる方法

中和タイプのフレンチドレッシングを作る場合、酢と油の比率が、酢1に対し、油が約2より少なくなると、中和できなくなってしまいます。 水分と油分の性質上、中和できないのは仕方ないのでしょうが、さっぱりした、かつ中和して口当たりのいいドレッシングを手作りしたいのです。 混ぜ方や混ぜる順番、他に加える材料を工夫することで、油分が少なくても中和したドレッシングを家庭で作ることはできますか? アドバイスお待ちしています。

noname#76275
noname#76275

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7570
noname#7570
回答No.2

中和でなく『乳化』ですね。 卵の黄身の『レシチン』によって乳化されたものが マヨネーズですが、卵の黄身の中のレシチンが乳化できる 量は決まっていますので水分だけを多くすることは難しい のではないかなぁと思います。(やったことはないです) でも、黄味を入れたのと入れていないのとでは、油を 減らすことは可能かもしれません。 酢:油=1:2の割合なら完全に混ぜて乳白色になれば分離しません(乳化)。この割合から徐々に油を減らして酢を増やしていくと、混ぜても少しおくと2層に分離するので、その場合は使う直前によく混ぜて。 というレシピの説明がありますので、それ以上少なくす るには、添加物(乳化剤)を使わないと無理なのではな いでしょうか? 添加物は家庭では手に入らないかもしれ ませんね。

noname#76275
質問者

お礼

はい、「乳化」でした。やはり乳化作用のあるものを加える必要があるのですね。まずは卵黄で試してみます。(マヨネーズがほとんど油分であることを考えるとたくさんの水分を油と乳化させるというより、水と油の融合を安定させる作用があるということなのかもしれませんが) どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cprn
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.1

ごめんなさい。中和タイプのフレンチドレッシングとは、どういうことでしょう? 使うときだけ混ざればよいと言う事でしょうか?ずっと中和させたければ卵黄をいれてオリジナルのさっぱりマヨネーズにすればいかがですか。

noname#76275
質問者

お礼

ありがとうございます。 使うときだけでなく、ずっと中和しているタイプを作りたいと思っています。 さっぱりマヨネーズは、酢、油、卵黄のなかで、酢の割合を大目にするということでしょうか?それとも、他の水分を入れるのでしょうか?その場合、他の水分を加えても分離しませんか?

関連するQ&A

  • ドレッシングのオイルと酢

    フレンチドレッシングやイタリアンドレッシングを手作りするとき、どのメーカーのオイルやお酢を使うと良いでしょう? ネットや本などのレシピは、オイルやお酢のメーカーまでは指定していないものが多いですよね。 レシピ通りに作ってもあまりおいしいと思ったことがなく、これはオイルやお酢が違うのかなと 思いまして。 イタリアやフランスの実際の家庭で使われるもののメーカー、ブランドが知りたいです。 現地に住んでいる、または住んでいた方、現地にお知り合いのいらっしゃる方などから ご回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • フレンチドレッシングについて

    フレンチドレッシングについて お世話になります。 私が思い浮かべるフレンチドレッシングといえば,油・塩・酢・胡椒だけの透明のものなんですが,最近,白や赤があるようです。 これは日本独自のものですか? それとも正式なフレンチドレッシングなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • フレンチドレッシング(白)の作り方を教えて下さい。

    市販されているフレンチドレッシング(白色でとろみのある方)の作り方を御存じの方がいらっしゃいましたら是非作り方を教えて下さい。 レシピ本等に載っているフレンチドレッシングですと、油+酢+塩+胡椒というのがほとんどで出来上がりが透明のドレッシングになってしまいます。あの真っ白でとろみのあるフレンチドレッシングを家で作りたいのです。お手数ですがよろしくお願いします。

  • ドレッシング向きのまろやかな酢

    市販のドレッシングに飽き、ちょこちょこ手作りをし始めました。 とりあえずは家にストックがある純米酢を使っているのですが、何というかきつめの酸味が目立ってしまう感じがして、他のお酢に変えたいなと思っています。 洋風ドレッシングの材料に向く、まろやかめのお酢があれば教えてください! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 野菜サラダのドレッシング

    以前知り合いから野菜サラダのドレッシングのレシピを 教えて頂いて家庭にて美味しく手作りドレッシングで野菜 サラダを食しておりましたが、メモ紙が無くなりました。 記憶では、玉ねぎ・にんにく・酢・醤油・サラダオイル・ 塩・・これをジューサーミキサーで数分混ぜ合わせて出来 上がりだったと記憶しておりますが定かではありません。 上記のような材料で簡単に手作りドレッシングが作りたい のですが、オリジナルでもよいですし、レストランのレシ ピを知っていると言う方でも勿論大歓迎です。 どなたか知恵をお貸し下さい。m(__)m

  • ドレッシングの空き瓶

    ドレッシングやお酢などの空き瓶を 再利用したいのですが、 ふたを開けたところの液体注ぎ口が長細くなっているので 使いにくくて、結局いつも捨ててしまうのですが。 その部分が大きく開いてたら、液体やごま、にんにくすりおろしを 入れやすく、また手作りドレッシングの容器として 使いたくて、包丁でそぎ落とそうとするのですが、 なかなかきれいに出来ず、がたがたになるので、 やっぱり捨ててしまいます。 皆さんは再利用しますか? 何に使ってますか? 口が小さくて使いにくいと感じてる方は、どんな工夫してますか?

  • 昔ながらの洋食屋さんのドレッシング

    昔、母が洋食屋さんに勤めていた頃にお店で出していた 手作りドレッシングの作り方をどうしても知りたいのですが プロの方教えて下さい 母のうる覚えで入っていた物 業務用のオレンジジュース?シロップ?(お店では薄めてオレンジジュースとして出していたようです) タマネギ・油・酢 と、このくらいしか覚えていません。 今でも古い洋食屋さんや喫茶店に行くとサラダにかかっています 宜しくお願いします!!

  • ハチミツをメインにした手作り保湿液(ふた)の作り方、もしくわ油を使わない手作り保湿液の作り方。

    ○ホホバなど油を使った手作りクリームはできるのですが、 油分を使わない手作り保湿液(クリームのかわりとなるようなもの)は 家庭で手作りするのはムリでしょうか? ジェル状のものを想像しておりますが、肌の水分をとじこめるフタの 役目ができて油分を使っていなければどんなものでもoKです もしなければ、油分の割合が少ない保湿液でもかまいません。 ○また、はちみつを中心に使った手作り保湿液でベタベタしすぎないいいレシピはありますか? できれば油無配合がいいですが少量の油と混ぜるレシピもあるならおききしたいです ご存知のかたは教えてください!

  • 手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。

    手作りマヨネーズがバター状になってしまう理由を教えてください。 材料は、塩 卵黄 を先に混ぜ合わせ、その後酢を入れ混ぜる そしてその後油を数滴ずついれて混ぜていく。(手混ぜてで作っています) 方法です。 しかし、乳化するのですが、バター状になってしまうのです。 油の中に水が入る乳化の状態になっているような感じです。 どうしてそうなるのか教えてください。 また、手作りの場合、こうならないようにするにはどうするかを教えてください。

  • 小学生の比の問題教えてください!

    小学校6年生の家庭教師をやっています。先日下の問題を質問されたのですが、わかりませんでした。比の範囲のテストでこの問題が出てきたそうです。 お酢100mlと油200mlがあります。この二つを使ってできるだけ多く、ドレッシングを作ります。ドレッシングは何mlできますか?(1)~(3)の中から正しい答えを選びなさい。 (1)200ml,(2)250mi,(3)300ml →答え (2)250ml よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう