• ベストアンサー

ブリ大根を作る時の鰤の下処理は

お湯を掛けるのと フライパンで焼くのとどちらが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ どちらでも良い。 ハッキリと、どちらかが良く、もう片方が良くない。というなら、幾つもの方法が使い続けられるはずが有りません。 幾つかの方法が有る。という事は、それぞれ一長一短、という事ですので、ご自身が好きな方を用いれば良いのです。 今回の場合、最終的に「鰤大根」という事ですから、油などの香りが乗ってしまう可能性が有るフライパンは使わない方が無難じゃないか?と思います。 ようするに、鰤の臭みを抜けば良いので、塩を振って適度に水分を外に出し、さらに表面の脂を加熱で取り除く。という事。 フライパンでも悪くはアリマセンが、焼き調理でもないのに洗い物が増えますし、フライパンの油という懸念も残るので、私なら、、、という感じですよ。 あと、「お湯をかける」でも良いのですが、私なら塩を振って水分が多少出て来たらお湯を沸かして、そのお湯にブリを入れ、表面の色がうっすらと変わったら救い上げて冷たい水に。その後水気を切って下準備終了。 お鍋を軽く洗ったら水を入れて下ゆでした大根を、、という本調理に進みます。 いろいろな作り方もありますので、ご自身が行ないやすい方法で作ってください。 おいしい「ブリ大根」が出来ますよう、陰ながら応援させていただきます。がんばれ~~~♪

その他の回答 (1)

  • kenkoukou
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

私はお湯をかけています。

関連するQ&A

  • ぶりのアラの下処理を教えてください。

    魚の臭みを取る方法として「霜降り」をした事があるのですが、身がぐしゃぐしゃに崩れたり、臭みが取れなかったりして、上手く出来ません。 私のやり方は、 (1)沸騰したままの湯(強火のまま)に魚の切り身を入れる。 (2)身が白くなったら流水につける(流水の方が早く身が締ま る様な気がするので) (3)流水で皮の辺りを少しこする やはり、湯がぐつぐつ沸騰したままなのが良くないのでしょうか? また、皮の辺りをこするのも汚れを落とす為と聞いたのですが、チアイの部分も好きなのでどの程度こすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブリ大根を作る時・・・

    ブリ大根について質問させて下さい。 私は大根を先に下湯でしてから、ブリを加えるというレシピで作りました。 そのレシピでブリを入れてから20分程度煮るとあるのですが、 大根はもう柔らかくなっているし、ブリを入れてから20分も煮ると固くパサパサになってしまいました。 あとからブリを入れる場合は、入れてから何分程度煮ればよいのでしょうか? それと、 大根とブリを煮る時、水も使うレシピと 水を使わず、しょうゆ、みりん 、はちみつ、 酒 だけで煮詰めるレシピとあるのですが、味にはど違いがでるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブリ大根

    美味しいのを作りたいのでおすすめのレシピを教えてください。 ちなみに料理は初心者です。だから難しくないもので(笑) 大根に味が染みて、ブリがぱさぱさにならないのがいいのですが・・・。

  • 生臭くなってしまったブリ大根…どうすれば食べられるように?

    ブリ大根が生臭くなってしまいました… ちゃんとブリカマを霜降りにして水洗いして煮たのに、生臭くて生臭くて食べられません。とても良いブリカマだったので捨てるのが惜しいのですが、どうにかこの生臭いブリ大根を捨てずに食べられる方法はないでしょうか???

  • ブリ大根とハマチ大根 どっち食べたい?

    大根はあります。 今日はハマチの切り身が安いです。 でもブリにしようか・・・迷う。 みなさんならブリ大根とハマチ大根とどっち食べたい?

  • 茹でた大根

    お湯でゆでただけの大根を冷蔵庫に 入れておいたらどのくらいもちますか? 子供の離乳食に使いたいのですが。 お願いします。

  • 鰤大根の残り汁

    ぶりのあらと大根の煮物をよく作りますが、煮汁がたくさん余ります。とてもおいしいのですが、他に使いまわしのアイデアはないでしょうか?

  • ブリ照り焼きについて

    ブリの照り焼きを時々作ります。 切り身を買ってきて作るのですが、調理中にかなりの頻度で魚が割れてボロボロになってしまいます。 これはどうしてなのでしょう。 何が悪いのでしょうか。教えてください。 塩をふって、酒をふってしばらく置く。両面焼く。取り出す。フライパンを拭く。 しょうゆ、みりん、酒、砂糖をひと煮立ちさせ、魚を戻す。煮詰めてできあがり。 今やっている作り方はこんな感じです。

  • 圧力鍋でブリ大根、ブリが固くなりました(ToT)。なぜでしょうか?

    圧力鍋で、ブリ大根をつくりました。 レシピ通りでつくったのですが、大根はちょうどよく煮えて、煮崩れもなく、味のしみもよくできたのですが、ブリがなんだか、固くなっていました。  今回の方法   大根は3cm厚みの輪切りを半月にして面取りする。  ブリは霜降りして冷水にとる。   圧力鍋にさとう、しょうゆ、酒の調味料と水をいれ、だいこんとブリをいれる。   沸騰させてアクをとり、ふたをして、加圧後7分煮る。   30分、自然放置する。 ブリにとっては、ちょっと煮すぎになったのでしょうか? また、先に、調味料がはいったから固くなったのでしょうか。 ブリの腹側は、そんなに固くはならなかったのですが、背側が顕著に固くなりました。 ポソポソして、固くて、繊維がぎしぎしするくらいでした(・・;) やっぱり、大根だけ先に圧力鍋で下煮して、あとは、ふつうのなべで、ブリと一緒に煮たほうがいいのでしょうか? レシピの修正など、アドバイスがありましたら、教えてください!

  • フライパンを洗うタイミングについて。

    最近、鉄のフライパンを使い始めました。 料理が終わった後、すぐにフライパンを空けて、お湯だけで 洗剤をつけず洗い、火にかけて水分を飛ばしています。 …で、この一連の片づけをしているうちに、料理が冷めて しまいますよね。 料理を食べてからフライパンを洗うとなると、フライパンが 冷えて汚れが落ちづらくなりそうです。 お湯でも入れておけば良いんでしょうか…。 ものすごく急いでフライパンを片付けるか、フライパンを放置して 料理を食べるかしかないとは思うんですが、冷めないうちに料理が 食べられて、かつ、フライパンの汚れがこびりつかないような 妙案がありましたら、教えていただけないでしょうか?