• 締切済み

女性社員の紙コップをなめても問題ないですよね

noname#244420の回答

noname#244420
noname#244420
回答No.10

女子社員に見られたら大変なことになると分かっているのですが、如何しても止められません。 どうしたらよいでしょうか? と質問するのが普通。 >これは何も問題ないことですよね? と、質問した時点でOUT! たまたま廃棄物という観点で捉えているだけで、人的な道理とか世相として考えられないのであれば、貴方は単なる異常者か或いはパフォーマーに過ぎません。 「性癖」や「フェチ」というものは、「タブー」な世界の中に生付くモノであり、「タブー」が分からない人間の思考、それに伴う言動には、切なくなるような深さが感じられない。

関連するQ&A

  • 尿検査の紙コップとコーヒーの紙コップは同じ製品か

    尿検査の紙コップと、コーヒーの紙コップは、同じ製品でしょうか。

  • 紙コップがありませんでした。

    先日とある居酒屋に言ったら 女子トイレにマウスウォッシュがったのですが 紙コップがありませんでした。 ガムシロのカップやコーヒーフレッシュみたいに入ってるがたのマウスウォッシュです。 このような場合どうやって使えばいいのでしょうか? 手をコップ代わりにするのでしょうか?

  • 紙コップでのお茶だし

    私の会社では、お客様へのお茶だしには紙コップを利用しています。 出す緑茶もティーバックのものです。 ティーバックの場合、ある程度お茶が出た後ティーバックを取り出して からお客様に出すのでしょうか、それともティーバックはそのままにして お出しするのでしょうか。

  • 紙コップでコーヒーの味を落とさない方法は?

    ドリップコーヒーを紙コップに入れると紙の匂いが ついてコーヒーの味が落ちます。 コーヒーの味が陶器のカップと同じように 変わらない紙コップのようなカップをお教え下さい。

  • 緑茶の後にほうじ茶を飲むとき紙コップは?

    自動給茶機で緑茶を飲んだ後に続けてほうじ茶を飲みたいと思ったら、緑茶を飲んだ紙コップでそのままほうじ茶を飲むと良いでしょうか? それとも緑茶を飲んだ紙コップは捨てて、新しい紙コップでほうじ茶を飲むべきでしょうか?

  • 紙コップについて

    紙コップって、紙製のコップに防水がされていますよね。内側につやつやしたコーティングがされていてその層が水をはじいています。 そのコーティングはいったい何でされているんでしょうか? パラフィンではないかと予想して調べたところ、パラフィンの融点は40℃~70℃程度だそうです。 これだと、熱いお茶をいれたら漏れてしまいます。 さっき実験したのですが、ポットのお湯を紙コップにいれると、柔らかくなりはしても漏れることはありません。融点40℃~70℃の物質でこんなことができるとは思えません。 なにか、ほかの物質がつかわれているのでしょうか? それとも熱に耐えるパラフィンなのでしょうか? くだらない質問ではあるのですが、気になるので詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 紙コップディスペンサーメーカーを探しています

    紙コップディスペンサーを探しています。 給茶機の横についている、 筒状の、 紙コップが40個ぐらい入る、 下から紙コップを一つずつ引っこ抜く、 そういう紙コップディスペンサーです。 販売しているところではなく、 メーカーを探しています。 PP樹脂製で簡単なものを求めています。 どなたかご存知の方おられましたらお教えください。 お願いします。

  • 紙コップのコーヒーのカロリー

    会社のフロアに紙コップの自動販売機があるのですが コーヒーの場合、1杯何カロリーくらいでしょうか? クリーム砂糖は普通(調整せず)としてお願いします。

  • 紙コップの横にある【0.6点】 集めると?

    毎朝会社にある自動販売機でコーヒーを飲みます。 缶コーヒーではなく、紙コップで出てくるタイプのものですが、ふとおもいました。 随分前から気にはなっていたのですがコップの横に ------ 0.6点 集めて応募しよう (ミシン目にそって切りとってください) ------- とあります。 ジョージアのロゴがあるのでコカコーラ関係だと思いますがHPなどをみてもキャンペーンの有無などはよくわかりませんでした。 コップにも自販機にも応募要領などなく、謎の応募券です。 これって集めて応募したら何か、とてつもない物があたるとか??

  • 匂いのしない紙コップを少数購入する方法?

    JRの特急列車の車内販売のコーヒーに使用している 紙コップが紙の匂いが一切しないのでそのような紙コップを購入したいです。 どこで購入出来るのかかお教え下さい。 ネットに出ている業務用は同じ性能ですか。しかし ロットが100ヶとか多いので10ヶ位購入する方法をお教え下さい。 ホームセンターの高い紙コップは熱いコーヒーを 入れると味が落ちてしまいました。

専門家に質問してみよう