• 締切済み

冷蔵庫にカッティングシートを貼ろうと思います

今の冷蔵庫の色が気に入らないので カッティングシートを貼りたいと思っています ツードア式の小さい冷蔵庫です 前の扉2枚に貼る事は可能だと思いますが それ以外の場所 (扉を正面とすると側面になる部分) には貼っても平気なのでしょうか? 熱を逃がせなくなってしまうという事はやはりあるのでしょうか? できれば、正面と側面全体にべたっと貼って、 本来の冷蔵庫の色を隠してしまいたいと思っています ご存じの方、回答よろしくお願い致します

  • meg01
  • お礼率15% (4/26)

みんなの回答

回答No.5

現在発売されている冷蔵庫は10~15年以前の物と違い、ほとんどの機種が側面に放熱パイプを埋め込んでいます。 特に全面ドアに近い部分は夏場、相当暑くなります。各メーカーとも台所スペースの関係上冷蔵庫の奥行きを最大60~67cmに設定し、後ろに放熱スペースをとらない設計になっています。もちろん昔の機種で側面に埋め込んであった、つゆ付き防止ヒータを廃止して、省エネ化を進めるためでもあります。 カッティングシートを貼っても放熱は出来るでしょうが、《電気代が高くなる、熱により色が変化してみっともなくなる、放熱不足によりコンプレッサーモーターの寿命が短くなる、夏場に冷えが悪くなる》などのリスクは覚悟してください。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.4

 私もNo.3の方の回答と同様、側面にシートを貼られるのは避けられたほうが無難と思います。  私が現在使用している冷蔵庫も、側面がかなり熱くなります。これは、以前の機種では放熱は裏面で行っていて、側面には結露防止のためのヒーターが組み込まれていたのが、最近の機種では省電力化のためこのヒーターがなくなった代わりに、放熱を裏面だけでなく側面にも行って、その熱を結露防止に利用する構造になっているためです。  私も以前、側面にマグネット式のホワイトボードシートを貼り付けたところ、冷えが悪くなったということがありました。  シートを貼られるのは、ドアの表面だけにとどめられたほうが無難です。

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.3

 最近の機種は前面を除き5面から放熱しています、先ずシートを貼る予定の面と前面(扉)との温度差を掌を当てて観ましょう。 それで暖かい場合は其の面から放熱しています。 放熱していてもシートは貼れますが放熱効果が落ちますので電気代が高くなります、又電動機(モーター)コンプレッサーの寿命が短くなります。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  おはようございます。 カッティングシートで貼っても、カラースプレー塗っても冷蔵庫の正面、両側面の3方向は放熱には関係なく問題ありません。    放熱用の網状の冷凍サイクル放熱器は背面に取り付けてあります。機種によっては網状の放熱器が背面のカバーの内部に入っていて見えないタイプもあります。

  • keichan66
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.1

熱を逃がす機能は、カッティングシートを貼る側面とは別ですから(側面で熱を逃がしているわけではない)、問題ないですよ。 表面的な部分にカッティングシートを貼るのはいいのではないのでしょうか。

meg01
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 機械や電気に本当に疎いので、もう一つお聞きしたいのですが、 熱はどこから逃がすのでしょうか? 扉を正面として、真裏の面からにがすものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • カッティングシート

    キッチンの扉が古くて汚いので変えて欲しいと賃貸管理のところにいったら、それは自分でカッティングシートでも貼ってくださいといわれました。 私は手先が器用じゃありません。 カッティングシートを器用じゃなくてもひとりで上手く貼る方法をおしえてください。 貼るところはキッチンの下の扉と冷蔵庫です。

  • 鏡にカッティングシートを貼り付けて隠したい。

    通販で棚付きのハンガーラックを購入予定です。組立て式です。 形が気に入ったのですが、前面の鏡が不要です。 鏡にカッティングシートを貼り付けて隠すことは可能でしょうか? http://www.cecile.co.jp/detail/1/FNCL1A000060/ 販売店へ問い合せたところ、鏡をはがすことは構造上できないそうです。 鏡がいらないなら、扉を付けないで使用することは可能とのことですが、 ホコリよけのためにも扉は付けて使用したいです。 本当は扉を裏返して取り付ければいいのでしょうけど、 組立て家具を組み立てるのがやっとですので、 自分でアレンジできる腕は全くないです。 また、カッティングシートで隠すことができそうでしたら、 シートの上手な貼り方や、売っているお店を教えて下さい(東京23区内)。 板を持参して、近い色(ブラウン)のシートを購入したいと思っています。 カッティングシートの他にも、鏡を隠すのに何かいい方法があれば よろしくお願いします。

  • 古くなったカッティングシートでも剥がせますか?

    今度公団賃貸に引越しを考えています。 キッチンの扉が古いのでカッティングシートを貼る予定なのですが、10年近くそのままでも剥がすことはできるのでしょうか? 両面テープで貼ったほうが剥がしやすいのかな?と思っていたのですが、熱のかかるところですし、素材も木なので一緒にはがれてしまいそうで怖いです。 あと、シートの素材には色々あるようなのですが、お勧めを教えてください キッチンなので、屋外用のものがいいと過去検索にあったのですが、部厚いイメージです。 薄いほうがはがれにく&剥がしやすいかな?とも思うのですが・・・ シートは東急ハンズ以外ではありそうなショップはありますか? (名古屋です)

  • (以前にもありましたが)カッティングシートについて教えてください

    家具のはがれについていろいろ研究したところ カッティングシートはどうか?と思いつきました 以前にテレビで冷蔵庫の色を変える=とやっていたのをみたのですが割にきれいでした キッチンの上収納下収納のはがれ部分を隠したいのですが、 全面貼るのはとって部分が大変そうなので 色に合ったツートンにしようと!思います。 こちらの過去の書き込みを拝見させて頂いたところ、 カッティングシートは屋外屋内用とあるようです。 屋外用を室内で使用しても問題はありませんよね? また既に使われた方いらっしゃいましたら、 その耐久性などについてお聞かせください。

  • クローゼットにカッティングシートを貼って色を変えたいです

    現在模様替えをしており、アジアン風な部屋にしたいと思っています。 そこで、組み立て式の安いクローゼット(黒い木目調)の色をこげ茶色の木目に 変えたいと思っています。 高さ180cm、横75cm、奥行50cm程度で引出しが2つ付いています。 材質はプリント合板というのだと思います。 塗装よりはカッティングシートを貼るほうが簡単と聞いたので そうしようかと思うのですが、カッティングシートを使ったことがないので ちゃんと貼れるか心配です。 どのように貼れば綺麗にできるでしょうか。 ガラスには洗剤をうすめた液を使って滑らせながら貼るというのを こちらの質問で見ましたがクローゼットにはどうやって貼ればいいでしょうか? 大きい面がいくつかあるので、失敗しないか不安です。 また、左側面が壁側になるので見えないんですがそこにも貼るべきでしょうか? 貼るとなるとシートを使う量がかなり増えるので迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • カッティングシートorカラーシート

    【カッティングシートorカラーシート】について とある雑誌で家具(机、鏡のふち、冷蔵庫など)にカラーシートが貼ってありました。これはどぅいったものなのでしょぉ?カラーシートは東急ハンズで10cm70円でした。これははがせるのでしょぅか?はがしたとき色がうつらないでしょぅか?詳しく教えてください。

  • 冷蔵庫が熱いかも・・・。

    さっき何気なく冷蔵庫の側面(扉や引き出しの)を触ってみたら、結構熱いなって思い、急に不安になってしまいました。普通冷蔵庫ってどのくらい熱を持つものなんですか?ちなみにナショナル製で6~7年前に購入した3ドアタイプです。

  • 電飾看板のカッティングシート

    屋内の電飾看板(蛍光灯が光源の一般的な電飾看板)のカッティングシートを張り替えようと考えています。 張り替えを考えているデザイン(配色)は、電飾看板の乳白のアクリル板に下地に黄色のカッティングシート、その上に黒ないし青の文字のカッティングシートというデザイン(配色)です。 何軒かの看板屋さん(カッティングシート製作屋さん)に問い合わせてみたところ、製作・加工の内容が2つに分かれました。 1.電飾用の透明ないし半透明の下地のカッティングシートを文字部分を切り抜き、文字部分は同じく電飾用の透明ないし半透明のカッティングシートで製作して、下地のカッティングシートの切り抜いた文字部分に文字のカッティングシートを張り込むという製作内容。 2.もう1つは、何も加工していない電飾用の透明ないし半透明の下地の黄色のカッティングシートを乳白のアクリル板の全体に貼って、その上から電飾用じゃない透過性のない一般的なカッティングシートを文字加工して貼る=要するに重ね貼り(2重貼り)するという製作内容。 以上の看板屋さんによって違う2種類の製作・加工方法を提示されました。 1の製作加工方法ですと、下地も文字も電飾用の透過性のあるカッティングシートを使用するので電飾看板としての用途を充分に果たせると思いますが、張り込みは自分でやるのできちんと貼るのが難しいんじゃないかという難点が・・・ 2の製作加工方法ですと、単純な2重貼りなので貼るのは容易でしょうが、文字部分が透過性のないシートですので、電飾看板の用途としては電飾看板の効果が半減するのでは?という心配が・・・ 上記の2種類の製作加工方法も一長一短があると思いますが、どっちの加工方法の看板屋さんに製作を依頼した方がいいでしょうか? ※近所に看板屋さんは無いので張り込みまで看板屋さんに依頼するのは無理ですので、その点も考慮しての御回答をお願いします。

  • 冷蔵庫の設置場所について

    最近引っ越したのですが、マンションの間取り上、2口のガスコンロ(プロパンの横に冷蔵庫を置くしかありません。 ガスコンロと冷蔵庫の間は10センチ程度あるのですが、ガスコンロを使用するたびに冷蔵庫の側面が厚くなってしまいます。 残念ながら、強火力のほうが冷蔵庫と隣り合っているのでコンロの使用頻度も高く、そのたびに冷蔵庫の側面が熱を持つので、 冷蔵庫が故障しないか、また故障しないまでも熱の影響によって電気使用量が増えているのではないかと心配です。 冷蔵庫に熱が伝わらないようにするために何か良い策はありますでしょうか。 今は、冷蔵庫の側面に貼り付けられる漢字の熱を反射できるシートなどを貼り付けることを考えているのですが、 そのようなシートは市販されているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の設置場所についてなんですが、

    冷蔵庫の設置場所についてなんですが、 うちは冷蔵庫を設置する場所が非常に限られていて、 今回はインターホンのすぐ横すれすれに設置するしかありませんでした。 冷蔵庫の側面と1cmもないくらいすれすれです。 背面と壁は3cmほど空けてあります。 (業者の人がベタ置きでもいいと言っていました) 冷蔵庫は背面と側面に熱を持ちますが、 インターホンが故障しないかどうか心配です・・・ ちなみに冷蔵庫は日立の2010年製のものです。 やはり設置場所を変更した方がいいのでしょうか?