• ベストアンサー

マスター化の定義

超初心者ですみません。 「得意先とか社員名等マスター化したら?」と言われたりするんですが、マスター化ってなんでしょうか? 日本語で表現するとどういうことなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • togino
  • ベストアンサー率75% (97/129)
回答No.2

すごく平たく言いますと 「得意先とか社員名等、名簿化したら?」 という感じです。 つまり、社員の一覧表を作ったら?と言われている訳ですね。 なぜ一覧表を作るのか?と言うと、例えば 社員番号 | 氏名 | 住所 ------------------------------ 10000001 | 山田 | 東京 10000002 | 佐藤 | 大阪 という社員一覧名簿を作成したとしますよね。 すると、今後他の部分では、社員を表す場合 10000001 という番号を使えばよい訳です。そして、氏名や住所を知りたい場合は、社員一覧名簿から番号で検索して氏名や住所を得ればいいのです。 このように、社員情報のすべてをまとめた表ということで 『社員マスターテーブル(表)』という言い方をします。 略して、『マスター』と呼びますね。 このマスター化するメリットは、仮に 山田さんが東京から千葉に引越しをした場合、 マスターテーブルの情報を書き換えるだけですむ という点にあります。 マスター化されてないと、あちこちに山田さんの情報が存在してしまい、変更があった場合に大変なことになります。 どうでしょう。分かっていただきましたでしょうか? Windows 上では、Excel や Access を使って、得意先や社員の一覧名簿を作り、それに得意先ID や社員番号を振り、他の場面では、得意先ID や社員番号を使うようにすれば、「得意先とか社員名等マスター化した」ことになります。

noname#14937
質問者

お礼

御礼遅くなりましてすみません。。 諸事情から今までインターネットを使用できなくて。。 >すごく平たく言いますと >「得意先とか社員名等、名簿化したら?」 >という感じです なるほど!!一覧表という事ですね!丁寧な解説をつけて頂きまして本当に分かりやすかったです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hssh
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.1

> マスター化ってなんでしょうか? 主なデータとしての取り扱いにすることです このぐらいしか、この質問からは答えられません しかし、推測するとデータベースについて言っているような気もします その場合には、答えはマスターテーブルにすることです 不思議なのは、質問者の答えられそうなカテゴリにデータ-ベースが入っているんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ヶ国語をマスターするには

    2ヶ国語をマスターするには こんにちは。日本人にとっては英語一つをとっても習得は容易ではありませんよね。しかし、得意な人は2ヶ国語も3ヶ国語も習得しちゃいます。私自身はフランス語が一番得意で英語もそれなりに使えるつもりです。そして、ロシア語とポルトガル語とスペイン語も少し話せます。 先日、姪から英語とスペイン語の両方をマスターしたいけど、どのように勉強したらいいのか相談されました。 オーソドックスなのは、先ずは英語を一応極めてからスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これはベストな方法とは思えません。英語を先にマスターすれば、次にスペイン語もマスターするのは楽なようでも、大半の人は英語をある程度使えるレベルまでマスターした段階で スペイン語に真剣に取り組むだけの余力が残っていない場合が多いからです。 次に英語と平行してスペイン語に取り掛かる方法です。しかし、これは両方とも中途半端なレベルで終わることも多いです。 そして、最後は英語は一旦脇に置いといてスペイン語に専念し、スペイン語をマスターしてから 再度英語に取り掛かる方法です。一番確実性は高いと思いますが、あまり一般的な方法でないように感じます。 そこで2ヶ国語(以上)習得された方に質問です。英語との関わりも含め、もう一つの外国語をどのように学習してきましたか?

  • どれくらいになったら「マスターした」と言えるのか?

    「○ヶ国語を自在に操り活躍している」というように、日本語と英語だけでなく、数ヶ国語をマスターしたという人たちがいますよね。 これって、どれくらいのレベルに達したら、その言語をマスターしたと言えるのでしょう? 勉強している人たちは、どれぐらいになったら使えるようになったと判断して、次の言語への勉強に移るんですか?

  • 画面構成とマスター管理について

    ACCESSでフォームを作成している時に、 いつも悩んでしまうことがあります。 それは画面構成です。 どのボタンをどこに配置すればいいのか? どのテキストボックスをどこに配置すれば分かりやすいか? また、画面構成ではありませんが、 どこまでマスター管理をすべきなのかが分かりません。 データとしてはマスター管理をするべきなんでしょうか、 入力していくなかで 種類が増えていくデータってありますよね? 例えば、得意先店名と得意先住所を入力する場合、 マスターテーブルを作成して、 1 AA商店  北海道 2 BB商店  東京 と、データを作成して、売上テーブルに、 商品名  得意先NO たわし   1 消しゴム  2 と、入力すれば 売上テーブルには得意先店名も得意先住所も入力しなくて済むので すっきりとしますよね、 ところが、特定の得意先が決まっている訳ではなく、 新しい得意先がどんどんと出てくる場合、 いちいちマスター登録をしていたら面倒ですよね。 このような場合にどのようなやり方がベストなのか ご存じの方がいましたら教えて下さい。 また、このようなことが書かれている書籍を ご存じでしたら教えて下さい。

  • 異なるデータベース間のテーブル結合

    DB名:db1 TABLE名:得意先マスタ DB名:db2 TABLE名:ユーザマスタ 以上のように、異なるデータベースに存在する2つのテーブルをLEFT JOINさせたいです。 結合条件は ユーザマスタ.得意先コード = 得意先マスタ.得意先コード とします。 この場合の結合方法を教えてください。 以下のようなSQL文を書いても駄目でした。 SELECT * FROM db1.ADMINISTRATOR.得意先マスタ AS  得意先マスタ   LEFT OUTER JOIN db2.ADMINISTRATOR.ユーザマスタ AS ユーザマスタ ON ユーザマスタ.得意先コード = 得意先マスタ.得意先コード よろしくお願いいたします。

  • グーグルウェブマスタに登録したい

    超初心者の質問です。 最近ブログを始めまして、グーグルに登録しました。 で、「グーグルにウェブマスタツール」というのでしょうか?それに登録するためグーグルのアカウントを作ったんですが、ページが全部、英語になっています、日本語に変えることは出来るのでしょうか? ページの右上らへんに自分のメールアドレスがあり、左上らへんに「GOOGLE webmaster tools」となってます。 もうグーグルウェブマスターに登録されてる状態なのでしょうか? 英語では、わけがわからないので、とりあえず日本語にしたいんですが・・、よろしくですm(__)m

  • iSeriesQUERYで他のマスタから項目をもってくる

    会社での基幹システムとしてiSeriesというIBMのやつを使っています。 現在配属されたばかりで、色々と基礎から勉強中です。 で、質問です。 品目マスタ 組織マスタ という2つのマスタがあります。 QUERYという機能?の課題なのですが、 品目マスタを使ってHINQRY01というのを作成する際に、 品目マスタからは 代表得意先 品番 K番 品名 有効開始日 などを表示するように選択します。 ここまでは簡単に出来たのですが、その後が問題です。 代表得意先の後に、組織マスタにある 組織略称 を持ってこないといけないのです。 どうやってやるのか色々なテキストを参考にしているのですが、 やり方がなかなか見つかりません。 どうやればもってこれるのでしょうか? それと有効開始日が現在20,041,215という感じになっていて、 それを2004/12/15という表示方法に変えるというのがあります。 できればこちらのやりかたも教えてください。

  • やっぱり留学しないとマスターできないのかな

    こんにちは。似たような質問をこの間出したんですが、再度 問題点を整理して質問を出させて戴きます。英語、特に英会話をマスターするには留学の必要はないという人もおります。確かに、留学しても大した成果が得られない人も少なくありませんが、留学しないでマスターするのははるかに難しいと思います。 私の家はフランス菓子店をやっていて、私はフランスに5年間菓子作りの修行に行きました。フランス語は大学の第2外国語で習い自分でもある程度勉強しました。でも、私はフランス語よりは英語の方が興味があったし、フランスに行っても英語の勉強を続けていました。日本にいる時よりは若干英語を使うチャンスも多かったんですが、やはりフランスは英語圏の国ではないので、英語圏に留学するのとはわけが違いました。そして、修行から帰って来る時には 英語よりもフランス語が得意になっていました。 私も国内で英語の勉強は出来るだけのことはやったつもりですが、なかなか上達しません。リーディングはかなりできると思うんですが、実際に使う機会がほとんどないので、車に喩えれば ペーパードライバーみたいな感じです。やっぱり、英語に限らず語学は留学しないと習得が難しいんでしょうか?

  • 英語とスペイン語の2カ国語をマスターしたい

    初めまして。英語は得意な方で、英検2級を持っています。でも、スペイン語にも興味があり、行く行くは英語とスペイン語の2ヶ国語をマスターしたいと思います。それでアドバイスをお願いしたいんですが、そういう場合大まかに3つの選択肢があると思います。 一つは先ずは英語をマスターしてからスペイン語に取り掛かる方法です。次に、英語とスペイン語を並行して勉強する方法です。最後に、英語は一先ず置いといてスペイン語を集中的に勉強してマスターしてから 再び英語に取り掛かる方法です。どれが一番効果的でしょうか?

  • 【フリーウェイ販売管理】【マスタ登録のやり直し】

    無料版で試用を始めたところです。「得意先マスタ」「商品カテゴリーマスタ」「商品マスタ」を準備する段階で、マスターキーに相当する「得意先コード」「商品大分類」「商品コード」の体系を変更したいのですが、いずれのマスタも、一度一括登録をしてしまうと、「一括削除」できません。何か方法があればご教示下さい。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • システム(マスター)について

    表題についてですが、当社は得意先が数万社あります。 現在はそれぞれにコードを付与して管理しています。 全国に営業所があり、例えば札幌10000 青森20000 のようなコードを与えています。 実際、毎月動いているのが数千社になりますが、 毎月、新規での登録も数十社あります。 で、この管理方法なのですが、コードを与えるのは良いのですが エンドレスとなり、管理が大変です。 みなさまの会社では、売掛金の得意先の管理方法はどのように なされていますか? 消し込みについても、某金融機関の一括消し込み等を使用したいと 思っており、それに伴い、どうマスター管理すればよいか思考中です。 何卒よいお知恵を