フリーウェイ販売管理のマスタ登録でのやり直しについて

このQ&Aのポイント
  • 無料版で始めたフリーウェイ販売管理で、得意先マスタ、商品カテゴリーマスタ、商品マスタの登録方法を変更したい場合に困っています。一度一括登録をしてしまった後では、一括削除ができないため、どのような方法があるか教えてください。
  • フリーウェイ販売管理の無料版を試用中ですが、得意先コード、商品大分類、商品コードの体系を変更したいです。しかし、一度一括登録をした後では、マスタの削除ができないようです。どのような方法があるか教えていただけますか?
  • フリーウェイ販売管理の無料版で、得意先マスタ、商品カテゴリーマスタ、商品マスタの登録方法を変更したいです。しかし、既に一度一括登録をしてしまったため、削除ができません。解決策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【フリーウェイ販売管理】【マスタ登録のやり直し】

無料版で試用を始めたところです。「得意先マスタ」「商品カテゴリーマスタ」「商品マスタ」を準備する段階で、マスターキーに相当する「得意先コード」「商品大分類」「商品コード」の体系を変更したいのですが、いずれのマスタも、一度一括登録をしてしまうと、「一括削除」できません。何か方法があればご教示下さい。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一括処理は便利ですよね。 一部の一括処理は有料版のみで使える機能のようです。 無料版は個別に削除していくしかないかもです・・・ “ ▼手順 「マスタ」>「207 固定仕訳マスタ」>会社選択>[追加]>[削除・復帰]>固定仕訳データ削除>削除したい行番号の範囲を入力>[削除(F1)] 行番号が連続していない固定仕訳を一括で削除する場合は、固定仕訳マスタの画面で、削除したい固定仕訳を個別に削除してください。または、固定仕訳マスタをテキストファイルへ出力(※)し、テキストファイル上で不要な固定仕訳を削除した後に、削除後のテキストファイルを固定仕訳マスタへ取り込む方法があります。 ※有料版のみで利用できる機能です“ https://faq.freeway-japan.com/faq/show/6477?category_id=2&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F2%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_adjust_value%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default データベースの登録データの一括削除は無料版でもできるかもですが・・・ “ データベースに登録したデータを、一括で削除する方法を教えてください。“ https://faq.freeway-japan.com/faq/show/2348?category_id=8&site_domain=default こちらも参考に! 「フリーウェイ」「データ」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

creatoise
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フリーウェイの「経理」「顧客管理」など、データ(レコード)の一括削除について幅広くご説明いただき参考になりました。おかげ様でだんだん分かってきました。 1. フリーウェイ経理では「行番号が連続している固定仕訳を一括で削除」できるようですね。 2. フリーウェイ顧客管理では自由に複数データベースを作成、削除できます。「NoSQL」仕様なので、「経理」や「顧客管理」とは同列に扱えません。 3. 質問した「販売管理」では無料で閲覧するマニュアルを見る限り、1. の機能はなく、1件ずつ削除するしかないようです。説明中にも「有料版に移行すれば…」という説明箇所は見つかりませんので、おそらく「無料/有料」共通の仕様だと思われます。 「販売管理」マニュアルにも「得意先/商品カテゴリー/商品」の更新・削除の説明はありますが、「*マスタ」についての削除には一切触れられておらず、それぞれの画面にも操作ボタンは見つかりません。 「経理」「販売管理」ともマスタメンテナンスであってほしい機能はほぼ同じですが、設計されたチームが別で、仕様設計方針が異なっているのだろうと想像しています。 マスターキーの体系を最初にいくつか試せない「販売管理」の仕様はちょっと厳しいものがあります。救いは「CSV 取込」がしっかり作られていますので、一度取り込んでしまった「商品マスタ」でも、「商品カテゴリー」項目をすべて同じにした「商品マスタ」をダミーで読み込めば、「商品カテゴリー」項目は1件ずつですが削除できます。 「商品マスタ」と「得意先マスタ」だけは1件ずつ削除しない限り、マスターキー体系を変えることはできないようです。

関連するQ&A

  • 請求業務、得意先マスター登録

    フリーウエイ販売管理の件で、顧客に対しての請求〆日が月に2回(15日と末日)ある場合は、得意先マスターは何日で登録したらよろしいでしょうか。又、その場合の請求書の発行の仕方を教えて頂けませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • Freeway販売管理 請求書の税処理について

    Freeway販売管理システムを利用しています。 ある得意先への前月の請求書の税処理が「伝票計」となってしまっておりますが、入金金額が「請求額合計」の消費税額なので端数が出てしまっています。 この端数をなくすために前月の請求書を修正したいのですが、得意先マスタの「税処理」項目を変更してもなおりません。どうすればいいかお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか。アドバイスいただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • システム(マスター)について

    表題についてですが、当社は得意先が数万社あります。 現在はそれぞれにコードを付与して管理しています。 全国に営業所があり、例えば札幌10000 青森20000 のようなコードを与えています。 実際、毎月動いているのが数千社になりますが、 毎月、新規での登録も数十社あります。 で、この管理方法なのですが、コードを与えるのは良いのですが エンドレスとなり、管理が大変です。 みなさまの会社では、売掛金の得意先の管理方法はどのように なされていますか? 消し込みについても、某金融機関の一括消し込み等を使用したいと 思っており、それに伴い、どうマスター管理すればよいか思考中です。 何卒よいお知恵を

  • 画面構成とマスター管理について

    ACCESSでフォームを作成している時に、 いつも悩んでしまうことがあります。 それは画面構成です。 どのボタンをどこに配置すればいいのか? どのテキストボックスをどこに配置すれば分かりやすいか? また、画面構成ではありませんが、 どこまでマスター管理をすべきなのかが分かりません。 データとしてはマスター管理をするべきなんでしょうか、 入力していくなかで 種類が増えていくデータってありますよね? 例えば、得意先店名と得意先住所を入力する場合、 マスターテーブルを作成して、 1 AA商店  北海道 2 BB商店  東京 と、データを作成して、売上テーブルに、 商品名  得意先NO たわし   1 消しゴム  2 と、入力すれば 売上テーブルには得意先店名も得意先住所も入力しなくて済むので すっきりとしますよね、 ところが、特定の得意先が決まっている訳ではなく、 新しい得意先がどんどんと出てくる場合、 いちいちマスター登録をしていたら面倒ですよね。 このような場合にどのようなやり方がベストなのか ご存じの方がいましたら教えて下さい。 また、このようなことが書かれている書籍を ご存じでしたら教えて下さい。

  • 販売管理(回収サイト)

    こちらのソフトを無料版にて登録したばかりです。 得意先ごとに回収サイトを管理する画面はありますか? 回収予定日の一覧を表示する事は可能でしょうか? 支払予定日を請求書に記載する事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 科目マスタを編集し保存したのですが反映されません

    初期導入段階の質問です 会社用に科目マスタを編集、会計データの科目登録もしたのですが 肝心の期首残高、各仕分け入力画面ではデフォルトの科目画面しか出てきません マニュアルに従っているのですが対処法策ございますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 在庫、仕入、販売管理ソフト

    個人で細々とネットショップをやっています。 在庫、販売、仕入などを管理できるソフトを探してます。 仕入先が複数あり、得意先も複数あります。 商品数も100円~10万円ぐらいまで200点ぐらいあります。 今は、EXCELでなんとかかんとか管理していますが 使い勝手もイマイチで、ファイル数も多いので管理しづらいです。 何か一括で管理できる仕組みを 探しているのですがなかなか自分ではいいものが見つかりません。 また、どの様に管理するのがベターなのかわかっていない部分も あります。 そこで、ご存知の方、私と同じような悩みを持たれていた方で 問題解消した方などに教わりたいのですが何か便利なソフトや テンプレートはないでしょうか? 最悪、10万円もする、販売管理ソフトの導入も考えていますが その前に皆さんにお聞きしようと思いまして。 どなたか、ご教授、宜しくお願い致しますm(__)m 管理項目としては ・商品が複数登録できる(商品名・コード・仕入単価・販売単価など) ・仕入先や得意先が複数登録できる ・商品の発注日・入庫予定日・入庫日・発送日がわかる ・入庫数・出庫数・在庫数が仕入先や得意先ごとに管理できる ・日次・月次で一覧が見れてわかりやすい ・入出金の有無や確認ができる 等等です

  • 条件に応じたSQL文について

    お世話になっております。 以下の場合どのようにSQLを書くかで困っています。 どうかお願いします。 DBはOracle10gです。 テーブルA 区分   integer コード   integer(上記区分が0の場合は得意先のコード、1の場合は商品のコードが登録されています。) 得意先マスタ コード integer 名称 varchar 商品マスタ コード integer 名称 varchar 上記のテーブルAを読んで、 区分が0の場合は得意先マスタの名称 区分が1の場合は商品マスタの名称 をもってきたいのですがやり方がわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • SQL文を教えて下さい

    VB2008、SQL Server で開発をしています。 下記の条件でデータを取得したいのですが、SQL文がうまくできず、困っています。 おわかりの方、教えてください。 仕様:得意先マスタ(得意先M)の全件と、売上テーブル(売上T)を読みます。     売上テーブルの商品コードの商品名を商品マスタ(商品M)より取得します。     得意先マスタの全得意先を取得する必要があります。     すべての得意先の売上データが存在するわけではありません。 ACCESS上でクエリを作成し、SQLビューにすると、こうなります。 inptSyoCD:画面から入力した商品コード 1,まず、クエリ1: SELECT 売上T.伝票日付, 売上T.伝票番号, 売上T.得意先コード, 売上T.明細区分, 売上T.商品コード, 商品M.商品名称 FROM 売上T LEFT JOIN 商品M 売上T.商品コード = 商品M.商品名 WHERE 売上T.明細区分=1 AND 売上T.商品コード= inptSyoCD ; 2,次に、実際に処理するSQL文: SELECT 得意先M.得意先コード, 得意先M.得意先名称,       クエリ1.伝票日付, クエリ1.伝票番号, クエリ1.明細区分, クエリ1.商品コード, クエリ1.商品名  FROM 得意先M LEFT JOIN クエリ1 ON 得意先M.得意先コード = クエリ1.得意先コード ORDER BY 得意先M.得意先コード,売上T.伝票日付,売上T.商品コード; この2つをひとつのSQL文にする方法がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 異なるデータベース間のテーブル結合

    DB名:db1 TABLE名:得意先マスタ DB名:db2 TABLE名:ユーザマスタ 以上のように、異なるデータベースに存在する2つのテーブルをLEFT JOINさせたいです。 結合条件は ユーザマスタ.得意先コード = 得意先マスタ.得意先コード とします。 この場合の結合方法を教えてください。 以下のようなSQL文を書いても駄目でした。 SELECT * FROM db1.ADMINISTRATOR.得意先マスタ AS  得意先マスタ   LEFT OUTER JOIN db2.ADMINISTRATOR.ユーザマスタ AS ユーザマスタ ON ユーザマスタ.得意先コード = 得意先マスタ.得意先コード よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう