• ベストアンサー

発破

宜しくお願いします。 リーダーに選ばれる人は必ず正社員と決まっている職場ですが、上司はそのリーダー達に発破をかけたのか、「リーダーは必ずしも正社員ではなく契約社員でも良い」と発言がありました。 なかにはテキパキ働く契約社員もいれば、表面的な仕事しかしない正社員やリーダーもいて、上司の立場から見ればその発言はリーダー達に発破をかけたのでしょうか? また、あなたが上司だとするなら、契約社員でもリーダーはありだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

「リーダー」がどんな業務をするのかによりますが、末端の部門の属長なら、珍しくありません。正社員と言っても、採用されたばかりということもあるわけで、それを考えれば経験のある契約社員の方がふさわしいと言えるからです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.4

発破をかけた可能性はあるかと思います。私だったら契約社員でも能力が高ければリーダーを任せます。実力主義の方が気持ちが良いでしょう♪

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

上司が発破をかけたということだとは思いますが、契約社員がリーダーなどということは殆どあり得ないですね。 正社員は入社の時点から、様々な教育を受け、資格や知識面を含めて、社内的には通常の契約社員以上の資質を備えていることは勿論のこと、それだけ会社が金を掛けている事実があります。 何より組織の問題として、正社員と契約社員や派遣などの非正規の人達とは、全く組織図上での系統が違うことからも、あり得ない話ですね。 また、それぞれの職場や現場を請け負っての代表者として下請けなどが入り込んだような場合ならば、そこに一つの組織が出来上がりますが、その代表者の下に付く一団は、やはり、請け負った会社の社員やその会社の契約社員や非正規であり、事業所本体の正社員など、いる訳がないですね。 さらに、もし、正社員の上に契約社員がリーダーとして君臨するならば、正社員自体のモチベーションやプライドを含めて、業務に良い影響をもたらすことがないばかりか、逆に現場を混乱させることにしかならない。 契約社員や非正規の中にも、それぞれの事情でそうした立場に置かれているといいながらも、正社員を遥かに凌ぐだけの資質や力量を備えた者も少なくはないのが現実ですが、予め組織の構成や全体図があるのは、あくまでも責任の所在を明らかにする為であり、正社員に対して契約社員や非正規は外部の者という立場でしかありませんから、そこにリーダーとしての責任を負わせる権限自体が、その上司及びその会社には無いですね。 何か不始末をした時に、リーダーに抜擢された契約社員自身に責任を追及する訳には行かない。 理由は簡単で、契約社員は日頃行っている業務については同等であっても、あくまでも組織上は部外者でしかないということです。 今回の上司の発言が事実だったとして、会社側がそれを認めることはなく、一発で却下です。 まあ、発破というよりも、組織というものの何も解っていない上司ということでしょう。 契約社員がリーダーはありか、と問われて、その資質や力量においては、たしかにありですが、現実にそれを実現するためには、たとえ、どの様な小さな現場の属長であれ、その契約社員自身が、まず、本体企業の正社員になる必要があるということです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 報連相

    宜しくお願いします。 職場で社員全員に報連相をすべきですか? 報連相でも大きな報連相もあれば小さな報連相もありますね。 担当の社員なら報連相をすべきですね? 各リーダーだけで会議して、決定事項を契約社員にも報告しない職場。 報連相は上司やリーダー、正社員までで、契約社員は蚊帳の外になっている職場はよくある職場なのか? 契約社員だから知らなくていい、関係ない、と言っているリーダー。 報連相は上司やリーダー、正社員だけなのでしょうか?

  • 契約社員から正社員

    契約社員で勤務しています。 上司に、正社員になりたい事を伝えました。 少しして、上司に次のような事を言われました。 「この仕事は契約社員の仕事で、社員になって後悔した人もいる。となると、会社として申し訳ない。」 「社員になったら、検査以外に、色んな作業をやったり、新人に不良の限度を教えたりするリーダーをやって欲しい。」 「ある程度の実績がないと試験を受ける事ができない。君にやる気はある?」 この仕事をやって2年が経ちますが、まだ不良を見すぎている部分があります。 私は「がんばって見ます」と答えました。 この上司の発言から、会社が僕を正社員にしようとしていると思いますか? ちなみに、社員の人が一人だけ(あとは数人は全員契約社員)います。 20代後半男性です。

  • 派遣社員の失礼な発言で職場の雰囲気が悪くなった

    私は20代の女です。 私の務めている会社には2年以上働いている派遣社員の男性(30代前半、以下Aさんとします)がいます。 Aさんが会社側に失礼な発言をしたことで上司が怒り心頭で、この発言が決定打でもともと評判の良くなかったAさんは周りから浮いた状態になってしまいました。 なんとなくですがみんな、Aさん苦手という態度が滲みでてしまっているような気がします。 その失礼な発言というのは、、、 Aさんもあと数ヶ月で契約終了ということで、上司の方からAさんに直接「あと数ヶ月で契約も終わりますし、正社員になるための試験や面接を受けてみませんか?」(専門的な仕事のため、試験と面談がある。派遣社員やアルバイトは難しい仕事はしないので試験や面談はない)と聞いてみたところAさんから「定時で帰れなくなるのもいやだし、これ以上仕事や責任を増やしたくない」と言われたそうなのです。更に、「会社側から正社員になってくださいと言われない限り正社員になりません」と返したそうなのです。 この話は全部上司から聞いたものなんですが、上司は怒り心頭といった風で「こんな人、こっちからお断りだよ!」と荒ぶっていました。正直、会社の中で1番仕事が少ないのAさんなんでそもそ責任なんてないようなものなんですが…。 会社自体は凄く良いところだし、皆良い人達ばかりだし、仕事も簡単な方だと思います。時給も結構いい金額です。 普通、お世話になっている会社に「会社側から正社員になってくださいと言われない限り正社員になりません」なんて言えるのでしょうか?? 逆にAさん本人としては職場に居ずらくなってしまわないかな?と思ってしまいます。 ですが、本人しかわからない嫌なことでもあってこの発言に至ったのかなとも考えてしまいます。 こんなことで職場がギスギスしてしまうのは悲しいです。

  • 先輩が正社員になることを素直によろこべません

    現在の職場はほとんどが営業社員で、事務は私と4つ年上の先輩と上司の3人です。 私と先輩は契約社員同士で、正社員の事務の人が産休に入るため、 私が半年あとに入社しました。 この3月で先輩の契約期間が終了予定で、この先の人事は何も聞かされていませんでしたが、 近隣支社の閉鎖により営業社員が移ってきて人数が増えるのと、産休の人がまだ復帰しないため、 正社員の募集が出ました。 先輩は応募するようです。 名目上は試験と面接があるようですが、事実上は採用確定だと思います。 正直、仕事ができる人だとは思いませんし、自分を卑下する割にはやたら自信満々だし、 人の意見にものすごく左右されやすく、言っていることのつじつまが合ってないことはしゅちゅうです。 毎日上司のグチを聞かされ、仕事を積極的にしてるとも思えません。 尊敬できるところがありません。 同じ契約社員で同じお給料という立場だったので今までは特に何も感じていませんでしたが、 その人が正社員になると思うとなんだか疑問が出てきました・・。 正社員になれば当然基本給も上がり、ボーナスもあります。 なのに契約社員と仕事内容は同じです。 これからは契約社員と正社員という違う立場で、同じ仕事をして、違うお給料をもらうと思うと だんだんやる気がなくなってきました。 おもしろくないというただの嫉妬心かもしれません。 割り切るのがいちばんかもしれません。 でも、割り切り方というか、どうすればこのモヤモヤが少しでも解消されるか。。 なにかいい方法やアドバイスがあれば教えてください。

  • 派遣社員から契約社員への契約変更は断れますか?

    現在メーカーの子会社で勤務しております。職場は子会社がメーカーより委託、運営しており私はその子会社と派遣契約を結んでいます。最近、職場の上司から子会社の契約社員にならないかと話がありました。契約社員になって変わるのは、月給制になること、ボーナスが出ること、リーダーに昇格させるので手当も付けるという内容ですが、現在の派遣契約の方が給料は良いですし、主査クラスを除いては正社員がいない職場なので、契約社員になっても正社員になれる見込みはありません。数年は辞める予定はありませんが、一生ここで働くと決めている訳でもありませんので、派遣のままでいたいと伝えたのですが、なかなか説得が止みません。会社として経費削減等目的があってしている事なんでしょうか。契約社員への契約変更は派遣社員全員ではなく一部の人達に行っている様です。私は断れる立場にないのでしょうか?現在、有給で休む以外は出勤率100%、販売成績も中の上、目立ってはいませんが真面目に働いている方だと思います。断わる事で私が不利な立場になる事ってありますか? 日々新人が入ってくる職場なのでしばらく派遣切り…という心配はなさそうですが…

  • どちらが偉い?

    私の会社は正社員と契約社員がいます。 契約社員でもグループリーダーとして役職が付く人もいます。 (手当も出ます) その場合、 契約社員のGLと正社員のGLでは立場は同じですか? それとも正社員の方が立場は上ですか? 役職に雇用形態は関係ありますか?

  • 横のつながり 縦のつながり

    職場は横のつながりと縦のつながり、どちらが大事ですか? 例えば、課長や主任相手なら縦のつながり重視ですね? その下のリーダーレベルと正社員、契約社員のつながりは横か縦か、どちらが大事ですか? リーダーから契約社員まで同じ業務内容をしてるときもあったり、当然リーダーなりの仕事をしているときもありますが、リーダーから契約社員までさほど能力の差が感じられない人もいます。 場合によっては契約社員がリーダーに鋭い突っ込みを入れるときもあったり契約社員が正社員のフォロー役になることもあります。 そういったように横のつながりか縦のつながり、どちらが大事ですか?

  • リーダーは必要?

    複数人で仕事をするにおいて、 リーダーなど取りまとめる人は必要なのでしょうか? 私の職場は8人の派遣社員で働いています。 男性上司が一人いますが、 その上司はリーダー役はやらず、 8人の派遣社員の中で一人のリーダーを作り、 その人が代表して上司にほうれん草をして、と言われました。 でもリーダーになったからって給料が上がるわけでもないし 正社員になるわけでもありません。 今までと同じ業務量で、責任だけを負わされるので誰もやりたがりません。 そもそもリーダーは必要なのでしょうか? 各個人に担当業務があるのではなく 全員で同じ仕事を A→B→C→Dと言う工程でやっていきます。 その中でトラブルや問い合わせも多い仕事です。 今はリーダーはいなく、トラブル発生時は各自が上司に相談しに行きます。 しかし同じトラブルをAさんとBさんが抱えていて、 Aさんが上司に報告・相談し、次にBさんが上司に報告・相談をしに行きます。 結局内容が同じなので、AさんとBさんのトラブルをまとめて上司に報告すれば時間が短縮できたという結果が 何度も生まれています。 だからって誰も取りまとめ役をやりたがらないです。 私もやりたくありません。 こういう場合どうすればいいですか? 今のまま、同じ仕事を皆でしていても、 派遣社員→上司の流れで、ほうれん草をやって行けばいいのでしょうか?

  • 退職前の嫌がらせ?

    初めて書き込みします、宜しくお願いします。 現在契約社員で来月に今の職場を退職します。 理由としては次の正社員としての仕事が決まったこと、 今の職場が月の半ばが暇過ぎてやりがいを感じないと思ったこと、 仕事が増えるのが嫌だと言い周りとのコミュニケーションをとることを拒んでいる発言を 聞いてしまったことです。 本当は契約が10月末までだったのですが、 直属の上司より上の方に頼まれて少し伸ばしました。 伸ばしたのは善意で伸ばしたのですが、 直属の上司(女性)から悪態をつかれます。 「代わりのメンバーが決まらないのあんたのせいだからね!」 「なんでそんなの間違えるかなぁ?」 etc・・ 正直、上司が結構間違えてるの本人には言ってません。 言うと2倍、3倍になって嫌がらせがきそうなのと、何事もなく退職したいので・・ こういう人はどう接すればいいんでしょうか? 変な質問の仕方かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 割りきってます、と言われた

    会社の環境から、メンタルクリニックに通院しています。 会社で、辞めてもらうと上司に言われました。 そこは良いんです。 そのつぎに、 (私は契約社員)契約社員が仕事でできてなくても、正社員は割りきってます!! とのよく分からない宣言をされてしまいました。 今まで自分達は割りきられてたの?! さんざん、仕事をやらされたのに? と。 日頃から軽率な上司ではありましたが、 さすがにここまでとは。 正社員のなかには割りきってない人もいるとは思いますが…。 その言葉をきいて、もう、メンタルは追い込まれ、仕事ができなくなりました。 この前、とある正社員に頼まれた業務もできる範囲にとどまっています。 なにか言われるまではこのままで良いですか。それとも率先してやらないとだめですか。特に仕事の内容や進め方をチェックとかされていません。

専門家に質問してみよう