癖のある新人による会社の疲れと対策

このQ&Aのポイント
  • 人手不足解消のために入社した新人が、癖のある態度で会社を疲れさせています。初日から挨拶や業務に問題があり、他の人の意見も聞かず独自のやり方を貫きます。これが原因で仕事の効率が下がり、他の社員も疲弊しています。対応策としては、新人に業務方法やコミュニケーションの重要性を指導し、他の社員との協力を促すことが必要です。
  • 癖のある新人が会社の業務方法にケチをつけ、自己主張の強さが原因で職場の雰囲気が悪化しています。新人の癖に対応するためには、まずは適切なコミュニケーションを取り、他の社員との協力を促す必要があります。また、業務の指導やアドバイスを行いながら、新人がチームの一員として成長できる環境を整えることも重要です。
  • 癖のある新人が会社の業務に対して独自のやり方を主張し、他の社員とのトラブルを引き起こしています。新人の癖を受け入れつつも、適切な指導やコミュニケーションを通じて改善していくことが必要です。また、他の社員も新人に対して理解や協力を示し、チーム全体で問題解決に取り組むことが重要です。新人の癖による疲れを解消するためには、上司やチームリーダーのサポートが欠かせません。
回答を見る
  • ベストアンサー

癖のある新人

会社で、人材不足で、1年ふりにやっと人が入ってきました。ですが、この新人君が癖のある人で、こちらが、会社拒否になりそうなくらい疲れます。初日から、挨拶もろくにできない。職場の業務方法にケチつける。仕事は高い目標を目指すのは、悪くはありませんが、わからないことは、自分で他の人にきくなりメモをとることをしない。業務方法で、アドバイスしてみたのですが、今、頭がパニクっている、誰にきいていいかわからない、1度きいたけど後でと言われ、逆ギレします。とにかく人のせいにします。マニュアルは、私の店舗は、業務内容によってないことをわかって入社してきたのに、わからないことを本社に電話しようとします。本社に電話しても解決にはならない。自分で考え、アランジして自分のものにしていけばいいだけです。面倒くさい新人君。無断欠勤するし、こちらの仕事が、増えてしまい、もう少し落ち着いてから入って欲しかった。癖があり疲れます。会社を辞めたいのなら、早く辞めて欲しい、無断欠勤されても逆にいなくてもいいかなと、ふと思っています。自分も、今までの人手不足で、オーバーワークで、疲れから、解放できるはずだったのに、新たな疲れがでて、早退したいとか感じてしまいます。アドバイスお願いします。

noname#251938
noname#251938

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.8

>今度、無断欠勤したら、言ってやろうと思います。そしたら、又本社にクレームを言うでしょうね。 いわしてやればいいじゃないですか。本社にこちらから報告する手間が省けます。 「僕、無断欠勤したんですよ。そしたら翌日、先輩からすっごい嫌味をいわれたんです。どう思いますか?」 「君を採用したことを心底後悔しているところだよ」

その他の回答 (6)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.7

試用期間なら解雇

noname#251938
質問者

お礼

解雇されて欲しいです。

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.6

気苦労が絶えませんね。 私も似たようなことを考えたりもします。 でも、あー自分も若い頃失敗したな~とか思い出してやり過ごしてます。 正直言うと、物覚えが悪いとか、要領が悪いとか、コミュニケーションに難ありの人は仕事ができません。 彼等が一生懸命身を粉にして働けば働く程、本当に仕事のできる人達の足を引っ張るものです。 そして、彼等は少し仕事が出来るようになったら今度は、いっぱし気取りで勘違いし始めます。 だからそんな新人が入社すると、傷口が小さいうちに何とかやめさせようと考えてしまいます。 ですが、聡明な質問者様ならお分かりかと思いますが、少数精鋭で全員が完璧に役割をこなす部隊が本当に実現したら、会社の規模がどんどん拡大していき、一流企業の仲間入りができます。 でも、現実そんなことは無理です。 仕事ができる人の中に、お荷物社員が居る。それが社会一般の普通の会社です。 彼らはいわゆる税金みたいなものです。 だから会社は少数精鋭を集めるのではなく、集まった人間でどのようにやりくりしていくか?が永久の課題なんだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.5

いいじゃないですか。日本の会社で一番やっちゃいけないことは無断欠勤です。欠勤が多くても連絡があればなかなかクビにできないのでイライラしますが、無断欠勤が続けばクビになるので、なるべくそうさせればいいでしょう。 無断欠勤明けで出勤してきたら「なんだ、来たんだ。もう来ないかと思ったよ。まあ、来てもいいんだけどさ」といい、退勤するときに「明日は来るの?ふーん」といってやればいいのです。そのうち嫌になってそのまま来なくなるでしょう。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#251938
質問者

補足

今度、無断欠勤したら、言ってやろうと思います。そしたら、又本社にクレームを言うでしょうね。

回答No.4

上司に相談されてはどうでしょうか?

noname#251938
質問者

お礼

上司が指導しても、1時的には、よくなリますが、いつまでも上司マンツーマンで仕事する状況ではなく、スタッフと上手くいかなければ解決にはならない。無断欠勤しても、上司には、お詫びしたかは、わかりませんが、スタッフには、何も言わない。理由は、どうあれすみませんでしたの一言もなかった。こんな新人君、一緒に仕事したくない。嫌です。今日、上司に掃除の仕方教えてもいいと言われ、どこまで教えればよいかききましたが、上司は、返事は、しませんでした。掃除を教えれば、楽になることもありますが、教える気力も気持ちもない。業務ができても人から、教えて貰ってばかり、上司のお膳立で一時的に仕事をしているだけだと思います。新人君は、本社に言い分をいう人、自分の都合よくしているだけ。私は、冷たいのでしょうか?又、何か不都合が、あったら、本社に言うと思います。本音は、はやく、辞めて欲しいです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

解雇するなら試用期間中です。過ぎたら定年まで面倒みなけりゃなりません。 人が来ないのは、賃金が安すぎたり他の条件が悪すぎるからです。そこを改善しない限り同じ事の繰り返しです。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2152)
回答No.1

まずは上司に相談しましょう。 いったん新人指導を上司に代わって貰うのです。 管理指導力があなたより上のはずの上司であれば、癖の強さを矯正してからあなたの部課に戻すという形になりますし、上司でも手に余る存在だとすれば、そこでその人をどう扱うかが再度話し合われると思います。 基本が身につかないのでアレンジのしようがないのでしょう。 定められたルールがないと不安なタイプかもしれません。 「こうすればいいだけです」というのは、マニュアルがなくてもできた人だから言えることであって、 中にはどうすればいいかさえ分からない人だって入ってくることもある。 ひとつひとつきちんと頭で理解できないと動けない人もいる。 それが分かっている人にその人に合わせた指導をしてもらうのが最も効率が良いと感じます。 長くは続かないかもしれませんが、 一人で抱え込んで自分を追い詰めすぎてはいけません。 そんな時のために上司や先輩がいるのです。

noname#251938
質問者

お礼

無断欠勤しても、スタッフには、すみませんの一言も言えない。新人君、本社に教えてくれないと言ったらしく、上司が、一時的にマンツーマンで指導しましたが、この人、あたまアレンジこの忙しい時に新人君にかばってばかり、いられないのに迷惑だ。自分でやれ、一々上司の指導がなければ仕事できない。嫌です。無断欠勤して、はやく、辞めて欲しい。明日,来なくてもいいと思います。

関連するQ&A

  • 新人教育について

    29歳看護師です。 今年4月にうちの病棟に配属された新人看護師のことで相談です。 簡潔に言うと、『出来が悪い、そのくせ謙虚さがなくえらそう』です。 半年たつのに全く進歩がなく、また、一番困るのがちょっとでもなんか言うと物が食べられなくなるとかで休むんです。欠勤多し。 (ちなみに彼女は肥満体型です) その為、周りもあまり何も言えない状況になっています。 まず、出来が悪いの例を挙げると ・とにかく仕事が遅い、そのくせズサン ・何をやっているのか分からない:たいした仕事は与えていないのにいっこうに帰ってこない。何をやってるのか分からない これらは新人にありがちなことだとは思いますが、他の新人と比べてもひどいです。 次に、謙虚さがなくえらそうについては ・すぐに人任せにする:特に看護助手さんへの態度がでかく、検査移動など、助手さんでも可能な業務に対しては、自分がどんなに暇そうで、助手さんがバタバタしていても助手さんに依頼し、自分では動かない。 さらに、ごくまれに自分で動いた時には恩着せがましく『やっときました』みたいなことをわざわざ言いに来る ・こっちが指摘した内容に対し『でも・・』が多い ・欠勤後に出勤してきてもお詫びの言葉などはほとんど言わない ・仕事中、患者さんの前でもため息をつくことが多い 上記のような新人を効果的に教育する方法を教えてください。

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 新人会社員です

    新人会社員ですが、仕事内容をまだ覚えていない&覚えている途中なので、あまり私に出来る仕事がありません。 今のところ、電話はほぼ全て私がすばやく取っています。 あとは接客業務をしています。 空いた時間に先輩に仕事について聞いています。 他の新人の方は、どのような仕事をしていますか? もっと他に仕事見つけるべきなのでしょうか?

  • 新人に抜かれそうです

    私は入社して二年目の会社員です。 最近新人数人が入ってきたのですが、仕事の振り分けで気になることがあるので聞いてください。 私たちの部署は、リーダーが仕事を各社員に振り分けるのですが、新人が入って数ヶ月経ち、以下のことが気にかかるようになりました。 ・簡単な仕事と難しい仕事がある場合、難しい方を先輩の私ではなく新人に渡す。私には簡単な仕事しか廻ってこない。 ・渡される仕事の数も新人のほうが多い。 ・同じ部署の男性社員も、新人たちに仕事を頼む。 ・私が新人に教えた分野を、数日経ってまた他の人が講習をするという話を聞く。 ・その新人よりさらに新人がいるのですが、新人教育を私ではなく後輩である新人に任せる。 ・なので、帰る時間は新人より私のほうが早い。 私は仕事は速いと言われるのですが、単純なミスが多く、幾度となく注意を受けてきました。それに、コミュニケーション力も弱く、多分私が新人教育をしても教えられなかったかもしれません。 でも、それだけが原因かどうかは私には分かりません。 ただ、このままいくと私は確実に新人に追い抜かれると思います。そうすると私が会社にいる意味がなくなってしまうと思うのです。今ならまだなんとか間に合うと思います。実力をつけて後輩に頼りにされる人間になりたいです。 でも、この状況でどう挽回したらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 新人を取ってもらうには?

    現在、私は入社5年目の27歳男性です。 この度、録に仕事もしない嘱託の先輩男性社員が辞めるため一人で部署を切り盛りしなければならず、全ての仕事をおこなわなければなりません。 その先輩社員の時代はそれなりに人もいたのですが、どんどん人が辞めていき、先輩が仕事を選んでやっていたので、部署の立場も低く思われています。そのしわ寄せが全て自分に回ってきて、今の自分は器用貧乏で他の部署の仕事も回され主業務もクソもない状態です。 正直、一人で抱えるには限界を感じております。 できれば、会社に新人を配属してもらいたいのですが、部署の立場が低いので優先順位も低く、人が入ってきません。 上司に相談しても、うやむやにされるか、成果を200%にしたらとか現実味のないことを言われるだけです。 私はどのようにすればよいのでしょうか…転職もよく考えます。 アドヴァイスをお願い致します。

  • 新人が辞めるのは私のせい??

    現在経理事務をしています。 元々、経理をしていたベテランの女性が産休に入られるとのことだったので、 その後釜で私が引き継ぎを受け、経理に異動したかたちです。 ベテランさんから引継ぎを受ける期間が1ヶ月と、業務量の割りにタイトなスケジュールで、 しかも私がやっていた業務を新人の派遣さんに引継ぎすることになったため、私は経理の引継ぎを受けつつ新人さんに仕事を教えるという、仕事量1.5人分ぐらいのかなり負担が大きい役回りでした。 現在はもうベテランさんが産休に入られているので、おぼつかないながらも私一人で経理(買掛担当が私で売掛業務は別にいます)をしていますが、新人さんがここへ来て「3月の契約更新はしない(実質3月いっぱいで辞める)」と言っていて、 今回で新人さんを雇ったのは2人目(一人目はパニック障害持ちで勤務6日で辞めてしまった)で、2人とも長続きしないので、辞めたのは教えてるわたしのせい、にされてます。 新人さんは、入った当初から この会社のやり方はおかしい、上司のことも好きになれないと不満を漏らしていました。 もちろん、新人さんにスパルタで教育してるわけでなく、丁寧に教えているし、私からお昼にも誘ったのですが断られ、周囲の人も色々気を遣って食事に誘ったりしたもののこれまた断られ。。(奥さんだから時間外の飲みは厳しいらしいです) 私も新しい、しかもかなり複雑でわけのわからない仕事を手探りでしている状態だし、そんなに新人さんに業務中頻繁に話しかけてもいられないのですが、そうすると売掛業務をしている女性に「もう少し話しかければよかったねっ」とこれみよがし?な感じで言われ。。結局私のせいなの??とすごく嫌な気持ちです。。 こんなタイトなスケジュールでは、新人さんに満足に気も遣ってあげられない(というか気を遣っても拒まれるような。。)、可能な限りつきっきりで教えてあげてますが自分の業務もあるのでそれもままならないときもある、私が一番辞めたい!!と言いたい状況です。。 私は元々話すのがあまり得意ではないというのもありますが、普段は普通に笑顔で人と接するようにしてます。 それに、今回の新人さんはちょっと空気読めない感じで話しかけると延々と喋る、教えても結構頑固で素直に受け入れてくれない部分もあるので、私もあまり業務外のことは話したくないように思う部分もありました。 なんか他人を責めてしまうような言い方で申し訳ないですが、新人さんが辞めるのはわたしが原因ですか?もし次に新人さんが入ってくるときは、どんなふうに接したらいいんでしょうか??

  • 出社拒否?の新人(先輩の立場から)

    6月で退社するので、後任者に仕事を引き継ぐことになりました。本当は4月に新人(正社員)入社する予定でしたが、人事のミスで入ってこず、5月から派遣社員が来ることになり、彼女に引き継ぐことになりました。 ところがその人が、3日目から欠勤しています。1日目は「熱が出た」と自分で電話してきたようですが、2日目からは無断欠勤です。聞けば、私の教え方が早すぎてついていけなくて、それがプレッシャーになって出社できないとのこと。 引継ぎ期間が短いことで、確かに私も焦っていました。でも、休む前に一言相談してほしかった。突然休まれて、ものすごくショックです。 配属されたばかりで、言いたいことが言えない気持ちはわかります。でも、今の会社以前にも、派遣で何社か働いた経験のある人で、今の職種も経験者だそうです。性格は人それぞれだから、経験者だからといって、言いたい事がちゃんと言える人と言えない人はいるでしょう。でも急に来なくなるなんて、社会人として、どうなの?という気持ちになってしまいます。それに、わずか2日働いただけで、自分の限界なんて、わかるものでしょうか?一方的に休まれては、私も謝ることはおろか、教え方を改めることもできません。自己嫌悪と後悔と、悲しい気持ちでいっぱいです。 彼女が再び出社する日がくるかどうかわかりませんが、もし出社してきたら、一体どう接すればよいのでしょうか?また、新しい人が来たとしても、同様です。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 営業所に勤める新人社員です

    営業所に勤める新人社員です 本社から毎日納品しにくる上司の方がいるのですが 帰り際になんと挨拶していいか迷っています ☆ご苦労様でした これは目上の人に仕えないし ☆お疲れ様でした これもまだ退社するわけでもないので少し変なきがしますし なんと言えばいいでしょうか?

  • 無断遅刻した新人

    無断遅刻(約6時間遅刻)してきても、何事もなかったように、出勤。遅刻の弁明も、状況など謝りもしなかった男性新人君。入社して、1か月で、3度目です。上司は、注意はしていません!このくらいでは、人手不足の会社では、首にはできないのでしょうか?中途採用で、約2前からうつ病で、薬を常用している。会社も、わかって採用。自分の思う通りにならない時に、物にあたる。指示だしても自己流で、後始末をこっちがしなくてはならない。「上司から、どんな指示をだされている?」聞いたら「あんな上司関係ない、自由にやりたい」と、誰でも自分の思う通りにしたいけど、仕事だから、そういうことは出来ない!訳わからない!上司には、報告はしています。辞めたいのなら、はやく辞めてほしい!注意出来ない上司も?と思います。人手不足の会社だから、こんな人しか採用出来ないのでしょうか?

  • 子持ち新人にどう接したらいいでしょうか

    接客をしている30代女性・独身です。 職場に、お子さんを持つ新人(女性・年下)が入って来ました。 本社の方の伝手入社です。 「平日だけ勤務」「シフトには影響ない」という人で、 土日祝日など、一般の方が休みの日が忙しいのに、全く出勤してくれません。 連休も「預ける所が無いから出られない」、繁忙期に「お昼時間だけでも」と頼みましたが「出られない」と出てくれません。 自分も時には私用で土日にお休みをいただきますが、 新人が入って来てから「出てくれないし…」と、休みの申請が出来ません。 先輩にあたる方が体調不良になり、自分が実質の責任者になりそうです。 転職を考えましたが、転職先が見つからないこと、 先輩にはとても親切にして頂いた事もあり、毎日憂鬱です。 新人には勤務中も話しづらく、業務上の事しか話せません。 どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう