• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:癖のある人)

癖のある人との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 癖のある人との関係は難しいですが、優しさも感じられます。
  • 共通の知人が遠くに引っ越してしまい、情報を得る機会もなくなりました。
  • 今後の関係を築くのは難しい状況です。関係を続けるかどうか悩んでいます。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

こんにちは。 読ませていただきました。 しんどくてたまらないでしょう。 >そんな関係がしんどくてたまらなくなる時もあり、今後について悩んでいます。簡単に関係を切れる間柄でもないため、切実に悩んでいます。 具体的にどういう目的でお付き合いしており、どんな関係になりたいのかは、不問のままにしておきます。 >少し癖のある部分が全面に出ている時があり、好きになれない相手 >簡単に関係を切れる間柄でもないため、切実に悩んでいます。 ということですね。 自閉症スペクトラム障害の人の中には病的に癖のある人がいますし、愛着障害などで反社会的性格傾向を持った人というのもいますので、見極めは必要ですし、専門家でもなかなか手を焼く人格障害の人がいますので、こういった場合は、素人の方では努力が全く報われません。      このような場合は一刻も早くあきらめてください。 もしそうでないだろうというのであれば、以下の通りです。 私はよく考えるのですが、癖のある相手、とても手を焼く相手と一緒にいると、人は成長するのだと思うことがあります。 例えば子育てなんかはこの最たるものだと思います。 でも、子供の場合は、やはりかわいいとか大好きという感情が湧いてくると思いますが、単に癖のある人や手を焼くだけで何の見返りもない相手に接することにどんな意義があるのか、と当然のようにお考えになると思います。 とはいえ、やはり自分が成長するかもしれないということにかすかな期待をしながらお付き合いするしかないかなぁと思います。 私自身癖がある人間だといわれますし、実際に正直なところ好きになれないとても嫌いな人も居まして、そういう人との付き合いを思い浮かべながら、これまでどうしてきたかなぁと思い浮かべていくと、真正面からまともに付き合わない時のほうがうまくいっていると思います。 どうせおいそれと「関係を切れる間柄でもない」ということであればあれこれ悩まず、うまいことはぐらかしたり、とぼけたり、上手にごまかしたりして、笑いを取るくらいの勢いでいたほうがうまくいってきたように思います。 それで、たまに誰か友達にでも、愚痴を言いまくって話のネタにでもしてください。 それと、言われたほうは何を言われたか細かく覚えているものですが、言ったほうはどうせ覚えていないんですから、気にするだけ無駄です。 だとしたら、何か言われたりしても、次の瞬間には何事もなかったかのようにふるまえばいいと思います。 あなたにはこの方とお付き合いすることの先に何か目的があるかもしれないですし、どういう関係になりたいかという暗黙の理想のようなものがあると思いますが、相手にいろいろ期待するから気になって仕方がないんだと思います。 もう、相手にいろいろ期待するのはやめたほうがいいかもしれないですね。 その代わりに、果たすべき義務を与えてください。 ルールで縛るというのは、良い手段です。 人前で怒鳴らないとか、癖のある性格ということであれば、具体的にこれとこれはあなたに対してしてはいけないという基本的なルールを定めてください。 このルールを破られた時はあなたは思いっきり怒っていいということにすると明確ですね。 これでも大変なようなら、非公開の相談も出来ますので、直接具体的にご相談ください。 応援してます。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虚言癖と悪口が過ぎる​友人

    はじめまして。 この度は私の友人(以下A)について相談があります。 私とAとの関係は大学時代に知り合ってそれ以来仲良くしているという間柄です。 Aには困ったところがあります。 それは、相当な虚言癖があることと、悪口を色々なところでたくさん吐いているというところです。 虚言癖の例では、がんや盲腸など重大な病気だと嘘をついて私やほかの友達を困惑させたりしています。 悪口を色々なところでたくさん吐いている例では、Aにとって都合が悪いことが起きるとSNSサイト等にあることないことを書き込んでそこで話題になっている人を不愉快にさせます。 それに対して反論をするとさらに厄介なことになってしまい、あることないことを付け加えて大騒ぎされてしまいます。 Aのそのような行動に私は今も迷惑を被っています。 そこで、皆さんにお力を貸していただきたいのですが、そんなAと関係を断ち切るためにはどうすればいいのでしょうか。解決方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 好きな人ができると入れ込む癖

    タイトルの通りで、私は好きな人ができると入れ込む癖があるようです。執着心がその人に対し、激しくなります。極端な話。その人に価値を見出せなければ、そんな風にならないですよね。昨日まで何とも思ってなくても、好きになると、相手が嫌がるまで追っ掛けることがあって…。これは癖と思って諦めるしかないのですか?好きな人に好きになってもらいたいので、直したいです。

  • 前の人への連絡

    前の彼女と別れて1年ほど経とうとしているのですが、彼女の職業柄、コロナの影響で無事かどうか気になります(たぶん、体調自体は無事だろうと思いますが) 私たちは終わり方も良くなく、LINEはブロックされており、こちらから連絡取ることはできません。共通の知人がおり(キューピッドでした)、その方にはお互い別れた報告をするような間柄でした。 その知人の方に、様子だけ聞いてもらうなんて良くないでしょうか?もちろん、私が気にかけてるというのは伏せてもらって。やはり、何の関係もなかった人ではないので、気になってしまうのです。情けない話かもしれませんが。

  • 人と比べてしまう…

    自分より優れている(容姿・頭の良さ・交友度)を見ると、比べてしまう癖があって、改善したいと思っています。 こうした時、人は人・自分は自分と思えばいいと言いますが、なかなか上手くいきません。 元々、私にとって自信の持てる事柄が勉強か、趣味くらいしかありませんでした。でも同じ事柄で更にレベルの高い人と会ってしまい(しかも割と知人で)、こんな事で自信を持っていた自分が恥ずかしくなってしまいました。 どうすれば、人に左右されず「自分は自分」と思えるのでしょう…

  • 人が発言を遮るクセ

    私の主人が人の話しを遮って発言する癖があります。 私が「そういえばこの前・・」と、話し始めているのに、「これおいしいね!」など今すぐ話さなければいけない内容でもないのに遮ってきます。 重要な契約で説明を受けている時も、重要な事だから相手から最後まで話を聞きたいのに、主人は7割程度聞くと必ず「◯◯って事ですね!」と、先読みして遮ります。 重要な契約なので、「最後まで聞きたいから待って」と制したら、しばらくは怒って黙っていましたが10分後にはすっかり元通り人の話を遮ってました。 こういうのって癖だと思うのですが治らないでしょうか? 面と向かって注意するとふてくされるので、何かいい方法をご教示いただけないでしょうか。

  • すぐ捨てる癖があります。

    すぐ捨てる癖があります。 私はいらなくなったものだけでなく、忘れたいもの(嫌なことがあったときに来ていた洋服など見ると嫌なことを思い出すもの、なんとなく楽しくなかったデートや旅の写真など)を捨ててしまう癖があります。また、それはいいとしても、人間関係も重たく感じるとすぐ捨てて自分から切ってしまいます。 気づくと依存されていたり、軽く見られていたり、ないものねだりで努力してない人に嫉妬されていることが多いです。最初はどこか腹いせ的な意地悪をされたり、知人程度なのに突然心の中を書き綴ったロングメールが届いたり、連続の着信やメールが続くと、「この人あのパターンに入るな」と感じるタイミングがあります。そして切ってしまいます。切ると言っても知人なので相手には言わずに自分の携帯から連絡先を消去して、自分の中で相手には連絡できないようにして自分を守ります。それでも連絡が来て、耐えられなくなるとアドレスごと消してしまいます。 精神的にはそれで不都合がないのですが、ちょっと捨てすぎだなと思います。もやっとした気分になるのが耐えられず、捨てるときは頭が真っ白で、捨てるとすごく前向きになります。ストレス解消にはいいのですが、お金がかかるなあとも思います。捨てすぎない為にはどうしたらよいでしょうか?

  • 人の話を聞かない癖を直したい

    人の話を聞かない癖を直したい よく人の話を聞いてないってちゃんと聞けって言われてて自分でも解ってるのに 2回聞き返したりするので相手を疲れさせてしまいます。 例えば「明日車ないから電車で行くんだ」って聞いてその時は「あ、そうなんだ」って聞いてるけど 「え?明日電車で行くの?車は?」って聞き返して「あ…さっき言ってたね、ごめん」って気づくんです。 そうゆう繰り返しが多くて何だこいつ疲れるなって思われることが多いです。 ちょっともっとしっかりしろ自分って思います本当に。 中には聞く度に繰り返してくれる人もいますがこのままじゃ、人付き合いがしたくなくなってくるので 解決したいです。

  • 人をジロジロ見てしまう癖があります

    昔から自分が挙動不審で電車とかで前や隣の人の顔などをジロジロみてしまう癖がありその人たちから怪しまれてとても困ってます。 また現在学生なのですが学校でかわいい子や苦手であんま仲良くない奴とか先生とかをジロジロみてたりにらんでしまってなんか学校で怪しい人、怖い人的なレッテルをはられてます。 また関係ない話ですが間近で人と話す時に目を見て話せません 最近本当に目のやり場?にこまってます。 なんか解決法があったらおしえてください

  • 悪い癖

    高校1年の女子です。 悩んでることがあります。 私は、小学校の頃、多少荒れてて、凄く短気で、 よく人に暴力をふるっていました・・・。 今はすっかり更生してます。 あの頃みたいに喧嘩早くもないし、 人とケンカすることも全然ありません。 ですが、小学校からのくせで、人に手を出してしまうのです。 友達と会った時に、「よっ!」って感じでポンって肩を叩いたつもりが意外と強かったり、 他にもキレてなくても、思わず手を出してしまうことが多々あるのです。 なんかもう表現の一環みたいな感じになってきちゃってます・・・; 友達は、それを受け止めてくれますが、 やっぱり、そんな癖があると、今後、人間関係とかに響くと思うんです。 治そうしても、ついつい手を出してしまいます。 どうしたらそういう悪いくせって治ると思いますか。 癖を治す良い方法を教えてください。

  • 去っていくものを追う癖

    30代後半女性です。 年齢で、かなりの印象がついてしまうと思いますが、それも覚悟での質問です。 今までお付き合いしたことはありますが、あまり多くの恋愛はしていません。結婚についてかなり意識していますが、なかなか「好き」と思える人と出会わないでいること、いいな、と思ってもなかなかいい形に進まずに終わる、という感じでうまくいきませんでした。 一つ恋愛の癖があるのですが、それについての質問です。 相手の男性から割りと好意を持たれても、その場で話をしてもほとんど「ビビっ」と来ずに振っていました。でも、20代後半の頃、相手の好意に少しだけ心が動かされてお付き合いしたことがあります。2回ありますが、いずれもうまくいきませんでした。 どうも私には相手が去っていったときに急に寂しくなって、追ってしまう、という癖があるのです。 去っていくものに対して、急に惜しんで追ってしまう、という感じです。 でもそれはどんな場合でも、というわけではありません。 お見合いなどでは、数回こちらからお断りしたことがあるのですが、去っていかれてもこちらから追うようなことは一切していません。 一方、最初に「いいな」と思って自分から向かった人もいるのですが、その場合はすぐに振られてしまいました。自分にはつりあわない人だったのかもしれません。 結局、こういう癖があるのは、「好き」という感情で盛り上がりたい為かな?とも思っています。 何らかの形で、自分が追うほどの感情を持ちたい、という気持ちと、あとは寂しさからかな、とも思っています。 私が最近思うのは、数回会って「ピン」となかなか来なければ、自分の気持ちが動くことはない、ということです。だけど、顔や雰囲気がタイプだったりすると、なかなかピンと来なくても引きずってしまうのです。 もう年齢的に、見込みがないと感じれば、切り替えるのがいいかと思いますが、切り替えるのに時間がかかってしまうんです。 もう時間もないし・・・と思って以来、すぐに切り替える癖をつけるようにはしていますが、そうすると些細な出会いさえもそれで見切ってしまうような気もしています。 自分の恋愛の癖に問題があるのではないかと不安を抱いています。 どうすればいいのでしょうか。