• 締切済み

「家族に対する価値観について」

「家族」に対する価値観について 25歳女性です。 結婚を考えている8歳上の交際相手がおりますが、家族に対する価値観があまりに違うので悩んでいます。 価値観が違うけどうまくいっている方、 価値観が合わずお別れしたことがある方、 ご意見を頂戴できれば幸いです。 私は一人暮らしですが、交際3年になる彼は週の半分はうちに泊まっています。 最近私が洗面所の電気を付けっぱなしで家を出ることが多かったのですがそれが数日続いた夜、 「大事なことを話そうと思う」と妙に神妙な面持ちで話し出しました。 何かと思ったら「電気がつけっぱなしなんだ」と切り出され軽く拍子抜けしました。 「あ、そうだった?ごめんね」と軽く謝ったのですが 「ごめんね、とかの問題ではない」といい謝罪は受け入れてもらえませんでした。 じゃあ何て言えばいいんだろうと考えた末、仕事終わりで疲れていたのも重なり、ポロっとこんなことを言ってしまいました。 「私の家で私が電気代を払ってるんだから自己責任でいいじゃない」 これに対して彼は激怒しました。 「お金を払っているからいいのか」 「その考え方だと家族としてやっていけるとは思えない」 「自分で稼いだお金かもしれないけどそれでそれぞれが好きなことをしていたら家族として成立するのか」 そして最終的にはこう言いました。 「家族は常に同じ方向を向く努力をするべきだ」 私の主張は以下のとおりです。 「家族であろうと個人は個人なんだから自分のお金で好きにする権利はある」 「実際、私の家族はそれぞれが好きなことをしている」 私は姉が一人いますが、両親は私が中学生のときに離婚。 姉は高校在学中に家を出て現在は自分の家庭を持っています。 私も大学卒業と同時に家を出て一人暮らしをしています。 母は現在交際相手と、父は一人で暮らしています。 家族がだんだんと、家から減っていく環境だったことと、母親の考え方が「私のものは私のもの、あなたのものはあなたのもの」とはっきりしていたので、家族が常になにかを共有するべきだと考えたことはありませんでした。 実際に、中学生のころに母が新しい服を買ってきたのを見て「ずる~い」と冗談半分でいったところ 「何言ってるの、ママはママが働いたお金で買ったのよ。あなたたちにはお小遣いもお年玉もあげてるでしょ」とたしなめられました。 ああ、確かにそうだなあと納得しました。 母の言ったことに対して何も違和感を抱いていません。 しかし彼からしてみればこれもおかしなことのようなのです。 (理由も聞きましたがよく分からず覚えていません…。) 私は、母の「わたしはわたし、あなたはあなた」という考え方の影響を強く受けていると思います。(家族仲は良くもなく悪くもなくといった感じです) これは家族間では珍しい考え方なのでしょうか? また、私は責められた反撃に、過去の話を持ち出しました。 以前より彼がお風呂の電気を付けっぱなしにすることが多く、「消して」と何回も注意していたのですが、それが続いたある日「気付いた人が消せばいいじゃん」と冗談で返ってきました。 私もそれに対し「ひど~い」と冗談で返しました。 その後も彼の付けっぱなしはなおっていません。 そのときの話をすると彼は「たしかに気付いた人が消せば良いと思ってる、でもその話と、『電気代払ってるから好きにしていい』という発言は別問題だ」と言われました。 もう私には訳がわかりませんでした。 最後には、常に私の考え方が間違っている、彼の家族はこうだからこうするべきだ、という押し付けをされてしまいます。 たしかに私の家族がマイナーである自覚はありますが、かといって彼の家族のスタイルを強制されるのは納得がいきません。 全く新しい家族をこれから作っていくんだと思っており、どちらかに合わせるものではないと思っていたのでかなり驚きました。 かなり長くなってしまいましたが要約するとそれぞれの主張はこうです 彼 ・家族は常に同じ方向を向く努力をするべき ・お金を払っているから好きにしていいという考え方は間違っている 私 ・家族であっても個々を尊重したい ・自分のお金でしたことは自己責任であり、それに巻き込むつもりもないし、口出しされるいわれはない もちろん私も、お金を払っているからという理由だけでレストランで横柄な態度を取ったり好き勝手残したりするような真似はしません。あくまで使い方は自由でありその中で起きた失敗は自己責任と思っています。 また、二人で電気代を払っているのなら当然ながら別問題です。 ちなみに彼は実家暮らしです。 私の家に何泊もしても光熱費を払ったことはありません。そのぶん何かをご馳走するようなことも一切ありません。 少しでも何かあれば変わっていたかもしれませんが。 彼の意見に賛成の方、是非お考えをお聞かせください。 彼とはこれ以上深く話せない空気になってしまっています。 少しでも理解して話し合いの参考にしたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ta2916
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.14

家庭や夫婦の関係はN極とS極があって磁場が成り立つのと同じです。あなた方のように両極とも勝手になっている場合家庭は成り立ちません。 残念ながら一緒に暮らすことは無理でしょう。 50%50%の譲り合いが家庭・夫婦を結ぶ力です。これ自然の法則。

回答No.13

要らぬ灯りは消す。気がついた人が消せばいいはダメ。←こんな男要らん! 人間だもの消し忘れることはあるから、気づいたら気をつけてね~と声をかければいい。 この程度の合意も簡単に取れない相手と一緒に暮らすのはうっとうしいですよ。 因みにうちの夫は注意すれば素直に聞きますが、いろいろと直らなくて腹立ちます。 それ以前に、月の半分も居るなら家賃その他を払えよと思います。そんなセコい男と結婚なんかしない方が良いと思いますよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.12

結婚は難しいと思う。価値観が違っても上手く行くのは、その価値観は 人に押し付けないから上手く行く。 それを相手に強制したら、上手く行かない。 彼とは無理だと思います。

回答No.11

>>> 彼 ・家族は常に同じ方向を向く努力をするべき ・お金を払っているから好きにしていいという考え方は間違っている 私 ・家族であっても個々を尊重したい ・自分のお金でしたことは自己責任であり、それに巻き込むつもりもないし、口出しされるいわれはない <<< 結論を言うと、どれも一理あるので、否定はできない。状況の応じて、君か彼の持論が妥当であるということだ。 個を尊重しても、同じ方向を向くことはありえるし、個を尊重しないことが同じ方向になるとも限らない。 お金に関する考え方は、どっちも正解である。 例えばサービス業で、客として店に行ったとして「金払うんだから何してもいいだろ?」にはならないのは明白だ。単なるクレーマだからな。 一方、自分のお金でしたことは自己責任がもっともあてはまるのは、「年金2000万円問題」で政府の逃げとも言える発言「投資をしていただく」というものだ。 投資(不動産、株式、FX、投資信託、金、仮想通貨など)こそ、自己責任だからな。 ただ、今回の件は君が家主であることが前提のため、彼の言うこと、することは全て否定されるべき。 逆に彼が家主だった場合は、彼のすることは正当化されるよ。

noname#241794
noname#241794
回答No.10

お金も払ってないのが 気に入りません。 言い方も 偉そうです。 電気代勿体ないよ とか 突っ込みたいなら 結婚したら直るかなぁ?くらいでしょう。 ただ 頭にきても お金のことを出したら 何にも言えなくなるし お互いのすり寄せも 難しくなりますよね。 少し 同性的な考え方に聞こえます。 親がそうだったからと 兄弟全てそう育つものでもありませんし… お母さんが 服を買ってきたからと ずるいとか 親に言ったことが無いので その家庭自体が 私には分からないです。 自分の環境と相手の環境は ほぼ違って当たり前で それを 帳尻合わせていくのは 結婚生活だもの。 個々の責任というのは当然ですが 親との家族関係も 夫婦家族も 個々の責任だけでは 終わラないことが家族・ってものじゃないのでしょうか。 まぁ、今回は たかが電気ですが、 カップルの喧嘩って ほんと 些細な事ですよね。 貴方の気持ちが うちの家庭はこうだった・彼も同じく なら 進まないですね。 それが絶対的なことなのか(お金を払っていないことを抜きにして) ただ、直そうとする気持ちがあるのか 無いのか  それだけじゃないですか? それは彼も同じくです。 電気はキチンと消したが良いのは 普通?かなとおもうから。 ただ そのやり取りは お互い傷つけ合う気がするし お互いの家族の価値観を引きずらず お互いの価値観を 譲り合い 近づけて行けば 本当は喧嘩なんてしなくて良いのに。 云ったらおしまいよ~ ってことは  何かに乗っかって 発言したら お互い 歩み寄れなくなりますから。 金銭面のことを出すのは 違う場面でキチンと話しとかなきゃいけなかったきがしますよ。

noname#250375
noname#250375
回答No.9

>価値観について ・25歳女性 ・ 結婚を考えている8歳上の交際相手 ・家族に対する価値観があまりに違うので悩んでいます。 ⇒家族対する価値観ではありません。  広く、人生における価値観です。 ・ 「大事なことを話そうと思う」と妙に神妙な面持ちで ⇒彼の姿勢は誠実です。 ・ 「私の家で私が電気代を払ってるんだから自己責任でいいじゃない」  これに対して彼は激怒しました。 「お金を払っているからいいのか」 「その考え方だと家族としてやっていけるとは思えない」 「自分で稼いだお金かもしれないけどそれで・・・して成立するのか」 ⇒彼の振る舞いに同感です。  彼は、正しい振る舞いをしている。 ・そして最終的にはこう言いました。 「家族は常に同じ方向を向く努力をするべきだ」 ⇒彼の言う通りです。  夫婦は、価値観を共有すべきです。 ・私の主張は以下のとおりです。 「家族であろうと個人は個人なんだから自分のお金で好きにする権利はある」 「実際、私の家族はそれぞれが好きなことをしている」 ⇒あなたの考えは間違いです。 ・ 私は姉が一人います  両親は私が中学生のときに離婚。  姉は高校在学中に家を出て現在は自分の家庭を持っています。  私も大学卒業と同時に家を出て一人暮らしをしています。 ・母は現在交際相手と(同居)  父は一人で暮らしています。  家族がだんだんと、家から減っていく環境だったことと、 ・母親の考え方が「私のものは私のもの、あなたのものはあなたのもの」  家族が常になにかを共有するべきだと考えたことはありませんでした。 ⇒この考えは、大きな、間違いです。 ・ 母の言ったことに対して何も違和感を抱いていません。 ⇒お母様の考えは、正しくありません。 ・しかし彼からしてみればこれもおかしなことのようなのです。  (理由も聞きましたがよく分からず覚えていません…。) ⇒彼の考えを共有します。 ・私は、母の「わたしはわたし、あなたはあなた」という考え方の影響を  強く受けていると思います。(家族仲は良くもなく悪くもなくといった感じで す) ⇒残念ですが、その考えは、一般には共有し難いです。 ・これは家族間では珍しい考え方なのでしょうか? ⇒残念ですが、その考えは、一般には共有し難いです。 ・また、私は責められた反撃に、過去の話を持ち出しました。 ・ 最後には、常に私の考え方が間違っている、彼の家族はこうだからこう  するべきだ、という押し付けをされてしまいます。 ⇒押しつけはいけませんね。 ・ 全く新しい家族をこれから作っていくんだと思っており、どちらかに合わ  せるものではないと思っていたのでかなり驚きました。 ⇒残念ですが、あなたのお考えを彼は共有できないでしょう。 ・家族は常に同じ方向を向く努力をするべき ⇒その通りです。 ・お金を払っているから好きにしていいという考え方は間違っている ⇒間違っています。 ・家族であっても個々を尊重したい ⇒個々を尊重、そのとおりです。  でも、大事な価値観は共有すべきです。 ・自分のお金でしたことは自己責任であり、それに巻き込むつもりもな  いし、口出しされるいわれはない ⇒家庭の中では、共有財産です。勝手にしてはいけません。 ・ 私の家に何泊もしても光熱費を払ったことはありません。  そのぶん何かをご馳走するようなことも一切ありません。  少しでも何かあれば変わっていたかもしれませんが。 ⇒この件は、お二人で真面目に話すべき問題です。  これ、同棲なんですか? 結婚でもないし、同棲でもない!  一体、週の半分は、何なのですか?  あなたたちお二人は、不真面目です。   アドバイス しっかり人生を生きて欲しいですね。 真摯に生きて欲しい!

noname#242403
noname#242403
回答No.8

彼に賛成する人っているんですかね? 浴室は付けっ放しでも良くて、洗面台はダメって、言い換えれば、俺は良くてお前はダメってことですよね。 しかも人の家に世話になっておきながら、厚かましいにも程があります。 とっとと捨てた方が良いと思いますよ。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.7

どちらの言う事も、間違いではなくて、後は好き好きの問題ですね。一つ思うのは、彼の家とあなたの家の考え方が違うと言いますが、赤の他人が知り合って付き合うのですから、物の考え方が違うのは当然だと思います。あとはその違いをお互い相手に合わせていくのが、普通のカップルだと思います。 ただ、その違いが、もう精神的にも許せないようであれば、まだ結婚していないのですから、カップルを解消すべきだと思います。もう一度、彼の言う事を冷静に考えて、許せるか、許せないか、また他の知り合いの男性を見て、彼と同じようか、彼が特殊なのか、良く考えて見て下さい。

noname#238706
noname#238706
回答No.6

自分ができてないことを棚に上げて恥ずかしげもなく(?)相手に注意する人間の言ってる"理屈"って真面目にきく必要あるのかよくわからないけど、彼の理屈には一貫性がなく、なんか「目の前の相手を言い負かすために理屈こねてる」様にしか見えませんけどね… なのであまり真面目にとらえなくていい様な気がするんですけど、彼は結婚したら自分の趣味には1円もお金を使わないつもりですかね?自分のために洋服を買ったら質問者さんにも1着買うの?そんなことはしないでしょう。だから考えすぎなくていいと思います。 とりあえず「私が払ってるんだからいいじゃない」というタイミングが悪かったために不要な議論に発展した、という風に見えました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

ヒューマンエラーて“間違った事を責めるのではなく何故、間違ったのかが問題”なんです。 彼は、それを言いたいのだと質問を読んで感じました。 たかが電気の点けっ放し、されど度重なったりだれも気付かず長時間、点けっ放しだと支出にも影響が出てきます。 “あなた”が点けっ放しにした事を責めている訳ではありませんよ。 “何故、何回も同じミス”をするのか、の原因を解明し改善しようとしているだけ。 共感ではない、こんな回答は嫌うでしょうが、質問に書いてある電気の件は価値観の相違ではなく、単なるヒューマンエラーです。 それを価値観と摩り替えて『どうだ!』と主張するのは間違っている。 彼は、きちんとした人ですよ。

関連するQ&A

  • クソ家族捨てちゃっていいですか?

    両親と姉と私の四人家族です。 両親は昔から姉をかわいがり、私の話には聞く耳を持たず昔から姉の味方です。 それに加えて父は自己中心的で自分が一番正しいと思ってる割に私との話し合いからは逃げ続けます 母は日頃より私をいびり続け、私が反論すると逆ギレで手に負えません 姉は根っからの無責任で自分が買ってきたペットを私に押し付け、自分が産んだ子供の育児などを理由をつけて両親に丸投げするクズの割に私に偉そうにしてきます。 正直こんな糞みたいな家族に数年前から限界を感じています。 両親の老後の生活の一切を溺愛されている姉に丸投げしてもう関わりたくありません。 私が悪いのでしょうか?何かアドバイスください

  • 家族間の金銭トラブルで困ってます

    家族間の金銭トラブルでとても困っております。 母が、過去10年の間に姉から概算で600万程度を 借りました。特に借用書はありません。 その間に姉は1度も家にお金は入れずに 食費や雑費は全て母が出していました。 しかし母と姉は元から折合いが悪く、姉が家に 自分の彼を毎日のように呼寄せ、 姉は日々母に悪態をつくようになり 母も耐え切れずに今回住んでいたマンションを売り別々に暮らす事になりました。 しかしこうなると姉は今まで貸した600万を 全額返済するように母に言ってきたのです。 母は自分で店を経営しておりますが経営も あまり上手くいっておらず借金が多々あり 今回マンションを売ったお金もほぼ借金に 消えてなくなるようなのでとてもじゃありませんが 姉に返すお金はないようでモメています。 全て無かった事とは言いません。 10年暮らして来て、普通であれば家にお金を 入れると思いますので月3万と考えても360万 ぐらいになると思うのです。 ですから600万の返済というのはどうなのでしょうか? それでも母は600万全てを返済しなければ ならないものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 家族と縁をきるべきか?もう家族とはよべないか?

    家族と縁を切ろうと考えています。 姉は結婚前に、母の支払いの一部を負担していたそうです。 姉はお嫁に行くまで実家でした。 私は18歳くらいには家をでてました。 そして姉は結婚してすぐに子供ができ、その矢先私のところに連絡があり、「結婚して子供が生まれるから経済的に厳しい。なので今まで支払っていた母の支払いを払ってほしい」 との事でした。 私は、自分の稼ぎでは母の分まで支払えないので今まで母の分の支払いをしてきませんでした。 なので断ると、「見捨てるきか?!」というような事を言われました。 なので、旦那に相談し支払う事になりました。 何年か支払いをし続けてきたある日、うちの経済状況が悪くなり 母の分の支払いも出来なくなった為、「経済的に厳しくなり母の支払い分が払えなくなった」と伝えると、姉からは「あっそう…」と 不満げな対応をされ、その直後から、姉と母からは何の連絡もなくなりました。 まさしく「金の切れ目が縁の切れ目」状態です。 お金を支払えなかったら私の存在は必要ないのだと感じました。 それからは、私からも連絡をしていないのですが、その後も姉と母からは全く連絡はありません。 私が想うにこんな家族なら必要ないと思いました。 私が一番助けを必要としている時に家族は誰も助けてくれませんでした。なので今後も私にとって家族はただ寂しい思いをするだけの存在ならこの際、縁を切ろうと考えています。

  • 家族間の金銭トラブルについて

    別のカテゴリでも質問させて頂きましたが こちらでも皆様のご意見をうかがいたく 質問させて頂きました。 家族間の金銭トラブルでとても困っております。 母が、過去10年の間に姉から概算で600万程度を 借りました。特に借用書はありません。 その間に姉は1度も家にお金は入れずに 食費や雑費は全て母が出していました。 しかし母と姉は元から折合いが悪く、姉が家に 自分の彼を毎日のように呼寄せ、 姉は日々母に悪態をつくようになり 母も耐え切れずに今回住んでいたマンションを売り別々に暮らす事になりました。 しかしこうなると姉は今まで貸した600万を 全額返済するように母に言ってきたのです。 母は自分で店を経営しておりますが経営も あまり上手くいっておらず借金が多々あり 今回マンションを売ったお金もほぼ借金に 消えてなくなるようなのでとてもじゃありませんが 姉に返すお金はないようでモメています。 全て無かった事とは言いません。 10年暮らして来て、普通であれば家にお金を 入れると思いますので月3万と考えても360万 ぐらいになると思うのです。 ですから600万の返済というのはどうなのでしょうか? それでも母は600万全てを返済しなければ ならないものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 好きな人と家族、どっちを取る?

    私(今大学2年生)は、私の姉の友人の男性と付き合って今3ヶ月くらいです。 彼のことは大好きでずっと一緒にいたいと思うのですが、その彼との交際を姉や母に反対されています。 姉は、「彼は変わっていて(確かに少し変わっているところがあります)いずれ傷つくことになるから付き合うのはやめろ」と言うのです。 また、母も姉から彼の話(悪口)を聞いて同じように反対するようになりました。 でも、今のところ彼はとても真剣に私のことを好きでいてくれているし、私は傷ついたりしていません。むしろとても幸せです。 今まで付き合った人の中でも1番好きになれた人です。 彼は母や姉が反対している事を知っても変わらずにいてくれて、「母に門限を9時にされた」と言うと必ず9時前には家まで送り届けてくれます。 また、もし彼が本当に良い人じゃなかったとしても、その時はその時で1つの経験になるし構わないと思っています。 しかし、私がそう言っても姉や母は聞く耳を持ってくれません。 最初は母達の意見は無視して付き合っていこうと思っていたのですが、遊んだ相手が女友達の時でも疑われたり、母に目の前で泣かれたりしている内にだんだん苦しくなってしまいました。 この間は朝から彼のことで母と喧嘩をして、母に「こうやって家族って壊れていくんだね」と言われましたし、泣きながら朝の4時まで話し合いをしたこともあります。 最近は、夜遅くまでバイトがあると彼と会っているのではと疑って「バイト先に電話する」等と言い出しますし、夜バイト後に家に帰ると家の電気が全て消えていたりします。(今まではバイトの後は駅まで迎えに来てくれていました) 結婚相手に口出しするならまだ分かるのですが、私はまだ19歳で、今付き合っている彼とは結婚のことなど全く考えていません。 ただ付き合うというだけで、なぜそんなに親や姉にまで口出しされなければならないのか分かりません。 ただ家族はとても大切ですし仲良くやっていきたいので、こんな状態が続くのは本当に苦しいです。 彼のことは大好きですが、家族だってもちろん大切です。 しかも母や姉は私の事を想って反対してくれているので、言い分も分かります。 友人には、家族に「彼とは別れた」と嘘をついて付き合うことを提案されましたが、ずっと嘘をつき続けるのも心苦しいです。 この先どうして行けばいいか分からず、ここに相談させていただきました。 少しでもアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 家族との接し方について

    高校二年生です。 父、母、姉、私の四人家族です。 家族との接し方について困っています。 私たちの家族は、経済的にギリギリなようで、それでも大学は行かせてやるからと親から言われていました。しかし、姉が大学受験に合格したのですが、ギリギリになってお金の問題上行けなくなりました。それ以降、姉と話していません。(話しづらいというか、姉が家族を避けているような気がします。) ほんとにお金がないようなので、私は自分の小遣いや貯金のためにバイトを始めました。 しかし、部活のためあまり働けず、貯金は本当にわずかです。 バイトを始めてから、母からお金を貸してくれと言われるようになりました。そのことは別によかったのですが、母が勝手に私の通帳からお金を取っていることがわかり、その関係で、母とはよく喧嘩をするようになりました。母は、怒りやすく怒ると我を忘れるというか、ほんとに危なくなるというか、、、暴力をすぐふるいます。(ハンガーとかベルトとかフライパンとかで叩いてきます。) ですから、あまり親の前でお金の話題を出したくはないのですが、学費や携帯のお支払が滞っているときが多々あり、言わざる負えない状況になってしまいます。(携帯はそれ以降つかえなくなってしまいました。)そのたび、喧嘩になってしまいます。 父に相談するのですが、我慢してくれというばかりです。父はいつも母のいうことしか聞かないという感じです。最近は、話してもすぐ喧嘩になってしまいます。なかなかうまく話すことができません。 友達に相談しようと考えても、いざ顔をあわせると相談できません。自分の勇気のなさに本当にガッカリします。それでも、勇気をだしここで質問しようと決めました。長くなりましたが、私はどう家族と接していけばよいと思いますか。教えていただきたいです。

  • 家族との付き合い方

    ※長文ですがお願いいたしますm(__)m 私の家族は五人家族です。 喧嘩ばかり、という訳ではないのですが、気になる点もあります。 家族(私含め)の特徴や不満点などを書いていきます。 父…自営業。仕事はしっかりやるがお金の管理や家事は一切やらない。デリカシーがない部分もあるが自分の子どもには優しい。 母…主婦。家族のまとめ役。家のことをほぼ全てやっている。おせっかいな部分もある。 姉…ニート。10年ほどひきこもり、最近資格を取る為に学校に行く決心をする。神経質で、機嫌が良いとき悪いときの差が激しい。機嫌が良いときは、何かアドバイスをしてくれたりもする。洗濯、夕飯の支度など家事の一部をする。祖母が認知症だった時は母と一緒に介護していた。やれることは多いが経済的に全く自立していない。 兄…フリーター。家事はやらない。基本的に穏やかで、家族のみんなと話をする。自分の欲しいものは自分のお金で買う。余分なものをよく買う。 私…学生。(春から幼稚園教諭)家事など一切やらず、時々掃除をしたり茶碗洗いをする程度。ルーズで大雑把な性格。自分のことに夢中になってしまう時がある。家族の中ではよく喋り、叱られる方。自分の欲しいものは自分のお金で買う。 こうしてみると、家事など家のことは母と姉の二人(特に母)にすごく依存していると思います。 個人的には姉がすごく苦手なんです。 幼い頃から、話しかけたりすると無視されたり、成人した今は物を出しっぱなしとか叱られたり(これは私が悪いですが)私の言うことや持ち物に「意味が分からないし興味もない」とわざわざ言ってきたりと、姉の言動で嫌な思いを大分してきました。 特に、最近は洗濯物のことで揉めるときがあります。以前私が間違えて姉の靴下を履いた時(洗濯後指摘されて気付いた)、「色褪せてるんだけど…どういうつもり?」と言われました。流石に悪いと思い、代わりのもの(全く同じものではないのですが)を買い、渡しましたが「いい」と断られました。姉も私のものを気づかず着たことはあります。 昔はそうでもなかったのですが、今は「(機嫌がいいときは別として)姉と積極的に関わるのはよそう」と思ってしまいます。自分が良かれと思って話しかけたり物を渡そうとしても、冷たくあしらわれて自分自身が傷つくからです。 私は家族とどう付き合っていくべきですか? 私に批判的な意見も含め、色々な方のご意見をお聞きしたいです。

  • 家族の暴言

    家族から小学校4年生の時から無能、どんくさい、アホと言われて育ってきました。自分は無能なんだと思うとずっと泣いてました。母は無能やどんくさいと言えば、私が成長すると思っていたようです。高校のときに兄と母から「お前はブスでデブ。そんなんじゃ誰にも相手にされない」と言われました。弟からは常にアホ扱い。弟がバカにされたら姉よりはマシと言っています。父は無関心。止めようともしなかったです。私はたまに思い出してしまって泣いてしまいます。母にどうしてあんなことを言ったのかと質問すると「お前には取り柄がなかったんだよ。兄は優秀なのに」と言われてしまいます。 母とは暴言を吐かれてきたときから信頼しなくなって本音も話さないです。 小学校2年生のとき勉強ができなくて母に何回も叩かれながら泣きながら勉強した記憶があります。 家族といても楽しくありません。 自分に自身がありません。 常に自分のことで悩んでます。 自分のことが嫌いで、自己嫌悪に陥ると自傷行為に走ってしまいます 一生の傷ができました。 母に言ったら「人間誰しも傷を抱えて生きている」と言われました。 もうどうしたらよいのか分からないです。

  • 同居家族を扶養にするかどうか。

    夫の両親と2世帯同居しています。 両親は農家で70代ですが、収入が少なく 現在は基本的に生活費は別です。 夫は現在収入が両親の倍ほどあります。 私も働いているのですが、社員となり 収入が増えるので今まで夫の扶養に入っていましたが 抜けることになりました。 その際に、収入が多い夫が扶養家族がいないと、 税金が高くなるので、 同居家族が居るなら扶養などを見直した方がいいと言われました。 農業の父親は農業を一緒にしている妻を専従農家で 扶養家族ににして 扶養の範囲内の給与を出しています。 実は、家にはもう一人80代の家族が居ます。 夫の父親の姉です。 若いころ結婚して、子供を産んだけど離婚。 そのまま実家である家に住んで農家や子育てを手伝っていて 働きに出たことはありません。 弟である夫の父からは給与は出ませんでしたが、 生活の面倒を基本的にみています。 しかし、扶養家族にはしていません。 なので、年金のみで所得が0円になる父の姉を 夫の扶養家族にした方が、父の扶養家族にするより よいと言われました。 しかし、一つ問題があります。 父の姉には子供が居ますが、60代で病気になり 独身で働くこともできなくなったので 自己破産で生活保護に先日なりました。 遠方に住んでいて、母である夫の父の姉が住む家は 実家になりますが、帰ってくることはありません。 なので生活保護で暮らすそうです。 この方が数年前に元気な時、事業に失敗して サラ金から借金をしたときに、 実家である母のもとにサラ金から連絡が来て、 夫の父が代わりに返済をしたそうです。 その額約1千万になったそうで、 夫の父は、自分の姉とその子供を嫌っています。 嫌っていると言うよりは、借金を返済したのに 何にもならないお金になり、 自分の子供たちや自分の老後に使いたかったお金を 姉の子供に使っても姉は感謝の言葉を述べる性格ではないからです。 私たちには優しいですが、 陰で弟の悪口ばかりいいます。 そんなこともあり、 夫の父の姉を安易に夫の扶養家族にすると、 生活保護を受けている人の面倒まで 夫に責任が来るのではないかと心配なので 扶養家族にはしないほうがいいのではと言うことになりました。 実際に、自己破産や生活保護を受けている人は 自分の親に支払い能力があるかどうか 調べられ、もしその親を扶養しているものが居たら、 借金や生活の面倒まで責任が出るのでしょうか。 夫の父親が扶養家族にしていなかったけど、 その子供の借金を背負うことになってしまったのは、 借金をした人の親が住んでいるところだったから 調べられたのでしょうか? 生活保護や自己破産、 サラ金などどこまで調べるのですか? 質問がまとまらずすみません。 法的に詳しい方お願いします。

  • 家族が怖いんです

    先日私の姉が脳内出血で倒れました。 現在は入院中で、命に別状はありませんが、今後も麻痺等の後遺症が残るという医師の話です。 この姉の入院につき、今まで漠然としていた不安が確実な現実として現れてきました。 私は10年程前に実家から出て、現在も一人暮らし。家を出たきっかけは、家族の金銭的感覚のルーズに対する不安でした。借金に抵抗のない両親は実際そのせい自己破産までしています。その上国保も年金も未払い、税金も滞納しています。 父は現在なんとか働いていますが、この先どれくらい働けるかわかりません。母は人工透析を受ける1級障害者。そんな両親と同居していた姉もやはり国保も年金も未払い。その上、借金まであるのです。 両親の話では、姉は家にお金を入れるなどしておらず、車を所有し、海外旅行にまで行っていたので、私には姉の借金が正直信じられません。 両親は姉の入院でかかる多額の医療費をわたしにどうにかして欲しいと訴えてきます。姉の自己破産の手続きも。病気の影響なのか、自己破産手続きに姉は協力的でなく、このままでは弁護師さんに依頼するほかないかとも思いますが、そうなれば当然その費用は私が持つ事になるでしょう。その上、両親は私に実家に戻るように言うのです。 実家を出てからというもの、自分にはもう戻る家はないのだという覚悟で、家族に迷惑をかけないように自助努力もしてきました。分を超える娯楽や買い物もしていません。その結果がこれだと思うと、絶望的な気分になります。正直、家族が怖いです。実家には戻りたくありません。老齢の両親や障害が残るであろう姉の事を思うと、私が実家に帰るのが一番なのでしょうが、なにか深い穴の中に吸い込まれてしまうような恐怖感が拭えません。私の中に、このまま家族を見捨ててしまいたいという、冷たい考えがあります。もう、どうしてよいかわかりません。不安で、不安で、どうしようもないのです。