無断遅刻した新人

このQ&Aのポイント
  • 無断遅刻した新人が繰り返し遅刻し、謝罪や注意がない
  • 新人はうつ病であり、自己流で仕事をしている
  • 上司は人手不足のため、注意できない
回答を見る
  • ベストアンサー

無断遅刻した新人

無断遅刻(約6時間遅刻)してきても、何事もなかったように、出勤。遅刻の弁明も、状況など謝りもしなかった男性新人君。入社して、1か月で、3度目です。上司は、注意はしていません!このくらいでは、人手不足の会社では、首にはできないのでしょうか?中途採用で、約2前からうつ病で、薬を常用している。会社も、わかって採用。自分の思う通りにならない時に、物にあたる。指示だしても自己流で、後始末をこっちがしなくてはならない。「上司から、どんな指示をだされている?」聞いたら「あんな上司関係ない、自由にやりたい」と、誰でも自分の思う通りにしたいけど、仕事だから、そういうことは出来ない!訳わからない!上司には、報告はしています。辞めたいのなら、はやく辞めてほしい!注意出来ない上司も?と思います。人手不足の会社だから、こんな人しか採用出来ないのでしょうか?

noname#251938
noname#251938

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.8

ちょっと待ってください。 人不足と連呼しておられますが、その新人君が在職している理由は、社員数が何人居なければ法律上認可が下りない!?とか、社員数の何パーセントか身障者を雇わなければいけないとか、如何しても彼にして貰わなければいけない仕事があるまたは抜けられると困る、、、上司は何が要因で指導したくても出来ないのでしょうか? 売上や他の社員の就業(分担量、ローテーション等)に影響が無いのであれば、あなた方同僚2~3人と本人を連れて上司の前へ行き、ボイスレコーダーまたはビデオ撮影を告知して言いたいことを言えば如何ですか? 責任は分散されますし、上司の決断を求めていますし、本人に後で労組、労基に駆け込まれないよう対策をして臨むべきです。 いつまでものさばらせておくと他の者に示しが付かないでしょう。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます

その他の回答 (7)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.7

あなたの会社は大企業なのでしょうか。 もしかしたらその新人君は、障がい者枠をキープするための存在ではないでしょうか。遅刻程度で人的、会社的に害が無ければ、「都合の良い存在」なのかも。 周囲の人はエライ迷惑でしょうけど。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.6

ともかく人手が欲しい会社なのでしょうね。入れた後のフォローもするつもりもなく、自分で頑張る人は残ればよいし、そうでない人は、放っておいて、給料もあげず、勝手に辞めればと思っているのでしょう。 会社も気にしないでしょうから、無視で良いのではないでしょうか。構うと却って、仕事のじゃまですし、疲れます。 後、6時間の遅刻は、無断半休でしょうね。

noname#251938
質問者

お礼

間隔が、ずれている。こんな人を雇う会社もおかしい。

回答No.5

人手不足の会社だから当たり外れ関係なく取り敢えず採用するスタイルなのだと思います。 彼が出来る最低限の仕事だけを与えて、後始末が必要になりそうな仕事は彼には与えず、最初から自分達でやれば解決するかと思います。 彼には何も求めないし期待しないようにすればイライラすることもなくなるかと思います。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

地域、会社の規模や職種は分かりませんが。 普通なら避ける人材です。 それを承知で採用した時点で全ての責任は雇用主に有る。 《人手不足の会社だから、こんな人しか採用出来ないのでしょうか?》 例えそうであっても本来は有り得ない。 簡単に考えて採用したのか? 《辞めたいのなら、はやく辞めてほしい!》 絶対に自分からは辞めないでしょうね。 同居する家族が居るならば、会社での状況なんて分からないですからね。 就職、出社するだけで喜んでいるだろうし安心もしているのでは。 会社の採用した本人に採用の理由を聞いてみては? そして現状を話し対策を頼んでみては? 相手が社長であろうと私なら、そうしますね。 どんな職種であろうと相手が居るものですから、そちらにまで迷惑が掛かったら商売にならなくなる。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.3

あなたが退職を促せば?

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

>人手不足の会社だから、こんな人しか採用出来ないのでしょうか? 人手不足で待遇が悪くて人気のない職種なら、そうかもしれません。 会社の意図として、その人材を採用することで、助成金や補助金を貰えるのなら、総合的にプラスに考えることもあると思います。 同じ現場で働く立場なら、ストレスですね。 上司に言う事は言ったなら、もう言うのは止めたら良いと思います。言うだけストレスですし。 6時間も遅刻して何もないなら、私はいない人と認識して一切無視します。 私の言うことを聞けない上司に、言われた最低限だけ関わります。 鬱病だからと言って周りに迷惑をかけて良い事はないので、最低限の配慮だけして、なるべく精神的ダメージを与えて追い込めば勝手に辞めるんじゃないですかね。 場合によっては自殺することもあるかもしれませんが、そんなことは気にならないからいなくなって欲しいと言うなら、辞めてもらうように、違法にならない範囲でプレッシャーかけると良いと思いますね。 解雇の可能性については、基本的に労働者は守られているので、簡単には出来ません。 正常な人が無断遅刻や欠席を繰り返せば、解雇の理由となることもありますが、病気が前提ならさらに難しいと思います。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

いくら人手不足だからと言ってクズの寄せ集めじゃ会社持たないよ・・・

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 無断遅刻、欠勤の多い会社

    無断欠勤、無断遅刻の人が10名中、2~3人いる会社にいます。 午前中、休むと申請は出ていても、午後にも来ず。 そのまま連絡なくやすむ、とか。 上司は何も言いません。 なら、私も今後、同じことをしても問題ないっていうことかと思います。 気持ちとしては、もう辞めたいと思っているので、何も注意されないならその程度、大丈夫でしょうか。

  • 無断欠勤と遅刻常習犯について

    無断欠勤と遅刻常習犯の方についての愚痴と質問です。 今年で35になる女性社員が去年11月から月に1回から2回ほどの無断欠勤と遅刻がほぼ毎日、1カ月内で3日~7日ほど休む方がいます。 最初は私の方で仕事カバーしていましたが、正直カバーするにも仕事量が増えて精神的にもしんどくてその方に悩みがあるのかを聞きましたが、そうではないとわれました。 私の部署でその女性社員を入れたのは、前の部署で仕事ができないということで簡単な仕事を彼女に依頼してました。なので仕事で精神的に病むということではないのかな、と思い深く話を聞いたところ、どうやら去年11月頃にライバー?にはまり、その推しの動画を夜遅くまでみて起きれない感じでした。あと、その方は親と暮らしているのですが、親に起こしてもらっても起きれないと言われました。 でも仕事と趣味はしっかりしていただきたいので、注意しましたが一向に改善されず。そのため、上司に相談しました。 しかし、上司は無断欠勤の件だけ注意したのみで勤怠の件の注意はしていただけませんでした。その後注意された1月からは無断欠勤がなくなったのですがまた3月に入り無断欠勤が始まりました。 その時も上司は無断欠勤の件だけ注意したのみなので、遅刻の件と当欠については以前改善されてないので私の方で注意しました。しかし、いまの会社では35歳の方より私の方が勤務歴は2年ほど長いのですが、私が年下のためあまり強く言えません。 そのせいか、私の時だけ注意しても返事は、はいはい。という感じです。 このままでは私の方でも一緒に仕事するのもキツいです。そのため転職をするか迷っています。仕事的に自分にあっていて彼女の欠勤分の仕事が回ってこなければ働きやすい環境です。皆さんが私の立場であれば、どういう対応をしますでしょうか?

  • 会議に遅刻・無断キャンセルばかりする同僚

    会議に遅刻・無断キャンセルばかりする同僚に腹が立っています。 自分からセッティングしておいた会議でも時間通りに現れることは稀です。しかも現れたらまだいい方で、事前の連絡も無くキャンセル、その後再調整の予定を入れてくるのですが、それも無断キャンセル。 正直ありえません。 その上、遅刻・ブッチキャラにして少しでも茶化そうものなら、烈火の如く怒ります。 上司に相談しても「またあいつかあ~しょうがないな!」みたいな感じで、厳重注意に至りません。 私以にも被害にあっている社員は多いのですが、なんだかもうそういう人みたいな扱いなんです。 どうしたら同僚のそのような行いをあたらめることができるでしょうか? みなさまのアドバイスを頂けますと幸いです。

  • 遅刻 !!

     私は定刻前に出勤し遅刻はしていませんが、上司より早く出勤するように注意されました。 一方、同じ役職の同僚は無断でたびたび遅刻しても何も注意されません。 不平等でないでしょうか。この事に対し皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 遅刻回数が多いのですが…

    遅刻の数が30くらいです。(ちなみに成績は上の方です。) これで就職するのはどんなに面接で良い印象を与えても不可能でしょうか? 以前校外から来た進路の先生と通知表を見ながら面談をしたのですが、「まあこれくらいなら…これからは遅刻しないようにしてくださいね」とあまり怒られなかったので、え?大丈夫なの?と少し驚きました。ちなみに遅刻を100回以上した友人はかなり怒られたそうです。 人手不足の誰でも良いから採用してやる!というブラック企業のような会社なら採用される見込みがあるって事なのでしょうか…?

  • 癖のある新人

    会社で、人材不足で、1年ふりにやっと人が入ってきました。ですが、この新人君が癖のある人で、こちらが、会社拒否になりそうなくらい疲れます。初日から、挨拶もろくにできない。職場の業務方法にケチつける。仕事は高い目標を目指すのは、悪くはありませんが、わからないことは、自分で他の人にきくなりメモをとることをしない。業務方法で、アドバイスしてみたのですが、今、頭がパニクっている、誰にきいていいかわからない、1度きいたけど後でと言われ、逆ギレします。とにかく人のせいにします。マニュアルは、私の店舗は、業務内容によってないことをわかって入社してきたのに、わからないことを本社に電話しようとします。本社に電話しても解決にはならない。自分で考え、アランジして自分のものにしていけばいいだけです。面倒くさい新人君。無断欠勤するし、こちらの仕事が、増えてしまい、もう少し落ち着いてから入って欲しかった。癖があり疲れます。会社を辞めたいのなら、早く辞めて欲しい、無断欠勤されても逆にいなくてもいいかなと、ふと思っています。自分も、今までの人手不足で、オーバーワークで、疲れから、解放できるはずだったのに、新たな疲れがでて、早退したいとか感じてしまいます。アドバイスお願いします。

  • 遅刻してしまう心理について

    遅刻癖があり、悩んでいます。 8時30分が社則上での正規の出社時刻なのですが、毎日5,10分遅刻してしまいます。 正直、会社がいやで仕方がありません。口癖のように、両親には「もい嫌だ。会社なんて生きたくない。早く死にたい」とこぼしてしまいます。 朝の目覚めは決して悪くはありません。逆に、休日どんなに夜更かしをしてもよく眠れず出勤日と同じ時間にが目が覚めてしまい、疲れが取れないぐらいです。 学生時代から、遅刻癖はありました。ですが、バイト時代はありませんでした。 会社に行きたくないこと。また、さまざまな言い訳が浮かんでしまい、自分を正当化してしまう自分が、嫌で仕方がありません。 例えば、 1、残業代が出ない(自己申告制ですが、基本的に許可が下りません) 2、週1日の定休日のほか、月平均3日ないし4日の代休が半分も取れていない(人員不足を理由に、日日を限定され、かつ私の仕事の都合そして他の社員の日程を考慮するとなかなかとることが難しいです) 4、上司を含め、営業マンはほぼ毎日遅刻をしていること(上司も遅刻をする為、遅刻を注意されるのは上司が私よりも遅く出社したときのみです) 5、上司が時折、二日酔いを理由に遅刻をすること などなどです。 私への仕事に対する評価が低い為、遅刻は許されないと注意を受けるのですが、仕事に対するモチベーションがどうしても保てず、不満ばかりが募ってしまいます。ちなみに、私は事務員なので、どんなにがんばっても、報奨金も出なければ、粗利もつきません。 どのようにして、気持ちを割り切ればよいのでしょうか。 時間に余裕を持って、朝の時間をすごしているのですが、気持ちが前向きになれずどうしても毎朝ぎりぎりになってしまいます。 自分の甘えがそもそもの原因なのでしょうが、改善できず悩んでいます。

  • 事件による遅刻は、減給されるのでしょうか

    先日、母と同じ会社で働いている社員が、会社でのトラブルの件で話がしたいと、 突然私達の自宅に押しかけてきました。 母と私は、別々の会社で働いており、 母は休日でしたが、私は出勤の日でした。 私達が自宅のドアの鍵を閉め外に出ないようにしていると、 その方はドアをたたいたり、蹴ったりし、怒鳴り声をあげておりました。 私達家族は怯え、警察に通報をしました。 押しかけてこられたのは、10:45頃です。 私は、11:00に家を出発し、会社に出勤しなければなりませんでしたが、 警察からの指示があり、家を出ずに、自宅待機をして下さいとのことでした。 警察が自宅に到着したのは11:00すぎで、 まだ自宅待機の解除はされておりませんでした。 私は、10:45頃に、会社にこの旨を電話し、 11:50出勤ですが、家を出ることが出来ず、遅刻してしまうかもしれませんと伝えました。 すると私の上司は、 安全第一で、警察の解除が出されてから、また連絡してくださいとのことでした。 また、お母さんが心配なので、傍にいてあげてもいいですよ、と言ってくださいました。 私は、上司の指示通り、 警察からの解除が出てから、少し母と一緒に自宅にいました。 その後、会社に出勤し、到着したのが13:15でした。 私は、1時間25分遅れて出勤にになりましたが、 上司が、今回の件は遅刻にはならないと思うので、 通常通りのタイムカード記入でいいです、と言ってくださいました。 しかし、後日人事部から連絡があり、 この件に関しては、遅刻扱いになりますと言われました。 私は上司の指示通りにとった行動なのに、 遅刻扱いにされてしまい納得できません。 警察に、自宅待機で、と言われたので、家を出たくても出られない状況でしたし、 ましてや、上司には、お母さんの傍にいてあげるように、との指示があった為、とった行動です。 こういったケースは遅刻にされるのが普通なのでしょうか? 長くなりましたがどなたか、教えていただければ有難いです。 どうしても、遅刻扱いにされたくありません。 皆勤手当てがつかなくなり、また、遅刻分の減給になります。 被害を受けたのに、また減給もされて・・・ 困っています。

  • 「私は新人です」はタブーですか??

     30代です。  転職し、新しい職場ですので、今の私は「新人」だと思うのですが、職場の上司に取引相手に対し、「新人」と明かすのはやめてほしいと言われました。 別に新卒でもありませんし、「新人」だからと特別扱いして欲しいわけではないですが、「この会社では新顔なんです、よろしくです」という意味合いで「新人です」というのは間違っているでしょうか。 上司いわく、先方に「新人をあてがうなんてとんでもない会社だ」と思われるので、新人と明かすのはありえない、というわけです。ビジネス上、新人をあてがうのはそんなに失礼なことなのでしょうか。 きちんと言われたとおりに仕事はしていますし、先方に「新人なのでわかりません」なんて発言などもちろんしていません。 私自身、転職は初めてなのですが、前の会社でも中途採用の人はたくさんいました。「○月からこちらに来てまして、前は△△△してたんですよ。」のような会話も良くあったので、そこまで怒られるとは正直意外で… もちろん今の職場の上司がそのような方針だということはわかったので、今後は「新人です」発言はしませんが、世間一般ではそれはいけないことなのか教えてください。

専門家に質問してみよう