• 締切済み

煽り運転

右から追い越すのが不可能な道で、自転車や歩行者が前を通行しているとき、後ろを走行する自動車のドライバーがクラクションを鳴らしたり、退くように声を掛けたりするのは煽り運転になりますか。私は子供の頃から何度もされた経験があります。

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.5

ご自身が、まさにその時パトカー、白バイを運転している立場であった時に、どのような行動をとっていると思われますか? おそらくは、追い越せる場所までは、その自転車のスピードで走ることになっていると思われます。容易に追い越せない道路幅員だと、けっこう狭いんじゃないですかね。クラクション鳴らして、目の前で転倒でもされたら責任を被る事態になりかねないかもしれません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

クラクションをむやみに鳴らす事は道交法違反となりますが、前を 走る自転車等が車が来た事に気が付かない場合、危険を知らせるた めですのでクラクションは鳴らしても違反にはなりません。

回答No.3

煽り運転ではないが、警笛乱用という立派な道交法違反です。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

クラクションの鳴らし方によると思います。 本来の使い方からすれば道路交通法違反になりかねませんが、後ろをしばらく追従しても相手が自車の存在に気付いてなく、前車がふらつくなど「危険回避のため」であれば存在を気づかせる意味で軽く鳴らす場合もあると思います。 あくまでも相手が威圧感を抱かなければOKだと思います。

tzd78886
質問者

お礼

気が付いているかどうかなんて、ドライバーが判断するのは難しいと思います。耳が遠いとか、よほどのことが無い限りは大抵は気づいているでしょう。今みたいに電気自動車やハイブリッド車が無い時代ですから。そもそも、気付いていたとしても、追い越させようとすれば止まって脇に寄らなければ不可能で、つまりは「先に行くぞ、邪魔だ、どけ」と言っているのと変わりが無いでしょう。

回答No.1

  なります 私なら事故に遭いたくないから横に避けます。  

関連するQ&A

  • あおり運転に対する対処策はありますか

       サイクリングに関連しこれまでに鬱陶しい質問をしましたが、 http://okwave.jp/qa/q8847388.html 要するに国道や県道など自動車通行が主体の道路で安全に自転車を走行する方法、大型トラックの幅寄せとかタクシーのクラクションなどのあおり運転に対処するベストな走り方についてサイクリストの皆さんの考えがあったら教えて下さい。  

  • 煽り運転側よりも

    煽り運転が社会問題になってますが、煽り運転の取り締まりよりも、通行帯違反を徹底的に取り締まったほうが煽り運転は減るんじゃないですか? 無神経に追い越し車線を走行し続ける車、多すぎですよ。

  • 煽り運転

    お盆に高速道路を利用していたのですが、大型トラックに煽り運転をされました。走行車線を80キロで走行していたら、追い越し車線からトラックがウインカーも出さずに鋭角に入ってきました。居眠り運転かと思いクラクションとパッシングをしたら、蛇行運転を繰り返し威嚇してきました。その後、距離を開けて走行したのですが、暫くしてトラックの前に出たら再び蛇行運転とパッシングの威嚇をされました。トラックには(ほくうん)の会社名とドライバーの名前が記載されていました。警察にはその場で会社名と名前を通報しましたが、音沙汰なしです。後日、会社に連絡したら注意しますと話していました。このほくうんという会社は2015年に、長時間労働で行政処分を受けていました。悪質な会社ですから、何を言っても駄目ですね。煽り運転は社会問題になっていますが、事件や事故にならない限り警察は動かないのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • あおり運転しちゃった?

    先日前方を制限速度50Kmの一般道を40Kmときどき30Kmで走る車がありました。 とりあえず「あおり」については毎日報道があるので、気にしながら運転していたのですが、30Kmに減速されたとき近づいてしまい40Kmの時は離れるをくりかえしながらの走行になりました。信号待ちで車線が変わったとき、その人はすごい形相で睨んでました・・・って僕、あおり運転したのでしょうか?

  • 煽り運転の対処について

    休日や買い物などに自動車を利用して移動するのですが、その都度理不尽な煽り運転、嫌がらせ行為を受けます。 例を挙げますと、交差点で私は左折、対向車が右折待ちの状態で、睨み付ける様な感じで対抗右折車が待っていて、私が左折した後に執拗なまでの煽り運転をしてきます。法定速度を15~20km超過して流れに乗っている状態でもです。 他にも、対向車も来ないで空いている片側一車線道路で50km制限道路を60~65km近辺で走行して居ても、執拗なまでに車間を詰めて来たり、対向車線側にはみ出してプレッシャーを掛けて来ます。 譲ろうとハザードを出し減速したのですが、同じく止まる寸前の速度まで後続車も減速し、渋々対向車線に出たと思ったら、わざわざ横で止まり私を睨み付けて来る人も居ます。 これは推測なのですが、私の容姿を見て自分より弱いから苛められる。とでも思っているのではないでしょうか。 地域的な問題もあると思うのですが(運転マナーの悪い田舎の茨城県なので・・・)毎回運転する度に煽りや、嫌な思いをして、いまではトラウマとなり運転が嫌になっています・・・ 煽り運転を受けている最中は、冷静な判断が出来ず、前方への注意も疎かになって事故を誘発するので大変危険だとは思うのですが 何故この様な行為をする人が多いのでしょうか? 相手を事故させてあざ笑っている感じで不快です。 私が思いつく対処方法は  1 顔を見られないよう 運転席 助手席にフィルムを貼る カーテンを付ける。 2 ランクルや高級セダンなど煽られにくい威圧的な車に乗り換える。 3 自動車の運転を止める。 くらいしかありませんでした・・・走行中に出来る限りのことはしているのですが、それでも悪質な煽り運転に遭遇します。 1は自らの視界を妨げることになり、安全確認が疎かになる。運転席 助手席フィルムは整備不良車として警察から摘発を受ける。 2は経済的に困難なのと、人を威圧する様な行為自体よくないと考えています・・・自動車の好みも2に挙げた条件には当てはまりません。 3は田舎でバス、電車など交通機関が未発達で自動車の移動に頼らざるを得ない状態です・・・  現状では苦痛に耐えながら、煽り運転に耐えながら自動車を運転しています。 煽る 人柄を見ますと、一般的な不良、暴走族より 30代以降の中年の男性 中年の女性 トラック運転手が多く陰湿な印象を受けます。 明らかに「それっぽい車」は最初から激しいパッシングとクラクションをして来て、道を譲るとそのまま加速して離れていくので、酷いトラウマにはなりません。 煽り運転に対して、上手な対処方法を知っている方がいましたら、どうかご教授お願いします。

  • 歩行者に対してあおり運転

    日曜日に、地域のごみ拾いをしながら駅前の信号機のない横断歩道上を渡っていた際に、中学生くらいの子供を車から降ろし父親が運転するボンゴらしき車が一時停止しないでわたしにゆっくり接近して来ました。 本当に数センチで衝突されるところで、思わず怒りが沸きました。 こういう経験、誰でもあると思うし、ドライバーの立場でもある自分は、必ず歩行者優先で停止します。あの父親、見た目40代くらいだと思います。クラクションを鳴らし、子供が振り返ってる最中でこういう危険な煽りをしてました。親の煽りを見ていたわけです。こういう場合、もしもわたしがその場で立ち止まったら轢かれて、事故事件になることを認識していないのでしょうか?なめてるんでしょうか。

  • おまたせ。理由のわからない運転 第3弾

    先日、わき道(センターラインなし)から、通り(センターライン有り)へ出る時のことでした。 当然、[止まれ]の標識もありましたので一旦停止しました。 すると、通りを右から走ってきた車にクラクションを鳴らされました。 私の車は完全に止まっていたし、右から車が来ているのも確認してます。 自分は悪い事をしていないのに、クラクションを鳴らされると腹も立ちます。 私の顔が右を向いてるのが解らなかったのでしょうか? 先日と最初に書きましたが、実はよくあります。 他にも、道路わきを歩いているだけ、車道の左端を自転車で走ってる(道交法では自転車は車道を走行)だけで、クラクションを鳴らす人をよくみかけます。 クラクションを鳴らされた相手の気持ちを考えないドライバーが多すぎます。 そういう人間は、クラクションの音にびっくりして転倒しても知らん顔して走り去るんでしょうね。 指定された場所以外でクラクションを鳴らすのは道交法違反というのを知ってるのか、知らないのか知らないが、運転下手のバカに見えます。 クラクションをよく鳴らす人ってどんな人なんでしょう?

  • 自動車の運転手がGSなどから歩道を横断する際

    自動車の運転手がガソリンスタンドや何らかの飲食店やショップなどから歩道を横断する際に、 その運転手は自動車の往来にばかり気をとられておられる傾向があるように感じます。 歩行者や軽車両(自転車)などには目もくれずにね。何回急ブレーキで交わしたことか。 (こちら側は、片手運転や携帯いじったり脇見もしていなかったから避けれた。当然、夜間は灯火しています) 『歩道』を横断する際には、先ず「歩行者や軽車両」に対してなぜ注意が届かないのか摩訶不思議。自動車で歩道を塞いだ状態で、出て行く(合流)タイミングだけに集中して。 その塞がれて通行できない歩道を往来する歩行者や軽車両(ここで言う軽車両はその歩道を通行可能として)は、車両の往来が頻繁であれば、その自動車が去るまで「歩行者や軽車両」は立ち往生するしかない。車道走行が危険な場所であれば特にです。 歩道を車両で塞いではいかんでしょうに!何故その歩道の手前で停止できないのですかね? 歩行者や通行可能な軽車両の走行を邪魔してるのを判ってるくせにバックするなりして進路を譲ろうともしない。 以前、あんまりムカッ腹が立ったので、 「一旦後ろに下れや!」 で、バックしました。 運転者は、そんな事をいちいち言われないと判らないのか?

  • 車道を走る自転車

    車を運転していると、車道を走る自転車をよく見かけます。マウンテンバイクなどで颯爽と走っている人たちではなくて、いわゆるママチャリでです。 私は歩行者の立場のとき、歩道帯を我が物顔で走っているチャリンカーが嫌いですのでチャリといえど車両として車道を走っているのには何も異論はないのですが、問題は対向走行してくる自転車です。(自転車が右側通行) このケースは不思議な事に学生や子供はごく稀で、いい大人がよくやらかしています。 対向だから追い抜かれる時の接触などの危険性を考えて、「ドライバーが嫌でも見えてくれているだろうから」とでも思っているんでしょうか? この際、すれ違うときにこちらは当然少し右に寄ったり(複数車線では)車線変更をする訳ですが、タイミングが悪いときも多々あります。 右左折して自分が先頭車両で、このケースで尚且つ自転車が右に寄るでもなくふくらんで走って来るとき、皆さんだったらクラクションを鳴らしたりしますか? もしも遭遇したら、でも構いません。教えて下さい。

  • 煽り運転の車に対しては、道を譲って先に行かせるとい

    煽り運転の車に対しては、道を譲って先に行かせるというのが定石になっていますが、本当にタチの悪いドライバーは前に割り込み急ブレーキをかけてわざと追突させようとする「当り屋行為」や進路を塞ぐように車を停めさせ、暴行に至る可能性もあります。 たとえ車間を詰める煽りであっても、後ろから車をぶつけて来る可能性は低いように思いますし、悪質ドライバーに先行されれば、後続車としては打つ手無く、詰んでしまいます。 頭のイカレた最悪の相手に対して、どうするのが最善なのでしょうか。