• 締切済み

31歳から事務仕事。可能でしょうか?

31歳、無職です。 お恥ずかしながら、短大を卒業後ほぼ働いておりません。 もともとデザインや可愛いものが好きで26歳のときに、ネイルスクールに通い、ネイリスト検定1級とジェル上級の資格取得し、29歳のときにサロンに勤めましたが、いじめが原因でうつになり半年ほどで退職してしまいました。そこからまた無職生活をしています。。 そこでアルバイトでデータ入力かDTP オペレーターの仕事がしたいのですが、31歳で無職で事務未経験だとやはり採用は厳しいでしょうか?(>_<) 何かやっておいたほうがいいことなどアドバイスください

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.6

事務と言っても仕事の種類と目的と活用方法が違い、兎も角経験しなければ理解ができないものだから経験:最低3ヵ月~半年期間必要:経験優位でしょう。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

データ入力作業の場合、決まったフォームに入力するのか、 エクセル等でフォームを作る必要があるのかで、 結構難易度が変ります。 DTP オペレーターは30過ぎて未経験だと難しいでしょうね。 イラストレーターなどのソフトを使いこなせるのならまだしも、 DTPに使うソフトも扱ったことがないのならまず採用されないと思います。 それと、事務はピンからキリまでの業務で、 法務・労務・会計に係るものから、 単に社内の庶務のみという作業もあり、 どれをやるかによって難易度が違います。 良く事務応募でできない人が多いと言う人いますけど、 法務や労務であっても、法的に定められているもの以外は、 大抵は会社独自のやり方があるので、 即戦力になることはまずないです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

事務の方がまた人間関係で憂鬱になるのでは? DTP オペレーターとか専門職の方が良いと思います。 振り切って好きな物を集めたポートフォリオを作って アピールしてみた方が良いかも知れません。 または、ネイル職に戻られた方が良いです。 たまたまいた会社の人間関係が良くなかっただけです。 ネイルの技術とは無関係なので、会社変えて再び復帰しても良いと思います。 事務職、事務職って人気があり、内容的に楽な仕事のように思えますが、そんな事ないと思いますよ。 人とのやりとりが1番多く、営業職並みに コミュニケーション能力高くないと やって行けないところもあると思いますよ。 作業だけで見れば、データ入力のイメージしかないのかも知れませんが、事務職ってのは会社によっては何でも屋に近いことやっているところもあるでしょう。 それこそ対お客様対応なんかも多く、ブランクがあると社会的マナーを忘れがちであると思います。 けど、DTPオペレーターやネイリストのような専門職は、社会的マナー必要最低限で済みます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6834)
回答No.3

事務職であれば、PC操作、excel、wordなどができると、優位だと思います。 DTP オペレーターとなれば、専門知識も必要でしょう。 しかし、ネイリスト検定1級とジェル上級の資格があれば、他の店で 雇ってもらえる可能性が高いように思えますが、いじめがあったので もう、嫌気が差しているのでしょうか? お客で行って、募集を聞いてみるのも良いかもしれません。 その時に、雰囲気も分かると思います。 とりあえず、バイトでできるところに入って、その間に再度、転職を検討 するのも良いかもしれませんね。

回答No.2

年齢はあまり関係ないと思いますが、 事務仕事って簡単ではありませんよ 採用はされても仕事が出来なければ 企業は困ります。 私の経験から(採用する方)事務仕事で応募して来て 事務の仕事が全くできない人が多いです。 事務の仕事は能力が必要です。 誰でもできる仕事ではありません。 お伺いした限りではあまり事務に向いていらっしゃらないような気がします。 サロンの方がよいかと思いますが。 事務は簡単だと思って応募してくる人がいると思うのですが もう一度言います。 簡単な仕事ではありません。  

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

両方とも経験者じゃないと務まらないお仕事です 未経験可のところに応募しましょう 少なくともパソコン操作は苦手意識ないようにしましょう 図書館などで書籍を読んだり家のパソコンで練習してみてはどうでしょう パソコンがないなら図書館や行政の教室などパソコンを触れるところで慣れましょう

関連するQ&A

  • どちらの仕事に就こうか大変悩んでいます

    32歳、無職期間が約10年。26歳の時にネイルとエステに興味を持ち、ネイリスト検定1級を取得しました。その後ネイルサロンに3店舗ほど勤めましたが、いつも接客がダメとクビになったり、お客さんが帰ってしまい給与がもらえなかったり、毎日の接客が不安で毎晩眠れなかったりで続きませんでした。 そこで接客から離れようと思いネイルサロンのネイル用品の仕分けのバイトに応募し、内定をいただきました。でも仕分け仕事はキャリアにならないし、正社員登用もないので辞退しようか悩んでいます。せっかく1級持ってるし、ネイリストは将来性もあるので内定辞退し、ネイリストしようかも悩んでいます。 皆さんならどちらがおすすめだと思いますか?

  • ネイリスト検定とジェルネイル技能検定

    自宅ネイルサロンをするのにネイリスト検定は必要でしょうか? ジェルしか取り扱いませんので、ジェルネイル技能検定のみでも良い気がするのですが、両方とられる方が多い気がします。 両方取る理由は何でしょうか? ジェル検定でも3級と同じくネイルケアもありますし、ポリッシュも片手のみですがありますよね。 違いがいまいち分かりませんので教えてください。

  • 職歴なしから事務仕事。なかなか受かりません

    30歳、女。お恥ずかしながら学校を卒業後あまり働いたことがありません。 25歳から、ネイルのスクールに通い、ネイリスト検定1級を取得しサロンに勤務しましたが人間関係とクレーム対応などができず半年ほどで退職してしまいました。 最近事務のアルバイトの面接を2つほど(学校事務や一般事務)受けましたが全然受かりません。 やはり未経験、30歳で事務のアルバイトに就くことは難しいでしょうか?どうすれば未経験で事務アルバイトに就くことができるかアドバイスをください。 ※ちなみに通販のコールセンターやデータ入力の仕事をやってみたいと思っています。今は独学ですが、エクセルワードの勉強をしています。

  • 職歴がありません。

    私は、学校を卒業した後、働いたことがありません。27歳、女です。 24歳からネイルスクールに通っていて、来月卒業予定です。ですが、ネイリスト検定1級がなかなか受からず、ずるずると年齢だけ重ねてしまいました。。 そろそろ、サロンで働きたいですが、ネイリスト検定2級しか持っていないので不安です。。 あと、職歴を突っ込まれたときどうすればいいのでしょうか?

  • 安いジェルでサロンができるのか

    ネイリスト技能検定2級まで取得しています。 取得時に妊娠していたためサロン経験はなく、友人や知人のみにやっていました。 私が取得したときはまだジェルネイルがでてきたくらいなので、スクールではかじる程度でジェルに関してはほぼ独学です。 この度、知り合いの方からネイリストとして働いてほしいと言われたのですが道具や材料はネットショップ(○天など)で誰でも買える安いものでやっていたためプロ用のものは一切もっていません。 プロ用のものを揃えるにはある程度の金額も必要ですし、誘いをうけた方はまつエク専門で自宅サロンをやっており、ネイルをはじめたいとのことなので、すべてこちらで用意する形になると思います。それはそれでいいのですが、、 例えば、ネイルをするお客様に○天などで購入しているジェルなどを使っているという告知をして、金額もかなり下げてやるというのはどうなのかと思いました。やはり料金が発生する以上、ある適度いいものを使ってやらないとサロンとしてなりたたないのでしょうか?? もちろん安いので取れやすいことなどは説明した上でというのはダメですかね?? すべてプロ用を揃えるか、両方をうまく使えるのかなど全くの未経験のため、しつもんさせていただきました。よろしくお願い致します。

  • ネイリストの経験・転職について

    ネイリストとしてサロンで働くことを考えています。 (将来へのキャリアアップももちろん視野に入れています。) 現在、スクール卒業後、検定取得を行っています(現在2級試験前)。 私の状況・住んでいる所では、正社員での採用があまりありません。(要経験・JNA1級など) なので、アルバイトなどで経験を積むのが良いのかなと考えています。 そこで、お伺いいたします。 ネイリスト募集の条件等に 「経験者優遇」 などとよくありますが、 この場合の「経験」というのは (1)アルバイト・パートも経験に含まれるのか (2)一般にネイルの業界でいう「経験」はどの程度の期間・職務内容を指すのか (3)務めるサロンを変える時、サロン側からはどのようにみられるのか  (理由は、働きたいサロンが他にある、などあると思います)  一般の会社と同じで、「この人は長く続かない人」とみられる傾向にあるか?  それとも美容業界ではそのような見方はなく、比較的ウェルカムなのでしょうか?   特にサロンオーナー様やネイリスト様などお答えいただけると幸いです。 なにか見解がございましたら、 よろしくお願いいたします。

  • やりたい仕事

    現在35歳女性です。 デザイン短大を卒業し、DTPオペレータ-を8年ほど経験してきました。つい最近まで職業訓練にてデザインの復習をしていました。今は短期アルバイトをしながら、就活しています。スキルアップを目指して、デザイナーになろうと応募・面接をしてきましたが、ほんとうにやりたいのかわからなくなってきました。どうぞよろしくお願いします。

  • ネイルの資格

    自宅でネイルサロンを開きたくて、今通信講座で勉強を始めるつもりです。 開業するには、ジェルネイル初級の資格だけじゃダメですか? 開業はジェルネイル専門でやっていきたいと思ってるのですが。 あまり凝ったネイルではなく、シンプルなネイルで、ママたちをターゲットにしたネイルサロンを目指しています。 通信の講座でネイリスト2、3級も取れる講座もあるのですが、別にいらないのなら、ジェル初級だけにしようと思ってます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ネイルを塗る時間

    彼女にマニキュア(ジェル)を塗ってあげるのが好きです。 もともと細かい作業が好きで手先も器用な方だし、ネイリストの講座を 受けようかと思うくらいです。(笑) 上手く剥がれた時は面白いし、綺麗に仕上がったら達成感もあります。 彼女もとても喜んでくれるのですが作業中、少しもじっとしててくれません。 ジェルを落とすのにも時間がかかるし、塗るのだって凝ったデザインだと たっぷり1時間はかかります。おとなしくネイルをさせて欲しいのですが、 女性の皆さんはサロンではやっぱり我慢してじっとしているんですか? じっとしていられるコツがあるんですか?

  • ネイルスクール選びで本当に迷っています…

    アドバイス宜しくお願いいたしますm(_ _)m 私は、将来ネイルサロン開業を目標に、これからネイルスクールに通いたいと考えております。カルジェルのサロンを開きたいのですが、2校のネイルスクールで迷っています… ネイルスクール(A)はカルジェル専門認定校で、講習時間96時間、講師1人に対して生徒6人まで。講習内容は、基本のマニキュアコースも入っていますが、ほぼカルジェル講習で、3D等も学べます。 ネイルスクール(B)はカルジェル専門校ではなく、ネイリストの学校で、1級検定対応、講習時間200時間、講師1人に対して生徒2人。講習内容は、基本のマニキュアコースからエアブラシまで結構細かくあり、ジェル講習も入っているのですが、Aに比べると明らかに時間は少なく、カルジェルではないです。 割合にすると、 ネイルスクール(A):カルジェル講習8:マニキュア講習2 ネイルスクール(B):ジェル講習2:マニキュア講習8 ぐらいです。 ちなみに、受講金額は2校ともほぼ同額です。 私は、カルジェルサロンを開きたいので、Aにしようかと思ったのですが、Bは講習時間も長く、人数も少ないですし、エアブラシ等結構細かく学べるようなので、迷っています… カルジェル専門認定校でカルジェル講習の時間が長いAに行くか…カルジェルではなく、ジェル講習の時間も明らかに短いけどネイルのことを細かに学べるBにするか… どちらの方が、いいでしょうか?? 長くなってしまい、申し訳ありません。経験者の方、是非是非ご意見お待ちしています…

専門家に質問してみよう