• 締切済み

家賃0で計上したら?

実家(賃貸マンション)の一室を間借りして個人事業を行っています。 水道光熱費や通信費は按分して経費計上していますが、地代家賃は0円です。 理由は父が「賃貸で俺が家賃貰ってる事がバレたらややこしい事になるから(又貸し?)」と言うからなのですが、もしこのまま家賃0で計上したら税務署から怪しまれるのでしょうか?

noname#242318
noname#242318

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 怪しんで、「経費に計上して、利益、ひいては納税額を減らしなさい!」と税務署が言ってくるとお考えですか?(^_^;;  あり得ませんよ。  過度に経費計上して利益を減らしたり、経費に計上したりしなかったりすると「利益操作」じゃないかと怪しまれます。すぐ「記帳指導」にやってきますが、自発的に経費に計上するのを控えて、たくさん納税しているのですから、問題視はしません。  ちなみに、私は不動産賃貸業を営んでおりますが、父上のおっしゃる通り、転貸になります。「転借(転賃借)」は権利になりかねません。  あとで家賃不払いや使用方法その他で問題になった時、「認めていたじゃないか」などと言われないように、すぐ退去していただきますので、賃貸人のほうにもご注意下さい。

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.1

自宅で事務所を構えている人の中には地代家賃を計上しない人もいます。 ただ、経費として認められるので、勿体ないとは思いますね。

関連するQ&A

  • 事務所家賃や水道光熱費の経費計上について

    事務所家賃や水道光熱費について質問です。 按分ということが、いまいち理解できていません。 なお、「弥生の青色申告」を使用しています。 以下の条件の場合、この処理方法でも良いのでしょうか? 【条件(例)】 *賃貸物件(¥100,000-)の面積40%を事務所として使用 *事務所家賃(¥40,000-)を毎月末日に、【地代家賃】として経費計上 *水道光熱費を40%で換算 *水道光熱費は支払領収書にある使用期間の最終日(検針日)で、支払金額の40%(少数点以下切り捨て)を【水道光熱費】として経費計上 それとも、支払った金額は全額を一度経費計上して、決算時に調整したほうが良いのでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 家賃補助ありの家賃計上について

    個人事業主となり確定申告しようとしています どのようにしたら良いか分からないのでご教授いただけないでしょうか 賃貸の家賃を経費で計上したいのですが、夫がサラリーマンで家賃補助が出ています。 物件は法人契約で個人負担分を給料から天引きされています。 1.この場合計上できる家賃は個人負担分に家事按分比率をかけた分でしょうか? 2.領収書に当たるものはどうしたら良いでしょうか?

  • 個人事業者同士が共同で借りた事務所の家賃を計上するには?

    個人事業として在宅で仕事をしていましたが 同じく個人の友人と家賃を折半して事務所を借りようと思っています。 今後も各々が個人事業として展開していくつもりです。 代表者が賃貸契約を結び、家賃を支払う事になると思いますが、 この場合の計上はどのようにすればよいのでしょうか? 支払い者が全額を地代として計上するのか、 各々が半額を地代として計上できるのか。 また、折半した家賃を、相手にどのような科目で渡せばいいのか。 教えていただけますでしょうか。 共有部分の光熱費関係も同じように処理できるかと思いますが、 異なる場合はその場合も教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 自宅兼事務所・賃貸契約の地代家賃について

    自宅の一部を事務所として使用します。 個人としての私と会社と賃貸契約を結び、 地代家賃を毎月経費で、と思うのですが、 その場合の仕分けはどうなるのでしょうか? 現金で支払えば、 地代家賃 ××円/現金 ××円 その現金は個人の私が受け取ったとすれば このお金は私個人の家賃収入?税金は? 水道光熱費のような、按分する方法であれば、 事業主貸や事業主借などを使うと思いますが、 賃貸契約ということになると、どうなるのかなぁと 思いました。経理初心者なのでトンチンカンな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 引越による地代家賃の返却料について

    去年の6月に賃貸アパートから戸建てに引越しました。 そこで家賃が日割り計算されて通帳に振り込まれていたのですが、今これを 普通預金/地代家賃 として計上しています。 まず、このやり方で合っているのでしょうか? もし間違っていなければ他にも質問があるので、合っているとして次の質問をします。 家賃に関しては3割経費、7割自己負担として期末に按分していますので、返却された分もやはり按分するのですよね・・・? そうすると、戻ってきた金額は38,000円なので、経費が11,400、自己負担が26,600になります。 返却分に関しては1度だけなので、期末で按分ではなく計上するときに経費分と自己負担分にわけて計上しようと思っているのですが、その場合、 普通預金/地代家賃 11,400 普通預金/事業主借 26,600 というやり方で合っていますでしょうか? この他にも駐車場代や火災保険の返戻金などがありますが、同様に考えても大丈夫でしょうか? 経理のことに関しては全くの素人ですので、できるだけわかりやすい回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の地代家賃計上

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 地代家賃、経費計上の際の部屋数の数え方

    白色申告で地代家賃をか経費計上したいです。 事業按分する際に部屋数で按分率を計算したいのですが、 全体の部屋数っていうのはリビングも含めた部屋数ですか? そもそも部屋数で按分率を計算するのと部屋の大きさで按分率を計算するのではどちらが一般的ですか?

  • 旦那の家賃補助ありの家賃計上について

    今年初めて確定申告しようとしていますが、色々調べても家賃計上をどうしたらいいのか分からないのでご教授いただけますか。 家賃(賃貸)を経費で計上したいのですが、夫がサラリーマンで家賃補助が出ています。 物件は旦那の名義の個人契約で、会社負担分が給料に組み込まれている形です。 この場合計上できる家賃は、家賃全額×家事按分比率でしょうか? それとも会社負担分として振り込まれている金額を差し引いた家賃×家事按分比率でしょうか? お手数おかけしますが、詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • アパート経営での経費について

    アパートの大家をしていますが、自分は公団の賃貸に住んで家賃を払っています。 この場合、その家賃や水道光熱費は経費に計上できるのでしょうか? できるとすれば「地代家賃」の欄に記入するのでしょうか?

  • この場合、経費計上は可能でしょうか?

    青色申告者です。 次のケースの場合、面積按分で自宅家賃を経費として計上することが可能か教えて下さい。 本年より通販業務を始め、私は実店舗にて販売業務、 妻は自宅のパソコンを使い、通販・経理業務を行う様になりました。 昨年までは私も妻も実店舗のみの業務でしたので、 地代家賃は実店舗の賃料のみを計上しておりましたが、 本年からは、通販業務を自宅で行っているので、 自宅家賃を経費で計上できないものかと思っております。 (できれば、電気代も) ただ、面積按分をして計上するにしても、 6畳の片隅にパソコンと資料棚があるだけですので、 「6畳」として按分し、計上して経費と認められるのか不安です。 また、そもそもこういったケースを認めて貰えるのかも疑問です。 もし経費計上ができる場合は、別紙にてその内訳を記載していれば、 税務監査的にはOKなのでしょうか? 税務署に質問ができれば良いのですが、 昼間は業務が多忙で、ゆっくりと電話で質問する時間がありません。 どなたかお知恵をご享受ください。

専門家に質問してみよう